忍者ブログ

G2//1675 for 忍者

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

茂木健一郎 「シンガポールや韓国は電子教科書導入。いまだ紙の教科書の日本は後進国」  part2

352 : ベクルックス(チベット自治区) 2012/04/08(日) 19:26:15.01 ID:wJQ5k2Lv0
おまいらさ、電子教科書と、電子ノート混同するのやめない?

353 : ダークマター(神奈川県) 2012/04/08(日) 19:26:42.54 ID:xBPMyBOb0
俺、資格の勉強していて、電車や外出先で気軽に見れたらスキマ時間使えまくりじゃね?って思って
iPadならそれできるやんけ、テキスト裁断してPDFにしてみたことあるけど、
やっぱダメだな

一応PDFに手書き出来るソフトはあるものの、まともに使えないし、
やっぱ画素数の問題とかもあって、小さい文字だとぼやけてしまうし、
パラパラってめくる感覚ではいけないから、最終的に紙のテキストに落ち着いたよ
やっぱ頭に入ってきやすいし、教科書に良い感じに癖とかもつくしね

まともに使えるのは理論暗記用の単語帳とかぐらいじゃないかな?


354 : ベクルックス(チベット自治区) 2012/04/08(日) 19:28:21.05 ID:wJQ5k2Lv0
>>353
情報古すぎだなw
今のiPadの解像度なら問題無いぞw


356 : トリトン(チベット自治区) 2012/04/08(日) 19:29:32.05 ID:kxoXBWaX0
教科書の汚れとか染みですら記憶の定着には物凄い寄与するからな
そういう用途に電子書籍は全く向かない


357 : ガニメデ(新潟県) 2012/04/08(日) 19:30:04.82 ID:2Unz6ivw0
すげー
政治思想に全くとらわれずに議論が進んでる
嫌儲と大違いだなw


358 : 馬頭星雲(西日本) 2012/04/08(日) 19:31:13.54 ID:taHZUow00
良い物、便利なものならとっくに導入してると思うけどなあ
構想自体は昔からよく見るが、現実では見ないって事は「良くない、便利じゃない」ってことだ。


359 : ベクルックス(チベット自治区) 2012/04/08(日) 19:32:12.73 ID:wJQ5k2Lv0
>>358
ちげーよw
安くないからだよw


361 : 宇宙の晴れ上がり(空) 2012/04/08(日) 19:34:41.67 ID:J/8bXklKP
電子教科書はネット授業を受けられる事に意味がある。
日本最高の予備校教師の授業をネット配信させる。


363 : ミザール(家) 2012/04/08(日) 19:37:41.91 ID:Lt0d1txI0
>>361
もうその時点で学校行かなくていいじゃんw

子供が外で遊ばなくなったどころか
家からでなって社会問題化しそうだなw


367 : 宇宙の晴れ上がり(空) 2012/04/08(日) 19:39:36.89 ID:J/8bXklKP
>>363
学校ではスクーリングのみで十分。
むしろ日本の公立学校は害の方が多いと思う。


365 : ダークマター(神奈川県) 2012/04/08(日) 19:38:20.05 ID:xBPMyBOb0
たしかに部分的に改良はされていっていると思うよ
画像データとして読みこんだPDFだし、最初から文字データとして最適化されてれば
俺がやったのより見やすいし軽いだろうしね
機能が進化していけば紙に「近いもの」にできるとは思う
(つっても書き込みについては静電式の限界があると思うけど)

マンガとか雑誌とかはもう電子で十分だと思うよ
でも、色々な紙媒体の中で、テキストは一番最後だと思うし、
様々な点でまだ紙のテキストには追い付いてないと思うんだけどなぁ
まぁ、自分でやってみた経験に基づいて言っているだけで、物凄く主観的な意見だけどな、根拠もないしw


368 : ベクルックス(チベット自治区) 2012/04/08(日) 19:39:55.64 ID:wJQ5k2Lv0
webに公開して終わり…

あとは教科書業者が納得するかだなw


371 : 宇宙の晴れ上がり(空) 2012/04/08(日) 19:42:00.01 ID:J/8bXklKP
>>368
日本最高の予備校教師の授業動画もネットにのせる。
教科書、問題、参考書、試験もネットに載せる。
これで教育格差も是正できる。


374 : アルデバラン(東京都) 2012/04/08(日) 19:42:58.61 ID:nd0Z9SGa0
>>371
東進ハイスクールって予備校はもうトップ講師のビデオ講義が主流って聞いたことある


376 : 宇宙の晴れ上がり(空) 2012/04/08(日) 19:45:42.12 ID:J/8bXklKP
>>374
それのアップグレード版を作る。
日本から各教科100人ぐらいの最高の教師(予備校含む)を集めて、
CGや動画を駆使して授業を配信する。
誰でも独学で勉強出来る環境を配信する。


369 : かみのけ座銀河団(東日本) 2012/04/08(日) 19:40:26.93 ID:ch0x/VTw0
恥丘にやさしいとか妄言
勉強するには紙がいる


373 : ベクルックス(チベット自治区) 2012/04/08(日) 19:42:39.86 ID:wJQ5k2Lv0
あとは利権の問題だから、俺は抜けるわw

375 : 宇宙の晴れ上がり(チベット自治区) 2012/04/08(日) 19:44:47.68 ID:Bb0VqyjaP
結局電子化は既得権益者との戦い

アメリカみたいに新刊が30~40%の値段で配布されれば消費者は飛びつくし
日本みたいに中間業者に配慮すりゃあ、最後まで普及しない


377 : 宇宙の晴れ上がり(チベット自治区) 2012/04/08(日) 19:52:09.35 ID:Bb0VqyjaP
とは言ってもどこでも持ち運びできる
電子書籍は日本でも確実にブレークスルー中
5年もたてば全く違う景色を日本で目にしてるんではないだろうか

ここの売り上げ推移に注目
ちなみに日本の電子書籍販売最大手の1社↓
http://corp.ebookjapan.jp/ir/highlight.html


378 : ベクルックス(チベット自治区) 2012/04/08(日) 19:55:38.73 ID:wJQ5k2Lv0
教科書くらい無料で配れよって発想がまず必要だな。
業者生かしといたら、コピープロテクトだなんだって変な方向に走るぞw


381 : 宇宙の晴れ上がり(空) 2012/04/08(日) 19:59:42.04 ID:J/8bXklKP
>>378
電子化で配信したら、勉強をもう一回したい大人も利用できる。
良い事だらけ。



379 : プランク定数(関西・東海) 2012/04/08(日) 19:56:42.65 ID:yLt7IFSHO
落っことしたり、牛乳こぼしたりして、壊れまくる予感。

380 : かに星雲(静岡県) 2012/04/08(日) 19:57:10.89 ID:KW/skL1B0
例の画像
blog_07


382 : ミザール(家) 2012/04/08(日) 19:59:56.08 ID:Lt0d1txI0
とりあえじカシオあたりに防水防塵タブレットを作ってもらえばおkだろ
けど電子教科書普及後は今度は通学時間もったいないから学校行かなくてもいいと言いだしそうだな

俺は大学生だが
今までの学生生活の思い出と言ったら授業以外の部活とか行事ほとんどだからな
ガキには友達と遊ぶ体験が大事だし電子化しても学校に行くってのまでは廃止しないでくれよw


384 : はくちょう座X-1(大阪府) 2012/04/08(日) 20:08:20.24 ID:IeQgdwdc0 BE:2444828876-PLT(12330)

いろんな人間が自由に書籍を出版できるようになったら
編集なんていらないしな

出版社の役割として求められるのはいかに売ることができるか
というマーケティングだけw

出版社が電子書籍に進出しないなら
出版社は自然に淘汰される

取次と書店はどうあがいても近いうちに消えてなくなる


386 : アンタレス(庭) 2012/04/08(日) 20:11:03.95 ID:CDM50zte0
シンガポールみたいな国そのものが経済特区な国と比較しちゃダメだ。

387 : ベクルックス(チベット自治区) 2012/04/08(日) 20:12:06.73 ID:wJQ5k2Lv0
おまいら、音楽はCDじゃなくデータだけ買うのに、書籍となると電子化に何だかんだ文句言うのなw

388 : 宇宙の晴れ上がり(チベット自治区) 2012/04/08(日) 20:17:19.21 ID:Bb0VqyjaP
LPからCDに変わるときだって最後まで抵抗してたのはいるし、
銀塩からデジカメに代わるときだっていまだに抵抗してるのはいるってことよ


390 : ブレーンワールド(長屋) 2012/04/08(日) 20:18:30.83 ID:ogI6qt1n0
脱税をする脳科学者(笑)は犯罪者

391 : はくちょう座X-1(大阪府) 2012/04/08(日) 20:20:28.81 ID:IeQgdwdc0 BE:465682324-PLT(12330)

フォーマット規格の電子書籍データを再生できる端末なら
端末のメーカーなんてなんだっていいんだよ


392 : ベクルックス(チベット自治区) 2012/04/08(日) 20:21:04.71 ID:wJQ5k2Lv0
どの分野でも、デジタル化しちまえば、一気にアナログ媒体は廃れていくのな。
書籍も去年から今年にかけてですっかり電子化の波におされてるからなぁ
紙媒体が消えて無くなるのも時間の問題だな。


393 : ミザール(家) 2012/04/08(日) 20:22:19.73 ID:Lt0d1txI0
たしかに技術の移り変わりからすれば
写真も記録媒体もデジタル化したから紙も電子化しそうなんだが

紙の場合はどうなんだろうな?
歴史が並大抵じゃないし便利だからずっと残ってきたわけだからな
でもいつかオワコン化するんだろうなw


394 : トラペジウム(新疆ウイグル自治区) 2012/04/08(日) 20:25:12.29 ID:JVkj/Sm/0
オフィスなんか20年前からペーパーレスなんて言っててむしろ紙の使用量増えてるのに何言ってんだ

395 : 宇宙の晴れ上がり(空) 2012/04/08(日) 20:26:18.50 ID:J/8bXklKP
>>394
最近は減ってきたぞ。


397 : ウンブリエル(神奈川県) 2012/04/08(日) 20:30:27.07 ID:fBjFherl0
茂木の宗教団体の大学は電子書籍なん?

398 : ガニメデ(新潟県) 2012/04/08(日) 20:30:54.50 ID:2Unz6ivw0
まーどちらにせよ慌てる必要はない

せっかく他国が実験してくれてるんだしw


400 : クェーサー(家) 2012/04/08(日) 20:38:40.53 ID:ZSBDAVW60
この程度で更新国になっちゃうのか

402 : ミザール(家) 2012/04/08(日) 20:44:10.20 ID:Lt0d1txI0
ちなみにドイツだとクソ分厚い教科書を持ち歩いてるらしい

とりあえず外国に合わせる、最新技術を取り入れることを
とにかくかっこいいと思う風潮は嫌だな

電子化の前に授業時間増やした方が学力は上がる気がするのは俺だけだろうか?


403 : ベラトリックス(内モンゴル自治区) 2012/04/08(日) 20:44:21.30 ID:zBR77MGW0
>ネットを調べながら授業を受けているのを見て、ああこれはダメだ、日本はもう絶対に勝てない

その情報の真偽を見極める頭がなきゃどうしようもない


416 : 宇宙の晴れ上がり(チベット自治区) 2012/04/08(日) 21:10:29.37 ID:Bb0VqyjaP
>>403
教員がいい加減なこと言ってたら丸わかりだからな


404 : フォーマルハウト(福岡県) 2012/04/08(日) 20:44:40.60 ID:D8KPuFWK0
最後に残るのは紙
残らないのは髪
もともといないのは神


405 : ガニメデ(東京都) 2012/04/08(日) 20:45:17.87 ID:6xy+/e5Z0
どこの学校の前にも文房具屋があってだな、運動服やらクソ靴やら教科書を納入してるわけで
そういった店の親父は法学部卒だったりしてだな楽して生きてるわけ、そいつらの既得利権を奪うのか
オプションとして煙草自販機置いてたりしたら最強、これ豆な


407 : プロキオン(山口県) 2012/04/08(日) 20:52:19.17 ID:Zq0R85oK0
バスに乗り遅れるな!みたいな空気の時は乗らないのが正解

408 : アルファ・ケンタウリ(埼玉県) 2012/04/08(日) 20:55:05.42 ID:tl6PJtL/0
blog_04

410 : クェーサー(内モンゴル自治区) 2012/04/08(日) 21:02:43.88 ID:DcBzM5f7O
この茂木って人
いつもいつもイラッとくることしかいわないね


411 : アークトゥルス(大阪府) 2012/04/08(日) 21:04:06.98 ID:mCBTOSPD0
>>410
カルシウムが足りないんじゃね。


413 : シリウス(新疆ウイグル自治区) 2012/04/08(日) 21:06:52.86 ID:0WuPJW1a0
茂木の本は紙だから絶版にしろ

414 : 土星(新潟県) 2012/04/08(日) 21:08:37.75 ID:qsycd/fU0
とりあえず自分の著書を電子書籍化しろよ

418 : ジャコビニ・チンナー彗星(愛知県) 2012/04/08(日) 21:15:25.48 ID:spW8F/Yu0
情緒とか言ってるバカは、墨と筆で書けよ

419 : ダークエネルギー(青森県) 2012/04/08(日) 21:16:19.11 ID:pFWFi6a20
正論かもしれないけど茂木の言うことは胡散臭い

420 : 白色矮星(家) 2012/04/08(日) 21:23:50.01 ID:cIbHTOPi0
正論は胡散臭い

421 : カペラ(やわらか銀行) 2012/04/08(日) 21:27:47.68 ID:VNTgXy090
納税を何年間も放置してたやつが
よくもまあ遅いとかいえるもんだな


422 : 大マゼラン雲(東日本) 2012/04/08(日) 21:29:57.54 ID:Qq+Sc2/G0
電子教科書だと蛍光ペンとかどうすんの?
国語の教科書の正岡子規の写真にモヒカン追加できるようにしたら考えてやる。


423 : ミラ(宮崎県) 2012/04/08(日) 21:30:17.04 ID:eEMHjISX0
使い切りのもの(プレゼン資料など)は電子媒体で良いけど、
教科書とか長く使うものは紙媒体じゃないと駄目。


424 : 宇宙の晴れ上がり(SB-iPhone) 2012/04/08(日) 21:43:35.10 ID:qPVysvgpP
なんか勘違いしてる人がいるみたいだが、
電子教科書が登場しても授業はノートにとるところが大半だぞ。
まあノートじゃなくても、ペンで手書きのように教科書などに書き込みだって可能だ。
宿題を電子データで提出してもらえば漢字の書き順間違い、筆算の計算間違いがどの過程で起きたのかを教員が確認することも可能。


425 : アリエル(新潟県) 2012/04/08(日) 21:44:50.26 ID:9DEznzrp0
停電になったらどうすんの

428 : 宇宙の晴れ上がり(SB-iPhone) 2012/04/08(日) 21:45:57.29 ID:qPVysvgpP
>>425
なんの為のバッテリー内蔵なんだよ。


427 : ジャコビニ・チンナー彗星(愛知県) 2012/04/08(日) 21:45:51.37 ID:spW8F/Yu0
太陽光発電も取り入れてウマーだろ

429 : トラペジウム(家) 2012/04/08(日) 21:47:31.17 ID:7UdPi6qs0
こいつは馬鹿な林檎厨だから性質が悪い
ガジェットに取り憑かれた馬鹿のいいそうな事だよまったく


430 : ベラトリックス(内モンゴル自治区) 2012/04/08(日) 21:47:52.49 ID:odj6r3W+O
タイマー発動データぶっ飛びが恐ろしい。

431 : アリエル(新潟県) 2012/04/08(日) 21:50:01.86 ID:9DEznzrp0
へーバッテリーって永久機関だったんだ

433 : 宇宙の晴れ上がり(SB-iPhone) 2012/04/08(日) 21:51:09.14 ID:qPVysvgpP
>>431
ずっと停電が続くようだったら、
学校なんかは休校だっての。


434 : ミザール(家) 2012/04/08(日) 21:51:11.68 ID:Lt0d1txI0
タブレットにペンで書き込みとか書きにくいだろw
そんでもって授業中に厨房が2ちゃんに書き込みまくるんですねw


436 : 宇宙の晴れ上がり(SB-iPhone) 2012/04/08(日) 21:54:02.18 ID:qPVysvgpP
>>434
Wi-Fiモデルのみの貸与で、学校のサーバーでアクセスブロックするから問題ない。
なおアメリカの学校では関係ないサイトにアクセスしようとした記録を常にチェックする職員まで常駐してる。


437 : エイベル2218(宮城県) 2012/04/08(日) 21:55:20.60 ID:X/eMx4m30
乱暴に扱って端末が壊れる危険はあるものの、他の問題は大丈夫
今の電子ペーパーは書き込めるし、クラウドで元データー保存することも出来るし


440 : エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) 2012/04/08(日) 21:56:20.32 ID:HJeDSMje0
blog_05

         ヒョウロンカキドリ  山梨県 富士樹海

    他の鳥が作った巣に難癖をつけ、攻撃する習性を持つ
    しかし自分では巣を作らない


448 : バン・アレン帯(群馬県) 2012/04/08(日) 22:06:59.00 ID:fGNymsYr0
早く脳に直接情報を送り込む装置を開発してくれないかなぁ


450 : 冥王星(関東・甲信越) 2012/04/08(日) 22:12:14.09 ID:DrCwIhxlO
落として壊れる 濡れて壊れる繊細な代物を教科書にするのはリスクばかりで 必要無い

後進国だと思うなら思えばいい


451 : カロン(福岡県) 2012/04/08(日) 22:12:45.29 ID:iQkQktLE0
>>1
いや、思うんだけどさ、ただ単に技術が進歩して、「こんなことできるようになりました~」ってだけだろ。
確かに電子媒体が使えた方が良い授業もある。(最新の地図や、社会化の地理、グラフ等)

でも、電気(電池)代かかるし、目に悪いし、長時間のTVやPCにも疑問を持たなくなり、
表情が死ぬだろ。笑顔のない子供なんて見たくない。
それに水没したら終わり。紙の教科書は滲むことこそあれ、乾けばまた使える。書き込み(データ)も消えない。

車ができて自転車が淘汰されたか?
スマートフォンが最高でガラケーは過去の遺物か?
シャーボができてシャーペンとボールペンが消えたか?鉛筆が必要なくなったか?
本当に頭の良いやつは適材適所でツールを使い分ける。たかが電子教科書くらいで
後進国とか言っちゃう頭の方が心配。子供の時なんてモラルや語学をやった方が余程為になる。


453 : アルデバラン(東京都) 2012/04/08(日) 22:25:16.81 ID:nd0Z9SGa0
>>451
>それに水没したら終わり。紙の教科書は滲むことこそあれ、乾けばまた使える。書き込み(データ)も消えない。
実用化されたら当然データはクラウド化されるので端末が壊れても忘れても問題ない。
今の段階で紙と電子を完全に入れ替えるのは不可能だし効果にも疑問はあるが、
まずは副教材としてでも電子教科書を導入することには価値があると思うよ


452 : バン・アレン帯(東京都) 2012/04/08(日) 22:22:00.21 ID:4OpsVYai0
すいませーん、充電してくるのわすれましたー

454 : ジャコビニ・チンナー彗星(鹿児島県) 2012/04/08(日) 22:28:51.48 ID:7RFM0RqK0
実際、勉強するとき目が疲れにくい紙の教科書のほうがいいと思うんだが・・・

457 : 宇宙の晴れ上がり(チベット自治区) 2012/04/08(日) 22:43:31.26 ID:Bb0VqyjaP
>>454
目が疲れるってのがよくわからん
電子媒体のほうが目に負担がいくなんて結果はでてないし。
結局は目を使う時間の問題

紙媒体だってパソコンの前みたいに1日中みてりゃ相当目が疲れる


455 : 金星(栃木県) 2012/04/08(日) 22:33:47.06 ID:QfqaCYTt0
すばらしい
さすが俺たちものぎ


456 : ポルックス(福岡県) 2012/04/08(日) 22:43:22.92 ID:NOzt2PBc0
茂木から民主党臭がプンプンする

462 : イータ・カリーナ(山形県) 2012/04/08(日) 22:56:46.28 ID:F8LTcsvn0
エセ科学者

論文だせよ


464 : フォボス(栃木県) 2012/04/08(日) 22:59:04.80 ID:49f45qeS0
紙の持つ手触り、香り、ページをめくる時の動作が
脳を刺激し雰囲気を作り集中力をあげる。
ゲームも勉強も新聞読むのも仕事するのも同じ端末を使って。。。。
あなたの人生って。。その端末が全てなんだね。
なんか人生。。さびしくないかい?
こんな私は古い人間なのだろうか?
違うことする時は、違うアイテムを使うのがこれからの贅沢です。
1つの端末で全てをするのは、身も心も貧乏なあかし。
缶コーヒーとサイフォンで淹れたコーヒーの違いですね。
電子書籍が爆発的にヒットしない理由がここにあります。
紙で出来た教科書を使うのは遅れているからではなく、贅沢なのです!
会社の机に新聞広げてタバコをくわえて缶コーヒーを飲む。
これがこれからの贅沢ですよ~~w


469 : グリーゼ581c(やわらか銀行) 2012/04/08(日) 23:13:51.44 ID:L1LLh02e0
blog_09

470 : ミマス(東京都) 2012/04/08(日) 23:14:00.19 ID:rKqmp+9d0
しかしこいつのフォロワーって40万もいるのかよww

471 : オベロン(東京都) 2012/04/08(日) 23:14:42.81 ID:LL74aBI+0
書き込みどうこう言ってる奴は想像力がないな。教科書への書き込みに教育効果があるなら書き込みできるツールを作るなりすればいいだけだろ。

教科書の内容のみならず、理科の色々な現象の動画とか、英語の音読とかをipadなりの1つのツールで出来たら、そういうものにあまり興味ない奴でも色々いじってるうちに興味もつと思う。
俺が学生時代の時はいちいちCDかけるのめんどくさかったから英語の教材のCDとかずっと放置してたし。
まあ紙媒体の方が記憶に残るという意見には俺も賛成だがなww
それも紙媒体に慣れているだけかもしれないが


472 : 天王星(大阪府) 2012/04/08(日) 23:14:45.99 ID:/Xl3Jzil0
茂木健一郎が学者っぽい発言してるの見たことないや。

479 : トラペジウム(大分県) 2012/04/08(日) 23:53:47.01 ID:biLO7aeZ0
1ー2年で陳腐化する機械を教科書につかうとかないわ。義務教育は9年あるんだ。何回買い換えさせるんだよ。
モギモギはどこから金もらってんの?


480 : ベラトリックス(関東・甲信越) 2012/04/08(日) 23:59:19.49 ID:x8m+xp0A0
教科書の内容については言うことないんけ

485 : スピカ(兵庫県) 2012/04/09(月) 00:08:43.31 ID:QeFnZp9+0
>>479
だな。旧型を9年間使い続けさせるって、かえって悪影響が出ると思うけどな
変な癖を覚えさせてしまう


489 : アンタレス(東京都) 2012/04/09(月) 00:25:54.50 ID:iZPjJaYW0
>>485
端末は数年後とに変えてデータは引き継げばいい話じゃないの?
もちろんコストは考えないといけないが。


481 : フォーマルハウト(やわらか銀行) 2012/04/09(月) 00:02:24.25 ID:BEb7GvQT0
巨額脱税の前科者はなにを言っても信用されない

482 : アルビレオ(神奈川県) 2012/04/09(月) 00:03:08.19 ID:IL8Liqfz0
良さそうならヒステリックにならないで試験的に導入したらいいだろ

483 : エイベル2218(大阪府) 2012/04/09(月) 00:03:22.83 ID:X5skEUXX0
別に紙だろうが電子だろうが構わないが
「余所の国に比べて~」っていう発想はよろしくないな


490 : アルゴル(神奈川県) 2012/04/09(月) 00:37:08.96 ID:gJcsTSkV0
コイツのしらけきった顔をテレビで見ると気分が悪くなる

491 : エウロパ(やわらか銀行) 2012/04/09(月) 00:39:53.32 ID:pbVd8wZn0
マジでバカじゃねこいつ

494 : ジャコビニ・チンナー彗星(北海道) 2012/04/09(月) 00:47:55.55 ID:kw8XId9A0
>>1
クソメディアの広告マン
おまいは黙っとれ


495 : 水星(鳥取県) 2012/04/09(月) 00:48:56.43 ID:+l/V6U4U0
こいつリンゴ厨なんだろ
ipadで授業とか言いそう、冗談は税金払ってから言え


497 : ハッブル・ディープ・フィールド(大阪府) 2012/04/09(月) 00:52:52.11 ID:YYaxZc970
似非科学のひとだっけ?

498 : ジャコビニ・チンナー彗星(北海道) 2012/04/09(月) 00:52:59.49 ID:kw8XId9A0
教科書電子化の次は自宅のPCが学校になる
学校も先生も不要になる


499 : ジュノー(佐賀県) 2012/04/09(月) 00:54:14.14 ID:tJQQVwy60
脱税の人だな

501 : ウンブリエル(京都府) 2012/04/09(月) 00:54:34.16 ID:1EmvfvIT0
俺の事も電子化してくれ

502 : パラス(石川県) 2012/04/09(月) 00:56:32.99 ID:7QGLZFYG0
辞書とか副資料は電子が良いとは思うが、流石に教科書、参考書はバリバリ書きこむしなあ、、

505 : ヒドラ(茨城県) 2012/04/09(月) 01:04:23.06 ID:Dh8E1vdq0
電子教科書が普及してない国は後進国というなら、
主要8カ国でどれだけ普及してるんだ?


511 : オリオン大星雲(兵庫県) 2012/04/09(月) 01:09:09.15 ID:GD7wj/fw0
kindleなら正直まだまだ快適の粋には程遠いし
タブレット系はおそらく目が弱いやつがずっと見てると目が痛くなる
壊す可能性も考えたら少なくとも子供は紙のほうがいいと思う


513 : 冥王星(埼玉県) 2012/04/09(月) 01:10:52.69 ID:p47iYmkk0
こいつapple信者だっけ?
要はipadにしろってこと?
kindleとかにしたらまた色々言うのかな?

つかガキに電子書籍とか渡したくないだろ。すぐぶっ壊すし。
紙は紙で良い部分あるだろう。使い終わった教科書みればすぐわかるだろうに。マーカーひいたり色々してるはず。
電子でもできるが限度がある。


518 : タイタン(やわらか銀行) 2012/04/09(月) 01:17:07.76 ID:oQKSmLAA0
そんなもん、茂木に言われんでもわかっとるわ!
あと、検定制度批判してるが、検定制度なくなったら、社会の授業がえらいことになるぞw


519 : アンタレス(東京都) 2012/04/09(月) 01:20:45.57 ID:iZPjJaYW0
>>518
つうか教科書検定と電子教科書云々はぜんぜん違う話だよなw


521 : ベクルックス(沖縄県) 2012/04/09(月) 01:21:57.50 ID:QXBcjz0E0
つーか学校いらないんじゃないか
自宅で勉強できるようにしろよ


523 : ニート彗星(dion軍) 2012/04/09(月) 01:29:34.32 ID:yMrB3ZI00
印刷業者が困るだろその問題が大きいんだろ正論じゃない学者だなw

524 : アークトゥルス(愛知県) 2012/04/09(月) 01:32:14.93 ID:P+Z6hzNe0
紙媒体はオワコンだろ
新聞みればわかるだろ?


526 : ミザール(愛知県) 2012/04/09(月) 01:37:25.32 ID:qlQr+Mpj0
インターネットにつなげるなら速攻youtubeいって動画見るモードに入るね。

アンドロイドを子供に使わせた実体験


527 : ニクス(愛知県) 2012/04/09(月) 01:40:31.42 ID:eQUvrXDd0
脱税チェックが甘い日本は後進国

529 : ハダル(チベット自治区) 2012/04/09(月) 01:54:22.32 ID:LZ/9cCZ7P
電子機器だとあの本もこの本もその本も開いてチラチラ見ながらってことが面倒なんだよね

531 : ニクス(愛知県) 2012/04/09(月) 02:02:27.51 ID:eQUvrXDd0
本のカバー自作して、「脱税のススメ」とかいう本にして
茂木の行動範囲の書店の茂木コーナーに置いてくる
万引きじゃないので罪にはならないと思う


532 : 金星(東京都) 2012/04/09(月) 02:08:15.07 ID:PtfTIJuN0
バッテリー気にして勉強なんてアホすぎるだろ

534 : 青色超巨星(埼玉県) 2012/04/09(月) 02:16:52.52 ID:zbU3QM2x0 BE:1304894944-2BP(11)

学校は勉強もそうだけど、集団生活を学ぶところでもあるような気がするけど。

537 : デネブ(東日本) 2012/04/09(月) 02:41:42.01 ID:GDFTaU4M0
頭悪い典型だな

538 : カストル(関東・東海) 2012/04/09(月) 02:43:23.25 ID:9k6C/I3P0
何百年先も機械が動くかまだ誰も経験してないのに呑気だな

紙や石碑に文字を残したから歴史がわかるのに残念な方


539 : デネブ(やわらか銀行) 2012/04/09(月) 02:45:05.10 ID:Ss6iXKUJ0
効率がいい事がいい事ではないよな
そんな事ばっか言ってる「文化人」とか「経済評論家」って職業の輩はぶっちゃけ
相手にしなくていいと思う


542 : バン・アレン帯(大阪府) 2012/04/09(月) 02:52:43.03 ID:3Hz5i+ga0
本の匂いが好きなんだよ馬鹿野郎

545 : ネレイド(チベット自治区) 2012/04/09(月) 03:01:58.60 ID:spXWG0vy0
つーか今の電子書籍って技術的な限界だか知らんが
使い易くなんかこれっポッチも無いだろ

好き勝手書き込める紙の教科書のが遥かに優れてる


554 : ボイド(東京都) 2012/04/09(月) 04:09:12.76 ID:Q1L+E2Qa0
>>545
そらあんたがしらないだけ。
本自体読まないだろ?実は。
そういう奴が電子書籍なぜか叩くんだよな


556 : オリオン大星雲(兵庫県) 2012/04/09(月) 04:26:08.00 ID:GD7wj/fw0
>>554
目が痛くならなく、画面更新も快適な電子書籍あるなら教えてくれ
液晶でまともに何時間も読んでられない


547 : ウォルフ・ライエ星(内モンゴル自治区) 2012/04/09(月) 03:07:02.90 ID:IXCk2l/YO
文字を習うとは繰り返し書いて覚えること。

キーボードをうって変換するものじゃない。


548 : クェーサー(関東・甲信越) 2012/04/09(月) 03:11:47.17 ID:oBj05zVJO
ガワを重視するのは素人
中身で判別するべき


551 : エウロパ(やわらか銀行) 2012/04/09(月) 03:43:50.11 ID:VBSF9A450
パラパラ漫画できなくなるなんて可哀想

552 : 土星(愛知県) 2012/04/09(月) 03:43:55.34 ID:xLxsY6xe0
確かに脱税野郎の茂木健一郎が未だにメディアにデカイ顔して出てる日本は後進国だわ

555 : デネブ・カイトス(空) 2012/04/09(月) 04:19:12.17 ID:QXzly62U0
単に
紙→電子教科書ではなく
iPadみたいなタブレット使って
わかりやすく映像CGをふんだんに使って理解力を高める方法なら大賛成。


577 : ネレイド(やわらか銀行) 2012/04/09(月) 08:52:32.34 ID:VKgjzdNl0
>>555
映像はいいな、昔の教科書や参考書は白黒で
これが日本の文化財の壺ですとか言われても
しっくり来なかったが高精細の映像があれば理解力も深まる。
音楽・美術もいいな。


579 : キャッツアイ星雲(鳥羽) 2012/04/09(月) 09:06:59.48 ID:BKDl20WmQ
>>577
算数や数学で立体図形のCGを自由に動かせたり、グラフの処理を視覚的に見ることができるといいだろうね。
社会だと地図帳・資料集とリンさせたり、
キーワード検索で特定地域(たとえばイベリア半島など)の歴史を時間軸にそって確認できたりとか。
著作権の問題をクリアできるなら専門書や論文へのリンクもできる
理解も各種資料や実験を画像映像で確認したり。

あと、全教科に言えることだけど、演習問題を大量に載せることができるのは大きい。
(難易度ごとに表示非表示を選択できればなお良い


624 : キャッツアイ星雲(鳥羽) 2012/04/09(月) 13:00:18.14 ID:km/dAANYQ
結局、新しい技術を導入して何するの?ってのがすべてじゃないの。
>>579みたいな事をやるならありだけど、中身が今までの教科書のままなら宝の持ち腐れだし。
ただネット機能付けるなら通信環境がなあ。過疎地でも使えるのとなるとドコモ辺りが独占しちゃう予感。

まあ最終的には電子に移行するんだろうとは思うけど、それ一つとって先進国とか後進国とか、視野が狭すぎないかねえ。


559 : ブレーンワールド(芋) 2012/04/09(月) 05:34:09.43 ID:OPObgTXsP
電子教科書は教育に向かないと言ってるやつはここの動画見れ。
http://www.apple.com/ibooks-author/
これでも電子教科書はよくないと思うのか?
一体何が不満なんだ?


647 : オリオン大星雲(兵庫県) 2012/04/09(月) 14:46:12.97 ID:GD7wj/fw0
>>559
まじめにPC使って勉強したことあるのかと
当然向き不向きはあるだろうが俺は効率悪かった
結局は電車の中で論文・資料を読むだけになった
とりあえず光ってる液晶を集中して何時間も眺めるのは目と肩がつらすぎる


562 : ヒドラ(関東・甲信越) 2012/04/09(月) 06:58:24.43 ID:3RUc/N2jO
>>1
> 一字一句まで検定する紙の教科書は、現代の恐竜である。

紙媒体であろうと電子媒体であろうと教科書検定とは何の関わりもない。

この人、ホンマに科学者なんか?


565 : ハダル(関東・甲信越) 2012/04/09(月) 07:34:00.77 ID:asKEhuuYP
iPad使ったら電子書籍が紙に近づき、むしろ紙より便利なのがわかる
ノートPCでpdfみてるのと格段の差

流通やコストなどの問題をなくせば、将来紙を駆逐するだろうな


567 : 太陽(WiMAX) 2012/04/09(月) 08:02:30.48 ID:lka0lOZz0
iPadに付箋貼り付けてた俺の上司はどうなるんだ

569 : ポラリス(東京都) 2012/04/09(月) 08:19:01.80 ID:ipIaTXWv0
旧世代人が次世代のリテラシーとかwww
紙と電子書籍だと勉強法や教え方が全く違う。
電子化はすればいいってもんじゃない。


570 : ベラトリックス(東京都) 2012/04/09(月) 08:29:10.42 ID:aM8LZZra0
資源の点から考えたら電子教科書のほうが
いいんだろうけど
頭にインプットするという点から考えたら
教科書にマーカーひいたり付箋はったり
見たいページを感覚ですぐにひけたりと紙の
ほうがいいと思うな。


573 : ネレイド(やわらか銀行) 2012/04/09(月) 08:48:04.08 ID:VKgjzdNl0
電子教科書は要するに自国の歴史のグローバル化(アメリカ化)だからねぇ

世界ではこう教えている、だが日本はこう教えているから日本の歴史はおかしい、
改訂すべきって流れに必ずなる。文字を改竄した日本語教科書が出回ったりして
何が正しいのか誰にも分からなくなる。

もちろん正しいという基準はその国によって違うのだから仕方が無いが
こういう物の普及は紙媒体に比べてコスト面から竹島は韓国領土と記した教科書や
アメリカの原爆投下は正しいと記した教科書の台頭を許すことになる。

日本の本当の歴史!今までの教科書は嘘だった!と称した電子データが
P2Pに流れたりしてな。


578 : アルファ・ケンタウリ(東京都) 2012/04/09(月) 08:58:42.67 ID:4Cgs+bZt0
茂木はいっぺん東大病院に入院して脳味噌診てもらえ
お前みたいなクソペテン脳科学者じゃなく、
ちゃんとした脳医学の専門家にな


580 : トリトン(千葉県) 2012/04/09(月) 09:09:28.30 ID:TnAwz9320
さすが忙しくて申告できない人は、言う事が違うな

582 : ケレス(埼玉県) 2012/04/09(月) 09:12:11.47 ID:HllYEQDA0
プラズマ液晶の薄型テレビ覇権争いの最中に
バカ高いブラウン管テレビプロデュースしてソニーを傾かせた人が
なんか言ってますな。


584 : ハダル(内モンゴル自治区) 2012/04/09(月) 09:21:49.96 ID:X402HihKP
副教材(?)としてならいいとおもう
どうせ地震の度に壊れたとか電池切れで勉強できない被災者が~とか言うんだろうし


588 : 水メーザー天体(内モンゴル自治区) 2012/04/09(月) 09:47:50.58 ID:Dg3x7KazO
利権絡みなら氏ねばいいのに

589 : オリオン大星雲(東京都) 2012/04/09(月) 09:52:11.02 ID:7PMlix1x0
犯罪者が何言ってんの?

591 : 水メーザー天体(関西・東海) 2012/04/09(月) 10:40:34.61 ID:m6CKRpT7O
電子教科書じゃ肖像画に落書きできない。子供たちの自由な発想と
想像力を奪うようなことは如何なものかと思うよ
blog_01


593 :チン顧問 ◆RitalinnSs (庭) 2012/04/09(月) 10:43:57.22 ID:h76P0aLgP
紙をウンタラするのと
電気を使うのと
どっちが環境に悪いのかな


596 : デネボラ(兵庫県) 2012/04/09(月) 10:57:03.57 ID:sSaoTfN30
>>593
パルプに関してはむしろ繁殖しすぎという話を某武田先生が言ってた。
事実かどうかは知らん。


595 : 水星(やわらか銀行) 2012/04/09(月) 10:54:16.24 ID:N4i4Ir3Q0
こういうのは遅いとか早いとかって話しじゃないだろ。

もじゃげは脳学者なのに単純だよな。


599 : カロン(石川県) 2012/04/09(月) 10:57:41.18 ID:8wghacFS0
>>1
あー、ひょっとして、選挙の手書き投票は遅れているとかも書いていそうだなこの人


601 : デネボラ(兵庫県) 2012/04/09(月) 11:00:28.23 ID:sSaoTfN30
ところで電子教科書になったらいったいどんなリテラシーが養われるんですか。
そんなところで養わなくても良いんじゃないですか?
どうも茂木ちゃんは発言がおかしな方向に向かいますね。ステマすか?


603 : プランク定数(山形県) 2012/04/09(月) 11:02:40.90 ID:kIlqYy3s0
紙だろうが電子だろうが
大事なのは内容だろ


606 : スピカ(兵庫県) 2012/04/09(月) 11:07:26.10 ID:SYpKDkgT0
こういう輩は、みんなが電子辞書を持ち出すと、
「ボクなんか、未だに、これ使ってます」って、紙の国語辞典を持ち出すんだよな。
反対をすることで、注目を集めたいだけ。納税にも反対。


608 : 百武彗星(西日本) 2012/04/09(月) 11:40:13.23 ID:6vMRggNv0
停電するとつかえないな
それに資料としてこの先何百年とのこらんだろ


612 : レグルス(長崎県) 2012/04/09(月) 12:12:05.03 ID:8F3gFlgz0
鉛筆持って、自筆て大事だと思うよ。

脳科学的にも大事だと思うけど、違うのだろうね茂木ビワさんよ


614 : デネボラ(兵庫県) 2012/04/09(月) 12:22:44.21 ID:sSaoTfN30
茂木さんのような超天才にとっては書くなんて行為は時間の無駄
なんでしょうけど、我々凡人は書いて体で覚えることも大事なんですよ。


615 : カストル(関東・甲信越) 2012/04/09(月) 12:23:38.36 ID:3CDt/QwC0
どっちがアハッてなるかくらい教えろよwww

616 : ブレーンワールド(カナダ) 2012/04/09(月) 12:24:29.86 ID:LL09ROzOP
茂木なんて深い考えないから。

茂木健一郎「猫ひろしさんの挑戦は現代アート」

http://twitter.com/#!/kenichiromogi/status/187688214692245504


620 : 天王星(庭) 2012/04/09(月) 12:44:05.20 ID:V6PMH2wq0
紙に書かせるのを慣れさせる事が重要なんだから
社会出ても紙でしか書けない事は多々あるんだから


629 : ヒアデス星団(神奈川県) 2012/04/09(月) 13:20:48.22 ID:s2wZRCve0
この人勉強できるのかもしれないけど説得力が無いんだよな

NHKのプロフェッショナルって番組の総集編でも

余計なコメント入れて番組台無しにしていたし


634 : アリエル(チベット自治区) 2012/04/09(月) 13:43:16.36 ID:k2SLXILO0
勉強にネットを持ち込むとねらーみたいになるのが早まる
有害にもほどがあるわ


637 : 環状星雲(大阪府) 2012/04/09(月) 14:01:21.73 ID:ez5inkWJ0
というかいい加減勉強=記憶力テストな部分を何とかしてほしいな。
そりゃ九九とか漢字何か記憶したほうがいいんだけど


638 : 水星(鳥取県) 2012/04/09(月) 14:02:10.76 ID:+l/V6U4U0
電子化は黒板の方でやれよ
粉も出ないし、色は使い放題。動画もおkだし
会社のホワイトボードみたいに書いた内容も電子的に保存できる
生徒に持たせるのは紙で十分


651 : 赤色矮星(広島県) 2012/04/09(月) 15:00:35.54 ID:hN60vkxe0
>>638
それそれ。アニメでもよくあるな。
画素欠けしそうだけど。


641 : ハッブル・ディープ・フィールド(新疆ウイグル自治区) 2012/04/09(月) 14:12:31.83 ID:rlFznuTO0

  茂木は自分の頭の心配をしたほうがいいな

  理論も何もない事をいつもほざいてるから。


644 : ネレイド(やわらか銀行) 2012/04/09(月) 14:42:19.80 ID:VKgjzdNl0
普段の授業はいいけどタブレットがデフォとなると
受験もタブレットにしなきゃならんわけでそうなると当然
カンニングや「裏技」の阻止が課題になってくるわけで
普段タブレット使っていて受験だけ用紙に書くとなると
タッチペンとは違ってスピードも変わってくるわけで
どうするんだろうなその辺は。

漢字とかタッチペンでも出来るがシャーペンで
ノートに書いて暗記するのとは別な気がする。
頭に入るのか?


645 : リゲル(北海道) 2012/04/09(月) 14:43:25.37 ID:17KyTLlN0
脱税してからずっと冴えない寝ぼけた顔

650 : 赤色矮星(広島県) 2012/04/09(月) 14:57:55.20 ID:hN60vkxe0
紙のほうが検索性いいし、まだまだ電子書籍なんて時期尚早だろ。
表示端末だって何年で更新するつもりだよ。耐久性も製品寿命も10年ないだろ。


99 : アケルナル(石川県) 2012/04/08(日) 16:49:19.92 ID:rNr2UYII0
なんか一気に胡散臭くなったな>茂木

101 : 宇宙定数(dion軍) 2012/04/08(日) 16:50:10.93 ID:uYHa6xYH0
>>99
昔からです


blog_08



*:--☆--:*:--☆--:

1675_banner_88x31

★『いろんな子GoGo!』
PC版:http://www.16755050.com/
モバイル版:http://www.16755050.com/m/

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

093_banner_88x31

★『奥さんGoGo!』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/

デリヘル、ホテヘルなど人妻専門出張情報サイト 『奥さんGoGo!』
熟女、若妻等など多彩な奥さまの情報を網羅しております。


『今月のGoGo!マダム』 
093_t

こちらもヨロピクです( ´∀`)つ

075_banner_88x31

★『女の子GoGo!』
PC版:http://www.0755050.com/
モバイル版:http://www.0755050.com/m/

デリヘル、ホテヘル、出張、エステなどエスコートサービス特化した風俗情報サイト 『女の子GoGo!』。
ギャルに人妻、モデルにOLなど多彩な情報満載!


『今月のGoGo!ギャル』
075_t

*:--☆--:*:--☆--:

04510_banner_88x31
★高収入求人情報『お仕事GoGo!』
PC版:http://www.045105050.com/
モバイル版:http://www.045105050.com/m/
高収入求人情報なら『お仕事GoGo!』で決まり!
PR
  

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

Copyright ©  -- G2//1675 for 忍者 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]