[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ソフトバンク格付けを引き下げ方向で見直し=ムーディーズ
1 : ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫φ ★ 2012/10/15(月) 18:56:48.61 ID:???0
[東京 15日 ロイター]
ムーディーズ・ジャパンは15日、ソフトバンク(9984.T: 株価, ニュース, レポート)の発行体格付けBaa3を引き下げ方向で見直すと発表した。
米携帯電話大手スプリント・ネクステル(S.N: 株価,企業情報, レポート)の買収で発生する201億ドルの負債と、スプリントの有利子負債213億ドルが、ソフトバンクの財務に影響を与えるためという。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE89E04W20121015

4 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 18:58:28.92 ID:6zBttu0t0
そんな悪影響なのか今回の買収は
要するに身の丈に合ってないから不安視されてるのか?
22 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:04:34.56 ID:N8wzhiuZP
>>4
そりゃ4兆円もの負債だ。
日本でもアメリカでも3番手。
合併して足せば1番というのは朝鮮人的考え方。
27 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:07:16.88 ID:5gvDGgP60
>>22
朝鮮人ってさ、借金抱えまくって家が潰れそうな状況になってもさらに借金を作ってデカイ物を買い、そして俺は凄いんだ!と見栄張る生き物だよな
そして膨れ上がった借金を返し切れなくてシックハックし助けを求め、助けてもらっても俺の実力だと居張る。
5 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 18:58:39.94 ID:uYtzSkmR0
ワイロで解決
8 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 18:59:42.29 ID:ssJ6tbSh0
なんだ、大規模買収なのは見てくれで、相変わらず弱者連合なんじゃない
9 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 18:59:57.18 ID:4KpZw1z40
もともとのれん代引いたら債務超過じゃなかったっけ。
そんなに負債ふやしていいんか?
13 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:01:39.73 ID:NzQyS9Yk0
スプリントは「優良物件」か LTE整備に遅れ、追加投資が負担に ソフトバンクが買収交渉 (1/5ページ)2012/10/15 7:00
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1200T_S2A011C1000000/
■買収後も続くインフラ投資
しかし、スプリントを買収したとしても米国の携帯電話市場での急速な成長は難しい。
現在のように大手2社が寡占市場を形成している米国では、
第3位とはいえ中堅のスプリントを買って参入しても、大手2社の壁は厚い。
ソフトバンクの資金でスプリントがメトロPCSやクリアワイヤーを手に入れても、それで資金繰りが落ち着くとは思えない。
買収後にはそのネットワーク整備も必要になるからだ。
しかも、ネットワーク・ビジョンの投資は拡大する。
加えて、将来の高速化を狙い次期無線免許オークションでも資金が必要になる。
ソフトバンクにしてみれば、買収資金を調達した後も、旺盛なスプリントの資金需要に対応して増資などに追われることになりかねない。
ソフトバンクはLTEネットワーク整備だけでも投資負担に苦しんでいるといわれるなか、
新たにスプリントへの出資を加えることは常識的には考えにくい。
しかも、日本の携帯電話事業に直接的なメリットがあるわけではない。
逆に、資金が逼迫し日本国内での基地局整備が滞る可能性もある。
こうしてみるとスプリントの買収は借金と経営難を背負い込むようなもの。
「優良物件」とは思えない。
14 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:01:58.23 ID:g3Eh6wAS0
>買収で発生する201億ドルの負債と、スプリントの有利子負債213億ドルが、
買っただけではダメで、赤字まで入れて、5兆w 契約数だけは膨らんだだろうw
あと自分の負債もまだまだあるのにw
馬鹿でも分かる算数w
15 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:02:15.32 ID:Ud3iVU2T0
円安後に売り払うつもりかね
18 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:03:51.94 ID:OGpS3yiL0
>>15
そんな不良物件なんか誰が買うの?
16 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:03:11.48 ID:5ZII3QFf0
株価下がりすぎ
大手3銀行が融資を検討って
みずほ入っててがっかりした
17 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:03:27.27 ID:o1cmhoRI0
ソフトバンク云々以前に格付け会社が胡散臭すぎる
20 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:04:13.68 ID:g3Eh6wAS0
円安とかw なんだ願望論かいなw
素人大臣が一体何兆突っ込んでやっと1円安なのにw しかも1ヶ月も持たなかったぞw
146 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:18:16.12 ID:FeDoovah0
>>20
安倍内閣の発足後のことじゃないの?
でも、円安になるとスプリントの負債が
増大するような・・・。
21 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:04:21.28 ID:8WPw20cT0
金かけて格付け下げられるて…
いつ頃取り返せる予定なんだ?
28 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:07:42.65 ID:QT/uALdYO
>>21 取り返すわけないだろ。
禿は日本発の世界恐慌狙ってんだから。
世界を荒らしてしこたま負債抱えて破綻だわ。
朝鮮人の恨は半端ないからな。
23 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:05:02.07 ID:CVY/t1ZR0
禿株で大損しました。死ぬまで恨みます。
29 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:08:01.10 ID:5ZII3QFf0
あおぞら銀行に3兆円の税金で民営化助けたら
それ買って3年もしないうちに500億円で外資に売ったハゲ
日本の癌
30 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:09:21.70 ID:ONUtKPJu0
買収する金があるならまずは日本国内のアンテナ増やせ!!
高速道路で少し山間部に入ると圏外ってアホか!
32 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:09:41.50 ID:FIVjF2O00
ムーディーズとかウケる~
けどこの判断自体は今回の買収の内実をよく表してるなぁ
契約数でドコモを抜いたとか赤字がそれ以上に増えてたら何の意味も無いっての
結局いつもの禿の目くらましだよ
33 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:09:50.67 ID:zqaRX3oB0
今のソフトバンクはLTEの餌があれば食い付くからなあ
34 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:10:51.55 ID:KPeoTmm20
年間の利子だけでいくらになる
もはや多重債務者か
35 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:11:17.15 ID:sPOGB1ZS0
414億ドルってw
返済不能やろ
36 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:11:28.46 ID:wDxyE7fo0
あれだろ、借金なんて日本が抱え込むからいいんだって考えだろ
37 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:11:36.15 ID:vTjin/sN0
自転車操業の末期症状
38 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:12:13.05 ID:iD5jREMj0
あわせて、およそ4兆円の負債かあ
無理じゃね?
40 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:15:15.12 ID:zUnrdfe/0
あれだろ
禿はいよいよやばくなったら、JAL方式でも使う気でいるんだろ?
44 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:16:15.35 ID:1vZzJqpg0
禿は世紀の詐欺師・日本史上最大のペテン師だと思ってる。
立ち止まると破綻とまさに自転車操業
46 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:16:40.69 ID:wKige4EH0
海外ファンドに踊らされて逆に買収されそう。
47 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:17:24.36 ID:u79uhDlV0
> Baa3を引き下げ方向で見直すと発表した。
投機的等級?
http://www.kakimi.co.jp/098100.htm
49 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:17:35.24 ID:jrsCyd5j0
どうせソフトパンツに資金出してるのは湯田屋だろうな
51 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:18:40.72 ID:1vZzJqpg0
このハゲの魂胆は、最終的に莫大な負債抱えて破産。
数十兆まで膨れ上がった莫大な負債は日本国民の血税で尻拭い。
ハゲの計画達成
53 : 【東電 80.1 %】 2012/10/15(月) 19:21:48.73 ID:iRkGXdT90
けいかくお父さんでファーウェイが買うのでは
54 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:22:52.69 ID:MM9BpJ8A0
さてとまたソフトバンクの、詐欺詐欺ショーのはじまりはじまり~。
55 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:22:58.79 ID:g3Eh6wAS0
投機的で将来かなりリスクあるんだなw そのままじゃんw
56 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:23:37.58 ID:nNXW8Prv0
有利子負債213億ドルってソニー並じゃん
そんな駄目企業買収してどうすんだw
106 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:06:12.68 ID:cpxKmThU0
>>56
ソニーは総資産が12兆円あるけど禿電は・・・
110 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:20:00.11 ID:nNXW8Prv0
>>106
純資産+負債=総資産
58 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:25:47.45 ID:kbXsMYAz0
また調子こいたCMやりそうだな
63 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:29:26.36 ID:i49ZJ6hC0
でもまあ、また日本人から詐欺ってなんとかなるんじゃねーの?
64 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:30:08.08 ID:h5KZPr6/0
次は東南アジアに分散しているVodafonも買うだろうな。
SBスプリントとか名前を変えるんだろうな、きっと。
65 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:30:43.25 ID:14RyIUb00
ダイエーの伝統受け継ぐ
66 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:31:05.21 ID:5y17dNNO0
今のsb、つーかハゲは
日本の銀行を人質に取ってるようなもんだ
67 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:31:08.63 ID:+Ag8CqOx0
willcomと同じでしょ。
一発逆転のチャンスなのに、金がなくて設備投資できないから、悪循環に陥って、
誰も助けてくれないところに漬け込まれたと。
68 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:31:12.91 ID:Ngg3EOU90
サムスンと同じ運命では?
サムスンとソフトバンクと民主党の発展は同じだから。
73 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:33:30.14 ID:wDxyE7fo0
>>68
ぜんぜん違う
サムスンはなんだかんだ言って自社製品で売れてる
ソフトバンクはiPhone一本だより
81 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:38:42.42 ID:Ngg3EOU90
>>73
今までは売れてた。
アップル訴訟の影響、アップルの脱サムスンは、じわじわ売上益減来てる。
アップル一企業の方針だけではなく、アメリカ政府の思惑も入ってると思われる。
69 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:31:17.20 ID:rlYJZu2w0
株全部処分しといて良かった
70 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:31:56.10 ID:EMeB+JBs0
ただのパソコン情報雑誌屋からここまで大きくしたのは認めるけど
「踏み台」企業が多く、今の国内の通信網もまだグダグダなのに、流石に無謀に思えるな
拡大しか生きる道が無いのは、どっかの潰れた企業に似ている
ま、潰れても国は手を出すなよ(`・ω・´)
74 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:33:36.08 ID:5y17dNNO0
>>70
SB潰れる時はSBに金を貸してる日本の大手銀行全て吹っ飛ぶ
82 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:39:01.94 ID:lEl1OO+m0
>>74
ホントにそれくらい銀行も考えろよな
異常だよな明らかに
発狂レベル
どう考えてもわざととしか思えん。
最終的に絶対国が尻ぬぐいだよな
これは笑えん。
85 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:40:24.84 ID:nNXW8Prv0
>>74
その程度で経営体質強化した今の日本の銀行が吹っ飛ぶわけねーだろ
72 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:33:07.10 ID:nw0Ktz670
こんな凡人でも損するとわかるような買収したっちゅーことは、何らかの勝算あってのことだろう
ここでソフバン株が下がるだけ下げたら間違いなく買いだな
75 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:33:43.31 ID:1vZzJqpg0
ハゲの負債で国民に迷惑がかからないように、
国で何かしら防衛手段施さないと、このハゲが日本を食いつぶす。
78 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:36:01.29 ID:pMn+9pOT0
莫大な借入あれば借りたほうが銀行より強い
79 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:36:08.02 ID:nw0Ktz670
借金借金言うとる奴は企業経営をわかってないな
キャッシュフローいくらあると思ってんだww
83 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:39:44.85 ID:EMeB+JBs0
>>79
チョン型経営なのでソニーとかパナソと比べてもな
どちらかと言うとダイエーに近いw
ダイエーの球団を買収したところが、同じ道を辿るとは胸熱
90 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:43:31.75 ID:I+Yte5TO0
>>79
5兆+国内外の整備費用。
キャッシュフローがなんだって?
97 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:53:39.21 ID:nw0Ktz670
>>90
あんた、その5兆の返済計画、条件知ってんのか?
99 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:00:35.77 ID:0I/uxr8Z0
>>97
お、あんたは知ってるのか。教えてくれよ。
200億の出資者がいる一方、ムーディーズはマイナスをつけるくらいだ。
相当に複雑なスキームであることは想像に難くないので全部は要らない。
あなたの見解だけ教えてくれ。
80 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:36:17.81 ID:+w8tlr+f0
どうせ原資は日本人のかねだからな
旅の恥は一生かき捨ての、ハクチョウ、元嘘ポには痛くも痒くもないさ
84 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:40:00.01 ID:4GzzjTNhO
虚業の
自転車操業だし
アドバルーン経営のXディは
いづれ訪れます。
ババをひくのは誰だ?
86 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:41:03.92 ID:BzbMrWDf0
>>84
最後のババは日本国民
それは解りきってる
88 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:41:38.88 ID:iDUEsHqIP
前から思ってたんだけど。
これさ、最後は税金で何とかさせるつもりじゃないのか?
92 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:46:00.24 ID:BzbMrWDf0
>>88
現時点では無理
しかしエネルギー事業が本格的に始まったら普通に国は助けるだろう
95 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:47:27.32 ID:zvxm8DF60
>>88
大きすぎて潰せない作戦か
あーやりそうだな
91 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:45:11.69 ID:Rb5NPv3h0
マトモに経営出来てるんだろうか?
株価下がってんのに。
万年赤字企業の時もよく営業出来てたよなぁ?
なんか、そろそろやばいんじゃあ無いだろうか…
あ、単なる感想です。
確証は無いっす。
93 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:46:12.26 ID:1vZzJqpg0
ハゲの商法って基本極悪だからね
94 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:46:41.95 ID:EMeB+JBs0
ハゲに貸してる銀行の株は売りだな(`・ω・´)
怪我しない内に
損は毛が無いけどwww
96 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:51:53.79 ID:0I/uxr8Z0
買収資金はどっから調達するんだ?
そこの審査部門はムーディーズとは逆の判断をしたか、鬼のようなに防衛作を取ってるのか?
98 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:00:03.63 ID:5uh8CVsX0
仮に買収後、ソフトバンクが倒産しました?どうなるの?
スプリント・ネクステルの株主はソフトバンクに負債を売りつけ、
従業員は日本の税金で保障?
それとも、
借金をする事により
『倒産させられない会社』になるつもり?
100 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:00:41.36 ID:QbjoNUkj0
こうじゃないのか?
現負債8000億
スプリント買収に1兆5000億借り入れ
スプリント負債1兆6000億
内6000億はスプリントの負債圧縮
8000億+1兆5000億+10000兆
合計3兆3000億の負債
ここから株式と債権で圧縮して2兆くらいの負債にする
101 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:01:24.04 ID:Bz7mdV/zO
お前らってバカ?
こんな小学生レベルの算数しかできないムーディーズがアホなんだよ。
天才・孫正義の戦略には勝算しかない。
102 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:02:20.22 ID:1vZzJqpg0
日本でハゲのシェアを下げていくのが正しい防衛策。
このハゲは通信網を人質に取るつもりだから
103 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:02:49.85 ID:AInrntvG0
光の道
ってどうなったの?
134 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:09:37.67 ID:1LwYH+dd0
>>103
光はアタマから出て道を作るらしい
136 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:11:38.88 ID:zpZw10Zv0
>>103
まず髪を薄くします
104 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:03:27.43 ID:qF1dPDPe0
孫正義は稀代の天才だよ
ムーディーズみたいなアホが適当に格付けしてる程度じゃ理解できないものが見えてるんだよ
105 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:05:06.51 ID:vh47iPpS0
5兆円の負債を抱えたデータ通信のインフラ業。潰せば米国にも迷惑がかかります。
総務省さん、潰せると思ってますか?税金の用意を急いでくださいねって感じだろ。
107 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:09:33.91 ID:nNXW8Prv0
>>105
そのときは他の会社に運用して貰うだけだし
SBを潰しても何の問題もない
108 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:11:28.51 ID:1vZzJqpg0
森口といい損といい、丸っこいハゲは詐欺師
111 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:21:01.82 ID:fi+zOz5d0
あの金持ち父さんのロバート・キヨサキって破産したと聞いたが本当か?
115 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:28:34.42 ID:MGN9yu2n0
増資の警戒で株価が暴落してんだろ。
117 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:31:38.33 ID:h9IyGfXJ0
引き下げて安く買って、引き上げて高く売る。
ユダ公のお得意の錬金術だぬ。
119 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:42:20.52 ID:NLPa9R8IP
今までの負債を小さく見せる為に大きな買い物をしているんだよ。
ソフトバンクの事業って実際は上手く行ってない。
iPhoneで大当たりしてるように見えるけど、インフラ整備に莫大な投資をしてるからそれほど儲けはない。
このやり方は競馬必勝法に似てる。
1Rで1万円賭けて外れたら2Rは2万賭ける。
外れたら3Rは4万賭けるという手法。
当たるまでこれを繰り返しているが、時間とともに維持費が増え持っている資産価値は下がっていく。
所詮マネーゲームの乗っ取り屋は新しい物を気い散らかしているだけ。
120 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:47:11.99 ID:8xAXl8m/0
スプリントって一年で3000億円近くの損を出している会社だぞ。
この調子が続けば四年で更に一兆円の有利子負債が積み上がるw
122 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:53:35.03 ID:iDUEsHqIP
これさ、日本の銀行が融資してんだよな
なんかおかしくね?
124 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:59:39.46 ID:15ouYzbuO
どうせ短期で転売するんだろ
事業投資でなく、低金利円高のタイミングを利用した金融投資だろ
こんな博打に付き合わされる株主が気の毒だわ
125 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:01:14.28 ID:Qb41xUDA0
SBの本業って何なの?
それを考えると、堀江・ライブドアと変わらない。
いわゆる「他人のフンドシで相撲を取る」虚構の商・・・そんな感じだ。
126 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:03:25.61 ID:uXhVLHgGO
5兆円負債って言えばJR東日本と同じレベルだわ。
禿会社にそんな資産あるのか?
やっぱりダイエーと同じ末路か?
138 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:12:39.52 ID:qzUJGNeq0
>>126
JB東日本って駅前の一等地から駅ビル、自前の発電・送電設備まで、
相当な資産持ちなんだよなぁ。
それに比べてSBって過去の蓄積皆無のバブル企業だから、中途半端な
中継設備と自社ビルぐらいしか持っていないような...。
127 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:04:32.76 ID:3R4QAL2g0
iPhone5でソフバンとKDDIのテストしたら
通信速度でソフバンメタメタだったらしい
LTE使えず3Gしか使え無かったため
128 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:04:46.30 ID:zL8SQ/ZA0
有利子負債213億ドルって、どうやって返済するつもりなんだ
132 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:07:37.04 ID:3R4QAL2g0
>>128
増資
130 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:05:28.95 ID:1LwYH+dd0
格付け機関の逆が真だから…
まだソフトバンクは生きているってこと…
131 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:07:13.64 ID:mXAg1EF40
止められない止まれない
止まると死ぬしかない
137 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:12:34.36 ID:XV2eDtGB0
なんか情報持ってんじゃないの?
潰されるかもしれんね
139 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:13:37.37 ID:qNuu/ok80
朝鮮携帯はどうでもいいが、それに比べてもこの世にいらない格付け会社w
140 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:15:03.54 ID:mkEopBWg0
こんな企業に金を貸す銀行って・・・。
役員とかが弱みでも握られてるんじゃね?
141 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:15:27.04 ID:9gCG06e3O
スプリントのインフラ整備の代金を負担するSBユーザー涙目
142 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:16:15.79 ID:MgsQi5zB0
格付け会社が下げたか。
買いなのか。
複雑だな。
143 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:17:00.91 ID:YK5uxqDS0
有り余ってる600兆で叩き売りでもすんの?
こえええええ アメさんこえええええ
145 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:17:43.37 ID:eK3r99Su0
今回の禿げはやばいと思おうよ
まず買収資金や買収先の巨額負債をどうするか
増資にしてもただの増資であれば株価は更に下落
第3社割り当て増資にしても引き受け先へ信用が必要
禿げは買収が明るみになってから株価を30%近く暴落させた
この時点で信用低下w第3者割り当てにしても引き受け先があるか微妙
レパレッジドバイアウトじゃ株価がストレートに反映される時価総額が信用の度合い
30%下落の時点で失敗
ホリエが粉飾してまで必死に株価吊り上げたのは時価総額を上げて信用を上げ
投資資金を得るため
市場に見放されてる時点で失敗
虚勢張ってても支援者がいなきゃ後にコンプライアンス違反で買収どころかライブと同じ運命を
辿ることになる
そういった意味も含めて市場が下に反応してると予想
147 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:19:01.23 ID:FkDSBQyP0
SoftBankによるSprintの買収説明会で
疑問2
借入金の返済は可能ですか?
答え 自身があります(`・ω・´)
理由 ボダ買収時の純有利子負債は2.67兆円から1.45兆円まで大幅に削減済み
ボダ買収資金の借入残高1.3兆円は5年で完済済み
純有利子負債/EBITDA(償却前営業利益)倍率はボダ買収時が5.6倍のレバだったのが
今回のSprint買収で2.7倍のレバになるが この数字は大したことはない健全な水準
ちなみに三菱商事は9.7倍のレバ トヨタ自動車は6.1倍のレバ JR東日本は4.6倍のレバ
新日鉄は3.6倍のレバ 三菱重工でさえ3.2倍のレバ
2.7倍のレバレッジが危ないというのであれば上記の会社はもっと危ないw
152 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:24:23.56 ID:6awAVzHL0
そら格下げされるだろ
日本ですら携帯事業に手出す前のほうが株価高かったんだから
153 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:26:51.23 ID:AVLD9JPm0
インフラ整備ケチって私腹を肥やしての買収だからだろ?
適正なインフラ整備をやってからの話
自分たちが何の会社なのかわかってない
154 :森(もる)。 ◆AT7dFTbfB. 2012/10/15(月) 21:27:34.08 ID:E1ZQpWZZ0
ゴメイフクをば おいのりもうしあげます。
156 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:28:40.80 ID:+0PxnHh70
借金が資産の禿です
157 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:29:42.73 ID:jNSSv7lH0
粉飾決済で社長が逮捕されたエンロン(電力),ワールドコム(通信)と
同じ末路をたどる。
158 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:30:33.54 ID:7nkRbDQ/0
SBでギャラクシー売って、ドコモでiPhone売ってよ。
164 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:39:33.20 ID:VFegSkSIO
>>158
まだドコモにしがみついてる基地外発見
下手すりゃSBより韓国ベッタリなのにwww
159 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:30:45.24 ID:qRS6UVhd0
始まるぞ…焦土が…
160 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:30:59.10 ID:wxak6FZo0
買収したアメリカの携帯屋て、そんな借金抱えてたんかよw
まぁそんなだから身売りなんだろうけど
ただ、格付け会社が”タダで”教える情報なんて、あんまり
意味はない気も
163 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:35:08.99 ID:Ayofwnc20
この人は80年代、まだパソコンソフトの卸し業をやってたころから、
ともかくハッタリで生きてきてここまで来てしまったから、そろそろ
化けの皮が剥がれてもおかしくはない。
166 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:46:02.81 ID:SPWpnHvp0
かつてのヤフーのモデム送り付けで無茶やってた頃もヤバかっただろう。
法令違反であげられて、あの時点で終わるかと思ってたよ。
それから一貫して借金が多いという経営。
絶対にそれが悪いとは言わないのだが、ここはちょっと極端だしね。
167 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:54:04.54 ID:MGN9yu2n0
国内の設備投資に回す金がなくなりそうだな。
168 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:54:53.55 ID:xBGAiCh90
日本でもアメリカでもライバルが巨大すぎるからなぁ
169 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:55:49.32 ID:CP/uc7vL0
格付会社の逆をいけばもうかる
173 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:59:44.48 ID:0hXHGKxI0
負債3兆また増えるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
176 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 22:07:30.78 ID:EMeB+JBs0
>>173
買い付け金額+相手の負債で5兆円超えてるよw
その上で、進まない国内のインフラをやりながら、アメちゃん本土のインフラもやるなんてどんな無理ゲー(`・ω・´)
175 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 22:07:29.92 ID:3R4QAL2g0
報ステの損しが
IPS細胞の偽医師に似ている
この笑顔が
177 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 22:14:36.20 ID:fJvXe2820
徹底的にハッタリで生きてる人間だからな
無理やり顧客数増やして数だけ見せて融資を引き出す口実にする
その顧客がぎゃーぎゃー文句言ってるなんて投資する側は見もしないからな
今回もでっかくなりました、と喧伝して金集めだろ
内実は借金まみれ&顧客は文句だらけだとしてもな
135 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:10:07.65 ID:w70pDB1p0
最近ではAVメーカも格付けするのか…

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
東京は五反田の「コロン」様、


『厳選された素人系のハイクオリティな女の子のみをお客さまにご案内するデリヘル型の風俗店です。』
出張地域は「五反田周辺交通費無料!詳細はサイトにて」
只今「五反田エリア限定! ご新規様優待割引! その他団体割引も実施中! 是非ご利用ください!!」とのこと!
気になる方は是非サイトをチェック下さいませ!
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
★★COLUMN★★

お店の情報はこちらから!
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★娯楽風俗情報網 『いろんな子GOGO』
PC版:http://www.16755050.com/
モバイル版:http://www.16755050.com/m/
『今月のGOGOパーソン』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★人妻風俗情報網『奥さんGOGO』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/
『今月のGOGOマダム』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★出張風俗情報網『女の子GOGO』
PC版:http://www.0755050.com/
モバイル版:http://www.0755050.com/m/
『今月のGOGOギャル』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★高収入求人情報網『お仕事GOGO』
PC版:http://www.045105050.com/
モバイル版:http://www.045105050.com/m/
[東京 15日 ロイター]
ムーディーズ・ジャパンは15日、ソフトバンク(9984.T: 株価, ニュース, レポート)の発行体格付けBaa3を引き下げ方向で見直すと発表した。
米携帯電話大手スプリント・ネクステル(S.N: 株価,企業情報, レポート)の買収で発生する201億ドルの負債と、スプリントの有利子負債213億ドルが、ソフトバンクの財務に影響を与えるためという。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE89E04W20121015

4 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 18:58:28.92 ID:6zBttu0t0
そんな悪影響なのか今回の買収は
要するに身の丈に合ってないから不安視されてるのか?
22 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:04:34.56 ID:N8wzhiuZP
>>4
そりゃ4兆円もの負債だ。
日本でもアメリカでも3番手。
合併して足せば1番というのは朝鮮人的考え方。
27 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:07:16.88 ID:5gvDGgP60
>>22
朝鮮人ってさ、借金抱えまくって家が潰れそうな状況になってもさらに借金を作ってデカイ物を買い、そして俺は凄いんだ!と見栄張る生き物だよな
そして膨れ上がった借金を返し切れなくてシックハックし助けを求め、助けてもらっても俺の実力だと居張る。
5 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 18:58:39.94 ID:uYtzSkmR0
ワイロで解決
8 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 18:59:42.29 ID:ssJ6tbSh0
なんだ、大規模買収なのは見てくれで、相変わらず弱者連合なんじゃない
9 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 18:59:57.18 ID:4KpZw1z40
もともとのれん代引いたら債務超過じゃなかったっけ。
そんなに負債ふやしていいんか?
13 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:01:39.73 ID:NzQyS9Yk0
スプリントは「優良物件」か LTE整備に遅れ、追加投資が負担に ソフトバンクが買収交渉 (1/5ページ)2012/10/15 7:00
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1200T_S2A011C1000000/
■買収後も続くインフラ投資
しかし、スプリントを買収したとしても米国の携帯電話市場での急速な成長は難しい。
現在のように大手2社が寡占市場を形成している米国では、
第3位とはいえ中堅のスプリントを買って参入しても、大手2社の壁は厚い。
ソフトバンクの資金でスプリントがメトロPCSやクリアワイヤーを手に入れても、それで資金繰りが落ち着くとは思えない。
買収後にはそのネットワーク整備も必要になるからだ。
しかも、ネットワーク・ビジョンの投資は拡大する。
加えて、将来の高速化を狙い次期無線免許オークションでも資金が必要になる。
ソフトバンクにしてみれば、買収資金を調達した後も、旺盛なスプリントの資金需要に対応して増資などに追われることになりかねない。
ソフトバンクはLTEネットワーク整備だけでも投資負担に苦しんでいるといわれるなか、
新たにスプリントへの出資を加えることは常識的には考えにくい。
しかも、日本の携帯電話事業に直接的なメリットがあるわけではない。
逆に、資金が逼迫し日本国内での基地局整備が滞る可能性もある。
こうしてみるとスプリントの買収は借金と経営難を背負い込むようなもの。
「優良物件」とは思えない。
14 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:01:58.23 ID:g3Eh6wAS0
>買収で発生する201億ドルの負債と、スプリントの有利子負債213億ドルが、
買っただけではダメで、赤字まで入れて、5兆w 契約数だけは膨らんだだろうw
あと自分の負債もまだまだあるのにw
馬鹿でも分かる算数w
15 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:02:15.32 ID:Ud3iVU2T0
円安後に売り払うつもりかね
18 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:03:51.94 ID:OGpS3yiL0
>>15
そんな不良物件なんか誰が買うの?
16 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:03:11.48 ID:5ZII3QFf0
株価下がりすぎ
大手3銀行が融資を検討って
みずほ入っててがっかりした
17 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:03:27.27 ID:o1cmhoRI0
ソフトバンク云々以前に格付け会社が胡散臭すぎる
20 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:04:13.68 ID:g3Eh6wAS0
円安とかw なんだ願望論かいなw
素人大臣が一体何兆突っ込んでやっと1円安なのにw しかも1ヶ月も持たなかったぞw
146 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:18:16.12 ID:FeDoovah0
>>20
安倍内閣の発足後のことじゃないの?
でも、円安になるとスプリントの負債が
増大するような・・・。
21 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:04:21.28 ID:8WPw20cT0
金かけて格付け下げられるて…
いつ頃取り返せる予定なんだ?
28 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:07:42.65 ID:QT/uALdYO
>>21 取り返すわけないだろ。
禿は日本発の世界恐慌狙ってんだから。
世界を荒らしてしこたま負債抱えて破綻だわ。
朝鮮人の恨は半端ないからな。
23 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:05:02.07 ID:CVY/t1ZR0
禿株で大損しました。死ぬまで恨みます。
29 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:08:01.10 ID:5ZII3QFf0
あおぞら銀行に3兆円の税金で民営化助けたら
それ買って3年もしないうちに500億円で外資に売ったハゲ
日本の癌
30 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:09:21.70 ID:ONUtKPJu0
買収する金があるならまずは日本国内のアンテナ増やせ!!
高速道路で少し山間部に入ると圏外ってアホか!
32 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:09:41.50 ID:FIVjF2O00
ムーディーズとかウケる~
けどこの判断自体は今回の買収の内実をよく表してるなぁ
契約数でドコモを抜いたとか赤字がそれ以上に増えてたら何の意味も無いっての
結局いつもの禿の目くらましだよ
33 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:09:50.67 ID:zqaRX3oB0
今のソフトバンクはLTEの餌があれば食い付くからなあ
34 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:10:51.55 ID:KPeoTmm20
年間の利子だけでいくらになる
もはや多重債務者か
35 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:11:17.15 ID:sPOGB1ZS0
414億ドルってw
返済不能やろ
36 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:11:28.46 ID:wDxyE7fo0
あれだろ、借金なんて日本が抱え込むからいいんだって考えだろ
37 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:11:36.15 ID:vTjin/sN0
自転車操業の末期症状
38 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:12:13.05 ID:iD5jREMj0
あわせて、およそ4兆円の負債かあ
無理じゃね?
40 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:15:15.12 ID:zUnrdfe/0
あれだろ
禿はいよいよやばくなったら、JAL方式でも使う気でいるんだろ?
44 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:16:15.35 ID:1vZzJqpg0
禿は世紀の詐欺師・日本史上最大のペテン師だと思ってる。
立ち止まると破綻とまさに自転車操業
46 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:16:40.69 ID:wKige4EH0
海外ファンドに踊らされて逆に買収されそう。
47 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:17:24.36 ID:u79uhDlV0
> Baa3を引き下げ方向で見直すと発表した。
投機的等級?
http://www.kakimi.co.jp/098100.htm
49 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:17:35.24 ID:jrsCyd5j0
どうせソフトパンツに資金出してるのは湯田屋だろうな
51 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:18:40.72 ID:1vZzJqpg0
このハゲの魂胆は、最終的に莫大な負債抱えて破産。
数十兆まで膨れ上がった莫大な負債は日本国民の血税で尻拭い。
ハゲの計画達成
53 : 【東電 80.1 %】 2012/10/15(月) 19:21:48.73 ID:iRkGXdT90
けいかくお父さんでファーウェイが買うのでは
54 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:22:52.69 ID:MM9BpJ8A0
さてとまたソフトバンクの、詐欺詐欺ショーのはじまりはじまり~。
55 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:22:58.79 ID:g3Eh6wAS0
投機的で将来かなりリスクあるんだなw そのままじゃんw
56 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:23:37.58 ID:nNXW8Prv0
有利子負債213億ドルってソニー並じゃん
そんな駄目企業買収してどうすんだw
106 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:06:12.68 ID:cpxKmThU0
>>56
ソニーは総資産が12兆円あるけど禿電は・・・
110 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:20:00.11 ID:nNXW8Prv0
>>106
純資産+負債=総資産
58 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:25:47.45 ID:kbXsMYAz0
また調子こいたCMやりそうだな
63 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:29:26.36 ID:i49ZJ6hC0
でもまあ、また日本人から詐欺ってなんとかなるんじゃねーの?
64 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:30:08.08 ID:h5KZPr6/0
次は東南アジアに分散しているVodafonも買うだろうな。
SBスプリントとか名前を変えるんだろうな、きっと。
65 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:30:43.25 ID:14RyIUb00
ダイエーの伝統受け継ぐ
66 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:31:05.21 ID:5y17dNNO0
今のsb、つーかハゲは
日本の銀行を人質に取ってるようなもんだ
67 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:31:08.63 ID:+Ag8CqOx0
willcomと同じでしょ。
一発逆転のチャンスなのに、金がなくて設備投資できないから、悪循環に陥って、
誰も助けてくれないところに漬け込まれたと。
68 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:31:12.91 ID:Ngg3EOU90
サムスンと同じ運命では?
サムスンとソフトバンクと民主党の発展は同じだから。
73 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:33:30.14 ID:wDxyE7fo0
>>68
ぜんぜん違う
サムスンはなんだかんだ言って自社製品で売れてる
ソフトバンクはiPhone一本だより
81 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:38:42.42 ID:Ngg3EOU90
>>73
今までは売れてた。
アップル訴訟の影響、アップルの脱サムスンは、じわじわ売上益減来てる。
アップル一企業の方針だけではなく、アメリカ政府の思惑も入ってると思われる。
69 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:31:17.20 ID:rlYJZu2w0
株全部処分しといて良かった
70 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:31:56.10 ID:EMeB+JBs0
ただのパソコン情報雑誌屋からここまで大きくしたのは認めるけど
「踏み台」企業が多く、今の国内の通信網もまだグダグダなのに、流石に無謀に思えるな
拡大しか生きる道が無いのは、どっかの潰れた企業に似ている
ま、潰れても国は手を出すなよ(`・ω・´)
74 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:33:36.08 ID:5y17dNNO0
>>70
SB潰れる時はSBに金を貸してる日本の大手銀行全て吹っ飛ぶ
82 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:39:01.94 ID:lEl1OO+m0
>>74
ホントにそれくらい銀行も考えろよな
異常だよな明らかに
発狂レベル
どう考えてもわざととしか思えん。
最終的に絶対国が尻ぬぐいだよな
これは笑えん。
85 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:40:24.84 ID:nNXW8Prv0
>>74
その程度で経営体質強化した今の日本の銀行が吹っ飛ぶわけねーだろ
72 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:33:07.10 ID:nw0Ktz670
こんな凡人でも損するとわかるような買収したっちゅーことは、何らかの勝算あってのことだろう
ここでソフバン株が下がるだけ下げたら間違いなく買いだな
75 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:33:43.31 ID:1vZzJqpg0
ハゲの負債で国民に迷惑がかからないように、
国で何かしら防衛手段施さないと、このハゲが日本を食いつぶす。
78 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:36:01.29 ID:pMn+9pOT0
莫大な借入あれば借りたほうが銀行より強い
79 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:36:08.02 ID:nw0Ktz670
借金借金言うとる奴は企業経営をわかってないな
キャッシュフローいくらあると思ってんだww
83 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:39:44.85 ID:EMeB+JBs0
>>79
チョン型経営なのでソニーとかパナソと比べてもな
どちらかと言うとダイエーに近いw
ダイエーの球団を買収したところが、同じ道を辿るとは胸熱
90 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:43:31.75 ID:I+Yte5TO0
>>79
5兆+国内外の整備費用。
キャッシュフローがなんだって?
97 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:53:39.21 ID:nw0Ktz670
>>90
あんた、その5兆の返済計画、条件知ってんのか?
99 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:00:35.77 ID:0I/uxr8Z0
>>97
お、あんたは知ってるのか。教えてくれよ。
200億の出資者がいる一方、ムーディーズはマイナスをつけるくらいだ。
相当に複雑なスキームであることは想像に難くないので全部は要らない。
あなたの見解だけ教えてくれ。
80 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:36:17.81 ID:+w8tlr+f0
どうせ原資は日本人のかねだからな
旅の恥は一生かき捨ての、ハクチョウ、元嘘ポには痛くも痒くもないさ
84 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:40:00.01 ID:4GzzjTNhO
虚業の
自転車操業だし
アドバルーン経営のXディは
いづれ訪れます。
ババをひくのは誰だ?
86 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:41:03.92 ID:BzbMrWDf0
>>84
最後のババは日本国民
それは解りきってる
88 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:41:38.88 ID:iDUEsHqIP
前から思ってたんだけど。
これさ、最後は税金で何とかさせるつもりじゃないのか?
92 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:46:00.24 ID:BzbMrWDf0
>>88
現時点では無理
しかしエネルギー事業が本格的に始まったら普通に国は助けるだろう
95 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:47:27.32 ID:zvxm8DF60
>>88
大きすぎて潰せない作戦か
あーやりそうだな
91 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:45:11.69 ID:Rb5NPv3h0
マトモに経営出来てるんだろうか?
株価下がってんのに。
万年赤字企業の時もよく営業出来てたよなぁ?
なんか、そろそろやばいんじゃあ無いだろうか…
あ、単なる感想です。
確証は無いっす。
93 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:46:12.26 ID:1vZzJqpg0
ハゲの商法って基本極悪だからね
94 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:46:41.95 ID:EMeB+JBs0
ハゲに貸してる銀行の株は売りだな(`・ω・´)
怪我しない内に
損は毛が無いけどwww
96 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:51:53.79 ID:0I/uxr8Z0
買収資金はどっから調達するんだ?
そこの審査部門はムーディーズとは逆の判断をしたか、鬼のようなに防衛作を取ってるのか?
98 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:00:03.63 ID:5uh8CVsX0
仮に買収後、ソフトバンクが倒産しました?どうなるの?
スプリント・ネクステルの株主はソフトバンクに負債を売りつけ、
従業員は日本の税金で保障?
それとも、
借金をする事により
『倒産させられない会社』になるつもり?
100 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:00:41.36 ID:QbjoNUkj0
こうじゃないのか?
現負債8000億
スプリント買収に1兆5000億借り入れ
スプリント負債1兆6000億
内6000億はスプリントの負債圧縮
8000億+1兆5000億+10000兆
合計3兆3000億の負債
ここから株式と債権で圧縮して2兆くらいの負債にする
101 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:01:24.04 ID:Bz7mdV/zO
お前らってバカ?
こんな小学生レベルの算数しかできないムーディーズがアホなんだよ。
天才・孫正義の戦略には勝算しかない。
102 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:02:20.22 ID:1vZzJqpg0
日本でハゲのシェアを下げていくのが正しい防衛策。
このハゲは通信網を人質に取るつもりだから
103 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:02:49.85 ID:AInrntvG0
光の道
ってどうなったの?
134 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:09:37.67 ID:1LwYH+dd0
>>103
光はアタマから出て道を作るらしい
136 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:11:38.88 ID:zpZw10Zv0
>>103
まず髪を薄くします
104 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:03:27.43 ID:qF1dPDPe0
孫正義は稀代の天才だよ
ムーディーズみたいなアホが適当に格付けしてる程度じゃ理解できないものが見えてるんだよ
105 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:05:06.51 ID:vh47iPpS0
5兆円の負債を抱えたデータ通信のインフラ業。潰せば米国にも迷惑がかかります。
総務省さん、潰せると思ってますか?税金の用意を急いでくださいねって感じだろ。
107 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:09:33.91 ID:nNXW8Prv0
>>105
そのときは他の会社に運用して貰うだけだし
SBを潰しても何の問題もない
108 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:11:28.51 ID:1vZzJqpg0
森口といい損といい、丸っこいハゲは詐欺師
111 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:21:01.82 ID:fi+zOz5d0
あの金持ち父さんのロバート・キヨサキって破産したと聞いたが本当か?
115 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:28:34.42 ID:MGN9yu2n0
増資の警戒で株価が暴落してんだろ。
117 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:31:38.33 ID:h9IyGfXJ0
引き下げて安く買って、引き上げて高く売る。
ユダ公のお得意の錬金術だぬ。
119 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:42:20.52 ID:NLPa9R8IP
今までの負債を小さく見せる為に大きな買い物をしているんだよ。
ソフトバンクの事業って実際は上手く行ってない。
iPhoneで大当たりしてるように見えるけど、インフラ整備に莫大な投資をしてるからそれほど儲けはない。
このやり方は競馬必勝法に似てる。
1Rで1万円賭けて外れたら2Rは2万賭ける。
外れたら3Rは4万賭けるという手法。
当たるまでこれを繰り返しているが、時間とともに維持費が増え持っている資産価値は下がっていく。
所詮マネーゲームの乗っ取り屋は新しい物を気い散らかしているだけ。
120 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:47:11.99 ID:8xAXl8m/0
スプリントって一年で3000億円近くの損を出している会社だぞ。
この調子が続けば四年で更に一兆円の有利子負債が積み上がるw
122 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:53:35.03 ID:iDUEsHqIP
これさ、日本の銀行が融資してんだよな
なんかおかしくね?
124 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:59:39.46 ID:15ouYzbuO
どうせ短期で転売するんだろ
事業投資でなく、低金利円高のタイミングを利用した金融投資だろ
こんな博打に付き合わされる株主が気の毒だわ
125 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:01:14.28 ID:Qb41xUDA0
SBの本業って何なの?
それを考えると、堀江・ライブドアと変わらない。
いわゆる「他人のフンドシで相撲を取る」虚構の商・・・そんな感じだ。
126 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:03:25.61 ID:uXhVLHgGO
5兆円負債って言えばJR東日本と同じレベルだわ。
禿会社にそんな資産あるのか?
やっぱりダイエーと同じ末路か?
138 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:12:39.52 ID:qzUJGNeq0
>>126
JB東日本って駅前の一等地から駅ビル、自前の発電・送電設備まで、
相当な資産持ちなんだよなぁ。
それに比べてSBって過去の蓄積皆無のバブル企業だから、中途半端な
中継設備と自社ビルぐらいしか持っていないような...。
127 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:04:32.76 ID:3R4QAL2g0
iPhone5でソフバンとKDDIのテストしたら
通信速度でソフバンメタメタだったらしい
LTE使えず3Gしか使え無かったため
128 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:04:46.30 ID:zL8SQ/ZA0
有利子負債213億ドルって、どうやって返済するつもりなんだ
132 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:07:37.04 ID:3R4QAL2g0
>>128
増資
130 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:05:28.95 ID:1LwYH+dd0
格付け機関の逆が真だから…
まだソフトバンクは生きているってこと…
131 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:07:13.64 ID:mXAg1EF40
止められない止まれない
止まると死ぬしかない
137 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:12:34.36 ID:XV2eDtGB0
なんか情報持ってんじゃないの?
潰されるかもしれんね
139 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:13:37.37 ID:qNuu/ok80
朝鮮携帯はどうでもいいが、それに比べてもこの世にいらない格付け会社w
140 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:15:03.54 ID:mkEopBWg0
こんな企業に金を貸す銀行って・・・。
役員とかが弱みでも握られてるんじゃね?
141 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:15:27.04 ID:9gCG06e3O
スプリントのインフラ整備の代金を負担するSBユーザー涙目
142 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:16:15.79 ID:MgsQi5zB0
格付け会社が下げたか。
買いなのか。
複雑だな。
143 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:17:00.91 ID:YK5uxqDS0
有り余ってる600兆で叩き売りでもすんの?
こえええええ アメさんこえええええ
145 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:17:43.37 ID:eK3r99Su0
今回の禿げはやばいと思おうよ
まず買収資金や買収先の巨額負債をどうするか
増資にしてもただの増資であれば株価は更に下落
第3社割り当て増資にしても引き受け先へ信用が必要
禿げは買収が明るみになってから株価を30%近く暴落させた
この時点で信用低下w第3者割り当てにしても引き受け先があるか微妙
レパレッジドバイアウトじゃ株価がストレートに反映される時価総額が信用の度合い
30%下落の時点で失敗
ホリエが粉飾してまで必死に株価吊り上げたのは時価総額を上げて信用を上げ
投資資金を得るため
市場に見放されてる時点で失敗
虚勢張ってても支援者がいなきゃ後にコンプライアンス違反で買収どころかライブと同じ運命を
辿ることになる
そういった意味も含めて市場が下に反応してると予想
147 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:19:01.23 ID:FkDSBQyP0
SoftBankによるSprintの買収説明会で
疑問2
借入金の返済は可能ですか?
答え 自身があります(`・ω・´)
理由 ボダ買収時の純有利子負債は2.67兆円から1.45兆円まで大幅に削減済み
ボダ買収資金の借入残高1.3兆円は5年で完済済み
純有利子負債/EBITDA(償却前営業利益)倍率はボダ買収時が5.6倍のレバだったのが
今回のSprint買収で2.7倍のレバになるが この数字は大したことはない健全な水準
ちなみに三菱商事は9.7倍のレバ トヨタ自動車は6.1倍のレバ JR東日本は4.6倍のレバ
新日鉄は3.6倍のレバ 三菱重工でさえ3.2倍のレバ
2.7倍のレバレッジが危ないというのであれば上記の会社はもっと危ないw
152 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:24:23.56 ID:6awAVzHL0
そら格下げされるだろ
日本ですら携帯事業に手出す前のほうが株価高かったんだから
153 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:26:51.23 ID:AVLD9JPm0
インフラ整備ケチって私腹を肥やしての買収だからだろ?
適正なインフラ整備をやってからの話
自分たちが何の会社なのかわかってない
154 :森(もる)。 ◆AT7dFTbfB. 2012/10/15(月) 21:27:34.08 ID:E1ZQpWZZ0
ゴメイフクをば おいのりもうしあげます。
156 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:28:40.80 ID:+0PxnHh70
借金が資産の禿です
157 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:29:42.73 ID:jNSSv7lH0
粉飾決済で社長が逮捕されたエンロン(電力),ワールドコム(通信)と
同じ末路をたどる。
158 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:30:33.54 ID:7nkRbDQ/0
SBでギャラクシー売って、ドコモでiPhone売ってよ。
164 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:39:33.20 ID:VFegSkSIO
>>158
まだドコモにしがみついてる基地外発見
下手すりゃSBより韓国ベッタリなのにwww
159 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:30:45.24 ID:qRS6UVhd0
始まるぞ…焦土が…
160 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:30:59.10 ID:wxak6FZo0
買収したアメリカの携帯屋て、そんな借金抱えてたんかよw
まぁそんなだから身売りなんだろうけど
ただ、格付け会社が”タダで”教える情報なんて、あんまり
意味はない気も
163 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:35:08.99 ID:Ayofwnc20
この人は80年代、まだパソコンソフトの卸し業をやってたころから、
ともかくハッタリで生きてきてここまで来てしまったから、そろそろ
化けの皮が剥がれてもおかしくはない。
166 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:46:02.81 ID:SPWpnHvp0
かつてのヤフーのモデム送り付けで無茶やってた頃もヤバかっただろう。
法令違反であげられて、あの時点で終わるかと思ってたよ。
それから一貫して借金が多いという経営。
絶対にそれが悪いとは言わないのだが、ここはちょっと極端だしね。
167 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:54:04.54 ID:MGN9yu2n0
国内の設備投資に回す金がなくなりそうだな。
168 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:54:53.55 ID:xBGAiCh90
日本でもアメリカでもライバルが巨大すぎるからなぁ
169 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:55:49.32 ID:CP/uc7vL0
格付会社の逆をいけばもうかる
173 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:59:44.48 ID:0hXHGKxI0
負債3兆また増えるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
176 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 22:07:30.78 ID:EMeB+JBs0
>>173
買い付け金額+相手の負債で5兆円超えてるよw
その上で、進まない国内のインフラをやりながら、アメちゃん本土のインフラもやるなんてどんな無理ゲー(`・ω・´)
175 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 22:07:29.92 ID:3R4QAL2g0
報ステの損しが
IPS細胞の偽医師に似ている
この笑顔が
177 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 22:14:36.20 ID:fJvXe2820
徹底的にハッタリで生きてる人間だからな
無理やり顧客数増やして数だけ見せて融資を引き出す口実にする
その顧客がぎゃーぎゃー文句言ってるなんて投資する側は見もしないからな
今回もでっかくなりました、と喧伝して金集めだろ
内実は借金まみれ&顧客は文句だらけだとしてもな
135 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:10:07.65 ID:w70pDB1p0
最近ではAVメーカも格付けするのか…

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
東京は五反田の「コロン」様、


『厳選された素人系のハイクオリティな女の子のみをお客さまにご案内するデリヘル型の風俗店です。』
出張地域は「五反田周辺交通費無料!詳細はサイトにて」
只今「五反田エリア限定! ご新規様優待割引! その他団体割引も実施中! 是非ご利用ください!!」とのこと!
気になる方は是非サイトをチェック下さいませ!
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
★★COLUMN★★

お店の情報はこちらから!
http://www.16755050.com/
モバイル版:
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★娯楽風俗情報網 『いろんな子GOGO』
PC版:http://www.16755050.com/
モバイル版:http://www.16755050.com/m/
『今月のGOGOパーソン』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★人妻風俗情報網『奥さんGOGO』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/
『今月のGOGOマダム』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★出張風俗情報網『女の子GOGO』
PC版:http://www.0755050.com/
モバイル版:http://www.0755050.com/m/
『今月のGOGOギャル』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★高収入求人情報網『お仕事GOGO』
PC版:http://www.045105050.com/
モバイル版:http://www.045105050.com/m/
PR
COMMENT