[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
火星に8万人移住計画キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 今世紀前半の実現を目指す
1 : 斑(茸) 2012/11/28(水) 10:06:32.28 ID:ioqGKaPP0● BE:1179780454-PLT(12112) ポイント特典
米宇宙ベンチャー・スペースX社の創業者で最高経営責任者(CEO)のイーロン・マスク氏は27日までに、
地球から火星に8万人を移住させる将来構想を明らかにした。
今世紀前半の実現を目指している。
米宇宙専門メディアの「スペース・コム」などが伝えた。
火星への飛行費用は1人50万ドル(約4100万円)と見積もっている。
液体酸素とメタンを燃料とした、繰り返し使える巨大なロケットを開発。
最初は10人未満の少人数で移住し、多くの人が自給自足できる居住区をつくる。
SF映画に出てくるような居住ドーム建設や、食料やエネルギーを確保する基盤整備など、巨額の資金や技術開発が必要で、課題は山積だ。
マスク氏は短文投稿サイトのツイッターに「常軌を逸しているように聞こえるのは分かっている。だが人類が複数の惑星で暮らすことを望むなら、多くの人を火星に運ぶ方法を考える必要がある」と書き込んだ。
スペースX社は有人飛行も見据えたドラゴン宇宙船を独自に開発。
今年5月に民間企業として初めて、国際宇宙ステーションへの無人物資補給を成功させた。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20121128-1052790.html
Huge Mars Colony Eyed by SpaceX Founder Elon Musk
http://www.space.com/18596-mars-colony-spacex-elon-musk.html

2 : ライオン(愛知県) 2012/11/28(水) 10:07:16.92 ID:LbnPvkFj0
韓国人と中国人は居住禁止でおねがいします
124 : ヒョウ(神奈川県) 2012/11/28(水) 15:30:16.28 ID:4MMu3Loa0
>>2
逆だろ、チ●ンと支那人だけ火星に送れば地球は全てすごくマシになる。
125 : ボルネオウンピョウ(埼玉県) 2012/11/28(水) 15:32:11.98 ID:nCZpDlWg0
>>124
惑星間移住技術を奪われたら、火星以外の惑星にも広がって
地球以外の居住可能な惑星はすべて失うことになると思うぞ。
127 : ヒョウ(神奈川県) 2012/11/28(水) 15:35:09.46 ID:4MMu3Loa0
>>125
貨物と同等の条件でただ移送するだけで、どうして技術が奪われるんだよw
128 : ボルネオウンピョウ(埼玉県) 2012/11/28(水) 15:39:29.06 ID:nCZpDlWg0
>>127
それなら成層圏を出た所でハッチを開けて廃棄するだけで済む。
わざわざ火星まで送る必要はない。
133 : トラ(茨城県) 2012/11/28(水) 15:53:13.05 ID:f++tRq2Y0
>>128
それじゃあまた地球に降ってくるじゃないですかー!やだー!
134 : ピューマ(関西・北陸) 2012/11/28(水) 15:56:19.74 ID:KPttwAMzO
>>128
ゴミを捨てるな
7 : 斑(大阪府) 2012/11/28(水) 10:08:19.39 ID:Bz223vg20

10 : 猫又(茸) 2012/11/28(水) 10:09:15.64 ID:1sOusNFo0
4100万円 x 8万人
12 : ジャガランディ(東日本) 2012/11/28(水) 10:09:55.99 ID:E5qafM2gO
約37年以内か
ギリギリ生きてる予定だな
13 : ペルシャ(新疆ウイグル自治区) 2012/11/28(水) 10:11:08.24 ID:t1abGprH0
とりあえずバイオスフィア実験で
「現代の科学力では閉鎖された環境下における生命サイクル維持は不可能」
って話じゃん
食料・酸素などを地球から供給し続けないとだめっていうのは…
55 : スナドリネコ(東日本) 2012/11/28(水) 10:59:18.82 ID:Yjd8fv3GO
>>13
核融合技術が確立できれば解決できるそうだ
109 : デボンレックス(大阪府) 2012/11/28(水) 13:58:02.47 ID:Ie9ZhH+70
>>13
バイオスフィアの実験がまずかっただけとしか思えん
37 : 猫又(東京都) 2012/11/28(水) 10:25:20.80 ID:OhG9UIWq0
>>13
コンクリートが酸素吸着しちゃうんだっけ?
目止めしたら行けないか
47 : キジトラ(やわらか銀行) 2012/11/28(水) 10:48:17.45 ID:Crw/lyd/0
>>37
酸素じゃなくて二酸化炭素を吸着するらしい。
14 : ジョフロイネコ(東京都) 2012/11/28(水) 10:11:49.18 ID:SxuR4+RAP
8万人はちゃんとつがいで連れて行かないと絶滅するな
108 : サバトラ(庭) 2012/11/28(水) 13:56:29.90 ID:Jh4squDB0
>>14
お前らでも脱童貞できるチャンスじゃん
18 : ジョフロイネコ(チベット自治区) 2012/11/28(水) 10:13:56.55 ID:7lgODSWgP
宇宙戦争あるで
22 : ジャングルキャット(群馬県) 2012/11/28(水) 10:17:15.03 ID:q2o+8t7B0
永住はさすがに無理だけど20年スパンとかある程度の期間を設ければじゅうぶん実現できるんじゃね
24 : ジャガーネコ(埼玉県) 2012/11/28(水) 10:18:10.49 ID:ULXpHKT2T
>>22
200年でも無理だよw
23 : マヌルネコ(新疆ウイグル自治区) 2012/11/28(水) 10:17:30.40 ID:9I0EyFa80
火星人の独立戦争が未来におこるな
26 : ラガマフィン(家) 2012/11/28(水) 10:18:49.32 ID:v0RiA9cR0
俺が子供の頃は2001年には宇宙旅行が楽しめるはずだったんだがな。
27 : ラグドール(東日本) 2012/11/28(水) 10:18:53.95 ID:FILrjh5m0
ニュータイプになれるかも
29 : リビアヤマネコ(富山県) 2012/11/28(水) 10:19:30.01 ID:Qq0qQo200
移住計画は失敗し火星に取り残され人々は自分達を見捨てた地球への復讐を誓う
34 : アンデスネコ(関東・甲信越) 2012/11/28(水) 10:21:55.76 ID:FWu9OcM10
>>29
8万人のジャミラ…
121 : マーブルキャット(千葉県) 2012/11/28(水) 15:03:28.42 ID:gw3pYCYU0
>>34 胸がきゅんと締め付けられた
97 : コドコド(東京都) 2012/11/28(水) 13:42:20.93 ID:sEQdO02B0
>>34
みんなでTシャツ頭までかぶって楽しそうだな
32 : イエネコ(福岡県) 2012/11/28(水) 10:20:23.57 ID:KJtvAoQa0
良い方法がある
ゴキブリと黒いコケを投下して暖めるんだ
33 : コーニッシュレック(千葉県) 2012/11/28(水) 10:20:57.70 ID:Ml//0EKN0
100年後、これが地球火星間戦争の火蓋を切るきっかけになるとは誰も思わなかった。
35 : ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区) 2012/11/28(水) 10:23:59.17 ID:Oxnc/6FY0
流刑地?
36 : ユキヒョウ(岡山県) 2012/11/28(水) 10:24:36.98 ID:kvChYG/Q0
詐欺です
39 : キジトラ(東京都) 2012/11/28(水) 10:27:32.68 ID:5/HidmNN0
逆に考えるんだ
朝鮮人中国人を火星に閉じ込めることができるかもしれない・・・これはチャンス!
110 : サバトラ(庭) 2012/11/28(水) 13:58:38.95 ID:Jh4squDB0
>>39
そこで増えて地球を襲ってきたらヤバいだろ
あいつらには移住と騙して連れて行って、核ミサイルでもぶち込んで殺すのが一番いい
112 : 縞三毛(大阪府) 2012/11/28(水) 14:05:03.52 ID:ge3gYJDd0
>>110
3世紀経っても自力で地球まで来れるとは思わない
乗ってった宇宙船引き揚げてしまえば、コピー元がないのに何を作れるんだ? あいつらに
41 : マンクス(やわらか銀行) 2012/11/28(水) 10:34:08.30 ID:Cu3CFfGe0
最初10人未満で多人数の居住区作るって
ここからもう失敗が見えてる様な
42 : 白(大阪府) 2012/11/28(水) 10:37:06.58 ID:cAbRjQ9J0
これがNASAの件か
43 : アフリカゴールデンキャット(禿) 2012/11/28(水) 10:39:31.33 ID:g72eJxWo0
いつの時代にも定期的にこういう人が湧くよな
44 : スナドリネコ(関西・北陸) 2012/11/28(水) 10:39:39.64 ID:J9aduEn0O
宇宙世紀元年はもうすぐか
45 : ヨーロッパヤマネコ(茸) 2012/11/28(水) 10:40:16.80 ID:j1X4oqChP
火星年代記の丸パクりとか
46 : しぃ(長屋) 2012/11/28(水) 10:46:15.16 ID:BJhEUK5C0
火星の文化は姦酷人が作ったニダ
49 : パンパスネコ(千葉県) 2012/11/28(水) 10:51:02.01 ID:nC8TLauw0
刑務所として扱ったほうがいいんじゃない?
50 : ジャングルキャット(宮城県) 2012/11/28(水) 10:52:06.51 ID:qZOo9Hws0
今世紀前半ってあと40年もねえじゃねえか
51 : アメリカンワイヤーヘア(東京都) 2012/11/28(水) 10:53:37.37 ID:6310oud90
ネットできますか?
宅急便届きますか?
52 : イエネコ(福岡県) 2012/11/28(水) 10:56:35.71 ID:YvNcWZkY0
あれだろ、温度を上げるためにゴキブリを放すんだろ
54 : ツシマヤマネコ(東京都) 2012/11/28(水) 10:59:08.62 ID:vcv9fsl70
開拓者とか絶対嫌だわ
別に自由に火星歩けるわけでもないし
56 : ヨーロッパヤマネコ(茸) 2012/11/28(水) 10:59:44.24 ID:ycl/wiZ5P
キタ━(゚∀゚)━!
無料なら逝ってくる
62 : ぬこ(静岡県) 2012/11/28(水) 11:04:33.43 ID:kM8OKkh00
>>56
無料どころか
NASAから家族に莫大な報酬が出るよ
58 : ジャングルキャット(宮城県) 2012/11/28(水) 11:01:42.17 ID:qZOo9Hws0
「ここは人類の最前線だ」
って言うのかな
思ったけどプラネテスの親父もあれ2050年なんだな
実現したら割と作中に近い状況になるな
61 : ヒマラヤン(福島県) 2012/11/28(水) 11:04:22.25 ID:pPk7XbUY0
一昨日BSでトータルリコールやってたが今見るととんでもない駄作
63 : リビアヤマネコ(長屋) 2012/11/28(水) 11:05:38.12 ID:mu7Pfu5H0
原発ゼロと火星に移住。
どちらが先に実現可能か・・・
68 : ヨーロッパヤマネコ(神奈川県) 2012/11/28(水) 11:13:47.43 ID:hbQ2AzIWP
資金集めのためのインチキ事業目標か。
70 : ヨーロッパヤマネコ(茸) 2012/11/28(水) 11:17:51.18 ID:ycl/wiZ5P
中国人ならテラフォーミングしなくても自然と繁殖しそう
71 : ヒマラヤン(関東・甲信越) 2012/11/28(水) 11:18:03.08 ID:F7T2WAu9O
科学者ってすげーな
火星移住とか言っても自分が生きてる間に行けるかわかんないのにけなげだな(´・ω・`)
73 : ジャングルキャット(東京都) 2012/11/28(水) 11:31:02.47 ID:hOIL+3mg0
先祖が地球で迫害されて火星に追放されたことになって
戦争を仕掛けてくる展開か
78 : ヨーロッパヤマネコ(SB-iPhone) 2012/11/28(水) 12:35:01.78 ID:zOZ0SXqbP BE:1295114663-2BP(1)
外歩けないなら月でいいんじゃね?そしてFONルーター置けばネット出来るだろ
86 : キジ白(やわらか銀行) 2012/11/28(水) 13:24:07.40 ID:S9gUeC/70
>>78
惑星間通信のためのtcp/ip拡張は10年以上前から研究されている
79 : ジョフロイネコ(dion軍) 2012/11/28(水) 12:45:41.07 ID:jh5YobWPP
>>78
外歩けるよ
薄くても一応大気が有るから、酸素無いので酸素マスクは必要だが歩ける
宇宙放射線が濃いので健康には悪いが
80 : ヨーロッパヤマネコ(SB-iPhone) 2012/11/28(水) 12:50:37.28 ID:zOZ0SXqbP BE:3885343496-2BP(1)
>>79
シュワちゃんは目が飛びたしたりしてたし
81 : ジョフロイネコ(dion軍) 2012/11/28(水) 12:58:29.59 ID:jh5YobWPP
>>80
あれ嘘
宇宙飛行士が訓練中に完全に真空にさらされた事故がNASAで有ったが、
舌の上で唾液が沸騰する感じを感じながらも酸欠で気絶しただけで救出されて生還してる
きちんと口開けて体内圧も減圧すれば人体は結構丈夫
82 : カナダオオヤマネコ(やわらか銀行) 2012/11/28(水) 12:59:55.78 ID:Q1HsBuFC0
まず2025年までに8万人月で暮らせ話はそれからだ
85 : セルカークレックス(西日本) 2012/11/28(水) 13:23:26.20 ID:OaqSjUEy0
日本見ながら話してるっぽいのは分かった
でも今お金ない
88 : ノルウェージャンフォレストキャット (チベット自治区) 2012/11/28(水) 13:27:11.29 ID:6ptWAIZi0
地球上で閉鎖環境での生態系維持が成功するのにあと何年かかるね?
90 : ぬこ(千葉県) 2012/11/28(水) 13:29:37.89 ID:xEk8a0mB0
宇宙では腰振るだけで複雑骨折だぞw
93 : エジプシャン・マウ(チベット自治区) 2012/11/28(水) 13:35:59.99 ID:OcyLVQIx0
火星に住んでる女性は
火星婦と呼ばれる
95 : 縞三毛(大阪府) 2012/11/28(水) 13:38:38.94 ID:ge3gYJDd0
メリディアンシティは作られるのかな
同じ市内で、西と東で日付が違うやつ
96 : ペルシャ(やわらか銀行) 2012/11/28(水) 13:39:45.72 ID:bYBG40tK0
実はエベレストみたいな感じじゃね?
98 : ぬこ(チベット自治区) 2012/11/28(水) 13:43:46.67 ID:aBAO+ZvI0
火星植民地か
先行して成功した奴には莫大な富が転がってくるな
ハングリーな中国人とかが飛びつくかもしれん
火星は華僑大国になるのか、それとも人種の壁を越えた新しい移民国家になるのか
地球での生活が安定している人はこういうプロジェクトには飛びつき辛い、日本人はほぼ乗らないだろう
まぁ、実際にできるかどうかもわからん
101 : アフリカゴールデンキャット(埼玉県) 2012/11/28(水) 13:47:56.96 ID:taz6YLGw0
日本沈没 第二部のエピローグだな
103 : スナネコ(富山県) 2012/11/28(水) 13:51:09.74 ID:5VildUM70
寺ホーミング来たか
104 : 黒(新潟県) 2012/11/28(水) 13:54:37.22 ID:DgRzEW640
まあ地球が最強なわけだから
そんな辺境に行く必要もない
107 : ボンベイ(関西・東海) 2012/11/28(水) 13:56:18.08 ID:0chfZyu+O
第三の選択か
100 : ジョフロイネコ(やわらか銀行) 2012/11/28(水) 13:45:08.65 ID:UV9Z4T1h0
仮性までどのくらいの時間で行けるの?
111 : ヨーロッパヤマネコ(茸) 2012/11/28(水) 13:59:34.10 ID:j1X4oqChP
真性はお断りなの?
116 : マヌルネコ(新疆ウイグル自治区) 2012/11/28(水) 14:21:36.26 ID:9I0EyFa80
>>111
超真性ならいいよ
118 : アフリカゴールデンキャット(大阪府) 2012/11/28(水) 14:52:47.44 ID:RIsTW+Q60
これで安心して滅亡できるな
119 : ラガマフィン(内モンゴル自治区) 2012/11/28(水) 14:55:19.97 ID:+7/0jKSKO
火星帝国誕生の瞬間を見られるなんて幸せだな~
123 : サバトラ(長屋) 2012/11/28(水) 15:09:53.37 ID:WhDOoVKW0
火星行くぐらいならまずは月に移住した方がいいんじゃねーの?
あっちはもう人間送り込んだ実績あるし
126 : ボルネオウンピョウ(埼玉県) 2012/11/28(水) 15:32:45.26 ID:nCZpDlWg0
地球や太陽系にも寿命があるということを考慮してるか?
129 : ラ・パーマ(長屋) 2012/11/28(水) 15:46:31.06 ID:soOC9bNh0 BE:791948467-DIA(113334)
こないだ訪問販売が来て火星の土地1000坪200万で買ったから問題なし
130 : ライオン(東京都) 2012/11/28(水) 15:46:39.95 ID:vpKO7CP00
資金がアメリカの国家予算並みに毎年かかっていくことを無視したりしても
今世紀前半に火星に8万人も移住するだけの生活インフラを構築するというのは
無理だろう。 水がどのような形態で火星のどこに存在するかもわかってない
まあ8万人というのが、8万個の受精卵とかいうのなら難しくはないけどね
8万人の冷凍保存している胎児とか条件ゆるめないと無理かと
だいたい8万人も火星にいって彼らは何やるんだ 生活だけでなく産業や雇用までと
なるとさらに難易度あがるぞ
117 : マレーヤマネコ(東日本) 2012/11/28(水) 14:26:14.52 ID:ljzmcZTL0
火星にはわれわれの嫌いなスペシウムがあるので住めない

引用元
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354064792/
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
東京は五反田の「貞操問題」様、


『高級志向を求める貴方に優雅で最高級の癒しのひと時を。』
出張地域は「山手線主要駅でのお待ち合わせ。」
只今「貞操プラン! ご新規様100分25,000円! その他キャンペーン展開中!」とのこと。
是非ご利用ください!
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
★★COLUMN★★

お店の情報はこちらから!
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★娯楽風俗情報網 『いろんな子GOGO』
PC版:http://www.16755050.com/
モバイル版:http://www.16755050.com/m/
『今月のGOGOパーソン』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★人妻風俗情報網『奥さんGOGO』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/
『今月のGOGOマダム』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★出張風俗情報網『女の子GOGO』
PC版:http://www.0755050.com/
モバイル版:http://www.0755050.com/m/
『今月のGOGOギャル』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★高収入求人情報網『お仕事GOGO』
PC版:http://www.045105050.com/
モバイル版:http://www.045105050.com/m/
米宇宙ベンチャー・スペースX社の創業者で最高経営責任者(CEO)のイーロン・マスク氏は27日までに、
地球から火星に8万人を移住させる将来構想を明らかにした。
今世紀前半の実現を目指している。
米宇宙専門メディアの「スペース・コム」などが伝えた。
火星への飛行費用は1人50万ドル(約4100万円)と見積もっている。
液体酸素とメタンを燃料とした、繰り返し使える巨大なロケットを開発。
最初は10人未満の少人数で移住し、多くの人が自給自足できる居住区をつくる。
SF映画に出てくるような居住ドーム建設や、食料やエネルギーを確保する基盤整備など、巨額の資金や技術開発が必要で、課題は山積だ。
マスク氏は短文投稿サイトのツイッターに「常軌を逸しているように聞こえるのは分かっている。だが人類が複数の惑星で暮らすことを望むなら、多くの人を火星に運ぶ方法を考える必要がある」と書き込んだ。
スペースX社は有人飛行も見据えたドラゴン宇宙船を独自に開発。
今年5月に民間企業として初めて、国際宇宙ステーションへの無人物資補給を成功させた。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20121128-1052790.html
Huge Mars Colony Eyed by SpaceX Founder Elon Musk
http://www.space.com/18596-mars-colony-spacex-elon-musk.html

2 : ライオン(愛知県) 2012/11/28(水) 10:07:16.92 ID:LbnPvkFj0
韓国人と中国人は居住禁止でおねがいします
124 : ヒョウ(神奈川県) 2012/11/28(水) 15:30:16.28 ID:4MMu3Loa0
>>2
逆だろ、チ●ンと支那人だけ火星に送れば地球は全てすごくマシになる。
125 : ボルネオウンピョウ(埼玉県) 2012/11/28(水) 15:32:11.98 ID:nCZpDlWg0
>>124
惑星間移住技術を奪われたら、火星以外の惑星にも広がって
地球以外の居住可能な惑星はすべて失うことになると思うぞ。
127 : ヒョウ(神奈川県) 2012/11/28(水) 15:35:09.46 ID:4MMu3Loa0
>>125
貨物と同等の条件でただ移送するだけで、どうして技術が奪われるんだよw
128 : ボルネオウンピョウ(埼玉県) 2012/11/28(水) 15:39:29.06 ID:nCZpDlWg0
>>127
それなら成層圏を出た所でハッチを開けて廃棄するだけで済む。
わざわざ火星まで送る必要はない。
133 : トラ(茨城県) 2012/11/28(水) 15:53:13.05 ID:f++tRq2Y0
>>128
それじゃあまた地球に降ってくるじゃないですかー!やだー!
134 : ピューマ(関西・北陸) 2012/11/28(水) 15:56:19.74 ID:KPttwAMzO
>>128
ゴミを捨てるな
7 : 斑(大阪府) 2012/11/28(水) 10:08:19.39 ID:Bz223vg20

10 : 猫又(茸) 2012/11/28(水) 10:09:15.64 ID:1sOusNFo0
4100万円 x 8万人
12 : ジャガランディ(東日本) 2012/11/28(水) 10:09:55.99 ID:E5qafM2gO
約37年以内か
ギリギリ生きてる予定だな
13 : ペルシャ(新疆ウイグル自治区) 2012/11/28(水) 10:11:08.24 ID:t1abGprH0
とりあえずバイオスフィア実験で
「現代の科学力では閉鎖された環境下における生命サイクル維持は不可能」
って話じゃん
食料・酸素などを地球から供給し続けないとだめっていうのは…
55 : スナドリネコ(東日本) 2012/11/28(水) 10:59:18.82 ID:Yjd8fv3GO
>>13
核融合技術が確立できれば解決できるそうだ
109 : デボンレックス(大阪府) 2012/11/28(水) 13:58:02.47 ID:Ie9ZhH+70
>>13
バイオスフィアの実験がまずかっただけとしか思えん
37 : 猫又(東京都) 2012/11/28(水) 10:25:20.80 ID:OhG9UIWq0
>>13
コンクリートが酸素吸着しちゃうんだっけ?
目止めしたら行けないか
47 : キジトラ(やわらか銀行) 2012/11/28(水) 10:48:17.45 ID:Crw/lyd/0
>>37
酸素じゃなくて二酸化炭素を吸着するらしい。
14 : ジョフロイネコ(東京都) 2012/11/28(水) 10:11:49.18 ID:SxuR4+RAP
8万人はちゃんとつがいで連れて行かないと絶滅するな
108 : サバトラ(庭) 2012/11/28(水) 13:56:29.90 ID:Jh4squDB0
>>14
お前らでも脱童貞できるチャンスじゃん
18 : ジョフロイネコ(チベット自治区) 2012/11/28(水) 10:13:56.55 ID:7lgODSWgP
宇宙戦争あるで
22 : ジャングルキャット(群馬県) 2012/11/28(水) 10:17:15.03 ID:q2o+8t7B0
永住はさすがに無理だけど20年スパンとかある程度の期間を設ければじゅうぶん実現できるんじゃね
24 : ジャガーネコ(埼玉県) 2012/11/28(水) 10:18:10.49 ID:ULXpHKT2T
>>22
200年でも無理だよw
23 : マヌルネコ(新疆ウイグル自治区) 2012/11/28(水) 10:17:30.40 ID:9I0EyFa80
火星人の独立戦争が未来におこるな
26 : ラガマフィン(家) 2012/11/28(水) 10:18:49.32 ID:v0RiA9cR0
俺が子供の頃は2001年には宇宙旅行が楽しめるはずだったんだがな。
27 : ラグドール(東日本) 2012/11/28(水) 10:18:53.95 ID:FILrjh5m0
ニュータイプになれるかも
29 : リビアヤマネコ(富山県) 2012/11/28(水) 10:19:30.01 ID:Qq0qQo200
移住計画は失敗し火星に取り残され人々は自分達を見捨てた地球への復讐を誓う
34 : アンデスネコ(関東・甲信越) 2012/11/28(水) 10:21:55.76 ID:FWu9OcM10
>>29
8万人のジャミラ…
121 : マーブルキャット(千葉県) 2012/11/28(水) 15:03:28.42 ID:gw3pYCYU0
>>34 胸がきゅんと締め付けられた
97 : コドコド(東京都) 2012/11/28(水) 13:42:20.93 ID:sEQdO02B0
>>34
みんなでTシャツ頭までかぶって楽しそうだな
32 : イエネコ(福岡県) 2012/11/28(水) 10:20:23.57 ID:KJtvAoQa0
良い方法がある
ゴキブリと黒いコケを投下して暖めるんだ
33 : コーニッシュレック(千葉県) 2012/11/28(水) 10:20:57.70 ID:Ml//0EKN0
100年後、これが地球火星間戦争の火蓋を切るきっかけになるとは誰も思わなかった。
35 : ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区) 2012/11/28(水) 10:23:59.17 ID:Oxnc/6FY0
流刑地?
36 : ユキヒョウ(岡山県) 2012/11/28(水) 10:24:36.98 ID:kvChYG/Q0
詐欺です
39 : キジトラ(東京都) 2012/11/28(水) 10:27:32.68 ID:5/HidmNN0
逆に考えるんだ
朝鮮人中国人を火星に閉じ込めることができるかもしれない・・・これはチャンス!
110 : サバトラ(庭) 2012/11/28(水) 13:58:38.95 ID:Jh4squDB0
>>39
そこで増えて地球を襲ってきたらヤバいだろ
あいつらには移住と騙して連れて行って、核ミサイルでもぶち込んで殺すのが一番いい
112 : 縞三毛(大阪府) 2012/11/28(水) 14:05:03.52 ID:ge3gYJDd0
>>110
3世紀経っても自力で地球まで来れるとは思わない
乗ってった宇宙船引き揚げてしまえば、コピー元がないのに何を作れるんだ? あいつらに
41 : マンクス(やわらか銀行) 2012/11/28(水) 10:34:08.30 ID:Cu3CFfGe0
最初10人未満で多人数の居住区作るって
ここからもう失敗が見えてる様な
42 : 白(大阪府) 2012/11/28(水) 10:37:06.58 ID:cAbRjQ9J0
これがNASAの件か
43 : アフリカゴールデンキャット(禿) 2012/11/28(水) 10:39:31.33 ID:g72eJxWo0
いつの時代にも定期的にこういう人が湧くよな
44 : スナドリネコ(関西・北陸) 2012/11/28(水) 10:39:39.64 ID:J9aduEn0O
宇宙世紀元年はもうすぐか
45 : ヨーロッパヤマネコ(茸) 2012/11/28(水) 10:40:16.80 ID:j1X4oqChP
火星年代記の丸パクりとか
46 : しぃ(長屋) 2012/11/28(水) 10:46:15.16 ID:BJhEUK5C0
火星の文化は姦酷人が作ったニダ
49 : パンパスネコ(千葉県) 2012/11/28(水) 10:51:02.01 ID:nC8TLauw0
刑務所として扱ったほうがいいんじゃない?
50 : ジャングルキャット(宮城県) 2012/11/28(水) 10:52:06.51 ID:qZOo9Hws0
今世紀前半ってあと40年もねえじゃねえか
51 : アメリカンワイヤーヘア(東京都) 2012/11/28(水) 10:53:37.37 ID:6310oud90
ネットできますか?
宅急便届きますか?
52 : イエネコ(福岡県) 2012/11/28(水) 10:56:35.71 ID:YvNcWZkY0
あれだろ、温度を上げるためにゴキブリを放すんだろ
54 : ツシマヤマネコ(東京都) 2012/11/28(水) 10:59:08.62 ID:vcv9fsl70
開拓者とか絶対嫌だわ
別に自由に火星歩けるわけでもないし
56 : ヨーロッパヤマネコ(茸) 2012/11/28(水) 10:59:44.24 ID:ycl/wiZ5P
キタ━(゚∀゚)━!
無料なら逝ってくる
62 : ぬこ(静岡県) 2012/11/28(水) 11:04:33.43 ID:kM8OKkh00
>>56
無料どころか
NASAから家族に莫大な報酬が出るよ
58 : ジャングルキャット(宮城県) 2012/11/28(水) 11:01:42.17 ID:qZOo9Hws0
「ここは人類の最前線だ」
って言うのかな
思ったけどプラネテスの親父もあれ2050年なんだな
実現したら割と作中に近い状況になるな
61 : ヒマラヤン(福島県) 2012/11/28(水) 11:04:22.25 ID:pPk7XbUY0
一昨日BSでトータルリコールやってたが今見るととんでもない駄作
63 : リビアヤマネコ(長屋) 2012/11/28(水) 11:05:38.12 ID:mu7Pfu5H0
原発ゼロと火星に移住。
どちらが先に実現可能か・・・
68 : ヨーロッパヤマネコ(神奈川県) 2012/11/28(水) 11:13:47.43 ID:hbQ2AzIWP
資金集めのためのインチキ事業目標か。
70 : ヨーロッパヤマネコ(茸) 2012/11/28(水) 11:17:51.18 ID:ycl/wiZ5P
中国人ならテラフォーミングしなくても自然と繁殖しそう
71 : ヒマラヤン(関東・甲信越) 2012/11/28(水) 11:18:03.08 ID:F7T2WAu9O
科学者ってすげーな
火星移住とか言っても自分が生きてる間に行けるかわかんないのにけなげだな(´・ω・`)
73 : ジャングルキャット(東京都) 2012/11/28(水) 11:31:02.47 ID:hOIL+3mg0
先祖が地球で迫害されて火星に追放されたことになって
戦争を仕掛けてくる展開か
78 : ヨーロッパヤマネコ(SB-iPhone) 2012/11/28(水) 12:35:01.78 ID:zOZ0SXqbP BE:1295114663-2BP(1)
外歩けないなら月でいいんじゃね?そしてFONルーター置けばネット出来るだろ
86 : キジ白(やわらか銀行) 2012/11/28(水) 13:24:07.40 ID:S9gUeC/70
>>78
惑星間通信のためのtcp/ip拡張は10年以上前から研究されている
79 : ジョフロイネコ(dion軍) 2012/11/28(水) 12:45:41.07 ID:jh5YobWPP
>>78
外歩けるよ
薄くても一応大気が有るから、酸素無いので酸素マスクは必要だが歩ける
宇宙放射線が濃いので健康には悪いが
80 : ヨーロッパヤマネコ(SB-iPhone) 2012/11/28(水) 12:50:37.28 ID:zOZ0SXqbP BE:3885343496-2BP(1)
>>79
シュワちゃんは目が飛びたしたりしてたし
81 : ジョフロイネコ(dion軍) 2012/11/28(水) 12:58:29.59 ID:jh5YobWPP
>>80
あれ嘘
宇宙飛行士が訓練中に完全に真空にさらされた事故がNASAで有ったが、
舌の上で唾液が沸騰する感じを感じながらも酸欠で気絶しただけで救出されて生還してる
きちんと口開けて体内圧も減圧すれば人体は結構丈夫
82 : カナダオオヤマネコ(やわらか銀行) 2012/11/28(水) 12:59:55.78 ID:Q1HsBuFC0
まず2025年までに8万人月で暮らせ話はそれからだ
85 : セルカークレックス(西日本) 2012/11/28(水) 13:23:26.20 ID:OaqSjUEy0
日本見ながら話してるっぽいのは分かった
でも今お金ない
88 : ノルウェージャンフォレストキャット (チベット自治区) 2012/11/28(水) 13:27:11.29 ID:6ptWAIZi0
地球上で閉鎖環境での生態系維持が成功するのにあと何年かかるね?
90 : ぬこ(千葉県) 2012/11/28(水) 13:29:37.89 ID:xEk8a0mB0
宇宙では腰振るだけで複雑骨折だぞw
93 : エジプシャン・マウ(チベット自治区) 2012/11/28(水) 13:35:59.99 ID:OcyLVQIx0
火星に住んでる女性は
火星婦と呼ばれる
95 : 縞三毛(大阪府) 2012/11/28(水) 13:38:38.94 ID:ge3gYJDd0
メリディアンシティは作られるのかな
同じ市内で、西と東で日付が違うやつ
96 : ペルシャ(やわらか銀行) 2012/11/28(水) 13:39:45.72 ID:bYBG40tK0
実はエベレストみたいな感じじゃね?
98 : ぬこ(チベット自治区) 2012/11/28(水) 13:43:46.67 ID:aBAO+ZvI0
火星植民地か
先行して成功した奴には莫大な富が転がってくるな
ハングリーな中国人とかが飛びつくかもしれん
火星は華僑大国になるのか、それとも人種の壁を越えた新しい移民国家になるのか
地球での生活が安定している人はこういうプロジェクトには飛びつき辛い、日本人はほぼ乗らないだろう
まぁ、実際にできるかどうかもわからん
101 : アフリカゴールデンキャット(埼玉県) 2012/11/28(水) 13:47:56.96 ID:taz6YLGw0
日本沈没 第二部のエピローグだな
103 : スナネコ(富山県) 2012/11/28(水) 13:51:09.74 ID:5VildUM70
寺ホーミング来たか
104 : 黒(新潟県) 2012/11/28(水) 13:54:37.22 ID:DgRzEW640
まあ地球が最強なわけだから
そんな辺境に行く必要もない
107 : ボンベイ(関西・東海) 2012/11/28(水) 13:56:18.08 ID:0chfZyu+O
第三の選択か
100 : ジョフロイネコ(やわらか銀行) 2012/11/28(水) 13:45:08.65 ID:UV9Z4T1h0
仮性までどのくらいの時間で行けるの?
111 : ヨーロッパヤマネコ(茸) 2012/11/28(水) 13:59:34.10 ID:j1X4oqChP
真性はお断りなの?
116 : マヌルネコ(新疆ウイグル自治区) 2012/11/28(水) 14:21:36.26 ID:9I0EyFa80
>>111
超真性ならいいよ
118 : アフリカゴールデンキャット(大阪府) 2012/11/28(水) 14:52:47.44 ID:RIsTW+Q60
これで安心して滅亡できるな
119 : ラガマフィン(内モンゴル自治区) 2012/11/28(水) 14:55:19.97 ID:+7/0jKSKO
火星帝国誕生の瞬間を見られるなんて幸せだな~
123 : サバトラ(長屋) 2012/11/28(水) 15:09:53.37 ID:WhDOoVKW0
火星行くぐらいならまずは月に移住した方がいいんじゃねーの?
あっちはもう人間送り込んだ実績あるし
126 : ボルネオウンピョウ(埼玉県) 2012/11/28(水) 15:32:45.26 ID:nCZpDlWg0
地球や太陽系にも寿命があるということを考慮してるか?
129 : ラ・パーマ(長屋) 2012/11/28(水) 15:46:31.06 ID:soOC9bNh0 BE:791948467-DIA(113334)
こないだ訪問販売が来て火星の土地1000坪200万で買ったから問題なし
130 : ライオン(東京都) 2012/11/28(水) 15:46:39.95 ID:vpKO7CP00
資金がアメリカの国家予算並みに毎年かかっていくことを無視したりしても
今世紀前半に火星に8万人も移住するだけの生活インフラを構築するというのは
無理だろう。 水がどのような形態で火星のどこに存在するかもわかってない
まあ8万人というのが、8万個の受精卵とかいうのなら難しくはないけどね
8万人の冷凍保存している胎児とか条件ゆるめないと無理かと
だいたい8万人も火星にいって彼らは何やるんだ 生活だけでなく産業や雇用までと
なるとさらに難易度あがるぞ
117 : マレーヤマネコ(東日本) 2012/11/28(水) 14:26:14.52 ID:ljzmcZTL0
火星にはわれわれの嫌いなスペシウムがあるので住めない

引用元
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354064792/
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
東京は五反田の「貞操問題」様、


『高級志向を求める貴方に優雅で最高級の癒しのひと時を。』
出張地域は「山手線主要駅でのお待ち合わせ。」
只今「貞操プラン! ご新規様100分25,000円! その他キャンペーン展開中!」とのこと。
是非ご利用ください!
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
★★COLUMN★★

お店の情報はこちらから!
http://www.16755050.com/
モバイル版:
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★娯楽風俗情報網 『いろんな子GOGO』
PC版:http://www.16755050.com/
モバイル版:http://www.16755050.com/m/
『今月のGOGOパーソン』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★人妻風俗情報網『奥さんGOGO』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/
『今月のGOGOマダム』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★出張風俗情報網『女の子GOGO』
PC版:http://www.0755050.com/
モバイル版:http://www.0755050.com/m/
『今月のGOGOギャル』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★高収入求人情報網『お仕事GOGO』
PC版:http://www.045105050.com/
モバイル版:http://www.045105050.com/m/
PR
COMMENT
This is a neat summa
Wow, this is in ever