カテゴリー「企業」の記事一覧
- 2025.04.03 [PR]
- 2012.11.02 楽天・三木谷社長「Koboを勝手に楽天プレミアムカード会員に送った理由は言えない」
- 2012.10.30 ソフトバンク、イー・アクセス買収後に“仰天展開”
- 2012.10.24 汚名挽回が不可能レベルのイメージが悪い企業ベスト10
- 2012.10.16 ソフトバンク格付けを引き下げ方向で見直し=ムーディーズ
- 2012.09.26 中国での出店減らさず、毎年100店舗出店へ--ファストリ・柳井会長]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
楽天・三木谷社長「Koboを勝手に楽天プレミアムカード会員に送った理由は言えない」
1 : ボルネオウンピョウ(福岡県) 2012/11/01(木) 21:45:40.43 ID:Y/igO/Z30 BE:1004544353-PLT(12100) ポイント特典
一部の楽天プレミアムカード会員のもとにKoboの電子書籍リーダー「kobo Touch」が予告なく送付された件で、楽天の三木谷浩史代表が1日の記者会見でコメントをした。

同氏に投げかけられた質問は、一部の楽天プレミアムカード会員向けにkobo Touchを送付した狙い、いつまで続けるのか、どの程度送付したのか、というもの。
この件に関して同氏は「どういう販売促進をしているかということについては残念ながらお答えすることができません。申し訳ございません」とし、販売促進の一環であること以外に何も明らかにされなかった。
本件は、10月24日頃から、一部の楽天プレミアムカード会員向けに、何の予告もなく突然kobo Touchが届いたとして、
ネット掲示板やTwitter上で盛り上がった話題。
既報のとおり「条件にあった楽天プレミアムカード会員向けのプレゼント」として、楽天側でも送付の事実を認めるも、
狙いなどは不明のまま。今回の会見でも三木谷代表の口から明らかにされずに終わった。
http://news.mynavi.jp/news/2012/11/01/192/index.html

2 : ジャガーネコ(兵庫県) 2012/11/01(木) 21:46:06.74 ID:fNarJ/C40
在庫処分だもんな
3 : キジトラ(新疆ウイグル自治区) 2012/11/01(木) 21:46:50.43 ID:wT5xtILm0
一万円も払ってくれる上客にちょっとしたサービスやん
12 : ラ・パーマ(WiMAX) 2012/11/01(木) 21:54:42.59 ID:h0R/Qvj90
>>3
それが三木谷の浅はかなところ。
電池で動くモンなら送っとけばなんでも喜ばれるとか
どこの昭和脳だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いらんわこんなごみ。訴えられてもおかしくないレベル
てか、普通に着払いで送りかえすとか受け取り拒否でいいだろこんなの。
14 : マンクス(新疆ウイグル自治区) 2012/11/01(木) 21:56:13.97 ID:ymFkY1Bh0
>>3
miniとかarcとかパクリネーミングの新機種でたし
ゴミになったからばらまいただけでしょ
4 : エジプシャン・マウ(新疆ウイグル自治区) 2012/11/01(木) 21:47:26.07 ID:xvAb3JFb0
ゴミ送ってくんなやks
7 : ツシマヤマネコ(新疆ウイグル自治区) 2012/11/01(木) 21:48:35.10 ID:7Xl7QC/N0
在庫余剰って言えばいいやん
8 : 黒トラ(やわらか銀行) 2012/11/01(木) 21:49:32.37 ID:jtQsSjE7P
英語でおk
9 : ピューマ(東京都) 2012/11/01(木) 21:50:27.39 ID:5B+6otui0
どうせならiPadmini送ってこいよ
10 : チーター(兵庫県) 2012/11/01(木) 21:52:35.05 ID:Wn4e5D2H0
三木谷の顔が風船みたいに膨らんでる。
前からこんなんだっけ?
人相変わったな気がする。
69 : ジャガー(新疆ウイグル自治区) 2012/11/01(木) 23:05:57.64 ID:VOKDK6xQ0
>>10
前から

11 : コーニッシュレック(神奈川県) 2012/11/01(木) 21:54:35.25 ID:fR0PQ8TL0
お客様にゴミを送りつけるってどゆこと?
13 : 黒トラ(千葉県) 2012/11/01(木) 21:54:52.72 ID:7E+d3mnN0
amazonもプライム会員にkindle遅れよ
15 : ベンガルヤマネコ(福島県) 2012/11/01(木) 21:56:58.98 ID:KOJ8pR7D0
在庫減らして何万台出荷とか数字を水増しするんでしょ?
57 : クロアシネコ(北海道) 2012/11/01(木) 22:46:14.62 ID:p/vsKq9TO
>>15
核心突くなよ
17 : ハバナブラウン(SB-iPhone) 2012/11/01(木) 21:57:37.38 ID:ZwHBxccoi
不法投棄にならないの?
警察は廃棄物処理法違反の疑いで捜査した方がいいんじゃないの?
18 : サビイロネコ(広島県) 2012/11/01(木) 21:59:39.16 ID:k85PbSU00
あなたに物を恵んでもらう理由がありませんので
19 : ジャパニーズボブテイル(関東地方) 2012/11/01(木) 22:01:20.02 ID:GlYa1xrzO
マジで予告なく届いてたんかw
普通にショッピングサイト運営してるだけで儲かるんだから余計なことしなきゃいいのに
20 : ライオン(京都府) 2012/11/01(木) 22:02:36.67 ID:ftRf30Tg0
端末代を回収できる程ダウンロード販売額も期待できないと見るのが普通
在庫減らすためだけの作戦
そんな戦略そりゃ言えるわけがない
22 : 黒トラ(京都府) 2012/11/01(木) 22:02:50.71 ID:qkzCWB40P
この期に及んで新機種を発表するとは(笑
「新機種発表前の在庫処分」という可能性にはまったく考えが及ばなかったぜ。
23 : トラ(愛知県) 2012/11/01(木) 22:03:12.95 ID:BVzU9qgw0
転売ウマーじゃないの
29 : ハバナブラウン(新疆ウイグル自治区) 2012/11/01(木) 22:09:31.27 ID:wj/VGe/V0
>>23
気になってみたけど大量に余ってるな
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=kobo+touch&auccat=&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&slider=0&tab_ex=commerce
ぼちぼち買い手は付いてるようだけど
26 : ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) 2012/11/01(木) 22:07:50.96 ID:Xp+yDQIE0
楽天携帯キャリア参入はよ
iPhone ただで送って来ても良いのよ?
27 : カラカル(神奈川県) 2012/11/01(木) 22:08:51.81 ID:fsp8Qrvp0
ネラーには嫌われてるけど、楽天の業績は右肩上がり
おまえらの力の無さが証明されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28 : ノルウェージャンフォレストキャット (京都府) 2012/11/01(木) 22:08:51.86 ID:R6We8o2f0 BE:602910533-PLT(12001)
粋な事したつもりで大スベリ
30 : ボルネオヤマネコ(三重県) 2012/11/01(木) 22:09:53.92 ID:dT2lxm900
い、言えない・・それだけは・・・!
31 : ぬこ(東京都) 2012/11/01(木) 22:10:17.04 ID:MP5JBxZ60
出荷台数○万台だから日本でのシェアナンバーワン!ってキンドル来た後でも言い張るための布石だろ
33 : 黒トラ(京都府) 2012/11/01(木) 22:15:43.37 ID:qkzCWB40P
>>31
Kindle paperwhiteはいま注文しても出荷は年明けという人気だから、しばらくは
Koboのトップの座は安泰だな(笑
32 : シャム(韓国) 2012/11/01(木) 22:14:11.11 ID:l3qrL9WH0
物理スパムだろこれ
34 : ピューマ(チベット自治区) 2012/11/01(木) 22:15:56.21 ID:wnvUIToR0
英語で言え
36 : ギコ(茨城県) 2012/11/01(木) 22:16:58.64 ID:hXqbzCf00
おどりゃクソ谷!!
37 : サーバル(石川県) 2012/11/01(木) 22:18:23.00 ID:kx+VhKr80
ギギギ・・・
38 : マレーヤマネコ(岐阜県) 2012/11/01(木) 22:19:29.85 ID:cY74risI0
粗大ゴミ処理だろ、言わせんな
39 : マンチカン(鹿児島県) 2012/11/01(木) 22:20:15.22 ID:QN3YEmfj0

58 : クロアシネコ(北海道) 2012/11/01(木) 22:50:17.65 ID:p/vsKq9TO
>>39
ホリエモンと並ぶと小顔に見えるな
41 : しぃ(東京都) 2012/11/01(木) 22:21:58.57 ID:wBxMo0vu0
ヴィッセル神戸の試合を見に清水までヘリ飛ばすくらいなら、koboを何とかしろ。
42 : メインクーン(神奈川県) 2012/11/01(木) 22:22:03.58 ID:zvKIKpol0
www
面白いこと言えるんだな
45 : エキゾチックショートヘア(北海道) 2012/11/01(木) 22:23:35.87 ID:tRXz44Pr0
新機種を誰よりも早くお送りしました!ってならまだしも
型落ちのゴミ送りつけるってすげえな
48 : オセロット(東日本) 2012/11/01(木) 22:27:18.01 ID:R6UxJZT90
コッソリ事業縮小して逃げる気だな
49 : ボンベイ(東日本) 2012/11/01(木) 22:29:20.05 ID:B0U2OjabP
理由を言うのが恥ずかしいのか(笑)
50 : アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区) 2012/11/01(木) 22:32:41.42 ID:BFPD2phA0
これプレミアム会員の「希望者」にプレゼントでよかったのにな
だったらちゃんとしたプロモーションになったのに
押し付けってあの店の外で受信機当たりましたーって優先契約させるヤツみたいに
胡散臭く思われるジャンな
51 : マヌルネコ(新疆ウイグル自治区) 2012/11/01(木) 22:33:21.99 ID:zb6/AAiF0
狙いが不明って一つしかないんだが
52 : ジャガー(福岡県) 2012/11/01(木) 22:33:56.35 ID:xouXPoix0
ユーザー数水増し完了ニダ
53 : ピューマ(家) 2012/11/01(木) 22:36:59.70 ID:2HkNB4hz0
粗大ゴミ捨てるのって金がかかるんだよね。
だったら送っちゃえってことでしょ?
55 : ボンベイ(三重県) 2012/11/01(木) 22:40:01.38 ID:QNJOsS/rP
在庫処分とはいえない
60 : ピクシーボブ(大阪府) 2012/11/01(木) 22:52:56.13 ID:JmIiewq10
着払いで送り返したわ。
61 : キジトラ(新疆ウイグル自治区) 2012/11/01(木) 22:55:52.54 ID:wT5xtILm0
>>60
ww
これはやられたほうはマジで凹むかもな
64 : ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) 2012/11/01(木) 23:01:59.22 ID:Xp+yDQIE0
なんでキャンペーンで100円とかにしなかったのかな
それなら少なくとも欲しい奴とか、興味のある奴の手に収まったはずなのに
勝手に送りつけたって興味無い奴にはゴミになるだけなのに(´・ω・`)
65 : サビイロネコ(東京都) 2012/11/01(木) 23:02:12.41 ID:0WcE6tUW0
悪い舞の海みたいな顔だな
66 : 三毛(家) 2012/11/01(木) 23:02:47.73 ID:hfFcxKVg0
どうでもいいけど三木谷スーツ似合わねーな
68 : ジャングルキャット(関東・甲信越) 2012/11/01(木) 23:04:34.90 ID:q/reRoJRO
誰か和訳してやれよ。
どーせ大学入試レベルだろ。
70 : コラット(福井県) 2012/11/01(木) 23:06:17.57 ID:Eaz3HjJb0
定価で買ったやつ恥ずかしくないの?
71 : ボンベイ(WiMAX) 2012/11/01(木) 23:07:57.49 ID:5LNwGxB5P
SBもやったんだから
さっさと欧米の会社を買収して海外に出て行ってくれないかな
73 : ジョフロイネコ(家) 2012/11/01(木) 23:08:20.82 ID:9OdGnOGb0
iPadあるからマジゴミなんだが
ソフマップに買取してもらう予定
74 : ベンガルヤマネコ(愛媛県) 2012/11/01(木) 23:08:20.84 ID:zst7ECNl0
ネットでの炎上マーケティングとはちょっと違うけど
狙いとしては、いきなり届いてビックリ→三木谷さんかっけーw
になる予定だったんだろうなw
アホが、死ねやクソ三木谷
75 : オリエンタル(関東・甲信越) 2012/11/01(木) 23:10:18.63 ID:KMl4/o8xO
堀江とか孫とかまとめて死刑にしろ
77 : スミロドン(家) 2012/11/01(木) 23:12:47.72 ID:31T9V61C0
根本的に楽天って名前がダサすぎる
これは想像以上に致命的な問題だと思う
79 : ヒマラヤン(関西地方) 2012/11/01(木) 23:25:20.05 ID:bGqPcMZV0
オポチュニティを与えたんだろ
80 : リビアヤマネコ(埼玉県) 2012/11/01(木) 23:25:32.99 ID:EG8g1sxb0
在庫破棄するのに金が掛かるからなwwww
82 : アビシニアン(兵庫県) 2012/11/01(木) 23:29:24.00 ID:BuAWZ1e60
顔から勢いがなくなってるな
85 : ペルシャ(東京都) 2012/11/01(木) 23:33:38.09 ID:i8ZJaUFq0
コボも変な会社にかかわって失敗したと思ってるんだろうな
86 : サビイロネコ(北海道) 2012/11/01(木) 23:35:19.92 ID:CnbUQntK0
Kindleが出た時点で試合終了だろ
87 : キジトラ(新疆ウイグル自治区) 2012/11/01(木) 23:35:37.18 ID:Pe+0UM3W0
楽天ストアのメールいい加減にしろ
90 : アメリカンワイヤーヘア(神奈川県) 2012/11/01(木) 23:43:30.42 ID:lYkIX52Q0
何語なら答えれるんだよw
92 : リビアヤマネコ(九州地方) 2012/11/01(木) 23:49:32.97 ID:nUX6BcA3O

お前はいったい何処の地獄のミサワのキャラクターなんだよ
っつか、個人情報の保護もクソもひったくれもねぇな
英語じゃないから、日本語がコレには通じないんだろ
96 : 黒トラ(京都府) 2012/11/01(木) 23:53:17.09 ID:qkzCWB40P
>>92
いっこく堂と人形が入れ替わっちゃいましたネタに使えそうだな。
94 : ボルネオヤマネコ(関東地方) 2012/11/01(木) 23:52:58.57 ID:CNuIBphLO
こいつの顔思い出そうとすると原監督の顔が出てきたがさっき見たらたいして似てなかった。
95 : ボルネオヤマネコ(兵庫県) 2012/11/01(木) 23:53:02.02 ID:6ZCHN4Q00
こいつだけは独創的なアイデアが全くないからな
ヤフーがショッピングモール作る →楽天
ライブドアが球団経営に名乗り → ゴールデンイーグルズ
ライブドアがニッポン放送株買い占め → TBS買い占め
尼がキンドル発売 → kobo
2番煎じばかりする糞
98 : アメリカンワイヤーヘア(広島県) 2012/11/01(木) 23:58:14.03 ID:mJOdx/7x0
うちにも送ってきたなタダkobo
オレは楽天ブックスの購買が多いヤツが条件に入ってると思う
本も読まないヤツに送ってもしょうがないから
ソースはオレ
101 : ツシマヤマネコ(東京都) 2012/11/02(金) 00:04:47.35 ID:6NEKQlTE0
勝手に送るって時期が時期ならテロと同じ扱い受けるぞ
102 : ハバナブラウン(SB-iPhone) 2012/11/02(金) 00:15:19.49 ID:fPJg1BUei
うちの地域はゴミ出し有料なんだけど楽天に費用請求していいの?
84 : キジ白(東京都) 2012/11/01(木) 23:32:54.91 ID:oYD9FKND0
なんか顔面センターが酷くなってる

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
神奈川は大和の「アイドルママ」様、

「90分17,000円~」からお楽しみ頂けるもようです。
営業時間は「10:00-24:00」
是非ご利用ください!
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
★★COLUMN★★

お店の情報はこちらから!
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★娯楽風俗情報網 『いろんな子GOGO』
PC版:http://www.16755050.com/
モバイル版:http://www.16755050.com/m/
『今月のGOGOパーソン』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★人妻風俗情報網『奥さんGOGO』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/
『今月のGOGOマダム』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★出張風俗情報網『女の子GOGO』
PC版:http://www.0755050.com/
モバイル版:http://www.0755050.com/m/
『今月のGOGOギャル』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★高収入求人情報網『お仕事GOGO』
PC版:http://www.045105050.com/
モバイル版:http://www.045105050.com/m/
一部の楽天プレミアムカード会員のもとにKoboの電子書籍リーダー「kobo Touch」が予告なく送付された件で、楽天の三木谷浩史代表が1日の記者会見でコメントをした。

同氏に投げかけられた質問は、一部の楽天プレミアムカード会員向けにkobo Touchを送付した狙い、いつまで続けるのか、どの程度送付したのか、というもの。
この件に関して同氏は「どういう販売促進をしているかということについては残念ながらお答えすることができません。申し訳ございません」とし、販売促進の一環であること以外に何も明らかにされなかった。
本件は、10月24日頃から、一部の楽天プレミアムカード会員向けに、何の予告もなく突然kobo Touchが届いたとして、
ネット掲示板やTwitter上で盛り上がった話題。
既報のとおり「条件にあった楽天プレミアムカード会員向けのプレゼント」として、楽天側でも送付の事実を認めるも、
狙いなどは不明のまま。今回の会見でも三木谷代表の口から明らかにされずに終わった。
http://news.mynavi.jp/news/2012/11/01/192/index.html

2 : ジャガーネコ(兵庫県) 2012/11/01(木) 21:46:06.74 ID:fNarJ/C40
在庫処分だもんな
3 : キジトラ(新疆ウイグル自治区) 2012/11/01(木) 21:46:50.43 ID:wT5xtILm0
一万円も払ってくれる上客にちょっとしたサービスやん
12 : ラ・パーマ(WiMAX) 2012/11/01(木) 21:54:42.59 ID:h0R/Qvj90
>>3
それが三木谷の浅はかなところ。
電池で動くモンなら送っとけばなんでも喜ばれるとか
どこの昭和脳だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いらんわこんなごみ。訴えられてもおかしくないレベル
てか、普通に着払いで送りかえすとか受け取り拒否でいいだろこんなの。
14 : マンクス(新疆ウイグル自治区) 2012/11/01(木) 21:56:13.97 ID:ymFkY1Bh0
>>3
miniとかarcとかパクリネーミングの新機種でたし
ゴミになったからばらまいただけでしょ
4 : エジプシャン・マウ(新疆ウイグル自治区) 2012/11/01(木) 21:47:26.07 ID:xvAb3JFb0
ゴミ送ってくんなやks
7 : ツシマヤマネコ(新疆ウイグル自治区) 2012/11/01(木) 21:48:35.10 ID:7Xl7QC/N0
在庫余剰って言えばいいやん
8 : 黒トラ(やわらか銀行) 2012/11/01(木) 21:49:32.37 ID:jtQsSjE7P
英語でおk
9 : ピューマ(東京都) 2012/11/01(木) 21:50:27.39 ID:5B+6otui0
どうせならiPadmini送ってこいよ
10 : チーター(兵庫県) 2012/11/01(木) 21:52:35.05 ID:Wn4e5D2H0
三木谷の顔が風船みたいに膨らんでる。
前からこんなんだっけ?
人相変わったな気がする。
69 : ジャガー(新疆ウイグル自治区) 2012/11/01(木) 23:05:57.64 ID:VOKDK6xQ0
>>10
前から

11 : コーニッシュレック(神奈川県) 2012/11/01(木) 21:54:35.25 ID:fR0PQ8TL0
お客様にゴミを送りつけるってどゆこと?
13 : 黒トラ(千葉県) 2012/11/01(木) 21:54:52.72 ID:7E+d3mnN0
amazonもプライム会員にkindle遅れよ
15 : ベンガルヤマネコ(福島県) 2012/11/01(木) 21:56:58.98 ID:KOJ8pR7D0
在庫減らして何万台出荷とか数字を水増しするんでしょ?
57 : クロアシネコ(北海道) 2012/11/01(木) 22:46:14.62 ID:p/vsKq9TO
>>15
核心突くなよ
17 : ハバナブラウン(SB-iPhone) 2012/11/01(木) 21:57:37.38 ID:ZwHBxccoi
不法投棄にならないの?
警察は廃棄物処理法違反の疑いで捜査した方がいいんじゃないの?
18 : サビイロネコ(広島県) 2012/11/01(木) 21:59:39.16 ID:k85PbSU00
あなたに物を恵んでもらう理由がありませんので
19 : ジャパニーズボブテイル(関東地方) 2012/11/01(木) 22:01:20.02 ID:GlYa1xrzO
マジで予告なく届いてたんかw
普通にショッピングサイト運営してるだけで儲かるんだから余計なことしなきゃいいのに
20 : ライオン(京都府) 2012/11/01(木) 22:02:36.67 ID:ftRf30Tg0
端末代を回収できる程ダウンロード販売額も期待できないと見るのが普通
在庫減らすためだけの作戦
そんな戦略そりゃ言えるわけがない
22 : 黒トラ(京都府) 2012/11/01(木) 22:02:50.71 ID:qkzCWB40P
この期に及んで新機種を発表するとは(笑
「新機種発表前の在庫処分」という可能性にはまったく考えが及ばなかったぜ。
23 : トラ(愛知県) 2012/11/01(木) 22:03:12.95 ID:BVzU9qgw0
転売ウマーじゃないの
29 : ハバナブラウン(新疆ウイグル自治区) 2012/11/01(木) 22:09:31.27 ID:wj/VGe/V0
>>23
気になってみたけど大量に余ってるな
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=kobo+touch&auccat=&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&slider=0&tab_ex=commerce
ぼちぼち買い手は付いてるようだけど
26 : ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) 2012/11/01(木) 22:07:50.96 ID:Xp+yDQIE0
楽天携帯キャリア参入はよ
iPhone ただで送って来ても良いのよ?
27 : カラカル(神奈川県) 2012/11/01(木) 22:08:51.81 ID:fsp8Qrvp0
ネラーには嫌われてるけど、楽天の業績は右肩上がり
おまえらの力の無さが証明されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28 : ノルウェージャンフォレストキャット (京都府) 2012/11/01(木) 22:08:51.86 ID:R6We8o2f0 BE:602910533-PLT(12001)
粋な事したつもりで大スベリ
30 : ボルネオヤマネコ(三重県) 2012/11/01(木) 22:09:53.92 ID:dT2lxm900
い、言えない・・それだけは・・・!
31 : ぬこ(東京都) 2012/11/01(木) 22:10:17.04 ID:MP5JBxZ60
出荷台数○万台だから日本でのシェアナンバーワン!ってキンドル来た後でも言い張るための布石だろ
33 : 黒トラ(京都府) 2012/11/01(木) 22:15:43.37 ID:qkzCWB40P
>>31
Kindle paperwhiteはいま注文しても出荷は年明けという人気だから、しばらくは
Koboのトップの座は安泰だな(笑
32 : シャム(韓国) 2012/11/01(木) 22:14:11.11 ID:l3qrL9WH0
物理スパムだろこれ
34 : ピューマ(チベット自治区) 2012/11/01(木) 22:15:56.21 ID:wnvUIToR0
英語で言え
36 : ギコ(茨城県) 2012/11/01(木) 22:16:58.64 ID:hXqbzCf00
おどりゃクソ谷!!
37 : サーバル(石川県) 2012/11/01(木) 22:18:23.00 ID:kx+VhKr80
ギギギ・・・
38 : マレーヤマネコ(岐阜県) 2012/11/01(木) 22:19:29.85 ID:cY74risI0
粗大ゴミ処理だろ、言わせんな
39 : マンチカン(鹿児島県) 2012/11/01(木) 22:20:15.22 ID:QN3YEmfj0

58 : クロアシネコ(北海道) 2012/11/01(木) 22:50:17.65 ID:p/vsKq9TO
>>39
ホリエモンと並ぶと小顔に見えるな
41 : しぃ(東京都) 2012/11/01(木) 22:21:58.57 ID:wBxMo0vu0
ヴィッセル神戸の試合を見に清水までヘリ飛ばすくらいなら、koboを何とかしろ。
42 : メインクーン(神奈川県) 2012/11/01(木) 22:22:03.58 ID:zvKIKpol0
www
面白いこと言えるんだな
45 : エキゾチックショートヘア(北海道) 2012/11/01(木) 22:23:35.87 ID:tRXz44Pr0
新機種を誰よりも早くお送りしました!ってならまだしも
型落ちのゴミ送りつけるってすげえな
48 : オセロット(東日本) 2012/11/01(木) 22:27:18.01 ID:R6UxJZT90
コッソリ事業縮小して逃げる気だな
49 : ボンベイ(東日本) 2012/11/01(木) 22:29:20.05 ID:B0U2OjabP
理由を言うのが恥ずかしいのか(笑)
50 : アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区) 2012/11/01(木) 22:32:41.42 ID:BFPD2phA0
これプレミアム会員の「希望者」にプレゼントでよかったのにな
だったらちゃんとしたプロモーションになったのに
押し付けってあの店の外で受信機当たりましたーって優先契約させるヤツみたいに
胡散臭く思われるジャンな
51 : マヌルネコ(新疆ウイグル自治区) 2012/11/01(木) 22:33:21.99 ID:zb6/AAiF0
狙いが不明って一つしかないんだが
52 : ジャガー(福岡県) 2012/11/01(木) 22:33:56.35 ID:xouXPoix0
ユーザー数水増し完了ニダ
53 : ピューマ(家) 2012/11/01(木) 22:36:59.70 ID:2HkNB4hz0
粗大ゴミ捨てるのって金がかかるんだよね。
だったら送っちゃえってことでしょ?
55 : ボンベイ(三重県) 2012/11/01(木) 22:40:01.38 ID:QNJOsS/rP
在庫処分とはいえない
60 : ピクシーボブ(大阪府) 2012/11/01(木) 22:52:56.13 ID:JmIiewq10
着払いで送り返したわ。
61 : キジトラ(新疆ウイグル自治区) 2012/11/01(木) 22:55:52.54 ID:wT5xtILm0
>>60
ww
これはやられたほうはマジで凹むかもな
64 : ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) 2012/11/01(木) 23:01:59.22 ID:Xp+yDQIE0
なんでキャンペーンで100円とかにしなかったのかな
それなら少なくとも欲しい奴とか、興味のある奴の手に収まったはずなのに
勝手に送りつけたって興味無い奴にはゴミになるだけなのに(´・ω・`)
65 : サビイロネコ(東京都) 2012/11/01(木) 23:02:12.41 ID:0WcE6tUW0
悪い舞の海みたいな顔だな
66 : 三毛(家) 2012/11/01(木) 23:02:47.73 ID:hfFcxKVg0
どうでもいいけど三木谷スーツ似合わねーな
68 : ジャングルキャット(関東・甲信越) 2012/11/01(木) 23:04:34.90 ID:q/reRoJRO
誰か和訳してやれよ。
どーせ大学入試レベルだろ。
70 : コラット(福井県) 2012/11/01(木) 23:06:17.57 ID:Eaz3HjJb0
定価で買ったやつ恥ずかしくないの?
71 : ボンベイ(WiMAX) 2012/11/01(木) 23:07:57.49 ID:5LNwGxB5P
SBもやったんだから
さっさと欧米の会社を買収して海外に出て行ってくれないかな
73 : ジョフロイネコ(家) 2012/11/01(木) 23:08:20.82 ID:9OdGnOGb0
iPadあるからマジゴミなんだが
ソフマップに買取してもらう予定
74 : ベンガルヤマネコ(愛媛県) 2012/11/01(木) 23:08:20.84 ID:zst7ECNl0
ネットでの炎上マーケティングとはちょっと違うけど
狙いとしては、いきなり届いてビックリ→三木谷さんかっけーw
になる予定だったんだろうなw
アホが、死ねやクソ三木谷
75 : オリエンタル(関東・甲信越) 2012/11/01(木) 23:10:18.63 ID:KMl4/o8xO
堀江とか孫とかまとめて死刑にしろ
77 : スミロドン(家) 2012/11/01(木) 23:12:47.72 ID:31T9V61C0
根本的に楽天って名前がダサすぎる
これは想像以上に致命的な問題だと思う
79 : ヒマラヤン(関西地方) 2012/11/01(木) 23:25:20.05 ID:bGqPcMZV0
オポチュニティを与えたんだろ
80 : リビアヤマネコ(埼玉県) 2012/11/01(木) 23:25:32.99 ID:EG8g1sxb0
在庫破棄するのに金が掛かるからなwwww
82 : アビシニアン(兵庫県) 2012/11/01(木) 23:29:24.00 ID:BuAWZ1e60
顔から勢いがなくなってるな
85 : ペルシャ(東京都) 2012/11/01(木) 23:33:38.09 ID:i8ZJaUFq0
コボも変な会社にかかわって失敗したと思ってるんだろうな
86 : サビイロネコ(北海道) 2012/11/01(木) 23:35:19.92 ID:CnbUQntK0
Kindleが出た時点で試合終了だろ
87 : キジトラ(新疆ウイグル自治区) 2012/11/01(木) 23:35:37.18 ID:Pe+0UM3W0
楽天ストアのメールいい加減にしろ
90 : アメリカンワイヤーヘア(神奈川県) 2012/11/01(木) 23:43:30.42 ID:lYkIX52Q0
何語なら答えれるんだよw
92 : リビアヤマネコ(九州地方) 2012/11/01(木) 23:49:32.97 ID:nUX6BcA3O

お前はいったい何処の地獄のミサワのキャラクターなんだよ
っつか、個人情報の保護もクソもひったくれもねぇな
英語じゃないから、日本語がコレには通じないんだろ
96 : 黒トラ(京都府) 2012/11/01(木) 23:53:17.09 ID:qkzCWB40P
>>92
いっこく堂と人形が入れ替わっちゃいましたネタに使えそうだな。
94 : ボルネオヤマネコ(関東地方) 2012/11/01(木) 23:52:58.57 ID:CNuIBphLO
こいつの顔思い出そうとすると原監督の顔が出てきたがさっき見たらたいして似てなかった。
95 : ボルネオヤマネコ(兵庫県) 2012/11/01(木) 23:53:02.02 ID:6ZCHN4Q00
こいつだけは独創的なアイデアが全くないからな
ヤフーがショッピングモール作る →楽天
ライブドアが球団経営に名乗り → ゴールデンイーグルズ
ライブドアがニッポン放送株買い占め → TBS買い占め
尼がキンドル発売 → kobo
2番煎じばかりする糞
98 : アメリカンワイヤーヘア(広島県) 2012/11/01(木) 23:58:14.03 ID:mJOdx/7x0
うちにも送ってきたなタダkobo
オレは楽天ブックスの購買が多いヤツが条件に入ってると思う
本も読まないヤツに送ってもしょうがないから
ソースはオレ
101 : ツシマヤマネコ(東京都) 2012/11/02(金) 00:04:47.35 ID:6NEKQlTE0
勝手に送るって時期が時期ならテロと同じ扱い受けるぞ
102 : ハバナブラウン(SB-iPhone) 2012/11/02(金) 00:15:19.49 ID:fPJg1BUei
うちの地域はゴミ出し有料なんだけど楽天に費用請求していいの?
84 : キジ白(東京都) 2012/11/01(木) 23:32:54.91 ID:oYD9FKND0
なんか顔面センターが酷くなってる

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
神奈川は大和の「アイドルママ」様、

「90分17,000円~」からお楽しみ頂けるもようです。
営業時間は「10:00-24:00」
是非ご利用ください!
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
★★COLUMN★★

お店の情報はこちらから!
http://www.16755050.com/
モバイル版:
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★娯楽風俗情報網 『いろんな子GOGO』
PC版:http://www.16755050.com/
モバイル版:http://www.16755050.com/m/
『今月のGOGOパーソン』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★人妻風俗情報網『奥さんGOGO』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/
『今月のGOGOマダム』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★出張風俗情報網『女の子GOGO』
PC版:http://www.0755050.com/
モバイル版:http://www.0755050.com/m/
『今月のGOGOギャル』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★高収入求人情報網『お仕事GOGO』
PC版:http://www.045105050.com/
モバイル版:http://www.045105050.com/m/
PR
ソフトバンク、イー・アクセス買収後に“仰天展開”
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:29:33.21 ID:MIZE5Aa70 BE:3803566098-PLT(12000) ポイント特典
ソフトバンクが来年2月に完全子会社化するイー・アクセスについて、全株取得後に出資比率を大幅に引き下げる予定であることが東洋経済の取材で明らかになった。
取引先の通信機器メーカーを中心に株式売却や第三者割当増資などを検討しており、出資比率を3分の1未満に引き下げる。
イー・アクセスは連結子会社から外れる見込みだ。
ソフトバンクはわずか4週間前にイー・アクセスを約1800億円で買収すると発表したばかりだった。
いったい何があったのか。
ソフトバンクはもともと、イー・アクセスを完全子会社化したかったわけではない。
電波だけ借りることができればよかったという事情がある。
イー・アクセスが使っている1・7ギガヘルツの電波は、次世代高速通信「LTE」の国際標準の帯域で、アップルのアイフォーン5も対応している。
電波不足に悩むソフトバンクは、イー・アクセスに料金を支払い、電波を借りようとしていた。
一気に買収へと傾いたのは、ライバルのKDDIがイー・アクセスの買収に動いたからだ。
KDDIに買収された場合、LTEの普及で後れを取る可能性があるうえ、料金を高く設定されるようなことになれば1.7ギガヘルツの電波を借りられなくなる。
そうなるとソフトバンクは窮地に陥る。
ソフトバンクの目的はあくまでも電波の確保にある。
ならば、早いうちに出資比率を引き下げた方がいいと判断したようだ。
買収発表時の「経営統合」という方針を大きく変えたように見えるソフトバンク。
これから丁寧な説明が求められる。
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/8d713904a490c965c7717f51f46ddbed/
いらい41

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:30:10.66 ID:1YHiwRLP0
クズすぎ
4 : 【沖縄電 - %】 【57.4m】 ◆??? 2012/10/29(月) 20:31:30.17 ID:a3KXos5u0
は?はにしてんだあのハゲ
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:31:34.51 ID:HRCI8nsB0
何もわからない馬鹿がクズだなぁとか言い出すんだろどうせ
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:32:22.27 ID:IS9CHTqf0
KDDIに売っちゃえ(o^^o)
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:33:05.06 ID:xl3OKb9k0
総務省仕事しろよ税金泥棒
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:33:22.50 ID:CeT6lQ4u0
これ総務省の指導入るだろ
9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:33:23.74 ID:00vhjBvTP
千本顔まっ赤?
いいようにやられてますな。
株さえ買ってもらえればいいのか。
10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:34:16.74 ID:zNCAguCE0
これ嘘だったらこの記者逮捕だな
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:34:39.52 ID:4oapM+z/0
さすがペテン禿やな
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:35:07.78 ID:BAqlpV9D0
「ハゲは電波返せ!」っていってたおまえら振り上げたこぶしどこに降ろすの
そんなのもう忘れてるか
14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:36:06.14 ID:XcrXboH90
必要なものだけ吸い上げて残りksは捨てる方法化
15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:36:07.17 ID:XsR5JML10
財産目当ての結婚だったってこと?
16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:36:10.85 ID:j7zpdapk0
子会社でも何でも無いわけか、ただの帯域泥棒
行政は対応してね、ゴミ禿げすぎ
17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:36:19.72 ID:lcfHHOm40
イー・アクセスは大株主だろうが電波を使わせなければいい
18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:37:30.88 ID:kEzFtjd70
ソフトバンクこんなやり方ばっかりだな
お役所少しは仕事しろよ
19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:38:14.09 ID:e04ljrmb0
何百億も震災に寄付したと発表した時とおんなじだ
21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:38:27.83 ID:zNCAguCE0
一度免許を白紙化して
テレビ局も携帯もオークションすればいいんじゃね?
テレビ局の電波まで携帯会社が落札したらフジテレビやテレビ朝日は自主解散ってことでw
22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:38:28.63 ID:O0XoUZLU0
子会社から外れたら電波料金上げられるんでないの
23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:39:34.89 ID:AZgz7OoD0
詐欺だろこれ
不正株価操作
おい、
詐欺だろこれ
24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:39:35.50 ID:0rRHV7za0
プラチナバンド奪っただけかよ
25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:40:26.57 ID:00vhjBvTP
完全子会社のときに、強権的な電波借用契約を結ぶつもりとか。
法律的にOKか知らんけど。
26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:40:57.02 ID:zNCAguCE0
DDIがIDOを吸収した時ってどうだったっけ?
たしかそのままIDOの帯域使っていたよな?
27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:42:07.55 ID:z5518N0x0
>>26
もともとセルラー電話のエリアとIDOのエリアって重なっていなかったし
28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:42:10.32 ID:+vrUkjBd0
プラチナバンドが600億くらいで買えたね
30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:43:20.34 ID:5WKBnR03P
買収なんてまあこんなものだろうけど
限度越えだな
32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:46:25.93 ID:7QnjmBQI0
買ったその日からSIMフリー端末が使えるのはイー・モバイルだけ
33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:46:45.29 ID:JsEAS2ho0
さすが朝鮮詐欺師の本領発揮
竹島乗っ取りと同じ理論ですか
34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:47:33.02 ID:fjpH6twv0
アホ過ぎるけど、予想できる展開だな(笑)
36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:48:03.33 ID:00vhjBvTP
社員のケアをお願いしたとかいってたけど、
ぷぎゃ~な感じだな
37 : 【東電 72.6 %】 オープン2シーターの風 ◆n5g8z7kBQg 2012/10/29(月) 20:48:19.18 ID:7ML/vhuRP
予想通り過ぎてワラタw
千本木、顔面蒼白じゃね(笑)
38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:49:13.13 ID:BAqlpV9D0
はげが潰さない程度に面倒見てくれるあとは好きにやれってことなのに
ほんとちょっぱりは恩知らずにもほどがある
40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:50:27.59 ID:nnbYxkVq0
イーモバの料金が上がらなくてすみそうで良かった
42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:50:57.29 ID:fjpH6twv0
ならauと経営統合した方が良かったんじゃね?
43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:51:58.28 ID:HmgGHSLo0
禿に安くなってた株を高く売ったイーアク元株主は売り逃げ大成功
あとはこの株おまえら買えよって押し付けて禿逃走ってことだろ?
46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:56:18.19 ID:ZaxKONoi0
ヒデーなこれwww笑えてくるわwwww
45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:54:25.58 ID:5fuHcXhjO
禿「ヤりましょう」
41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:50:33.97 ID:AVvQfZjy0
禿は面白いな

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
北海道は旭川の「旭川デリヘル 奥さん天国」様、

「60分10,000円~」からお楽しみいただけるもようです。
営業時間は「09:00-翌02:00」まで。
是非ご利用ください!
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
★★COLUMN★★

お店の情報はこちらから!
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★娯楽風俗情報網 『いろんな子GOGO』
PC版:http://www.16755050.com/
モバイル版:http://www.16755050.com/m/
『今月のGOGOパーソン』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★人妻風俗情報網『奥さんGOGO』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/
『今月のGOGOマダム』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★出張風俗情報網『女の子GOGO』
PC版:http://www.0755050.com/
モバイル版:http://www.0755050.com/m/
『今月のGOGOギャル』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★高収入求人情報網『お仕事GOGO』
PC版:http://www.045105050.com/
モバイル版:http://www.045105050.com/m/
ソフトバンクが来年2月に完全子会社化するイー・アクセスについて、全株取得後に出資比率を大幅に引き下げる予定であることが東洋経済の取材で明らかになった。
取引先の通信機器メーカーを中心に株式売却や第三者割当増資などを検討しており、出資比率を3分の1未満に引き下げる。
イー・アクセスは連結子会社から外れる見込みだ。
ソフトバンクはわずか4週間前にイー・アクセスを約1800億円で買収すると発表したばかりだった。
いったい何があったのか。
ソフトバンクはもともと、イー・アクセスを完全子会社化したかったわけではない。
電波だけ借りることができればよかったという事情がある。
イー・アクセスが使っている1・7ギガヘルツの電波は、次世代高速通信「LTE」の国際標準の帯域で、アップルのアイフォーン5も対応している。
電波不足に悩むソフトバンクは、イー・アクセスに料金を支払い、電波を借りようとしていた。
一気に買収へと傾いたのは、ライバルのKDDIがイー・アクセスの買収に動いたからだ。
KDDIに買収された場合、LTEの普及で後れを取る可能性があるうえ、料金を高く設定されるようなことになれば1.7ギガヘルツの電波を借りられなくなる。
そうなるとソフトバンクは窮地に陥る。
ソフトバンクの目的はあくまでも電波の確保にある。
ならば、早いうちに出資比率を引き下げた方がいいと判断したようだ。
買収発表時の「経営統合」という方針を大きく変えたように見えるソフトバンク。
これから丁寧な説明が求められる。
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/8d713904a490c965c7717f51f46ddbed/
いらい41

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:30:10.66 ID:1YHiwRLP0
クズすぎ
4 : 【沖縄電 - %】 【57.4m】 ◆??? 2012/10/29(月) 20:31:30.17 ID:a3KXos5u0
は?はにしてんだあのハゲ
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:31:34.51 ID:HRCI8nsB0
何もわからない馬鹿がクズだなぁとか言い出すんだろどうせ
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:32:22.27 ID:IS9CHTqf0
KDDIに売っちゃえ(o^^o)
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:33:05.06 ID:xl3OKb9k0
総務省仕事しろよ税金泥棒
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:33:22.50 ID:CeT6lQ4u0
これ総務省の指導入るだろ
9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:33:23.74 ID:00vhjBvTP
千本顔まっ赤?
いいようにやられてますな。
株さえ買ってもらえればいいのか。
10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:34:16.74 ID:zNCAguCE0
これ嘘だったらこの記者逮捕だな
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:34:39.52 ID:4oapM+z/0
さすがペテン禿やな
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:35:07.78 ID:BAqlpV9D0
「ハゲは電波返せ!」っていってたおまえら振り上げたこぶしどこに降ろすの
そんなのもう忘れてるか
14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:36:06.14 ID:XcrXboH90
必要なものだけ吸い上げて残りksは捨てる方法化
15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:36:07.17 ID:XsR5JML10
財産目当ての結婚だったってこと?
16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:36:10.85 ID:j7zpdapk0
子会社でも何でも無いわけか、ただの帯域泥棒
行政は対応してね、ゴミ禿げすぎ
17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:36:19.72 ID:lcfHHOm40
イー・アクセスは大株主だろうが電波を使わせなければいい
18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:37:30.88 ID:kEzFtjd70
ソフトバンクこんなやり方ばっかりだな
お役所少しは仕事しろよ
19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:38:14.09 ID:e04ljrmb0
何百億も震災に寄付したと発表した時とおんなじだ
21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:38:27.83 ID:zNCAguCE0
一度免許を白紙化して
テレビ局も携帯もオークションすればいいんじゃね?
テレビ局の電波まで携帯会社が落札したらフジテレビやテレビ朝日は自主解散ってことでw
22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:38:28.63 ID:O0XoUZLU0
子会社から外れたら電波料金上げられるんでないの
23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:39:34.89 ID:AZgz7OoD0
詐欺だろこれ
不正株価操作
おい、
詐欺だろこれ
24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:39:35.50 ID:0rRHV7za0
プラチナバンド奪っただけかよ
25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:40:26.57 ID:00vhjBvTP
完全子会社のときに、強権的な電波借用契約を結ぶつもりとか。
法律的にOKか知らんけど。
26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:40:57.02 ID:zNCAguCE0
DDIがIDOを吸収した時ってどうだったっけ?
たしかそのままIDOの帯域使っていたよな?
27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:42:07.55 ID:z5518N0x0
>>26
もともとセルラー電話のエリアとIDOのエリアって重なっていなかったし
28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:42:10.32 ID:+vrUkjBd0
プラチナバンドが600億くらいで買えたね
30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:43:20.34 ID:5WKBnR03P
買収なんてまあこんなものだろうけど
限度越えだな
32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:46:25.93 ID:7QnjmBQI0
買ったその日からSIMフリー端末が使えるのはイー・モバイルだけ
33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:46:45.29 ID:JsEAS2ho0
さすが朝鮮詐欺師の本領発揮
竹島乗っ取りと同じ理論ですか
34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:47:33.02 ID:fjpH6twv0
アホ過ぎるけど、予想できる展開だな(笑)
36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:48:03.33 ID:00vhjBvTP
社員のケアをお願いしたとかいってたけど、
ぷぎゃ~な感じだな
37 : 【東電 72.6 %】 オープン2シーターの風 ◆n5g8z7kBQg 2012/10/29(月) 20:48:19.18 ID:7ML/vhuRP
予想通り過ぎてワラタw
千本木、顔面蒼白じゃね(笑)
38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:49:13.13 ID:BAqlpV9D0
はげが潰さない程度に面倒見てくれるあとは好きにやれってことなのに
ほんとちょっぱりは恩知らずにもほどがある
40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:50:27.59 ID:nnbYxkVq0
イーモバの料金が上がらなくてすみそうで良かった
42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:50:57.29 ID:fjpH6twv0
ならauと経営統合した方が良かったんじゃね?
43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:51:58.28 ID:HmgGHSLo0
禿に安くなってた株を高く売ったイーアク元株主は売り逃げ大成功
あとはこの株おまえら買えよって押し付けて禿逃走ってことだろ?
46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:56:18.19 ID:ZaxKONoi0
ヒデーなこれwww笑えてくるわwwww
45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:54:25.58 ID:5fuHcXhjO
禿「ヤりましょう」
41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/29(月) 20:50:33.97 ID:AVvQfZjy0
禿は面白いな

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
北海道は旭川の「旭川デリヘル 奥さん天国」様、

「60分10,000円~」からお楽しみいただけるもようです。
営業時間は「09:00-翌02:00」まで。
是非ご利用ください!
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
★★COLUMN★★

お店の情報はこちらから!
http://www.16755050.com/
モバイル版:
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★娯楽風俗情報網 『いろんな子GOGO』
PC版:http://www.16755050.com/
モバイル版:http://www.16755050.com/m/
『今月のGOGOパーソン』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★人妻風俗情報網『奥さんGOGO』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/
『今月のGOGOマダム』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★出張風俗情報網『女の子GOGO』
PC版:http://www.0755050.com/
モバイル版:http://www.0755050.com/m/
『今月のGOGOギャル』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★高収入求人情報網『お仕事GOGO』
PC版:http://www.045105050.com/
モバイル版:http://www.045105050.com/m/
汚名挽回が不可能レベルのイメージが悪い企業ベスト10
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:15:37.15 ID:D88vbnYOP BE:864333252-2BP(1000)
JR西日本
ワタミ
電通
チッソ
朝日新聞
雪印
日本航空
武富士
東京電力
ゼンショー

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:16:12.92 ID:YXYR2mbP0
○ニー
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:16:32.83 ID:/7JoSMbh0
http://youtu.be/aeLpwGfqxYk
43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:23:51.48 ID:JS5HGAOb0
>>3
なぜそのスピードで貼れる?
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:16:37.26 ID:Fnykj5hV0
毎日新聞
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:16:44.94 ID:NWVSE8ND0
くら寿司
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:16:48.86 ID:I3hvp70X0
恥の上塗りってことか
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:17:32.63 ID:+/i7g9iE0
汚名挽回
名誉返上
13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:18:31.51 ID:dLwE2mUR0
今のところ俺にガチで実害与えたのは東電だけだわ
絶対許さん
マジで許さん
14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:18:49.43 ID:eoPqT+dH0
不二家が無い
15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:18:50.57 ID:kirE3Ogr0
スタートトゥデイでしょ
18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:19:13.19 ID:gx0/YC1U0
リクルート
19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:19:18.28 ID:lMlYns1G0
三菱脱輪攻撃
27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:21:29.14 ID:sVypVIYX0
>>19
リコール隠しはトヨタもしてただろ。
三菱とトヨタ両方リコール隠しをしたのに、不思議な事に三菱しか報道されていない。
115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:49:03.03 ID:8kAV9sBK0
>>27
糞東京人のいつもの手
三菱自動車は本社を東京から日本の京都に移そうとしてた
20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:19:40.16 ID:5oLUbOCZ0
おい、レイパー…じゃなかったペッパーフードサービス(ペッパーランチ)忘れんなよ
21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:19:46.73 ID:5WjAD3yJ0
大阪民国
23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:20:39.19 ID:1X5NXSwx0
フジテレビ
24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:21:07.63 ID:IE5NEkOO0
カツカレー新聞
楽天
26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:21:27.19 ID:FrYow4dnO
チッソは自社サイトに「こんなに謝ってるのにまだあんな昔の事に文句言うキチガイがいるから大変ですわ」的な文章載せてたからな
28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:21:41.34 ID:MmLfm1Xx0
オリンパス
29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:22:06.72 ID:lJVSC39d0
> 朝日新聞
>電通
この2つは2ch限定だろ
33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:22:32.63 ID:fxIe7jVX0
三 井 不 動 産
35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:22:55.03 ID:9PLL+Ce20
名誉返上は明らかにおかしいけど、汚名を挽回するって何がおかしいの?
70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:28:57.43 ID:0sHZK+FX0
>>35
>典型的な日本語の言い間違いと評される言葉。『汚名返上』と『名誉挽回』を混同して生まれたと言われる。
>しかし、「挽回」という言葉には「(昔の良い状態を)取り戻す、回復する」という意味のほかに「(今の悪い状態から)巻き返しを図る。
>盛り返す」という意味も持っている。後者の意味で「挽回する」を使った表現に「退勢(頽勢)を挽回する」がある。
だめだな
36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:22:57.56 ID:4DHw5dd8O
やずやがねーな
37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:23:08.09 ID:rWH1+Wx50
ミートホープ
40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:23:32.86 ID:poljhKqW0
キングソフトはよいよね
46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:24:29.36 ID:Cb90o/+j0
でもお前ら電通に内定貰えたら飛び跳ねて喜ぶんだろ?
49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:24:57.35 ID:rr0Z7m200
日本ペイント
51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:25:23.79 ID:FvXiO+Eg0
ソニーとセガ
54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:25:40.56 ID:VaaRjnMQ0
ユニクロが入ってないやり直し
55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:25:52.60 ID:0qr4hWw10
森永が入ってないから雪印も時間が経てば許されるんでね?
61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:26:57.51 ID:PhfDnpBP0
雪印はなんだったっけ、牛乳再利用?
不二家はもうどうでもいいや
62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:27:13.07 ID:VccKXaLn0
ただし自分が働く場合は
63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:27:18.39 ID:PBLBIZi50
エルピーダ シャープ ソニー
ADD くら寿司 ワタミ モンテローザ
オリンパス 大王製紙 野村証券
東電
64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:27:20.08 ID:cKTtjaJ8O
汚名挽回
名誉返上
が正しいのは江頭くらいだろ
65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:27:47.43 ID:F085c0Tm0
古河忘れんなよw
67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:28:27.80 ID:w9/x/Ycji
ライブドア
72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:29:08.03 ID:AjpVfD1V0
>>67
もうない
68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:28:45.56 ID:5Ux5Q6gm0
>>1
楽天とソフトバンクがないのはどうして???
74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:29:40.55 ID:6xLJizGQ0
でもJR西日本とか、乗車拒否とか代替とか無理じゃん
乗るしかないじゃん
75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:29:43.68 ID:q/YfBekF0
JR西日本:なんとかなるだろ
ワタミ:ワタミが死ねば
電通:
チッソ:なんとかなったろ
朝日新聞:アサヒる
雪印:逝去
日本航空:なんとかなったろ
武富士:なんとかなりそう
東京電力:地球と引き換えになんとかする以外無理
ゼンショー:ウェンディーズ返せクソ
76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:29:50.07 ID:vKWHuHQsi
真っ先に思い付いたのがトンボ
81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:30:25.00 ID:Q/cm7+cL0
その先は言う必要ないですよね
78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:30:03.09 ID:TspVd+u9P
サントリーがないな
80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:30:13.42 ID:FV9F1QTh0
警察、社会保険庁
(企業ではないのは知っている)
87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:31:16.17 ID:68PstQD/O
東電は徐洗不可能
88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:31:27.96 ID:VaaRjnMQ0
吉野家が入ってないとか考えられない
89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:32:43.63 ID:ZnHGALFj0
東芝のリストラで一人屋上からダイヴ
90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:33:46.05 ID:F51+LmWx0
ワタミは評判わるかろうと客が入って儲かってるんだからどうでもいいわな
95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:36:30.58 ID:WkeK+FZf0
世界のソニーは関係ないだろ!
96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:36:32.62 ID:Z+iylwNS0
ステーキけん
98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:38:53.69 ID:IAQ8gFZp0
ワタミは社長が替わればどうにかなるかもしれない
99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:39:25.01 ID:F085c0Tm0
船場吉兆(人形メーカー)
102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:40:29.55 ID:l57tGZXU0
ここまでカプリコ無しか
109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:45:40.06 ID:G92Ug5Bq0
昭和電工も入れてやれ
110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:46:18.33 ID:hMzymud/0
グリーとDeNAが入ってないのはおかしい
113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:47:37.11 ID:GCzjz+Wv0
>>1
汚名返上だろうがドアホ
129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 23:03:40.41 ID:tMwQmGEG0
>>113
だから半年ROMってから書き込めよ。
114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:48:46.38 ID:ssr8rZ320
オレの会社入ってなかった・・・
118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:50:12.04 ID:B4552km50
森口の読売新聞も入っていい
120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:52:18.22 ID:kyJRbyBP0
ポッポのブリヂストン
121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:52:43.27 ID:8kAV9sBK0
東京人は恩を仇で返してくる糞民族
韓国人と中国人と東京人だけは相当警戒してないと殺されるぞ
123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:53:29.85 ID:VxCorzJU0
赤痢ガストはすっかり忘れ去られたな
124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:54:55.29 ID:ZVqL7SdiO
皇潤
125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:55:19.99 ID:vqbK1k9y0
死人出してたろ三菱
しかもヒュンダイ育てて日本でも売ってたしな
128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 23:03:17.57 ID:kDQ/bA9w0
積水マウス
130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 23:06:32.45 ID:+ZCDSgOA0
突っ込まず擁護しよう
頽勢を挽回する
衰勢を挽回する
劣勢を挽回する
●●を挽回するには、望ましくない状態になったものを元の良き状態に戻すという意が含まれているので、
●●にマイナス状態の言葉を入れても強ち間違いとは言えない
逆に●●にプラス状態がくるのは名誉を挽回するだけと言っていい
家庭の幸福を挽回するとは決して言わない
131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 23:08:53.54 ID:gMPhUTIoO
汚名挽回ってがいしゅつと同じような2ch語として定着してるのかと思ってた
133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 23:13:45.90 ID:tMwQmGEG0
>>131
きっとガイシュツにもいちいち突っ込む本物のバカなんだよ。
134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 23:15:52.95 ID:POfNmCWl0
イチヤ
137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 23:25:16.42 ID:9FpJOZGV0
強いて言うなら>>1が汚名挽回が不可能だと思う
141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 23:32:53.80 ID:Nv2r7J5KP
それより「けんけんがくがく」が間違ってるっていうのを早く普及させてくれ
148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 23:39:03.11 ID:8t0PuP4L0
ミドリ十字ないのか
153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 23:43:04.73 ID:ex7IqMVv0
汚名返上だろwww
と突っ込もうとしたら既に何人も先人がいた件について
ワタミ・電通・朝日・日航・東電は文字通り汚名挽回しそうで怖い
108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:45:36.03 ID:OaOg+2A/0
民主党

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
東京は巣鴨の「クラブクラリス」様、


『貴男の夢を叶える究極の淫乱痴女達の都♪ご自身の性癖を思う存分ご堪能下さい。』
出張地域は「巣鴨・大塚・駒込・東京都内23区。」
只今「ピックアップ割!他様々な割引開催中!」とご様子!
是非ご利用ください!
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
★★COLUMN★★

お店の情報はこちらから!
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★娯楽風俗情報網 『いろんな子GOGO』
PC版:http://www.16755050.com/
モバイル版:http://www.16755050.com/m/
『今月のGOGOパーソン』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★人妻風俗情報網『奥さんGOGO』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/
『今月のGOGOマダム』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★出張風俗情報網『女の子GOGO』
PC版:http://www.0755050.com/
モバイル版:http://www.0755050.com/m/
『今月のGOGOギャル』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★高収入求人情報網『お仕事GOGO』
PC版:http://www.045105050.com/
モバイル版:http://www.045105050.com/m/
JR西日本
ワタミ
電通
チッソ
朝日新聞
雪印
日本航空
武富士
東京電力
ゼンショー

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:16:12.92 ID:YXYR2mbP0
○ニー
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:16:32.83 ID:/7JoSMbh0
http://youtu.be/aeLpwGfqxYk
43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:23:51.48 ID:JS5HGAOb0
>>3
なぜそのスピードで貼れる?
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:16:37.26 ID:Fnykj5hV0
毎日新聞
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:16:44.94 ID:NWVSE8ND0
くら寿司
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:16:48.86 ID:I3hvp70X0
恥の上塗りってことか
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:17:32.63 ID:+/i7g9iE0
汚名挽回
名誉返上
13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:18:31.51 ID:dLwE2mUR0
今のところ俺にガチで実害与えたのは東電だけだわ
絶対許さん
マジで許さん
14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:18:49.43 ID:eoPqT+dH0
不二家が無い
15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:18:50.57 ID:kirE3Ogr0
スタートトゥデイでしょ
18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:19:13.19 ID:gx0/YC1U0
リクルート
19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:19:18.28 ID:lMlYns1G0
三菱脱輪攻撃
27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:21:29.14 ID:sVypVIYX0
>>19
リコール隠しはトヨタもしてただろ。
三菱とトヨタ両方リコール隠しをしたのに、不思議な事に三菱しか報道されていない。
115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:49:03.03 ID:8kAV9sBK0
>>27
糞東京人のいつもの手
三菱自動車は本社を東京から日本の京都に移そうとしてた
20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:19:40.16 ID:5oLUbOCZ0
おい、レイパー…じゃなかったペッパーフードサービス(ペッパーランチ)忘れんなよ
21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:19:46.73 ID:5WjAD3yJ0
大阪民国
23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:20:39.19 ID:1X5NXSwx0
フジテレビ
24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:21:07.63 ID:IE5NEkOO0
カツカレー新聞
楽天
26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:21:27.19 ID:FrYow4dnO
チッソは自社サイトに「こんなに謝ってるのにまだあんな昔の事に文句言うキチガイがいるから大変ですわ」的な文章載せてたからな
28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:21:41.34 ID:MmLfm1Xx0
オリンパス
29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:22:06.72 ID:lJVSC39d0
> 朝日新聞
>電通
この2つは2ch限定だろ
33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:22:32.63 ID:fxIe7jVX0
三 井 不 動 産
35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:22:55.03 ID:9PLL+Ce20
名誉返上は明らかにおかしいけど、汚名を挽回するって何がおかしいの?
70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:28:57.43 ID:0sHZK+FX0
>>35
>典型的な日本語の言い間違いと評される言葉。『汚名返上』と『名誉挽回』を混同して生まれたと言われる。
>しかし、「挽回」という言葉には「(昔の良い状態を)取り戻す、回復する」という意味のほかに「(今の悪い状態から)巻き返しを図る。
>盛り返す」という意味も持っている。後者の意味で「挽回する」を使った表現に「退勢(頽勢)を挽回する」がある。
だめだな
36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:22:57.56 ID:4DHw5dd8O
やずやがねーな
37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:23:08.09 ID:rWH1+Wx50
ミートホープ
40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:23:32.86 ID:poljhKqW0
キングソフトはよいよね
46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:24:29.36 ID:Cb90o/+j0
でもお前ら電通に内定貰えたら飛び跳ねて喜ぶんだろ?
49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:24:57.35 ID:rr0Z7m200
日本ペイント
51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:25:23.79 ID:FvXiO+Eg0
ソニーとセガ
54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:25:40.56 ID:VaaRjnMQ0
ユニクロが入ってないやり直し
55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:25:52.60 ID:0qr4hWw10
森永が入ってないから雪印も時間が経てば許されるんでね?
61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:26:57.51 ID:PhfDnpBP0
雪印はなんだったっけ、牛乳再利用?
不二家はもうどうでもいいや
62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:27:13.07 ID:VccKXaLn0
ただし自分が働く場合は
63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:27:18.39 ID:PBLBIZi50
エルピーダ シャープ ソニー
ADD くら寿司 ワタミ モンテローザ
オリンパス 大王製紙 野村証券
東電
64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:27:20.08 ID:cKTtjaJ8O
汚名挽回
名誉返上
が正しいのは江頭くらいだろ
65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:27:47.43 ID:F085c0Tm0
古河忘れんなよw
67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:28:27.80 ID:w9/x/Ycji
ライブドア
72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:29:08.03 ID:AjpVfD1V0
>>67
もうない
68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:28:45.56 ID:5Ux5Q6gm0
>>1
楽天とソフトバンクがないのはどうして???
74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:29:40.55 ID:6xLJizGQ0
でもJR西日本とか、乗車拒否とか代替とか無理じゃん
乗るしかないじゃん
75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:29:43.68 ID:q/YfBekF0
JR西日本:なんとかなるだろ
ワタミ:ワタミが死ねば
電通:
チッソ:なんとかなったろ
朝日新聞:アサヒる
雪印:逝去
日本航空:なんとかなったろ
武富士:なんとかなりそう
東京電力:地球と引き換えになんとかする以外無理
ゼンショー:ウェンディーズ返せクソ
76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:29:50.07 ID:vKWHuHQsi
真っ先に思い付いたのがトンボ
81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:30:25.00 ID:Q/cm7+cL0
その先は言う必要ないですよね
78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:30:03.09 ID:TspVd+u9P
サントリーがないな
80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:30:13.42 ID:FV9F1QTh0
警察、社会保険庁
(企業ではないのは知っている)
87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:31:16.17 ID:68PstQD/O
東電は徐洗不可能
88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:31:27.96 ID:VaaRjnMQ0
吉野家が入ってないとか考えられない
89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:32:43.63 ID:ZnHGALFj0
東芝のリストラで一人屋上からダイヴ
90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:33:46.05 ID:F51+LmWx0
ワタミは評判わるかろうと客が入って儲かってるんだからどうでもいいわな
95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:36:30.58 ID:WkeK+FZf0
世界のソニーは関係ないだろ!
96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:36:32.62 ID:Z+iylwNS0
ステーキけん
98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:38:53.69 ID:IAQ8gFZp0
ワタミは社長が替わればどうにかなるかもしれない
99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:39:25.01 ID:F085c0Tm0
船場吉兆(人形メーカー)
102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:40:29.55 ID:l57tGZXU0
ここまでカプリコ無しか
109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:45:40.06 ID:G92Ug5Bq0
昭和電工も入れてやれ
110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:46:18.33 ID:hMzymud/0
グリーとDeNAが入ってないのはおかしい
113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:47:37.11 ID:GCzjz+Wv0
>>1
汚名返上だろうがドアホ
129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 23:03:40.41 ID:tMwQmGEG0
>>113
だから半年ROMってから書き込めよ。
114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:48:46.38 ID:ssr8rZ320
オレの会社入ってなかった・・・
118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:50:12.04 ID:B4552km50
森口の読売新聞も入っていい
120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:52:18.22 ID:kyJRbyBP0
ポッポのブリヂストン
121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:52:43.27 ID:8kAV9sBK0
東京人は恩を仇で返してくる糞民族
韓国人と中国人と東京人だけは相当警戒してないと殺されるぞ
123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:53:29.85 ID:VxCorzJU0
赤痢ガストはすっかり忘れ去られたな
124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:54:55.29 ID:ZVqL7SdiO
皇潤
125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:55:19.99 ID:vqbK1k9y0
死人出してたろ三菱
しかもヒュンダイ育てて日本でも売ってたしな
128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 23:03:17.57 ID:kDQ/bA9w0
積水マウス
130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 23:06:32.45 ID:+ZCDSgOA0
突っ込まず擁護しよう
頽勢を挽回する
衰勢を挽回する
劣勢を挽回する
●●を挽回するには、望ましくない状態になったものを元の良き状態に戻すという意が含まれているので、
●●にマイナス状態の言葉を入れても強ち間違いとは言えない
逆に●●にプラス状態がくるのは名誉を挽回するだけと言っていい
家庭の幸福を挽回するとは決して言わない
131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 23:08:53.54 ID:gMPhUTIoO
汚名挽回ってがいしゅつと同じような2ch語として定着してるのかと思ってた
133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 23:13:45.90 ID:tMwQmGEG0
>>131
きっとガイシュツにもいちいち突っ込む本物のバカなんだよ。
134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 23:15:52.95 ID:POfNmCWl0
イチヤ
137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 23:25:16.42 ID:9FpJOZGV0
強いて言うなら>>1が汚名挽回が不可能だと思う
141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 23:32:53.80 ID:Nv2r7J5KP
それより「けんけんがくがく」が間違ってるっていうのを早く普及させてくれ
148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 23:39:03.11 ID:8t0PuP4L0
ミドリ十字ないのか
153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 23:43:04.73 ID:ex7IqMVv0
汚名返上だろwww
と突っ込もうとしたら既に何人も先人がいた件について
ワタミ・電通・朝日・日航・東電は文字通り汚名挽回しそうで怖い
108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/23(火) 22:45:36.03 ID:OaOg+2A/0
民主党

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
東京は巣鴨の「クラブクラリス」様、


『貴男の夢を叶える究極の淫乱痴女達の都♪ご自身の性癖を思う存分ご堪能下さい。』
出張地域は「巣鴨・大塚・駒込・東京都内23区。」
只今「ピックアップ割!他様々な割引開催中!」とご様子!
是非ご利用ください!
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
★★COLUMN★★

お店の情報はこちらから!
http://www.16755050.com/
モバイル版:
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★娯楽風俗情報網 『いろんな子GOGO』
PC版:http://www.16755050.com/
モバイル版:http://www.16755050.com/m/
『今月のGOGOパーソン』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★人妻風俗情報網『奥さんGOGO』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/
『今月のGOGOマダム』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★出張風俗情報網『女の子GOGO』
PC版:http://www.0755050.com/
モバイル版:http://www.0755050.com/m/
『今月のGOGOギャル』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★高収入求人情報網『お仕事GOGO』
PC版:http://www.045105050.com/
モバイル版:http://www.045105050.com/m/
ソフトバンク格付けを引き下げ方向で見直し=ムーディーズ
1 : ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫φ ★ 2012/10/15(月) 18:56:48.61 ID:???0
[東京 15日 ロイター]
ムーディーズ・ジャパンは15日、ソフトバンク(9984.T: 株価, ニュース, レポート)の発行体格付けBaa3を引き下げ方向で見直すと発表した。
米携帯電話大手スプリント・ネクステル(S.N: 株価,企業情報, レポート)の買収で発生する201億ドルの負債と、スプリントの有利子負債213億ドルが、ソフトバンクの財務に影響を与えるためという。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE89E04W20121015

4 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 18:58:28.92 ID:6zBttu0t0
そんな悪影響なのか今回の買収は
要するに身の丈に合ってないから不安視されてるのか?
22 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:04:34.56 ID:N8wzhiuZP
>>4
そりゃ4兆円もの負債だ。
日本でもアメリカでも3番手。
合併して足せば1番というのは朝鮮人的考え方。
27 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:07:16.88 ID:5gvDGgP60
>>22
朝鮮人ってさ、借金抱えまくって家が潰れそうな状況になってもさらに借金を作ってデカイ物を買い、そして俺は凄いんだ!と見栄張る生き物だよな
そして膨れ上がった借金を返し切れなくてシックハックし助けを求め、助けてもらっても俺の実力だと居張る。
5 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 18:58:39.94 ID:uYtzSkmR0
ワイロで解決
8 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 18:59:42.29 ID:ssJ6tbSh0
なんだ、大規模買収なのは見てくれで、相変わらず弱者連合なんじゃない
9 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 18:59:57.18 ID:4KpZw1z40
もともとのれん代引いたら債務超過じゃなかったっけ。
そんなに負債ふやしていいんか?
13 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:01:39.73 ID:NzQyS9Yk0
スプリントは「優良物件」か LTE整備に遅れ、追加投資が負担に ソフトバンクが買収交渉 (1/5ページ)2012/10/15 7:00
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1200T_S2A011C1000000/
■買収後も続くインフラ投資
しかし、スプリントを買収したとしても米国の携帯電話市場での急速な成長は難しい。
現在のように大手2社が寡占市場を形成している米国では、
第3位とはいえ中堅のスプリントを買って参入しても、大手2社の壁は厚い。
ソフトバンクの資金でスプリントがメトロPCSやクリアワイヤーを手に入れても、それで資金繰りが落ち着くとは思えない。
買収後にはそのネットワーク整備も必要になるからだ。
しかも、ネットワーク・ビジョンの投資は拡大する。
加えて、将来の高速化を狙い次期無線免許オークションでも資金が必要になる。
ソフトバンクにしてみれば、買収資金を調達した後も、旺盛なスプリントの資金需要に対応して増資などに追われることになりかねない。
ソフトバンクはLTEネットワーク整備だけでも投資負担に苦しんでいるといわれるなか、
新たにスプリントへの出資を加えることは常識的には考えにくい。
しかも、日本の携帯電話事業に直接的なメリットがあるわけではない。
逆に、資金が逼迫し日本国内での基地局整備が滞る可能性もある。
こうしてみるとスプリントの買収は借金と経営難を背負い込むようなもの。
「優良物件」とは思えない。
14 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:01:58.23 ID:g3Eh6wAS0
>買収で発生する201億ドルの負債と、スプリントの有利子負債213億ドルが、
買っただけではダメで、赤字まで入れて、5兆w 契約数だけは膨らんだだろうw
あと自分の負債もまだまだあるのにw
馬鹿でも分かる算数w
15 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:02:15.32 ID:Ud3iVU2T0
円安後に売り払うつもりかね
18 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:03:51.94 ID:OGpS3yiL0
>>15
そんな不良物件なんか誰が買うの?
16 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:03:11.48 ID:5ZII3QFf0
株価下がりすぎ
大手3銀行が融資を検討って
みずほ入っててがっかりした
17 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:03:27.27 ID:o1cmhoRI0
ソフトバンク云々以前に格付け会社が胡散臭すぎる
20 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:04:13.68 ID:g3Eh6wAS0
円安とかw なんだ願望論かいなw
素人大臣が一体何兆突っ込んでやっと1円安なのにw しかも1ヶ月も持たなかったぞw
146 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:18:16.12 ID:FeDoovah0
>>20
安倍内閣の発足後のことじゃないの?
でも、円安になるとスプリントの負債が
増大するような・・・。
21 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:04:21.28 ID:8WPw20cT0
金かけて格付け下げられるて…
いつ頃取り返せる予定なんだ?
28 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:07:42.65 ID:QT/uALdYO
>>21 取り返すわけないだろ。
禿は日本発の世界恐慌狙ってんだから。
世界を荒らしてしこたま負債抱えて破綻だわ。
朝鮮人の恨は半端ないからな。
23 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:05:02.07 ID:CVY/t1ZR0
禿株で大損しました。死ぬまで恨みます。
29 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:08:01.10 ID:5ZII3QFf0
あおぞら銀行に3兆円の税金で民営化助けたら
それ買って3年もしないうちに500億円で外資に売ったハゲ
日本の癌
30 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:09:21.70 ID:ONUtKPJu0
買収する金があるならまずは日本国内のアンテナ増やせ!!
高速道路で少し山間部に入ると圏外ってアホか!
32 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:09:41.50 ID:FIVjF2O00
ムーディーズとかウケる~
けどこの判断自体は今回の買収の内実をよく表してるなぁ
契約数でドコモを抜いたとか赤字がそれ以上に増えてたら何の意味も無いっての
結局いつもの禿の目くらましだよ
33 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:09:50.67 ID:zqaRX3oB0
今のソフトバンクはLTEの餌があれば食い付くからなあ
34 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:10:51.55 ID:KPeoTmm20
年間の利子だけでいくらになる
もはや多重債務者か
35 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:11:17.15 ID:sPOGB1ZS0
414億ドルってw
返済不能やろ
36 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:11:28.46 ID:wDxyE7fo0
あれだろ、借金なんて日本が抱え込むからいいんだって考えだろ
37 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:11:36.15 ID:vTjin/sN0
自転車操業の末期症状
38 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:12:13.05 ID:iD5jREMj0
あわせて、およそ4兆円の負債かあ
無理じゃね?
40 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:15:15.12 ID:zUnrdfe/0
あれだろ
禿はいよいよやばくなったら、JAL方式でも使う気でいるんだろ?
44 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:16:15.35 ID:1vZzJqpg0
禿は世紀の詐欺師・日本史上最大のペテン師だと思ってる。
立ち止まると破綻とまさに自転車操業
46 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:16:40.69 ID:wKige4EH0
海外ファンドに踊らされて逆に買収されそう。
47 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:17:24.36 ID:u79uhDlV0
> Baa3を引き下げ方向で見直すと発表した。
投機的等級?
http://www.kakimi.co.jp/098100.htm
49 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:17:35.24 ID:jrsCyd5j0
どうせソフトパンツに資金出してるのは湯田屋だろうな
51 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:18:40.72 ID:1vZzJqpg0
このハゲの魂胆は、最終的に莫大な負債抱えて破産。
数十兆まで膨れ上がった莫大な負債は日本国民の血税で尻拭い。
ハゲの計画達成
53 : 【東電 80.1 %】 2012/10/15(月) 19:21:48.73 ID:iRkGXdT90
けいかくお父さんでファーウェイが買うのでは
54 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:22:52.69 ID:MM9BpJ8A0
さてとまたソフトバンクの、詐欺詐欺ショーのはじまりはじまり~。
55 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:22:58.79 ID:g3Eh6wAS0
投機的で将来かなりリスクあるんだなw そのままじゃんw
56 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:23:37.58 ID:nNXW8Prv0
有利子負債213億ドルってソニー並じゃん
そんな駄目企業買収してどうすんだw
106 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:06:12.68 ID:cpxKmThU0
>>56
ソニーは総資産が12兆円あるけど禿電は・・・
110 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:20:00.11 ID:nNXW8Prv0
>>106
純資産+負債=総資産
58 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:25:47.45 ID:kbXsMYAz0
また調子こいたCMやりそうだな
63 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:29:26.36 ID:i49ZJ6hC0
でもまあ、また日本人から詐欺ってなんとかなるんじゃねーの?
64 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:30:08.08 ID:h5KZPr6/0
次は東南アジアに分散しているVodafonも買うだろうな。
SBスプリントとか名前を変えるんだろうな、きっと。
65 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:30:43.25 ID:14RyIUb00
ダイエーの伝統受け継ぐ
66 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:31:05.21 ID:5y17dNNO0
今のsb、つーかハゲは
日本の銀行を人質に取ってるようなもんだ
67 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:31:08.63 ID:+Ag8CqOx0
willcomと同じでしょ。
一発逆転のチャンスなのに、金がなくて設備投資できないから、悪循環に陥って、
誰も助けてくれないところに漬け込まれたと。
68 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:31:12.91 ID:Ngg3EOU90
サムスンと同じ運命では?
サムスンとソフトバンクと民主党の発展は同じだから。
73 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:33:30.14 ID:wDxyE7fo0
>>68
ぜんぜん違う
サムスンはなんだかんだ言って自社製品で売れてる
ソフトバンクはiPhone一本だより
81 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:38:42.42 ID:Ngg3EOU90
>>73
今までは売れてた。
アップル訴訟の影響、アップルの脱サムスンは、じわじわ売上益減来てる。
アップル一企業の方針だけではなく、アメリカ政府の思惑も入ってると思われる。
69 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:31:17.20 ID:rlYJZu2w0
株全部処分しといて良かった
70 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:31:56.10 ID:EMeB+JBs0
ただのパソコン情報雑誌屋からここまで大きくしたのは認めるけど
「踏み台」企業が多く、今の国内の通信網もまだグダグダなのに、流石に無謀に思えるな
拡大しか生きる道が無いのは、どっかの潰れた企業に似ている
ま、潰れても国は手を出すなよ(`・ω・´)
74 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:33:36.08 ID:5y17dNNO0
>>70
SB潰れる時はSBに金を貸してる日本の大手銀行全て吹っ飛ぶ
82 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:39:01.94 ID:lEl1OO+m0
>>74
ホントにそれくらい銀行も考えろよな
異常だよな明らかに
発狂レベル
どう考えてもわざととしか思えん。
最終的に絶対国が尻ぬぐいだよな
これは笑えん。
85 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:40:24.84 ID:nNXW8Prv0
>>74
その程度で経営体質強化した今の日本の銀行が吹っ飛ぶわけねーだろ
72 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:33:07.10 ID:nw0Ktz670
こんな凡人でも損するとわかるような買収したっちゅーことは、何らかの勝算あってのことだろう
ここでソフバン株が下がるだけ下げたら間違いなく買いだな
75 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:33:43.31 ID:1vZzJqpg0
ハゲの負債で国民に迷惑がかからないように、
国で何かしら防衛手段施さないと、このハゲが日本を食いつぶす。
78 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:36:01.29 ID:pMn+9pOT0
莫大な借入あれば借りたほうが銀行より強い
79 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:36:08.02 ID:nw0Ktz670
借金借金言うとる奴は企業経営をわかってないな
キャッシュフローいくらあると思ってんだww
83 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:39:44.85 ID:EMeB+JBs0
>>79
チョン型経営なのでソニーとかパナソと比べてもな
どちらかと言うとダイエーに近いw
ダイエーの球団を買収したところが、同じ道を辿るとは胸熱
90 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:43:31.75 ID:I+Yte5TO0
>>79
5兆+国内外の整備費用。
キャッシュフローがなんだって?
97 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:53:39.21 ID:nw0Ktz670
>>90
あんた、その5兆の返済計画、条件知ってんのか?
99 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:00:35.77 ID:0I/uxr8Z0
>>97
お、あんたは知ってるのか。教えてくれよ。
200億の出資者がいる一方、ムーディーズはマイナスをつけるくらいだ。
相当に複雑なスキームであることは想像に難くないので全部は要らない。
あなたの見解だけ教えてくれ。
80 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:36:17.81 ID:+w8tlr+f0
どうせ原資は日本人のかねだからな
旅の恥は一生かき捨ての、ハクチョウ、元嘘ポには痛くも痒くもないさ
84 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:40:00.01 ID:4GzzjTNhO
虚業の
自転車操業だし
アドバルーン経営のXディは
いづれ訪れます。
ババをひくのは誰だ?
86 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:41:03.92 ID:BzbMrWDf0
>>84
最後のババは日本国民
それは解りきってる
88 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:41:38.88 ID:iDUEsHqIP
前から思ってたんだけど。
これさ、最後は税金で何とかさせるつもりじゃないのか?
92 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:46:00.24 ID:BzbMrWDf0
>>88
現時点では無理
しかしエネルギー事業が本格的に始まったら普通に国は助けるだろう
95 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:47:27.32 ID:zvxm8DF60
>>88
大きすぎて潰せない作戦か
あーやりそうだな
91 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:45:11.69 ID:Rb5NPv3h0
マトモに経営出来てるんだろうか?
株価下がってんのに。
万年赤字企業の時もよく営業出来てたよなぁ?
なんか、そろそろやばいんじゃあ無いだろうか…
あ、単なる感想です。
確証は無いっす。
93 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:46:12.26 ID:1vZzJqpg0
ハゲの商法って基本極悪だからね
94 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:46:41.95 ID:EMeB+JBs0
ハゲに貸してる銀行の株は売りだな(`・ω・´)
怪我しない内に
損は毛が無いけどwww
96 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:51:53.79 ID:0I/uxr8Z0
買収資金はどっから調達するんだ?
そこの審査部門はムーディーズとは逆の判断をしたか、鬼のようなに防衛作を取ってるのか?
98 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:00:03.63 ID:5uh8CVsX0
仮に買収後、ソフトバンクが倒産しました?どうなるの?
スプリント・ネクステルの株主はソフトバンクに負債を売りつけ、
従業員は日本の税金で保障?
それとも、
借金をする事により
『倒産させられない会社』になるつもり?
100 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:00:41.36 ID:QbjoNUkj0
こうじゃないのか?
現負債8000億
スプリント買収に1兆5000億借り入れ
スプリント負債1兆6000億
内6000億はスプリントの負債圧縮
8000億+1兆5000億+10000兆
合計3兆3000億の負債
ここから株式と債権で圧縮して2兆くらいの負債にする
101 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:01:24.04 ID:Bz7mdV/zO
お前らってバカ?
こんな小学生レベルの算数しかできないムーディーズがアホなんだよ。
天才・孫正義の戦略には勝算しかない。
102 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:02:20.22 ID:1vZzJqpg0
日本でハゲのシェアを下げていくのが正しい防衛策。
このハゲは通信網を人質に取るつもりだから
103 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:02:49.85 ID:AInrntvG0
光の道
ってどうなったの?
134 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:09:37.67 ID:1LwYH+dd0
>>103
光はアタマから出て道を作るらしい
136 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:11:38.88 ID:zpZw10Zv0
>>103
まず髪を薄くします
104 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:03:27.43 ID:qF1dPDPe0
孫正義は稀代の天才だよ
ムーディーズみたいなアホが適当に格付けしてる程度じゃ理解できないものが見えてるんだよ
105 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:05:06.51 ID:vh47iPpS0
5兆円の負債を抱えたデータ通信のインフラ業。潰せば米国にも迷惑がかかります。
総務省さん、潰せると思ってますか?税金の用意を急いでくださいねって感じだろ。
107 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:09:33.91 ID:nNXW8Prv0
>>105
そのときは他の会社に運用して貰うだけだし
SBを潰しても何の問題もない
108 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:11:28.51 ID:1vZzJqpg0
森口といい損といい、丸っこいハゲは詐欺師
111 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:21:01.82 ID:fi+zOz5d0
あの金持ち父さんのロバート・キヨサキって破産したと聞いたが本当か?
115 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:28:34.42 ID:MGN9yu2n0
増資の警戒で株価が暴落してんだろ。
117 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:31:38.33 ID:h9IyGfXJ0
引き下げて安く買って、引き上げて高く売る。
ユダ公のお得意の錬金術だぬ。
119 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:42:20.52 ID:NLPa9R8IP
今までの負債を小さく見せる為に大きな買い物をしているんだよ。
ソフトバンクの事業って実際は上手く行ってない。
iPhoneで大当たりしてるように見えるけど、インフラ整備に莫大な投資をしてるからそれほど儲けはない。
このやり方は競馬必勝法に似てる。
1Rで1万円賭けて外れたら2Rは2万賭ける。
外れたら3Rは4万賭けるという手法。
当たるまでこれを繰り返しているが、時間とともに維持費が増え持っている資産価値は下がっていく。
所詮マネーゲームの乗っ取り屋は新しい物を気い散らかしているだけ。
120 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:47:11.99 ID:8xAXl8m/0
スプリントって一年で3000億円近くの損を出している会社だぞ。
この調子が続けば四年で更に一兆円の有利子負債が積み上がるw
122 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:53:35.03 ID:iDUEsHqIP
これさ、日本の銀行が融資してんだよな
なんかおかしくね?
124 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:59:39.46 ID:15ouYzbuO
どうせ短期で転売するんだろ
事業投資でなく、低金利円高のタイミングを利用した金融投資だろ
こんな博打に付き合わされる株主が気の毒だわ
125 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:01:14.28 ID:Qb41xUDA0
SBの本業って何なの?
それを考えると、堀江・ライブドアと変わらない。
いわゆる「他人のフンドシで相撲を取る」虚構の商・・・そんな感じだ。
126 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:03:25.61 ID:uXhVLHgGO
5兆円負債って言えばJR東日本と同じレベルだわ。
禿会社にそんな資産あるのか?
やっぱりダイエーと同じ末路か?
138 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:12:39.52 ID:qzUJGNeq0
>>126
JB東日本って駅前の一等地から駅ビル、自前の発電・送電設備まで、
相当な資産持ちなんだよなぁ。
それに比べてSBって過去の蓄積皆無のバブル企業だから、中途半端な
中継設備と自社ビルぐらいしか持っていないような...。
127 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:04:32.76 ID:3R4QAL2g0
iPhone5でソフバンとKDDIのテストしたら
通信速度でソフバンメタメタだったらしい
LTE使えず3Gしか使え無かったため
128 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:04:46.30 ID:zL8SQ/ZA0
有利子負債213億ドルって、どうやって返済するつもりなんだ
132 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:07:37.04 ID:3R4QAL2g0
>>128
増資
130 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:05:28.95 ID:1LwYH+dd0
格付け機関の逆が真だから…
まだソフトバンクは生きているってこと…
131 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:07:13.64 ID:mXAg1EF40
止められない止まれない
止まると死ぬしかない
137 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:12:34.36 ID:XV2eDtGB0
なんか情報持ってんじゃないの?
潰されるかもしれんね
139 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:13:37.37 ID:qNuu/ok80
朝鮮携帯はどうでもいいが、それに比べてもこの世にいらない格付け会社w
140 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:15:03.54 ID:mkEopBWg0
こんな企業に金を貸す銀行って・・・。
役員とかが弱みでも握られてるんじゃね?
141 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:15:27.04 ID:9gCG06e3O
スプリントのインフラ整備の代金を負担するSBユーザー涙目
142 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:16:15.79 ID:MgsQi5zB0
格付け会社が下げたか。
買いなのか。
複雑だな。
143 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:17:00.91 ID:YK5uxqDS0
有り余ってる600兆で叩き売りでもすんの?
こえええええ アメさんこえええええ
145 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:17:43.37 ID:eK3r99Su0
今回の禿げはやばいと思おうよ
まず買収資金や買収先の巨額負債をどうするか
増資にしてもただの増資であれば株価は更に下落
第3社割り当て増資にしても引き受け先へ信用が必要
禿げは買収が明るみになってから株価を30%近く暴落させた
この時点で信用低下w第3者割り当てにしても引き受け先があるか微妙
レパレッジドバイアウトじゃ株価がストレートに反映される時価総額が信用の度合い
30%下落の時点で失敗
ホリエが粉飾してまで必死に株価吊り上げたのは時価総額を上げて信用を上げ
投資資金を得るため
市場に見放されてる時点で失敗
虚勢張ってても支援者がいなきゃ後にコンプライアンス違反で買収どころかライブと同じ運命を
辿ることになる
そういった意味も含めて市場が下に反応してると予想
147 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:19:01.23 ID:FkDSBQyP0
SoftBankによるSprintの買収説明会で
疑問2
借入金の返済は可能ですか?
答え 自身があります(`・ω・´)
理由 ボダ買収時の純有利子負債は2.67兆円から1.45兆円まで大幅に削減済み
ボダ買収資金の借入残高1.3兆円は5年で完済済み
純有利子負債/EBITDA(償却前営業利益)倍率はボダ買収時が5.6倍のレバだったのが
今回のSprint買収で2.7倍のレバになるが この数字は大したことはない健全な水準
ちなみに三菱商事は9.7倍のレバ トヨタ自動車は6.1倍のレバ JR東日本は4.6倍のレバ
新日鉄は3.6倍のレバ 三菱重工でさえ3.2倍のレバ
2.7倍のレバレッジが危ないというのであれば上記の会社はもっと危ないw
152 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:24:23.56 ID:6awAVzHL0
そら格下げされるだろ
日本ですら携帯事業に手出す前のほうが株価高かったんだから
153 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:26:51.23 ID:AVLD9JPm0
インフラ整備ケチって私腹を肥やしての買収だからだろ?
適正なインフラ整備をやってからの話
自分たちが何の会社なのかわかってない
154 :森(もる)。 ◆AT7dFTbfB. 2012/10/15(月) 21:27:34.08 ID:E1ZQpWZZ0
ゴメイフクをば おいのりもうしあげます。
156 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:28:40.80 ID:+0PxnHh70
借金が資産の禿です
157 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:29:42.73 ID:jNSSv7lH0
粉飾決済で社長が逮捕されたエンロン(電力),ワールドコム(通信)と
同じ末路をたどる。
158 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:30:33.54 ID:7nkRbDQ/0
SBでギャラクシー売って、ドコモでiPhone売ってよ。
164 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:39:33.20 ID:VFegSkSIO
>>158
まだドコモにしがみついてる基地外発見
下手すりゃSBより韓国ベッタリなのにwww
159 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:30:45.24 ID:qRS6UVhd0
始まるぞ…焦土が…
160 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:30:59.10 ID:wxak6FZo0
買収したアメリカの携帯屋て、そんな借金抱えてたんかよw
まぁそんなだから身売りなんだろうけど
ただ、格付け会社が”タダで”教える情報なんて、あんまり
意味はない気も
163 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:35:08.99 ID:Ayofwnc20
この人は80年代、まだパソコンソフトの卸し業をやってたころから、
ともかくハッタリで生きてきてここまで来てしまったから、そろそろ
化けの皮が剥がれてもおかしくはない。
166 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:46:02.81 ID:SPWpnHvp0
かつてのヤフーのモデム送り付けで無茶やってた頃もヤバかっただろう。
法令違反であげられて、あの時点で終わるかと思ってたよ。
それから一貫して借金が多いという経営。
絶対にそれが悪いとは言わないのだが、ここはちょっと極端だしね。
167 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:54:04.54 ID:MGN9yu2n0
国内の設備投資に回す金がなくなりそうだな。
168 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:54:53.55 ID:xBGAiCh90
日本でもアメリカでもライバルが巨大すぎるからなぁ
169 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:55:49.32 ID:CP/uc7vL0
格付会社の逆をいけばもうかる
173 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:59:44.48 ID:0hXHGKxI0
負債3兆また増えるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
176 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 22:07:30.78 ID:EMeB+JBs0
>>173
買い付け金額+相手の負債で5兆円超えてるよw
その上で、進まない国内のインフラをやりながら、アメちゃん本土のインフラもやるなんてどんな無理ゲー(`・ω・´)
175 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 22:07:29.92 ID:3R4QAL2g0
報ステの損しが
IPS細胞の偽医師に似ている
この笑顔が
177 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 22:14:36.20 ID:fJvXe2820
徹底的にハッタリで生きてる人間だからな
無理やり顧客数増やして数だけ見せて融資を引き出す口実にする
その顧客がぎゃーぎゃー文句言ってるなんて投資する側は見もしないからな
今回もでっかくなりました、と喧伝して金集めだろ
内実は借金まみれ&顧客は文句だらけだとしてもな
135 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:10:07.65 ID:w70pDB1p0
最近ではAVメーカも格付けするのか…

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
東京は五反田の「コロン」様、


『厳選された素人系のハイクオリティな女の子のみをお客さまにご案内するデリヘル型の風俗店です。』
出張地域は「五反田周辺交通費無料!詳細はサイトにて」
只今「五反田エリア限定! ご新規様優待割引! その他団体割引も実施中! 是非ご利用ください!!」とのこと!
気になる方は是非サイトをチェック下さいませ!
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
★★COLUMN★★

お店の情報はこちらから!
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★娯楽風俗情報網 『いろんな子GOGO』
PC版:http://www.16755050.com/
モバイル版:http://www.16755050.com/m/
『今月のGOGOパーソン』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★人妻風俗情報網『奥さんGOGO』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/
『今月のGOGOマダム』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★出張風俗情報網『女の子GOGO』
PC版:http://www.0755050.com/
モバイル版:http://www.0755050.com/m/
『今月のGOGOギャル』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★高収入求人情報網『お仕事GOGO』
PC版:http://www.045105050.com/
モバイル版:http://www.045105050.com/m/
[東京 15日 ロイター]
ムーディーズ・ジャパンは15日、ソフトバンク(9984.T: 株価, ニュース, レポート)の発行体格付けBaa3を引き下げ方向で見直すと発表した。
米携帯電話大手スプリント・ネクステル(S.N: 株価,企業情報, レポート)の買収で発生する201億ドルの負債と、スプリントの有利子負債213億ドルが、ソフトバンクの財務に影響を与えるためという。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE89E04W20121015

4 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 18:58:28.92 ID:6zBttu0t0
そんな悪影響なのか今回の買収は
要するに身の丈に合ってないから不安視されてるのか?
22 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:04:34.56 ID:N8wzhiuZP
>>4
そりゃ4兆円もの負債だ。
日本でもアメリカでも3番手。
合併して足せば1番というのは朝鮮人的考え方。
27 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:07:16.88 ID:5gvDGgP60
>>22
朝鮮人ってさ、借金抱えまくって家が潰れそうな状況になってもさらに借金を作ってデカイ物を買い、そして俺は凄いんだ!と見栄張る生き物だよな
そして膨れ上がった借金を返し切れなくてシックハックし助けを求め、助けてもらっても俺の実力だと居張る。
5 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 18:58:39.94 ID:uYtzSkmR0
ワイロで解決
8 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 18:59:42.29 ID:ssJ6tbSh0
なんだ、大規模買収なのは見てくれで、相変わらず弱者連合なんじゃない
9 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 18:59:57.18 ID:4KpZw1z40
もともとのれん代引いたら債務超過じゃなかったっけ。
そんなに負債ふやしていいんか?
13 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:01:39.73 ID:NzQyS9Yk0
スプリントは「優良物件」か LTE整備に遅れ、追加投資が負担に ソフトバンクが買収交渉 (1/5ページ)2012/10/15 7:00
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1200T_S2A011C1000000/
■買収後も続くインフラ投資
しかし、スプリントを買収したとしても米国の携帯電話市場での急速な成長は難しい。
現在のように大手2社が寡占市場を形成している米国では、
第3位とはいえ中堅のスプリントを買って参入しても、大手2社の壁は厚い。
ソフトバンクの資金でスプリントがメトロPCSやクリアワイヤーを手に入れても、それで資金繰りが落ち着くとは思えない。
買収後にはそのネットワーク整備も必要になるからだ。
しかも、ネットワーク・ビジョンの投資は拡大する。
加えて、将来の高速化を狙い次期無線免許オークションでも資金が必要になる。
ソフトバンクにしてみれば、買収資金を調達した後も、旺盛なスプリントの資金需要に対応して増資などに追われることになりかねない。
ソフトバンクはLTEネットワーク整備だけでも投資負担に苦しんでいるといわれるなか、
新たにスプリントへの出資を加えることは常識的には考えにくい。
しかも、日本の携帯電話事業に直接的なメリットがあるわけではない。
逆に、資金が逼迫し日本国内での基地局整備が滞る可能性もある。
こうしてみるとスプリントの買収は借金と経営難を背負い込むようなもの。
「優良物件」とは思えない。
14 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:01:58.23 ID:g3Eh6wAS0
>買収で発生する201億ドルの負債と、スプリントの有利子負債213億ドルが、
買っただけではダメで、赤字まで入れて、5兆w 契約数だけは膨らんだだろうw
あと自分の負債もまだまだあるのにw
馬鹿でも分かる算数w
15 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:02:15.32 ID:Ud3iVU2T0
円安後に売り払うつもりかね
18 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:03:51.94 ID:OGpS3yiL0
>>15
そんな不良物件なんか誰が買うの?
16 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:03:11.48 ID:5ZII3QFf0
株価下がりすぎ
大手3銀行が融資を検討って
みずほ入っててがっかりした
17 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:03:27.27 ID:o1cmhoRI0
ソフトバンク云々以前に格付け会社が胡散臭すぎる
20 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:04:13.68 ID:g3Eh6wAS0
円安とかw なんだ願望論かいなw
素人大臣が一体何兆突っ込んでやっと1円安なのにw しかも1ヶ月も持たなかったぞw
146 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:18:16.12 ID:FeDoovah0
>>20
安倍内閣の発足後のことじゃないの?
でも、円安になるとスプリントの負債が
増大するような・・・。
21 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:04:21.28 ID:8WPw20cT0
金かけて格付け下げられるて…
いつ頃取り返せる予定なんだ?
28 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:07:42.65 ID:QT/uALdYO
>>21 取り返すわけないだろ。
禿は日本発の世界恐慌狙ってんだから。
世界を荒らしてしこたま負債抱えて破綻だわ。
朝鮮人の恨は半端ないからな。
23 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:05:02.07 ID:CVY/t1ZR0
禿株で大損しました。死ぬまで恨みます。
29 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:08:01.10 ID:5ZII3QFf0
あおぞら銀行に3兆円の税金で民営化助けたら
それ買って3年もしないうちに500億円で外資に売ったハゲ
日本の癌
30 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:09:21.70 ID:ONUtKPJu0
買収する金があるならまずは日本国内のアンテナ増やせ!!
高速道路で少し山間部に入ると圏外ってアホか!
32 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:09:41.50 ID:FIVjF2O00
ムーディーズとかウケる~
けどこの判断自体は今回の買収の内実をよく表してるなぁ
契約数でドコモを抜いたとか赤字がそれ以上に増えてたら何の意味も無いっての
結局いつもの禿の目くらましだよ
33 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:09:50.67 ID:zqaRX3oB0
今のソフトバンクはLTEの餌があれば食い付くからなあ
34 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:10:51.55 ID:KPeoTmm20
年間の利子だけでいくらになる
もはや多重債務者か
35 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:11:17.15 ID:sPOGB1ZS0
414億ドルってw
返済不能やろ
36 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:11:28.46 ID:wDxyE7fo0
あれだろ、借金なんて日本が抱え込むからいいんだって考えだろ
37 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:11:36.15 ID:vTjin/sN0
自転車操業の末期症状
38 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:12:13.05 ID:iD5jREMj0
あわせて、およそ4兆円の負債かあ
無理じゃね?
40 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:15:15.12 ID:zUnrdfe/0
あれだろ
禿はいよいよやばくなったら、JAL方式でも使う気でいるんだろ?
44 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:16:15.35 ID:1vZzJqpg0
禿は世紀の詐欺師・日本史上最大のペテン師だと思ってる。
立ち止まると破綻とまさに自転車操業
46 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:16:40.69 ID:wKige4EH0
海外ファンドに踊らされて逆に買収されそう。
47 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:17:24.36 ID:u79uhDlV0
> Baa3を引き下げ方向で見直すと発表した。
投機的等級?
http://www.kakimi.co.jp/098100.htm
49 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:17:35.24 ID:jrsCyd5j0
どうせソフトパンツに資金出してるのは湯田屋だろうな
51 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:18:40.72 ID:1vZzJqpg0
このハゲの魂胆は、最終的に莫大な負債抱えて破産。
数十兆まで膨れ上がった莫大な負債は日本国民の血税で尻拭い。
ハゲの計画達成
53 : 【東電 80.1 %】 2012/10/15(月) 19:21:48.73 ID:iRkGXdT90
けいかくお父さんでファーウェイが買うのでは
54 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:22:52.69 ID:MM9BpJ8A0
さてとまたソフトバンクの、詐欺詐欺ショーのはじまりはじまり~。
55 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:22:58.79 ID:g3Eh6wAS0
投機的で将来かなりリスクあるんだなw そのままじゃんw
56 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:23:37.58 ID:nNXW8Prv0
有利子負債213億ドルってソニー並じゃん
そんな駄目企業買収してどうすんだw
106 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:06:12.68 ID:cpxKmThU0
>>56
ソニーは総資産が12兆円あるけど禿電は・・・
110 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:20:00.11 ID:nNXW8Prv0
>>106
純資産+負債=総資産
58 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:25:47.45 ID:kbXsMYAz0
また調子こいたCMやりそうだな
63 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:29:26.36 ID:i49ZJ6hC0
でもまあ、また日本人から詐欺ってなんとかなるんじゃねーの?
64 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:30:08.08 ID:h5KZPr6/0
次は東南アジアに分散しているVodafonも買うだろうな。
SBスプリントとか名前を変えるんだろうな、きっと。
65 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:30:43.25 ID:14RyIUb00
ダイエーの伝統受け継ぐ
66 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:31:05.21 ID:5y17dNNO0
今のsb、つーかハゲは
日本の銀行を人質に取ってるようなもんだ
67 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:31:08.63 ID:+Ag8CqOx0
willcomと同じでしょ。
一発逆転のチャンスなのに、金がなくて設備投資できないから、悪循環に陥って、
誰も助けてくれないところに漬け込まれたと。
68 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:31:12.91 ID:Ngg3EOU90
サムスンと同じ運命では?
サムスンとソフトバンクと民主党の発展は同じだから。
73 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:33:30.14 ID:wDxyE7fo0
>>68
ぜんぜん違う
サムスンはなんだかんだ言って自社製品で売れてる
ソフトバンクはiPhone一本だより
81 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:38:42.42 ID:Ngg3EOU90
>>73
今までは売れてた。
アップル訴訟の影響、アップルの脱サムスンは、じわじわ売上益減来てる。
アップル一企業の方針だけではなく、アメリカ政府の思惑も入ってると思われる。
69 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:31:17.20 ID:rlYJZu2w0
株全部処分しといて良かった
70 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:31:56.10 ID:EMeB+JBs0
ただのパソコン情報雑誌屋からここまで大きくしたのは認めるけど
「踏み台」企業が多く、今の国内の通信網もまだグダグダなのに、流石に無謀に思えるな
拡大しか生きる道が無いのは、どっかの潰れた企業に似ている
ま、潰れても国は手を出すなよ(`・ω・´)
74 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:33:36.08 ID:5y17dNNO0
>>70
SB潰れる時はSBに金を貸してる日本の大手銀行全て吹っ飛ぶ
82 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:39:01.94 ID:lEl1OO+m0
>>74
ホントにそれくらい銀行も考えろよな
異常だよな明らかに
発狂レベル
どう考えてもわざととしか思えん。
最終的に絶対国が尻ぬぐいだよな
これは笑えん。
85 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:40:24.84 ID:nNXW8Prv0
>>74
その程度で経営体質強化した今の日本の銀行が吹っ飛ぶわけねーだろ
72 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:33:07.10 ID:nw0Ktz670
こんな凡人でも損するとわかるような買収したっちゅーことは、何らかの勝算あってのことだろう
ここでソフバン株が下がるだけ下げたら間違いなく買いだな
75 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:33:43.31 ID:1vZzJqpg0
ハゲの負債で国民に迷惑がかからないように、
国で何かしら防衛手段施さないと、このハゲが日本を食いつぶす。
78 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:36:01.29 ID:pMn+9pOT0
莫大な借入あれば借りたほうが銀行より強い
79 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:36:08.02 ID:nw0Ktz670
借金借金言うとる奴は企業経営をわかってないな
キャッシュフローいくらあると思ってんだww
83 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:39:44.85 ID:EMeB+JBs0
>>79
チョン型経営なのでソニーとかパナソと比べてもな
どちらかと言うとダイエーに近いw
ダイエーの球団を買収したところが、同じ道を辿るとは胸熱
90 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:43:31.75 ID:I+Yte5TO0
>>79
5兆+国内外の整備費用。
キャッシュフローがなんだって?
97 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:53:39.21 ID:nw0Ktz670
>>90
あんた、その5兆の返済計画、条件知ってんのか?
99 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:00:35.77 ID:0I/uxr8Z0
>>97
お、あんたは知ってるのか。教えてくれよ。
200億の出資者がいる一方、ムーディーズはマイナスをつけるくらいだ。
相当に複雑なスキームであることは想像に難くないので全部は要らない。
あなたの見解だけ教えてくれ。
80 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:36:17.81 ID:+w8tlr+f0
どうせ原資は日本人のかねだからな
旅の恥は一生かき捨ての、ハクチョウ、元嘘ポには痛くも痒くもないさ
84 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:40:00.01 ID:4GzzjTNhO
虚業の
自転車操業だし
アドバルーン経営のXディは
いづれ訪れます。
ババをひくのは誰だ?
86 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:41:03.92 ID:BzbMrWDf0
>>84
最後のババは日本国民
それは解りきってる
88 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:41:38.88 ID:iDUEsHqIP
前から思ってたんだけど。
これさ、最後は税金で何とかさせるつもりじゃないのか?
92 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:46:00.24 ID:BzbMrWDf0
>>88
現時点では無理
しかしエネルギー事業が本格的に始まったら普通に国は助けるだろう
95 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:47:27.32 ID:zvxm8DF60
>>88
大きすぎて潰せない作戦か
あーやりそうだな
91 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:45:11.69 ID:Rb5NPv3h0
マトモに経営出来てるんだろうか?
株価下がってんのに。
万年赤字企業の時もよく営業出来てたよなぁ?
なんか、そろそろやばいんじゃあ無いだろうか…
あ、単なる感想です。
確証は無いっす。
93 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:46:12.26 ID:1vZzJqpg0
ハゲの商法って基本極悪だからね
94 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:46:41.95 ID:EMeB+JBs0
ハゲに貸してる銀行の株は売りだな(`・ω・´)
怪我しない内に
損は毛が無いけどwww
96 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 19:51:53.79 ID:0I/uxr8Z0
買収資金はどっから調達するんだ?
そこの審査部門はムーディーズとは逆の判断をしたか、鬼のようなに防衛作を取ってるのか?
98 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:00:03.63 ID:5uh8CVsX0
仮に買収後、ソフトバンクが倒産しました?どうなるの?
スプリント・ネクステルの株主はソフトバンクに負債を売りつけ、
従業員は日本の税金で保障?
それとも、
借金をする事により
『倒産させられない会社』になるつもり?
100 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:00:41.36 ID:QbjoNUkj0
こうじゃないのか?
現負債8000億
スプリント買収に1兆5000億借り入れ
スプリント負債1兆6000億
内6000億はスプリントの負債圧縮
8000億+1兆5000億+10000兆
合計3兆3000億の負債
ここから株式と債権で圧縮して2兆くらいの負債にする
101 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:01:24.04 ID:Bz7mdV/zO
お前らってバカ?
こんな小学生レベルの算数しかできないムーディーズがアホなんだよ。
天才・孫正義の戦略には勝算しかない。
102 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:02:20.22 ID:1vZzJqpg0
日本でハゲのシェアを下げていくのが正しい防衛策。
このハゲは通信網を人質に取るつもりだから
103 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:02:49.85 ID:AInrntvG0
光の道
ってどうなったの?
134 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:09:37.67 ID:1LwYH+dd0
>>103
光はアタマから出て道を作るらしい
136 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:11:38.88 ID:zpZw10Zv0
>>103
まず髪を薄くします
104 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:03:27.43 ID:qF1dPDPe0
孫正義は稀代の天才だよ
ムーディーズみたいなアホが適当に格付けしてる程度じゃ理解できないものが見えてるんだよ
105 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:05:06.51 ID:vh47iPpS0
5兆円の負債を抱えたデータ通信のインフラ業。潰せば米国にも迷惑がかかります。
総務省さん、潰せると思ってますか?税金の用意を急いでくださいねって感じだろ。
107 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:09:33.91 ID:nNXW8Prv0
>>105
そのときは他の会社に運用して貰うだけだし
SBを潰しても何の問題もない
108 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:11:28.51 ID:1vZzJqpg0
森口といい損といい、丸っこいハゲは詐欺師
111 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:21:01.82 ID:fi+zOz5d0
あの金持ち父さんのロバート・キヨサキって破産したと聞いたが本当か?
115 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:28:34.42 ID:MGN9yu2n0
増資の警戒で株価が暴落してんだろ。
117 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:31:38.33 ID:h9IyGfXJ0
引き下げて安く買って、引き上げて高く売る。
ユダ公のお得意の錬金術だぬ。
119 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:42:20.52 ID:NLPa9R8IP
今までの負債を小さく見せる為に大きな買い物をしているんだよ。
ソフトバンクの事業って実際は上手く行ってない。
iPhoneで大当たりしてるように見えるけど、インフラ整備に莫大な投資をしてるからそれほど儲けはない。
このやり方は競馬必勝法に似てる。
1Rで1万円賭けて外れたら2Rは2万賭ける。
外れたら3Rは4万賭けるという手法。
当たるまでこれを繰り返しているが、時間とともに維持費が増え持っている資産価値は下がっていく。
所詮マネーゲームの乗っ取り屋は新しい物を気い散らかしているだけ。
120 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:47:11.99 ID:8xAXl8m/0
スプリントって一年で3000億円近くの損を出している会社だぞ。
この調子が続けば四年で更に一兆円の有利子負債が積み上がるw
122 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:53:35.03 ID:iDUEsHqIP
これさ、日本の銀行が融資してんだよな
なんかおかしくね?
124 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 20:59:39.46 ID:15ouYzbuO
どうせ短期で転売するんだろ
事業投資でなく、低金利円高のタイミングを利用した金融投資だろ
こんな博打に付き合わされる株主が気の毒だわ
125 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:01:14.28 ID:Qb41xUDA0
SBの本業って何なの?
それを考えると、堀江・ライブドアと変わらない。
いわゆる「他人のフンドシで相撲を取る」虚構の商・・・そんな感じだ。
126 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:03:25.61 ID:uXhVLHgGO
5兆円負債って言えばJR東日本と同じレベルだわ。
禿会社にそんな資産あるのか?
やっぱりダイエーと同じ末路か?
138 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:12:39.52 ID:qzUJGNeq0
>>126
JB東日本って駅前の一等地から駅ビル、自前の発電・送電設備まで、
相当な資産持ちなんだよなぁ。
それに比べてSBって過去の蓄積皆無のバブル企業だから、中途半端な
中継設備と自社ビルぐらいしか持っていないような...。
127 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:04:32.76 ID:3R4QAL2g0
iPhone5でソフバンとKDDIのテストしたら
通信速度でソフバンメタメタだったらしい
LTE使えず3Gしか使え無かったため
128 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:04:46.30 ID:zL8SQ/ZA0
有利子負債213億ドルって、どうやって返済するつもりなんだ
132 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:07:37.04 ID:3R4QAL2g0
>>128
増資
130 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:05:28.95 ID:1LwYH+dd0
格付け機関の逆が真だから…
まだソフトバンクは生きているってこと…
131 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:07:13.64 ID:mXAg1EF40
止められない止まれない
止まると死ぬしかない
137 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:12:34.36 ID:XV2eDtGB0
なんか情報持ってんじゃないの?
潰されるかもしれんね
139 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:13:37.37 ID:qNuu/ok80
朝鮮携帯はどうでもいいが、それに比べてもこの世にいらない格付け会社w
140 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:15:03.54 ID:mkEopBWg0
こんな企業に金を貸す銀行って・・・。
役員とかが弱みでも握られてるんじゃね?
141 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:15:27.04 ID:9gCG06e3O
スプリントのインフラ整備の代金を負担するSBユーザー涙目
142 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:16:15.79 ID:MgsQi5zB0
格付け会社が下げたか。
買いなのか。
複雑だな。
143 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:17:00.91 ID:YK5uxqDS0
有り余ってる600兆で叩き売りでもすんの?
こえええええ アメさんこえええええ
145 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:17:43.37 ID:eK3r99Su0
今回の禿げはやばいと思おうよ
まず買収資金や買収先の巨額負債をどうするか
増資にしてもただの増資であれば株価は更に下落
第3社割り当て増資にしても引き受け先へ信用が必要
禿げは買収が明るみになってから株価を30%近く暴落させた
この時点で信用低下w第3者割り当てにしても引き受け先があるか微妙
レパレッジドバイアウトじゃ株価がストレートに反映される時価総額が信用の度合い
30%下落の時点で失敗
ホリエが粉飾してまで必死に株価吊り上げたのは時価総額を上げて信用を上げ
投資資金を得るため
市場に見放されてる時点で失敗
虚勢張ってても支援者がいなきゃ後にコンプライアンス違反で買収どころかライブと同じ運命を
辿ることになる
そういった意味も含めて市場が下に反応してると予想
147 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:19:01.23 ID:FkDSBQyP0
SoftBankによるSprintの買収説明会で
疑問2
借入金の返済は可能ですか?
答え 自身があります(`・ω・´)
理由 ボダ買収時の純有利子負債は2.67兆円から1.45兆円まで大幅に削減済み
ボダ買収資金の借入残高1.3兆円は5年で完済済み
純有利子負債/EBITDA(償却前営業利益)倍率はボダ買収時が5.6倍のレバだったのが
今回のSprint買収で2.7倍のレバになるが この数字は大したことはない健全な水準
ちなみに三菱商事は9.7倍のレバ トヨタ自動車は6.1倍のレバ JR東日本は4.6倍のレバ
新日鉄は3.6倍のレバ 三菱重工でさえ3.2倍のレバ
2.7倍のレバレッジが危ないというのであれば上記の会社はもっと危ないw
152 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:24:23.56 ID:6awAVzHL0
そら格下げされるだろ
日本ですら携帯事業に手出す前のほうが株価高かったんだから
153 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:26:51.23 ID:AVLD9JPm0
インフラ整備ケチって私腹を肥やしての買収だからだろ?
適正なインフラ整備をやってからの話
自分たちが何の会社なのかわかってない
154 :森(もる)。 ◆AT7dFTbfB. 2012/10/15(月) 21:27:34.08 ID:E1ZQpWZZ0
ゴメイフクをば おいのりもうしあげます。
156 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:28:40.80 ID:+0PxnHh70
借金が資産の禿です
157 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:29:42.73 ID:jNSSv7lH0
粉飾決済で社長が逮捕されたエンロン(電力),ワールドコム(通信)と
同じ末路をたどる。
158 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:30:33.54 ID:7nkRbDQ/0
SBでギャラクシー売って、ドコモでiPhone売ってよ。
164 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:39:33.20 ID:VFegSkSIO
>>158
まだドコモにしがみついてる基地外発見
下手すりゃSBより韓国ベッタリなのにwww
159 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:30:45.24 ID:qRS6UVhd0
始まるぞ…焦土が…
160 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:30:59.10 ID:wxak6FZo0
買収したアメリカの携帯屋て、そんな借金抱えてたんかよw
まぁそんなだから身売りなんだろうけど
ただ、格付け会社が”タダで”教える情報なんて、あんまり
意味はない気も
163 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:35:08.99 ID:Ayofwnc20
この人は80年代、まだパソコンソフトの卸し業をやってたころから、
ともかくハッタリで生きてきてここまで来てしまったから、そろそろ
化けの皮が剥がれてもおかしくはない。
166 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:46:02.81 ID:SPWpnHvp0
かつてのヤフーのモデム送り付けで無茶やってた頃もヤバかっただろう。
法令違反であげられて、あの時点で終わるかと思ってたよ。
それから一貫して借金が多いという経営。
絶対にそれが悪いとは言わないのだが、ここはちょっと極端だしね。
167 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:54:04.54 ID:MGN9yu2n0
国内の設備投資に回す金がなくなりそうだな。
168 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:54:53.55 ID:xBGAiCh90
日本でもアメリカでもライバルが巨大すぎるからなぁ
169 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:55:49.32 ID:CP/uc7vL0
格付会社の逆をいけばもうかる
173 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:59:44.48 ID:0hXHGKxI0
負債3兆また増えるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
176 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 22:07:30.78 ID:EMeB+JBs0
>>173
買い付け金額+相手の負債で5兆円超えてるよw
その上で、進まない国内のインフラをやりながら、アメちゃん本土のインフラもやるなんてどんな無理ゲー(`・ω・´)
175 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 22:07:29.92 ID:3R4QAL2g0
報ステの損しが
IPS細胞の偽医師に似ている
この笑顔が
177 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 22:14:36.20 ID:fJvXe2820
徹底的にハッタリで生きてる人間だからな
無理やり顧客数増やして数だけ見せて融資を引き出す口実にする
その顧客がぎゃーぎゃー文句言ってるなんて投資する側は見もしないからな
今回もでっかくなりました、と喧伝して金集めだろ
内実は借金まみれ&顧客は文句だらけだとしてもな
135 :名無しさん@13周年 2012/10/15(月) 21:10:07.65 ID:w70pDB1p0
最近ではAVメーカも格付けするのか…

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
東京は五反田の「コロン」様、


『厳選された素人系のハイクオリティな女の子のみをお客さまにご案内するデリヘル型の風俗店です。』
出張地域は「五反田周辺交通費無料!詳細はサイトにて」
只今「五反田エリア限定! ご新規様優待割引! その他団体割引も実施中! 是非ご利用ください!!」とのこと!
気になる方は是非サイトをチェック下さいませ!
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
★★COLUMN★★

お店の情報はこちらから!
http://www.16755050.com/
モバイル版:
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★娯楽風俗情報網 『いろんな子GOGO』
PC版:http://www.16755050.com/
モバイル版:http://www.16755050.com/m/
『今月のGOGOパーソン』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★人妻風俗情報網『奥さんGOGO』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/
『今月のGOGOマダム』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★出張風俗情報網『女の子GOGO』
PC版:http://www.0755050.com/
モバイル版:http://www.0755050.com/m/
『今月のGOGOギャル』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★高収入求人情報網『お仕事GOGO』
PC版:http://www.045105050.com/
モバイル版:http://www.045105050.com/m/
中国での出店減らさず、毎年100店舗出店へ--ファストリ・柳井会長]
1 :ライトスタッフ◎φ ★ 2012/09/26(水) 12:27:15.85 ID:???
ファーストリテイリングの柳井正会長兼社長は26日の記者会見で、日中関係が悪化しているなかで「中国での出店を減らすことは一切ない。毎年100店舗ずつ作っていく」と述べ、中国を海外事業の柱とする戦略に変更がないことを明らかにした。
柳井会長によると、今年もすでに80店舗出店のめどが付いているという。
会見終了後、中国市場への見方や生産拠点としての在り方に変更はあるかとの質問に対し「見方も生産拠点としても、以前と全く変わっていない。日本も中国も良きパートナーでなければいけない」と語った。
また、欧州の景気低迷の影響については「我々は景気低迷期こそ伸ばしていかなければならない。これから、欧州で本格的に出店していく」と意欲を示した。
◎ファーストリテイリング(9983)/ユニクロ
http://www.uniqlo.com/jp/
◎http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE88P01G20120926
◎主な関連スレ
【衣料】「今秋冬のヒートテックは昨シーズン比3割増しの1億3千万枚の売上げ目指す--ユニクロ(ファストリ) [09/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1348626973/
【日中関係】ユニクロの「尖閣は中国領土」は現地警察の指示で張り紙[12/09/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1348185232/
【商業施設】中国・上海のデパート『二百永新』が間もなく休業、ユニクロの"中国最大の旗艦店"として改造されることに [09/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1347443610/

2 :ライトスタッフ◎φ ★ 2012/09/26(水) 12:28:05.79 ID:???
ありゃ、重複させちゃいましたorz
以下が本スレです
【衣料】中国での出店減らさず、毎年100店舗出店へ=ファーストリテイリング柳井会長[12/09/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1348628870/
3 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 12:28:07.68 ID:V5H9YA/I
いいんじゃない?
その代わり日本に1店舗も残さず出て行けよ、カス
4 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 12:28:22.21 ID:tPJsxMnl
この決断がユニクロの崩壊を招くとは
この時は思いもしなかった柳井であった
6 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 12:34:55.12 ID:vEq/nThm
柳井「どや! 1万店舗!」
中国「じゃあ 接収しまーす☆」
7 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 12:35:15.68 ID:U7QJ4+FN
貧乏くさくて買った事ないからどうなってもいいや
8 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 12:36:10.86 ID:WPvgvOPD
中国で売れるんだろ ~ 安物服屋だから
日本でのステイタスも、殆ど無いし どうでも良いわ
9 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 12:39:03.13 ID:uOOf07bY
ユニクロって、どう見ても20代、30代の店員しか居ないね。
30代なかばで肩叩き?
10 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 12:39:16.93 ID:x88rGgBx
中国でどんどん売ればいいよ
その代わり銀座その他の繁華街やデパートの中に出展するのはやめてよ
めざわりだ
12 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 12:40:05.46 ID:c+EiuG7c
柳井商店なんだから好きにすればいいんだよ。
アパレル界の城南電機みたいなもんなんだからw
14 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 12:40:46.20 ID:tqCVr6GV
全てはゼニの為って事だな。
日本の財界人としてのリーダーシップよりチャイナマネーを選択した柳井は、売国の極みだな。
誰か一人位いないんだろか?
日本人としてのプライドを賭して、中国から撤退する企業は。
16 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 12:48:05.40 ID:WpD17fMF
中国では、店舗に愚かな張り紙をしたけど
東日本大震災では、多額の寄付をしているよ。
17 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 12:48:08.10 ID:mVk/hUxd
ユニクロの下着のTシャツは2,3回選択すると丈が驚異的に縮むから困るんだよな。
どういう綿を使っているんだか。
25 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 13:07:10.97 ID:DEYYAn57
>>17
縦糸と横糸の比率でも違うんじゃない?同じ物の様に見えても、デパートと安売りしてる所の違うし。
19 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 12:51:19.67 ID:nD9N0cMV
まぁここは貴重品売ってるわけでないからね
建物があればいいだけだから
燃やされてもそんな痛くないんだろて
20 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 12:51:36.47 ID:M/vH60RR
さすが尖閣諸島は中国領と自分の店で宣伝しているだけありますね(´∀`)
21 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 12:55:14.47 ID:ikzmsIms
売国してでも金儲け
22 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 12:59:29.49 ID:F2BqZVOc
あんたの会社だ好きにするがイイ。
24 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 13:04:28.39 ID:oRnddpsC
尖閣を中国の領土と信じてる企業が撤退するわけがない。
それに中国のおかげで成長した数少ない企業だからね。
日本から追い出されるように製造拠点を中国に求めていった他の日本企業と当然考え方が違う。
ユニクロは最初から中国を使って成長した。
27 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 13:10:54.93 ID:9zSlw21N
商店はいくら出店してもかまわない
どうせ壊されても損害はたかが知れてる
だが工場はだめだな
1回破壊されたら完全に再建はできない
日系企業の雇用の8割は工場だが知ったことか
29 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 13:30:36.78 ID:Tl9qLXgr
いいんじゃね自己責任な
31 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 13:49:13.75 ID:ktAld/ii
安い室内着は、しまむら他に変更するかな
アウターは品質とデザインが良くないと、安物買いの銭失いになるからね
32 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 14:00:51.58 ID:NRDZCjm9
こいつ、ここまで馬鹿だったのか
若しくは焼き討ちされない自信があるかだな
チャイナリスクを最も甘く見てるからこそ、攻めの経営ができるのだろうか?
まあ頑張れとしか思えんな
33 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 14:12:55.77 ID:eaXUZfhC
今まで結構ユニクロ多かったけど
ユニクロ二度と買わないの決定した。
35 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 15:06:40.11 ID:qGucAXU8
真の売国企業だな、ユニクロ
絶対かわねー
36 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 15:12:15.13 ID:eA9Ku9EE
ユニクロは日本から出て行けばいいと思う
しまむらが在るから無くてもへーき
37 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) 2012/09/26(水) 15:26:22.58 ID:Ps9KYVcv
中国に出店して、潰れたスーパーがあったよな。
なんて言ったっけ、日本ではメジャーじゃない会社だけど。、
その二の枚か、ユニクロは。
38 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 15:37:19.42 ID:Eew/MUeP
ヤオハンだってば
39 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 15:46:44.52 ID:ys86fuq2
このとき、10年後にはしまむらが国内アパレル首位に立ってるとは誰が想像できたろうか
40 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 15:47:24.02 ID:JvLQXgMd
殆ど日本でしか利益出せてないんじゃないの
42 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 15:54:06.55 ID:Ly6+4YBE
売上と利益の大半を日本で得て
海外にバラまいてるバカ企業w
43 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 15:56:12.28 ID:l7ytoje5
今月はジーンズ買ったけど、貼り紙以降不買してる。中国企業に用はない。
46 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 16:08:27.56 ID:N58ac+2H
デフレ促進の糞反日企業
47 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 16:14:58.12 ID:+RehWU68
日本人の雇用に貢献しない企業なんて
正直どうでもいい
なんなら本社も中国でどうぞ
48 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 16:16:06.42 ID:YH92q9/x
馬鹿は懲りない
50 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 16:19:52.24 ID:4lVmPte4
社長の一言で見事に株価が下がりましたw
51 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 16:20:17.82 ID:ntJbar3M
まぁ、それなりに戦略を練ってるんだろうから、勝算ありでやってるんだろうけど、
この反日運動がいつまで続くかによるんじゃね?
暴動があっても「○○の領土は中国領」ってプラカード張っとけばリスク回避になる
とかいうバカみたいな話なら大笑いだけどさw
52 :名古屋市民 2012/09/26(水) 16:22:05.50 ID:GsCMLwT8
どうでもいいが、熊本出張で市内のユニクロに行ったけど、
女店員の美人の多さにびびった。採用は顔で選んでいるに違いない。
53 :名前をあたえないでください 2012/09/26(水) 16:26:44.21 ID:BsJJaPEw
選挙制度のない国に投資するの? 自己責任でやってね!
54 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 16:35:44.09 ID:oy0oclEK
どんどん出せばいいよ
もう二度と買わないから
41 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 15:50:05.55 ID:l0LFl4Ji
さようならユニクロ

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
山梨は甲府の「花まる学園」様、

『45分14,000円~』からのご利用!
営業時間は「16:00-翌03:00」
気になる方は是非サイトをチェック下さいませ!
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
★★COLUMN★★

お店の情報はこちらから!
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★娯楽風俗情報録 『いろんな子GOGO』
PC版:http://www.16755050.com/
モバイル版:http://www.16755050.com/m/
『今月のGOGOパーソン』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★人妻風俗情報録『奥さんGOGO』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/
『今月のGOGOマダム』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★出張風俗情報録『女の子GOGO』
PC版:http://www.0755050.com/
モバイル版:http://www.0755050.com/m/
『今月のGOGOギャル』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★高収入求人情報録『お仕事GOGO』
PC版:http://www.045105050.com/
モバイル版:http://www.045105050.com/m/
ファーストリテイリングの柳井正会長兼社長は26日の記者会見で、日中関係が悪化しているなかで「中国での出店を減らすことは一切ない。毎年100店舗ずつ作っていく」と述べ、中国を海外事業の柱とする戦略に変更がないことを明らかにした。
柳井会長によると、今年もすでに80店舗出店のめどが付いているという。
会見終了後、中国市場への見方や生産拠点としての在り方に変更はあるかとの質問に対し「見方も生産拠点としても、以前と全く変わっていない。日本も中国も良きパートナーでなければいけない」と語った。
また、欧州の景気低迷の影響については「我々は景気低迷期こそ伸ばしていかなければならない。これから、欧州で本格的に出店していく」と意欲を示した。
◎ファーストリテイリング(9983)/ユニクロ
http://www.uniqlo.com/jp/
◎http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE88P01G20120926
◎主な関連スレ
【衣料】「今秋冬のヒートテックは昨シーズン比3割増しの1億3千万枚の売上げ目指す--ユニクロ(ファストリ) [09/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1348626973/
【日中関係】ユニクロの「尖閣は中国領土」は現地警察の指示で張り紙[12/09/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1348185232/
【商業施設】中国・上海のデパート『二百永新』が間もなく休業、ユニクロの"中国最大の旗艦店"として改造されることに [09/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1347443610/

2 :ライトスタッフ◎φ ★ 2012/09/26(水) 12:28:05.79 ID:???
ありゃ、重複させちゃいましたorz
以下が本スレです
【衣料】中国での出店減らさず、毎年100店舗出店へ=ファーストリテイリング柳井会長[12/09/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1348628870/
3 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 12:28:07.68 ID:V5H9YA/I
いいんじゃない?
その代わり日本に1店舗も残さず出て行けよ、カス
4 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 12:28:22.21 ID:tPJsxMnl
この決断がユニクロの崩壊を招くとは
この時は思いもしなかった柳井であった
6 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 12:34:55.12 ID:vEq/nThm
柳井「どや! 1万店舗!」
中国「じゃあ 接収しまーす☆」
7 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 12:35:15.68 ID:U7QJ4+FN
貧乏くさくて買った事ないからどうなってもいいや
8 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 12:36:10.86 ID:WPvgvOPD
中国で売れるんだろ ~ 安物服屋だから
日本でのステイタスも、殆ど無いし どうでも良いわ
9 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 12:39:03.13 ID:uOOf07bY
ユニクロって、どう見ても20代、30代の店員しか居ないね。
30代なかばで肩叩き?
10 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 12:39:16.93 ID:x88rGgBx
中国でどんどん売ればいいよ
その代わり銀座その他の繁華街やデパートの中に出展するのはやめてよ
めざわりだ
12 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 12:40:05.46 ID:c+EiuG7c
柳井商店なんだから好きにすればいいんだよ。
アパレル界の城南電機みたいなもんなんだからw
14 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 12:40:46.20 ID:tqCVr6GV
全てはゼニの為って事だな。
日本の財界人としてのリーダーシップよりチャイナマネーを選択した柳井は、売国の極みだな。
誰か一人位いないんだろか?
日本人としてのプライドを賭して、中国から撤退する企業は。
16 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 12:48:05.40 ID:WpD17fMF
中国では、店舗に愚かな張り紙をしたけど
東日本大震災では、多額の寄付をしているよ。
17 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 12:48:08.10 ID:mVk/hUxd
ユニクロの下着のTシャツは2,3回選択すると丈が驚異的に縮むから困るんだよな。
どういう綿を使っているんだか。
25 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 13:07:10.97 ID:DEYYAn57
>>17
縦糸と横糸の比率でも違うんじゃない?同じ物の様に見えても、デパートと安売りしてる所の違うし。
19 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 12:51:19.67 ID:nD9N0cMV
まぁここは貴重品売ってるわけでないからね
建物があればいいだけだから
燃やされてもそんな痛くないんだろて
20 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 12:51:36.47 ID:M/vH60RR
さすが尖閣諸島は中国領と自分の店で宣伝しているだけありますね(´∀`)
21 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 12:55:14.47 ID:ikzmsIms
売国してでも金儲け
22 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 12:59:29.49 ID:F2BqZVOc
あんたの会社だ好きにするがイイ。
24 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 13:04:28.39 ID:oRnddpsC
尖閣を中国の領土と信じてる企業が撤退するわけがない。
それに中国のおかげで成長した数少ない企業だからね。
日本から追い出されるように製造拠点を中国に求めていった他の日本企業と当然考え方が違う。
ユニクロは最初から中国を使って成長した。
27 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 13:10:54.93 ID:9zSlw21N
商店はいくら出店してもかまわない
どうせ壊されても損害はたかが知れてる
だが工場はだめだな
1回破壊されたら完全に再建はできない
日系企業の雇用の8割は工場だが知ったことか
29 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 13:30:36.78 ID:Tl9qLXgr
いいんじゃね自己責任な
31 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 13:49:13.75 ID:ktAld/ii
安い室内着は、しまむら他に変更するかな
アウターは品質とデザインが良くないと、安物買いの銭失いになるからね
32 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 14:00:51.58 ID:NRDZCjm9
こいつ、ここまで馬鹿だったのか
若しくは焼き討ちされない自信があるかだな
チャイナリスクを最も甘く見てるからこそ、攻めの経営ができるのだろうか?
まあ頑張れとしか思えんな
33 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 14:12:55.77 ID:eaXUZfhC
今まで結構ユニクロ多かったけど
ユニクロ二度と買わないの決定した。
35 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 15:06:40.11 ID:qGucAXU8
真の売国企業だな、ユニクロ
絶対かわねー
36 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 15:12:15.13 ID:eA9Ku9EE
ユニクロは日本から出て行けばいいと思う
しまむらが在るから無くてもへーき
37 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) 2012/09/26(水) 15:26:22.58 ID:Ps9KYVcv
中国に出店して、潰れたスーパーがあったよな。
なんて言ったっけ、日本ではメジャーじゃない会社だけど。、
その二の枚か、ユニクロは。
38 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 15:37:19.42 ID:Eew/MUeP
ヤオハンだってば
39 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 15:46:44.52 ID:ys86fuq2
このとき、10年後にはしまむらが国内アパレル首位に立ってるとは誰が想像できたろうか
40 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 15:47:24.02 ID:JvLQXgMd
殆ど日本でしか利益出せてないんじゃないの
42 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 15:54:06.55 ID:Ly6+4YBE
売上と利益の大半を日本で得て
海外にバラまいてるバカ企業w
43 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 15:56:12.28 ID:l7ytoje5
今月はジーンズ買ったけど、貼り紙以降不買してる。中国企業に用はない。
46 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 16:08:27.56 ID:N58ac+2H
デフレ促進の糞反日企業
47 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 16:14:58.12 ID:+RehWU68
日本人の雇用に貢献しない企業なんて
正直どうでもいい
なんなら本社も中国でどうぞ
48 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 16:16:06.42 ID:YH92q9/x
馬鹿は懲りない
50 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 16:19:52.24 ID:4lVmPte4
社長の一言で見事に株価が下がりましたw
51 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 16:20:17.82 ID:ntJbar3M
まぁ、それなりに戦略を練ってるんだろうから、勝算ありでやってるんだろうけど、
この反日運動がいつまで続くかによるんじゃね?
暴動があっても「○○の領土は中国領」ってプラカード張っとけばリスク回避になる
とかいうバカみたいな話なら大笑いだけどさw
52 :名古屋市民 2012/09/26(水) 16:22:05.50 ID:GsCMLwT8
どうでもいいが、熊本出張で市内のユニクロに行ったけど、
女店員の美人の多さにびびった。採用は顔で選んでいるに違いない。
53 :名前をあたえないでください 2012/09/26(水) 16:26:44.21 ID:BsJJaPEw
選挙制度のない国に投資するの? 自己責任でやってね!
54 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 16:35:44.09 ID:oy0oclEK
どんどん出せばいいよ
もう二度と買わないから
41 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 15:50:05.55 ID:l0LFl4Ji
さようならユニクロ

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
山梨は甲府の「花まる学園」様、

『45分14,000円~』からのご利用!
営業時間は「16:00-翌03:00」
気になる方は是非サイトをチェック下さいませ!
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
★★COLUMN★★

お店の情報はこちらから!
http://www.16755050.com/
モバイル版:
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★娯楽風俗情報録 『いろんな子GOGO』
PC版:http://www.16755050.com/
モバイル版:http://www.16755050.com/m/
『今月のGOGOパーソン』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★人妻風俗情報録『奥さんGOGO』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/
『今月のGOGOマダム』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★出張風俗情報録『女の子GOGO』
PC版:http://www.0755050.com/
モバイル版:http://www.0755050.com/m/
『今月のGOGOギャル』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★高収入求人情報録『お仕事GOGO』
PC版:http://www.045105050.com/
モバイル版:http://www.045105050.com/m/