[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
中国での出店減らさず、毎年100店舗出店へ--ファストリ・柳井会長]
1 :ライトスタッフ◎φ ★ 2012/09/26(水) 12:27:15.85 ID:???
ファーストリテイリングの柳井正会長兼社長は26日の記者会見で、日中関係が悪化しているなかで「中国での出店を減らすことは一切ない。毎年100店舗ずつ作っていく」と述べ、中国を海外事業の柱とする戦略に変更がないことを明らかにした。
柳井会長によると、今年もすでに80店舗出店のめどが付いているという。
会見終了後、中国市場への見方や生産拠点としての在り方に変更はあるかとの質問に対し「見方も生産拠点としても、以前と全く変わっていない。日本も中国も良きパートナーでなければいけない」と語った。
また、欧州の景気低迷の影響については「我々は景気低迷期こそ伸ばしていかなければならない。これから、欧州で本格的に出店していく」と意欲を示した。
◎ファーストリテイリング(9983)/ユニクロ
http://www.uniqlo.com/jp/
◎http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE88P01G20120926
◎主な関連スレ
【衣料】「今秋冬のヒートテックは昨シーズン比3割増しの1億3千万枚の売上げ目指す--ユニクロ(ファストリ) [09/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1348626973/
【日中関係】ユニクロの「尖閣は中国領土」は現地警察の指示で張り紙[12/09/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1348185232/
【商業施設】中国・上海のデパート『二百永新』が間もなく休業、ユニクロの"中国最大の旗艦店"として改造されることに [09/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1347443610/

2 :ライトスタッフ◎φ ★ 2012/09/26(水) 12:28:05.79 ID:???
ありゃ、重複させちゃいましたorz
以下が本スレです
【衣料】中国での出店減らさず、毎年100店舗出店へ=ファーストリテイリング柳井会長[12/09/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1348628870/
3 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 12:28:07.68 ID:V5H9YA/I
いいんじゃない?
その代わり日本に1店舗も残さず出て行けよ、カス
4 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 12:28:22.21 ID:tPJsxMnl
この決断がユニクロの崩壊を招くとは
この時は思いもしなかった柳井であった
6 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 12:34:55.12 ID:vEq/nThm
柳井「どや! 1万店舗!」
中国「じゃあ 接収しまーす☆」
7 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 12:35:15.68 ID:U7QJ4+FN
貧乏くさくて買った事ないからどうなってもいいや
8 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 12:36:10.86 ID:WPvgvOPD
中国で売れるんだろ ~ 安物服屋だから
日本でのステイタスも、殆ど無いし どうでも良いわ
9 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 12:39:03.13 ID:uOOf07bY
ユニクロって、どう見ても20代、30代の店員しか居ないね。
30代なかばで肩叩き?
10 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 12:39:16.93 ID:x88rGgBx
中国でどんどん売ればいいよ
その代わり銀座その他の繁華街やデパートの中に出展するのはやめてよ
めざわりだ
12 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 12:40:05.46 ID:c+EiuG7c
柳井商店なんだから好きにすればいいんだよ。
アパレル界の城南電機みたいなもんなんだからw
14 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 12:40:46.20 ID:tqCVr6GV
全てはゼニの為って事だな。
日本の財界人としてのリーダーシップよりチャイナマネーを選択した柳井は、売国の極みだな。
誰か一人位いないんだろか?
日本人としてのプライドを賭して、中国から撤退する企業は。
16 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 12:48:05.40 ID:WpD17fMF
中国では、店舗に愚かな張り紙をしたけど
東日本大震災では、多額の寄付をしているよ。
17 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 12:48:08.10 ID:mVk/hUxd
ユニクロの下着のTシャツは2,3回選択すると丈が驚異的に縮むから困るんだよな。
どういう綿を使っているんだか。
25 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 13:07:10.97 ID:DEYYAn57
>>17
縦糸と横糸の比率でも違うんじゃない?同じ物の様に見えても、デパートと安売りしてる所の違うし。
19 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 12:51:19.67 ID:nD9N0cMV
まぁここは貴重品売ってるわけでないからね
建物があればいいだけだから
燃やされてもそんな痛くないんだろて
20 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 12:51:36.47 ID:M/vH60RR
さすが尖閣諸島は中国領と自分の店で宣伝しているだけありますね(´∀`)
21 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 12:55:14.47 ID:ikzmsIms
売国してでも金儲け
22 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 12:59:29.49 ID:F2BqZVOc
あんたの会社だ好きにするがイイ。
24 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 13:04:28.39 ID:oRnddpsC
尖閣を中国の領土と信じてる企業が撤退するわけがない。
それに中国のおかげで成長した数少ない企業だからね。
日本から追い出されるように製造拠点を中国に求めていった他の日本企業と当然考え方が違う。
ユニクロは最初から中国を使って成長した。
27 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 13:10:54.93 ID:9zSlw21N
商店はいくら出店してもかまわない
どうせ壊されても損害はたかが知れてる
だが工場はだめだな
1回破壊されたら完全に再建はできない
日系企業の雇用の8割は工場だが知ったことか
29 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 13:30:36.78 ID:Tl9qLXgr
いいんじゃね自己責任な
31 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 13:49:13.75 ID:ktAld/ii
安い室内着は、しまむら他に変更するかな
アウターは品質とデザインが良くないと、安物買いの銭失いになるからね
32 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 14:00:51.58 ID:NRDZCjm9
こいつ、ここまで馬鹿だったのか
若しくは焼き討ちされない自信があるかだな
チャイナリスクを最も甘く見てるからこそ、攻めの経営ができるのだろうか?
まあ頑張れとしか思えんな
33 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 14:12:55.77 ID:eaXUZfhC
今まで結構ユニクロ多かったけど
ユニクロ二度と買わないの決定した。
35 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 15:06:40.11 ID:qGucAXU8
真の売国企業だな、ユニクロ
絶対かわねー
36 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 15:12:15.13 ID:eA9Ku9EE
ユニクロは日本から出て行けばいいと思う
しまむらが在るから無くてもへーき
37 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) 2012/09/26(水) 15:26:22.58 ID:Ps9KYVcv
中国に出店して、潰れたスーパーがあったよな。
なんて言ったっけ、日本ではメジャーじゃない会社だけど。、
その二の枚か、ユニクロは。
38 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 15:37:19.42 ID:Eew/MUeP
ヤオハンだってば
39 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 15:46:44.52 ID:ys86fuq2
このとき、10年後にはしまむらが国内アパレル首位に立ってるとは誰が想像できたろうか
40 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 15:47:24.02 ID:JvLQXgMd
殆ど日本でしか利益出せてないんじゃないの
42 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 15:54:06.55 ID:Ly6+4YBE
売上と利益の大半を日本で得て
海外にバラまいてるバカ企業w
43 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 15:56:12.28 ID:l7ytoje5
今月はジーンズ買ったけど、貼り紙以降不買してる。中国企業に用はない。
46 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 16:08:27.56 ID:N58ac+2H
デフレ促進の糞反日企業
47 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 16:14:58.12 ID:+RehWU68
日本人の雇用に貢献しない企業なんて
正直どうでもいい
なんなら本社も中国でどうぞ
48 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 16:16:06.42 ID:YH92q9/x
馬鹿は懲りない
50 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 16:19:52.24 ID:4lVmPte4
社長の一言で見事に株価が下がりましたw
51 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 16:20:17.82 ID:ntJbar3M
まぁ、それなりに戦略を練ってるんだろうから、勝算ありでやってるんだろうけど、
この反日運動がいつまで続くかによるんじゃね?
暴動があっても「○○の領土は中国領」ってプラカード張っとけばリスク回避になる
とかいうバカみたいな話なら大笑いだけどさw
52 :名古屋市民 2012/09/26(水) 16:22:05.50 ID:GsCMLwT8
どうでもいいが、熊本出張で市内のユニクロに行ったけど、
女店員の美人の多さにびびった。採用は顔で選んでいるに違いない。
53 :名前をあたえないでください 2012/09/26(水) 16:26:44.21 ID:BsJJaPEw
選挙制度のない国に投資するの? 自己責任でやってね!
54 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 16:35:44.09 ID:oy0oclEK
どんどん出せばいいよ
もう二度と買わないから
41 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 15:50:05.55 ID:l0LFl4Ji
さようならユニクロ

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
山梨は甲府の「花まる学園」様、

『45分14,000円~』からのご利用!
営業時間は「16:00-翌03:00」
気になる方は是非サイトをチェック下さいませ!
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
★★COLUMN★★

お店の情報はこちらから!
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★娯楽風俗情報録 『いろんな子GOGO』
PC版:http://www.16755050.com/
モバイル版:http://www.16755050.com/m/
『今月のGOGOパーソン』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★人妻風俗情報録『奥さんGOGO』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/
『今月のGOGOマダム』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★出張風俗情報録『女の子GOGO』
PC版:http://www.0755050.com/
モバイル版:http://www.0755050.com/m/
『今月のGOGOギャル』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★高収入求人情報録『お仕事GOGO』
PC版:http://www.045105050.com/
モバイル版:http://www.045105050.com/m/
ファーストリテイリングの柳井正会長兼社長は26日の記者会見で、日中関係が悪化しているなかで「中国での出店を減らすことは一切ない。毎年100店舗ずつ作っていく」と述べ、中国を海外事業の柱とする戦略に変更がないことを明らかにした。
柳井会長によると、今年もすでに80店舗出店のめどが付いているという。
会見終了後、中国市場への見方や生産拠点としての在り方に変更はあるかとの質問に対し「見方も生産拠点としても、以前と全く変わっていない。日本も中国も良きパートナーでなければいけない」と語った。
また、欧州の景気低迷の影響については「我々は景気低迷期こそ伸ばしていかなければならない。これから、欧州で本格的に出店していく」と意欲を示した。
◎ファーストリテイリング(9983)/ユニクロ
http://www.uniqlo.com/jp/
◎http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE88P01G20120926
◎主な関連スレ
【衣料】「今秋冬のヒートテックは昨シーズン比3割増しの1億3千万枚の売上げ目指す--ユニクロ(ファストリ) [09/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1348626973/
【日中関係】ユニクロの「尖閣は中国領土」は現地警察の指示で張り紙[12/09/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1348185232/
【商業施設】中国・上海のデパート『二百永新』が間もなく休業、ユニクロの"中国最大の旗艦店"として改造されることに [09/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1347443610/

2 :ライトスタッフ◎φ ★ 2012/09/26(水) 12:28:05.79 ID:???
ありゃ、重複させちゃいましたorz
以下が本スレです
【衣料】中国での出店減らさず、毎年100店舗出店へ=ファーストリテイリング柳井会長[12/09/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1348628870/
3 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 12:28:07.68 ID:V5H9YA/I
いいんじゃない?
その代わり日本に1店舗も残さず出て行けよ、カス
4 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 12:28:22.21 ID:tPJsxMnl
この決断がユニクロの崩壊を招くとは
この時は思いもしなかった柳井であった
6 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 12:34:55.12 ID:vEq/nThm
柳井「どや! 1万店舗!」
中国「じゃあ 接収しまーす☆」
7 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 12:35:15.68 ID:U7QJ4+FN
貧乏くさくて買った事ないからどうなってもいいや
8 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 12:36:10.86 ID:WPvgvOPD
中国で売れるんだろ ~ 安物服屋だから
日本でのステイタスも、殆ど無いし どうでも良いわ
9 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 12:39:03.13 ID:uOOf07bY
ユニクロって、どう見ても20代、30代の店員しか居ないね。
30代なかばで肩叩き?
10 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 12:39:16.93 ID:x88rGgBx
中国でどんどん売ればいいよ
その代わり銀座その他の繁華街やデパートの中に出展するのはやめてよ
めざわりだ
12 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 12:40:05.46 ID:c+EiuG7c
柳井商店なんだから好きにすればいいんだよ。
アパレル界の城南電機みたいなもんなんだからw
14 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 12:40:46.20 ID:tqCVr6GV
全てはゼニの為って事だな。
日本の財界人としてのリーダーシップよりチャイナマネーを選択した柳井は、売国の極みだな。
誰か一人位いないんだろか?
日本人としてのプライドを賭して、中国から撤退する企業は。
16 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 12:48:05.40 ID:WpD17fMF
中国では、店舗に愚かな張り紙をしたけど
東日本大震災では、多額の寄付をしているよ。
17 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 12:48:08.10 ID:mVk/hUxd
ユニクロの下着のTシャツは2,3回選択すると丈が驚異的に縮むから困るんだよな。
どういう綿を使っているんだか。
25 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 13:07:10.97 ID:DEYYAn57
>>17
縦糸と横糸の比率でも違うんじゃない?同じ物の様に見えても、デパートと安売りしてる所の違うし。
19 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 12:51:19.67 ID:nD9N0cMV
まぁここは貴重品売ってるわけでないからね
建物があればいいだけだから
燃やされてもそんな痛くないんだろて
20 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 12:51:36.47 ID:M/vH60RR
さすが尖閣諸島は中国領と自分の店で宣伝しているだけありますね(´∀`)
21 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 12:55:14.47 ID:ikzmsIms
売国してでも金儲け
22 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 12:59:29.49 ID:F2BqZVOc
あんたの会社だ好きにするがイイ。
24 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 13:04:28.39 ID:oRnddpsC
尖閣を中国の領土と信じてる企業が撤退するわけがない。
それに中国のおかげで成長した数少ない企業だからね。
日本から追い出されるように製造拠点を中国に求めていった他の日本企業と当然考え方が違う。
ユニクロは最初から中国を使って成長した。
27 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 13:10:54.93 ID:9zSlw21N
商店はいくら出店してもかまわない
どうせ壊されても損害はたかが知れてる
だが工場はだめだな
1回破壊されたら完全に再建はできない
日系企業の雇用の8割は工場だが知ったことか
29 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 13:30:36.78 ID:Tl9qLXgr
いいんじゃね自己責任な
31 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 13:49:13.75 ID:ktAld/ii
安い室内着は、しまむら他に変更するかな
アウターは品質とデザインが良くないと、安物買いの銭失いになるからね
32 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 14:00:51.58 ID:NRDZCjm9
こいつ、ここまで馬鹿だったのか
若しくは焼き討ちされない自信があるかだな
チャイナリスクを最も甘く見てるからこそ、攻めの経営ができるのだろうか?
まあ頑張れとしか思えんな
33 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 14:12:55.77 ID:eaXUZfhC
今まで結構ユニクロ多かったけど
ユニクロ二度と買わないの決定した。
35 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 15:06:40.11 ID:qGucAXU8
真の売国企業だな、ユニクロ
絶対かわねー
36 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 15:12:15.13 ID:eA9Ku9EE
ユニクロは日本から出て行けばいいと思う
しまむらが在るから無くてもへーき
37 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) 2012/09/26(水) 15:26:22.58 ID:Ps9KYVcv
中国に出店して、潰れたスーパーがあったよな。
なんて言ったっけ、日本ではメジャーじゃない会社だけど。、
その二の枚か、ユニクロは。
38 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 15:37:19.42 ID:Eew/MUeP
ヤオハンだってば
39 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 15:46:44.52 ID:ys86fuq2
このとき、10年後にはしまむらが国内アパレル首位に立ってるとは誰が想像できたろうか
40 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 15:47:24.02 ID:JvLQXgMd
殆ど日本でしか利益出せてないんじゃないの
42 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 15:54:06.55 ID:Ly6+4YBE
売上と利益の大半を日本で得て
海外にバラまいてるバカ企業w
43 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 15:56:12.28 ID:l7ytoje5
今月はジーンズ買ったけど、貼り紙以降不買してる。中国企業に用はない。
46 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 16:08:27.56 ID:N58ac+2H
デフレ促進の糞反日企業
47 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 16:14:58.12 ID:+RehWU68
日本人の雇用に貢献しない企業なんて
正直どうでもいい
なんなら本社も中国でどうぞ
48 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 16:16:06.42 ID:YH92q9/x
馬鹿は懲りない
50 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 16:19:52.24 ID:4lVmPte4
社長の一言で見事に株価が下がりましたw
51 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 16:20:17.82 ID:ntJbar3M
まぁ、それなりに戦略を練ってるんだろうから、勝算ありでやってるんだろうけど、
この反日運動がいつまで続くかによるんじゃね?
暴動があっても「○○の領土は中国領」ってプラカード張っとけばリスク回避になる
とかいうバカみたいな話なら大笑いだけどさw
52 :名古屋市民 2012/09/26(水) 16:22:05.50 ID:GsCMLwT8
どうでもいいが、熊本出張で市内のユニクロに行ったけど、
女店員の美人の多さにびびった。採用は顔で選んでいるに違いない。
53 :名前をあたえないでください 2012/09/26(水) 16:26:44.21 ID:BsJJaPEw
選挙制度のない国に投資するの? 自己責任でやってね!
54 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 16:35:44.09 ID:oy0oclEK
どんどん出せばいいよ
もう二度と買わないから
41 :名刺は切らしておりまして 2012/09/26(水) 15:50:05.55 ID:l0LFl4Ji
さようならユニクロ

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
山梨は甲府の「花まる学園」様、

『45分14,000円~』からのご利用!
営業時間は「16:00-翌03:00」
気になる方は是非サイトをチェック下さいませ!
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
★★COLUMN★★

お店の情報はこちらから!
http://www.16755050.com/
モバイル版:
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★娯楽風俗情報録 『いろんな子GOGO』
PC版:http://www.16755050.com/
モバイル版:http://www.16755050.com/m/
『今月のGOGOパーソン』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★人妻風俗情報録『奥さんGOGO』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/
『今月のGOGOマダム』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★出張風俗情報録『女の子GOGO』
PC版:http://www.0755050.com/
モバイル版:http://www.0755050.com/m/
『今月のGOGOギャル』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★高収入求人情報録『お仕事GOGO』
PC版:http://www.045105050.com/
モバイル版:http://www.045105050.com/m/
PR
COMMENT