[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
食後すぐの歯磨きはダメ 歯の表面傷つけ虫歯のリスク高める part1
1 :影の大門軍団φ ★ 2012/07/09(月) 16:29:47.17 ID:???0
長寿研究で名高い順天堂大学の白澤卓二教授は、介護を必要としていない元気な100歳を数多く診察し、
長寿の要因を研究してきた。
その結果、「百寿」を目指す上で最も重要なのは「食事」だと気づいた。
何歳からでも遅くはない、今日から始められる、ボケないための食習慣を公開する。
以下、【食べ方編】だ。
【食べる順番を変えれば肥満を防げる】
中高年は体へのダメージを減らすため、血糖値を急激に上げない食事の仕方をすることが大切。
最初に野菜や豆腐、味噌汁を食べ、次に肉や魚、最後にご飯やパンなど主食を食べる。
野菜はカロリーが少ないので、野菜で満腹になれば自然とカロリー制限も実践できる。
【食後すぐに歯を磨いてはならない】
食後すぐの口腔内は、食べ物の酸や糖分で酸性に傾いているので、歯のエナメル質は弱まっている。
この状態で歯磨きをすると、歯の表面を傷つけてしまい虫歯のリスクを高める。
唾液の効力で口腔内は元に戻るが、それには30~40分必要で、歯磨きはその後にする。
http://www.news-postseven.com/archives/20120709_127476.html

3 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:30:43.36 ID:z5I5JWkl0
歯を磨かない俺には関係の無い話お
84 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:55:09.03 ID:stTdUOa+0
>>3
総入歯乙
7 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:32:32.26 ID:C/9vqR0r0
研磨剤の入ってる歯磨き粉使わずに
茶とかでうがいしてから磨けば無問題
8 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:32:34.18 ID:g5umvQFH0
>>1
> それには30~40分必要で、
忙しい朝にそんな時間はないし、納豆臭い口のまま出勤する訳にもいかん
すぐ磨くしかない
20 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:36:23.13 ID:6duQMuN80
>>8
口の周り石鹸で洗って、口閉じたまま出勤し会社で磨く
30 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:38:44.14 ID:QwH2BidRO
>>8
定年後に始めて10年続けりゃ70後半や八十でけっこう変わるんでないの?
174 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:24:30.78 ID:ZY+/lKLxO
>>8
納豆に刻みネギは美味いが、徹底的に磨かないと口臭が消えないので朝食メニューから外したよ。
夕食に食べている。
35 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:39:41.43 ID:Pf0w6IDh0
>>8
モンダミンでいいじゃん。
歯磨きとか朝起きてすぐと寝る前にやったんで十分
130 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:12:44.23 ID:g5umvQFH0
>>35
寝る前に磨いてるのに、朝起きてすぐまた磨く意味がわからん
寝てる間に歯は汚れないだろ?
187 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:29:25.19 ID:EPiiuhZ90
>>130
年食ってくると起きて何か口の中がネバネバしたり口臭ないかな、とかで出る前にやりたくなるようになる
あとメリットとしては何も食ってないのに2回やってる状態だからやっぱ汚れ落ちるわ
朝飯食わない生活で寝る前と起きた後にやるようになってから歯医者での定期健診が段違い。
204 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:33:25.11 ID:fbf4N1yi0
>>130
菌が繁殖する。
9 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:33:09.37 ID:NPYczD730
長寿なんて、財政破綻の最大要因だろが!
11 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:33:27.93 ID:EGXKK6o10
じゃぁするめとか硬いせんべいも食後に食べたら
歯が傷つくね >>1
12 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:34:05.68 ID:d3RnVx850
早く水道水にフッ素混ぜろよ
反対してんのはみのもんたか?
27 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:38:05.22 ID:HKzu8tIb0
>>12
フッ化水素が虫歯に効くんだっけ??
39 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:41:01.91 ID:sdYeaCC10
>>27
歯の表面をコートすることで虫歯に強くなる
フッ素塗布やってもらうけど、人によって適当なんだよな
表面軽く湿らせたガーゼを強引に塗り広げて(どう考えても塗り方にムラがある)終わりの人がいる
あと虫歯の進行止めの理屈がわからん。塗ってすぐゆすいで落とせってのが謎
254 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:55:57.70 ID:Abe0sXiY0
>>39
フッ化水素は猛毒だぞ。
適当なこと言ってんじゃねえぞ。
133 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:13:07.86 ID:rRwkWmTV0
>>39
フッ素入りの歯みがき粉使ってるけど長年虫歯知らずだわさ
141 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:15:45.70 ID:fbf4N1yi0
>>133
大人はどんなことしててもほとんど虫歯にならないよ。
なるのは歯周病。
13 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:34:15.74 ID:rqLoOcob0
むしろ食事の直前にするのがベスト
歯垢が一番少ない時に食事をする事になるから
15 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:34:38.60 ID:0kv9tpmzP
ふむ、これは歯科医師を訴えていいってことですね?
17 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:35:10.79 ID:UZt4PqSe0
食後すぐに水フロス
19 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:36:15.94 ID:XgqG4CjF0
食後すぐに最近は増加し始めることについては無視ですかそうですか
25 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:37:44.82 ID:jyk/D3wA0
>>19
お前が何言っても説得力無し
21 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:36:23.18 ID:pR0vZuNh0
次亜塩素酸水でうがいが最強ってことだな
口臭気になるならペパーミント味のガムでも食えばいい
歯は磨く必要なし
29 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:38:14.35 ID:0Dt59mwJP
>>21
くさいですぅ
40 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:41:20.32 ID:C/9vqR0r0
>>21
アンチホルミンは粘膜刺激の問題で
素人が扱うのはきつくないか?
82 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:54:32.32 ID:l/NsyA8D0
>>21
それってなんなの。最近歯医者にいったらうがいの水がそれだった。
なんか塩素みたいな味がして不味いんだが。
88 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:57:12.36 ID:GFYhqnAE0
>>82
殺菌剤だからね
虫歯がないからという人もいるけれど
虫歯菌が少ない人もいる訳でそれを無視しても意味ない。
実際に虫歯菌が少ない人はまったく磨かなくとも虫歯に
ならないし。
101 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:00:44.00 ID:iRxmIA+50
>>88
歯を磨かないでも虫歯にまったくならない人っているよね
でもキスとかで虫歯菌貰って虫歯になった人いるけどね
115 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:06:52.89 ID:w9UYZJZA0
>>101
産まれてすぐって虫歯菌なんて子どもの口の中には存在しないんだぜ
大半母親からのプレゼントらしいw
137 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:15:01.30 ID:HADiMi4k0
>>101
虫歯菌って、水虫みたいなのと同じなんだなw
俺はずっと虫歯も水虫もなかったのに、数年前から水虫にかかったらしく、かゆくてかなわん。
歯の方は、半年磨かなくても虫歯にはならんかった。
143 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:15:52.43 ID:GFYhqnAE0
>>101
口腔内の細菌の割合次第だからなー。
3,4千円払えば歯科で細菌検査してくれるね。
246 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:51:14.84 ID:+00HqbjC0
>>101
そういう人は歯周病になりそう
22 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:36:31.77 ID:daMtcOBMO
30分も経ったら忘れて寝てしまうわ
24 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:37:24.02 ID:xmMkizUM0
昔は3分以内に磨けとかだったのにな
26 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:37:59.75 ID:xhME3EQX0
朝昼はうがいでいいんだよ
寝る前にきっちり磨けばいい
オレはこれのおかがでで虫歯が一個しかない
38 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:40:51.69 ID:0Dt59mwJP
>>26
あったらいかんだろ…w
28 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:38:07.69 ID:QrRIRxTl0
すぐに磨けっていわれてたけん
31 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:38:47.63 ID:uBtK6qJ9O
なんだってーーー!
カロリー消費の為にすぐに食器洗って歯磨きしてたのに!!ざけんな!
32 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:39:01.53 ID:b+vJrkkwP
そんな事よりも、この件に付いても歯磨きの方法についても「今までの定説が間違っていました」って詫びるのが先だろ。
33 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:39:10.79 ID:npsB42R80
歯科医のおねぇちゃんは食後30分以内に歯磨きして下さいって言ってたぞ
嘘はつくしおっぱいを顔に当て来るわ最低な歯科医だな
もう二度と行かん!
34 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:39:18.13 ID:zi/psN1O0
うがいならええやろ?
37 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:40:17.29 ID:5/zXMwCn0
口臭の原因の大半は胃だろ?
69 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:48:53.16 ID:UZt4PqSe0
>>37
腸→血管→肺→息くっさ~
41 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:42:04.56 ID:Wczxqirz0
一番いいのは食後の後、ロッテのキシリトール配合のガム噛むのが一番良い
10分間噛み続けて後歯磨きすれば何も問題なし!俺は虫歯がない!
91 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:58:07.21 ID:OJVmeuP90
>>41
キシリトール、10分じゃダメだよ。
45 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:43:32.99 ID:C/9vqR0r0
>>41
ロッテのステマ乙
ロッテは別の意味で危ねーわw
59 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:45:52.10 ID:Wczxqirz0
>>45
でもマジで虫歯ないぞ!ステマでもないし他に代替あるなら他の会社のものにするけど
他のメーカー出してるのか?7年くらい噛み続けて虫歯ないけどな!ちなみに俺の友達も虫歯なしなんだけど
63 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:46:40.11 ID:sdYeaCC10
>>59
明治 キシリッシュ
グリコ ポスカム
イオン行くと何故かポスカムだけ置いてないんだよな
76 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:52:05.44 ID:Wczxqirz0
>>63
サンクス他メーカーあったのか?ロッテ独占だと思ってたわ
他メーカーあんま見たことないし、レジのところに置いてるのロッテばっかだしな
43 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:42:12.57 ID:/eK6+cTh0
画期的な入れ歯誰が作ってくれよ。
79 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:53:07.42 ID:IPycbF/p0
>>43
むしろ歯の形してる必要ないよないればってもっとフラットな感じにすれば汚れも付きにくく
単価も安くなりそうなもんなのにな内蔵式のバッテリーで 咀嚼アシスト機能も付けてほしい
47 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:44:00.26 ID:OKeLbpPe0
40分経つと口内細菌がすんごい増えると聞いたが
48 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:44:01.71 ID:xhME3EQX0
食後に牛乳とか乳製品でうがいして放置すると
カルシウムが歯に浸透して歯がつよくなるらしい。
ヨーグルト系は佐藤があるからダメ
95 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:58:50.15 ID:pMOrBtCj0
>>48
じゃあ風呂で身体を洗うのにタオルの代わりに肉で洗えば、キン肉マンになれるなw
49 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:44:05.81 ID:7/WzJrny0
もうずっと食後速攻で磨き続けてきたから
今更30分待てと言われてもなぁ
何か30分待ってる間に歯が侵食されてってるような
強迫観念みたいになってるんだよねぇ・・・
125 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:11:14.08 ID:LnngmaaC0
>>49
浸食もされてるだろ
30分待って磨いても結局は虫歯になるという
一番いいのは食前に歯磨き粉をつけないで歯を磨く
50 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:44:18.31 ID:o81GU0tC0
歯磨きは寝る前と起きてすぐだろ
51 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:44:38.98 ID:ZtBzJ61k0
健康に関する説は数年でコロコロ変わるのが定説
52 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:44:58.19 ID:pR0vZuNh0
モンダミンやリステリンなどの洗口剤では虫歯を予防はできません
全く意味がありません
洗口剤の中でもモンダミンは愚の骨頂です
53 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:44:59.00 ID:fj34+Cwr0
>>1 は言葉足らず。 年寄りは歯に隙間が多い、つまようじとかでカスを
ほじくり出して茶でゆすぐ。 ま 30、40分あとでもええけど、
歯磨き粉なんか使わず、水だけでブラシかける。
↑ これ言うとメーカーがなんだかんだ猛反発するんだよね
161 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:20:40.98 ID:YXU1UwKF0
>>53
は知恵足らず
研磨剤がダメなのではない。
再石灰化前のブラッシング自体が×
茶で中和とかも×
食後は殺菌+再石灰化に適した液体を口に含むか
ぶっかけるか、飲んで
再生後好きな方法でブラッシングしろって事
55 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:45:14.41 ID:R4pSFHA90
OL涙目w
56 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:45:15.67 ID:7pL12G/30
根性論でとにかく寝る前に磨きまくれと言われたもんだがなぁ
それで今虫歯ないし人にもよるんじゃ
58 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:45:26.59 ID:cfnomqHL0
中学生のときに歯磨き粉使わずに、歯ブラシだけで歯をみがいてる友達がいて、
それを見て真似したことある。「歯磨き粉使わないでも虫歯にならないなら使わなくていいじゃん」と。
そしたら、みるみるうちに歯が黄色くなってきて、びっくりして歯磨き粉を使うようになった。
そのとき知った豆知識は「健康な歯は実は白くなくて、ほのかに黄色い」ってこと。
俺たち研磨して白くしてるだけらしい。
60 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:46:04.40 ID:Pf0w6IDh0
小学校の頃、学校の朝会で、歯の表面とかは茶でも飲んでればカスは落ちる、
歯と歯茎の境目にカスがたまりやすいから境目をしっかり磨けと言われ、
10年間しっかり磨いた結果歯茎が下がって知覚過敏になりました。
しっかり磨けとか言われたらそらしっかり力こめて磨くだろ普通…
61 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:46:15.46 ID:NZiN2Bl8i
現代人は食う事にそんなに時間かけてられんわ、、
もっと現実的な提案しろよw
62 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:46:22.53 ID:qXT70ecU0
つーか、朝30分待てって学校や会社に遅れちゃうよ
磨かないでデンタルリンスでうがいが一番手っ取り早いってことだな
64 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:46:49.82 ID:DnzcK0x90
朝は朝食前に磨く、晩は寝る前に磨くが正解だよ
65 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:47:10.71 ID:HLSD7Trz0
なんで歯って何度も何度も生え変わってくれないの?
ひどいよ
73 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:50:31.21 ID:nQ4PTX9DO
>>65
ほんとだぬ~。
髪の毛みたいだったら助かるのにね。
まぁ組成的に無理そうだけど…。
71 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:50:06.82 ID:sdYeaCC10
>>65
現在の人類には必要ないんだから、親知らずは生えてくるな
しかも4本とも生えて来やがったし全部虫歯だしorz
77 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:52:37.86 ID:cfnomqHL0
>>71親知らずの虫歯は歯医者に嫌われるぞ。
斜めに生えてきた親知らずの虫歯なんて町の歯医者じゃ触りたがらないからな。
黒い薬をかぶせて、「痛くなったら、口腔外科紹介しますね」とかやりやがる。
痛くなるまで治療できないのかと思いきや、大学病院では簡単に治療してくれた
90 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:57:57.25 ID:sdYeaCC10
>>77
うん、まさに2本斜めw
(残り2本は生えてるけどまだ皮かむり状態)
67 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:48:06.56 ID:XY9dsB9a0
こーゆーのって時代とともに
言ってることコロコロかわってね?
205 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:33:25.41 ID:s0znZ2Zn0
>>67
そうだな、昔は歯の間に毛が入るように縦磨きしろと指導してたが今は横磨きということになっている。
正しい歯磨き法とかよく言うけど意味が分からんだろ?
俺は食べかす取り除く程度にしてたんだが虫歯になって歯医者で指導を受けると歯垢を取り除かなくてはいけない、
その歯垢は目で見ても分からないというのを40前ではじめて知って恥ずかしかった。
プラークチャッカーというので染めてみないと分からんね。
それで落ち具合見ると横磨きのほうがよく落ちる。プラークは歯茎と歯の間辺りが一番付いてるから。
歯の間も毛は意外とちゃんと入るから横だけでも十分。
長いストロークで動かすんじゃなくて細かく小刻みに振るのがコツ。
強く当てると毛先が曲がって毛の腹で擦るので逆効果。
毛先の尖りでこそぎ落とすイメージ。だからハブラシは毛先曲がったら換えるっていうだろ。
こういうこと昔から学校テレビの情報では教えないな。歯医者でも子供には教えない。知ってたら虫歯にならずに済んだだろう。
68 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:48:23.28 ID:uBtK6qJ9O
レタスやキャベツはカップラーメンより食物繊維が少ない。豆な。
72 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:50:07.21 ID:+9yhujciQ
放射能は健康にいいって言う学者もいるくらいだからなww
学者なんて安易に信用しちゃいけない
誰のために何が目的で発言しているか考えなければならない
311以降の日本人は学んだ
74 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:51:20.03 ID:kMrp2Qhy0
うそくせえ。
仮にそうだとしても食後すぐにうがいすべきじゃねえか?
75 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:51:22.84 ID:81h8eMwx0
常識だと思ってた
知らなかった奴がいることに驚き
80 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:53:33.34 ID:6HA9X8Ch0
いままで食べたら3分以内に3分間みがけとかいうとったやんけこら
どないしてくれんねん磨いてなかったけど
俺の歯ぼろぼろやねんで!どないしてくれんねん
81 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:53:52.39 ID:xhME3EQX0
これも違うんだな
よく噛んで食ったあとに唾液がクッションになってくれるから
むしろ唾液が豊富な食後すぐがいいんだよ。
通常、最近というのはヌレヌレな場所を好むが
口の中は逆。乾いてるほうが最近が増える。
乾燥している寝起きの口はくさいだろ?
だから冬の歯磨きのほうに力を入れろ
夏はうがいだけで充分。
85 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:55:36.95 ID:J8ztwb0Q0
アホらしい
仮に食後に口内が酸性に傾いてるとしても
軽くうがいしてから歯を磨けばいいだけ
102 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:01:17.95 ID:t0N/c+bi0
>>85
何を言ってるんだ?w
酸性で、すでにエナメルが弱ってるんだろ?
そのエナメルが、唾液で再び硬く、元に戻るのが
30分後だって言ってるんだ
うがい関係ねぇーじゃねーかw
108 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:04:10.66 ID:J8ztwb0Q0
>>102
食事中だけでエナメル質脆くなるほど口内が酸性に傾くとか
言ってるのコイツぐらいだけどなw
207 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:36:04.49 ID:bd6Ruzc30
>>102
なんで唾液でエナメル質が元に戻るの?
口腔内の酸が唾液で中和されたってそれまでの間に歯はボロボロ
40分も酸に放置されてエナメルは戻らず歯磨きしたらもっとひどい事になるだろ
さっさと原因の食べかすを除去したほうが安全だろ
よくこれ歯医者が「本当はそうなんですよね~」なんていってるけど
本当かよ?患者増やしたいだけじゃねえの
86 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:56:39.35 ID:cjEHJSGO0
最近、歯間ブラシを使うようになったが、あれって気持ち良いね。
87 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:57:00.65 ID:6rKXamVP0
食事後20分いないの歯磨きが効果的って話もあったじゃん
なんだかなぁ
92 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:58:04.50 ID:l/NsyA8D0
口臭って歯磨きと関係ないとおもう。
よほど臭いなにか食べたのでないかぎり。
むしろ唾液の量とか胃の状態とか。
歯磨きは虫歯ならないためにすればいい。
93 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:58:29.10 ID:ovGKzrA20
念入りに磨くのは寝る前だけ。
それ以外はマウスウォッシュか、一番柔らかな歯ブラシを使うべし。
94 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:58:44.61 ID:MuwAR6wZ0
すぐ磨かないと忘れてそのまま寝てしまうからしょうがない
96 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:58:55.08 ID:q8tDEo9S0
はみがき粉も水もつけずに、4本の奥歯を、考えずに、ひたすら20回づつブラッシングしてみろ。
とんこつラーメンか、ピーナッツバターみたいな味がでてくるぞ。
はみがき粉の清涼感にだまされて、磨けていないことがわかる。
97 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:59:17.86 ID:uJTa0PxT0
虫歯になって実感したけど重要なのは口内の酸性のバランスに長時間するのはまずいって事だな
仕事中ずっと飴舐めてたら見事にやられたわ
98 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:00:17.14 ID:eEjbPG/V0
でもすぐに磨かずにいられない
歯を傷付けずにすっきりキレイにする歯ブラシ&歯磨き頼むよ
むかし水圧で洗うヤツがあったけどアレ頑張れば歯カス取れるけど
歯の表面はざらついたままだし、びちょびちょになって使い勝手が
悪かったな
100 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:00:28.64 ID:91jtqpI30
ご飯やパンを食うより、同じカロリーのチョコ食べてたほうがインシュリンの総量は抑えられて
糖尿病対策に良いと聞いた。虫歯にはなりやすそうだが
103 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:01:33.12 ID:fbf4N1yi0
これは両方の派閥がいる。
・食べ物が原因ならば食べ物のかすを即座に取り除くのがベター
・食べ物のかすをとるため研磨剤なしで歯磨きをする
こう説明する人もいる。
確かに食べ物が残ってたらいつまでたっても食後の状態だからな
104 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:02:51.11 ID:v3BjqWAi0
>>1
食後はリステリンが正解
105 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:03:03.02 ID:4OJbpBlT0
ものすごくうそ臭い話だな
数年後には食後うがいしてから口内を中和してからすぐに磨いたほうがいいって言うだろ
これは酸性のまま放置しろって言ってるようなもんだろ
歯医者の罠だから気をつけろよおまera
106 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:03:41.27 ID:l/NsyA8D0
次亜塩素酸水のもとって薬局でうっているかな。
歯医者ではなんか水道水に電気を通して作っているみたいなことかいていた。
107 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:03:58.35 ID:6TCkAUu2O
歯磨き面倒くさいから飯くうのヤメタ
110 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:05:18.66 ID:uBtK6qJ9O
虫歯をアッという間に治す薬が出来ても、世に出て来ないだろうなぁ
118 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:08:34.13 ID:sdYeaCC10
>>110
虫歯菌の存在がわかってるなら、殺す方法もあるだろうにな
ペースト状の殺虫薬を付けて何分か放置したら駆除完了とか無理なのかな
細菌を殺すレベルだとさすがに人体にも有害か?
122 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:10:42.19 ID:uBtK6qJ9O
>>118歯医者が潰れるような薬は出て来ないよw
147 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:16:29.01 ID:h1Ki8XA20
食後すぐの歯磨きで虫歯が増加したという研究は無い
案外思いつきで話してる場合が多い
>>118
イソジンで洗口すれば一時的に無菌になるが、すぐにもとにもどる
166 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:21:46.70 ID:t81qvmz20
>>118
虫歯菌を死滅させる治療方法はあるよ
3DSでググれば出てくる
正確にはゼロになる訳じゃないから、半年くらいしたら虫歯菌は復活する
111 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:05:25.80 ID:81h8eMwx0
毎食後直ぐの歯磨きは歯磨きメーカーと歯医者がグルの詐欺レベルだとは思う
112 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:05:27.11 ID:CiCN/9Md0
歯磨きは回数より質だよ。1日一回でもきれいに磨けていれば虫歯にならない。
俺は電動歯ブラシに替えてから歯磨きの質がよくなって虫歯の進行が完全に
止まった。変な生え方してる親知らずが全く虫歯になっていないんで
歯医者に不思議がられたわw
こういう場所のだと磨けずに虫歯でボロボロになるのが普通だとか。
116 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:07:12.74 ID:fbf4N1yi0
>>112
大体、虫歯になるのは子供ぐらいだよ。
子供の歯は柔らかいから。
大人がなるのは歯周病。
123 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:10:47.42 ID:t0N/c+bi0
>>112
虫歯に関しては、一日一回だけの歯磨きだけでいいよ
重要なのは、寝る前に、15分くらいかけて、綺麗に磨くこと
後は、歯が再生する為の時間が4時間必要で
一日に決まった時間、4時間、口に一切食べ物を入れない
時間を作る
上に二つを守るだけで、虫歯にはならないし、なっても
初期の段階で歯に石灰化され埋め込まれる
俺はこれを小学校の時に歯科医の叔母に聞いて以来忠実に守り
40歳になった今でも、虫歯一本も無い
永久歯全て綺麗で、治療跡無し
183 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:27:51.85 ID:cfnomqHL0
>>123体質って突然変わるんだぜ。
俺は虫歯30歳になるまで一本もなかったんだけど、
手術のときに抗生物質飲んだせいか、急に簡単に虫歯ができるようになった。
長寿研究で名高い順天堂大学の白澤卓二教授は、介護を必要としていない元気な100歳を数多く診察し、
長寿の要因を研究してきた。
その結果、「百寿」を目指す上で最も重要なのは「食事」だと気づいた。
何歳からでも遅くはない、今日から始められる、ボケないための食習慣を公開する。
以下、【食べ方編】だ。
【食べる順番を変えれば肥満を防げる】
中高年は体へのダメージを減らすため、血糖値を急激に上げない食事の仕方をすることが大切。
最初に野菜や豆腐、味噌汁を食べ、次に肉や魚、最後にご飯やパンなど主食を食べる。
野菜はカロリーが少ないので、野菜で満腹になれば自然とカロリー制限も実践できる。
【食後すぐに歯を磨いてはならない】
食後すぐの口腔内は、食べ物の酸や糖分で酸性に傾いているので、歯のエナメル質は弱まっている。
この状態で歯磨きをすると、歯の表面を傷つけてしまい虫歯のリスクを高める。
唾液の効力で口腔内は元に戻るが、それには30~40分必要で、歯磨きはその後にする。
http://www.news-postseven.com/archives/20120709_127476.html

3 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:30:43.36 ID:z5I5JWkl0
歯を磨かない俺には関係の無い話お
84 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:55:09.03 ID:stTdUOa+0
>>3
総入歯乙
7 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:32:32.26 ID:C/9vqR0r0
研磨剤の入ってる歯磨き粉使わずに
茶とかでうがいしてから磨けば無問題
8 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:32:34.18 ID:g5umvQFH0
>>1
> それには30~40分必要で、
忙しい朝にそんな時間はないし、納豆臭い口のまま出勤する訳にもいかん
すぐ磨くしかない
20 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:36:23.13 ID:6duQMuN80
>>8
口の周り石鹸で洗って、口閉じたまま出勤し会社で磨く
30 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:38:44.14 ID:QwH2BidRO
>>8
定年後に始めて10年続けりゃ70後半や八十でけっこう変わるんでないの?
174 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:24:30.78 ID:ZY+/lKLxO
>>8
納豆に刻みネギは美味いが、徹底的に磨かないと口臭が消えないので朝食メニューから外したよ。
夕食に食べている。
35 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:39:41.43 ID:Pf0w6IDh0
>>8
モンダミンでいいじゃん。
歯磨きとか朝起きてすぐと寝る前にやったんで十分
130 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:12:44.23 ID:g5umvQFH0
>>35
寝る前に磨いてるのに、朝起きてすぐまた磨く意味がわからん
寝てる間に歯は汚れないだろ?
187 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:29:25.19 ID:EPiiuhZ90
>>130
年食ってくると起きて何か口の中がネバネバしたり口臭ないかな、とかで出る前にやりたくなるようになる
あとメリットとしては何も食ってないのに2回やってる状態だからやっぱ汚れ落ちるわ
朝飯食わない生活で寝る前と起きた後にやるようになってから歯医者での定期健診が段違い。
204 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:33:25.11 ID:fbf4N1yi0
>>130
菌が繁殖する。
9 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:33:09.37 ID:NPYczD730
長寿なんて、財政破綻の最大要因だろが!
11 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:33:27.93 ID:EGXKK6o10
じゃぁするめとか硬いせんべいも食後に食べたら
歯が傷つくね >>1
12 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:34:05.68 ID:d3RnVx850
早く水道水にフッ素混ぜろよ
反対してんのはみのもんたか?
27 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:38:05.22 ID:HKzu8tIb0
>>12
フッ化水素が虫歯に効くんだっけ??
39 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:41:01.91 ID:sdYeaCC10
>>27
歯の表面をコートすることで虫歯に強くなる
フッ素塗布やってもらうけど、人によって適当なんだよな
表面軽く湿らせたガーゼを強引に塗り広げて(どう考えても塗り方にムラがある)終わりの人がいる
あと虫歯の進行止めの理屈がわからん。塗ってすぐゆすいで落とせってのが謎
254 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:55:57.70 ID:Abe0sXiY0
>>39
フッ化水素は猛毒だぞ。
適当なこと言ってんじゃねえぞ。
133 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:13:07.86 ID:rRwkWmTV0
>>39
フッ素入りの歯みがき粉使ってるけど長年虫歯知らずだわさ
141 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:15:45.70 ID:fbf4N1yi0
>>133
大人はどんなことしててもほとんど虫歯にならないよ。
なるのは歯周病。
13 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:34:15.74 ID:rqLoOcob0
むしろ食事の直前にするのがベスト
歯垢が一番少ない時に食事をする事になるから
15 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:34:38.60 ID:0kv9tpmzP
ふむ、これは歯科医師を訴えていいってことですね?
17 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:35:10.79 ID:UZt4PqSe0
食後すぐに水フロス
19 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:36:15.94 ID:XgqG4CjF0
食後すぐに最近は増加し始めることについては無視ですかそうですか
25 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:37:44.82 ID:jyk/D3wA0
>>19
お前が何言っても説得力無し
21 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:36:23.18 ID:pR0vZuNh0
次亜塩素酸水でうがいが最強ってことだな
口臭気になるならペパーミント味のガムでも食えばいい
歯は磨く必要なし
29 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:38:14.35 ID:0Dt59mwJP
>>21
くさいですぅ
40 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:41:20.32 ID:C/9vqR0r0
>>21
アンチホルミンは粘膜刺激の問題で
素人が扱うのはきつくないか?
82 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:54:32.32 ID:l/NsyA8D0
>>21
それってなんなの。最近歯医者にいったらうがいの水がそれだった。
なんか塩素みたいな味がして不味いんだが。
88 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:57:12.36 ID:GFYhqnAE0
>>82
殺菌剤だからね
虫歯がないからという人もいるけれど
虫歯菌が少ない人もいる訳でそれを無視しても意味ない。
実際に虫歯菌が少ない人はまったく磨かなくとも虫歯に
ならないし。
101 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:00:44.00 ID:iRxmIA+50
>>88
歯を磨かないでも虫歯にまったくならない人っているよね
でもキスとかで虫歯菌貰って虫歯になった人いるけどね
115 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:06:52.89 ID:w9UYZJZA0
>>101
産まれてすぐって虫歯菌なんて子どもの口の中には存在しないんだぜ
大半母親からのプレゼントらしいw
137 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:15:01.30 ID:HADiMi4k0
>>101
虫歯菌って、水虫みたいなのと同じなんだなw
俺はずっと虫歯も水虫もなかったのに、数年前から水虫にかかったらしく、かゆくてかなわん。
歯の方は、半年磨かなくても虫歯にはならんかった。
143 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:15:52.43 ID:GFYhqnAE0
>>101
口腔内の細菌の割合次第だからなー。
3,4千円払えば歯科で細菌検査してくれるね。
246 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:51:14.84 ID:+00HqbjC0
>>101
そういう人は歯周病になりそう
22 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:36:31.77 ID:daMtcOBMO
30分も経ったら忘れて寝てしまうわ
24 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:37:24.02 ID:xmMkizUM0
昔は3分以内に磨けとかだったのにな
26 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:37:59.75 ID:xhME3EQX0
朝昼はうがいでいいんだよ
寝る前にきっちり磨けばいい
オレはこれのおかがでで虫歯が一個しかない
38 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:40:51.69 ID:0Dt59mwJP
>>26
あったらいかんだろ…w
28 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:38:07.69 ID:QrRIRxTl0
すぐに磨けっていわれてたけん
31 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:38:47.63 ID:uBtK6qJ9O
なんだってーーー!
カロリー消費の為にすぐに食器洗って歯磨きしてたのに!!ざけんな!
32 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:39:01.53 ID:b+vJrkkwP
そんな事よりも、この件に付いても歯磨きの方法についても「今までの定説が間違っていました」って詫びるのが先だろ。
33 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:39:10.79 ID:npsB42R80
歯科医のおねぇちゃんは食後30分以内に歯磨きして下さいって言ってたぞ
嘘はつくしおっぱいを顔に当て来るわ最低な歯科医だな
もう二度と行かん!
34 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:39:18.13 ID:zi/psN1O0
うがいならええやろ?
37 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:40:17.29 ID:5/zXMwCn0
口臭の原因の大半は胃だろ?
69 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:48:53.16 ID:UZt4PqSe0
>>37
腸→血管→肺→息くっさ~
41 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:42:04.56 ID:Wczxqirz0
一番いいのは食後の後、ロッテのキシリトール配合のガム噛むのが一番良い
10分間噛み続けて後歯磨きすれば何も問題なし!俺は虫歯がない!
91 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:58:07.21 ID:OJVmeuP90
>>41
キシリトール、10分じゃダメだよ。
45 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:43:32.99 ID:C/9vqR0r0
>>41
ロッテのステマ乙
ロッテは別の意味で危ねーわw
59 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:45:52.10 ID:Wczxqirz0
>>45
でもマジで虫歯ないぞ!ステマでもないし他に代替あるなら他の会社のものにするけど
他のメーカー出してるのか?7年くらい噛み続けて虫歯ないけどな!ちなみに俺の友達も虫歯なしなんだけど
63 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:46:40.11 ID:sdYeaCC10
>>59
明治 キシリッシュ
グリコ ポスカム
イオン行くと何故かポスカムだけ置いてないんだよな
76 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:52:05.44 ID:Wczxqirz0
>>63
サンクス他メーカーあったのか?ロッテ独占だと思ってたわ
他メーカーあんま見たことないし、レジのところに置いてるのロッテばっかだしな
43 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:42:12.57 ID:/eK6+cTh0
画期的な入れ歯誰が作ってくれよ。
79 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:53:07.42 ID:IPycbF/p0
>>43
むしろ歯の形してる必要ないよないればってもっとフラットな感じにすれば汚れも付きにくく
単価も安くなりそうなもんなのにな内蔵式のバッテリーで 咀嚼アシスト機能も付けてほしい
47 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:44:00.26 ID:OKeLbpPe0
40分経つと口内細菌がすんごい増えると聞いたが
48 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:44:01.71 ID:xhME3EQX0
食後に牛乳とか乳製品でうがいして放置すると
カルシウムが歯に浸透して歯がつよくなるらしい。
ヨーグルト系は佐藤があるからダメ
95 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:58:50.15 ID:pMOrBtCj0
>>48
じゃあ風呂で身体を洗うのにタオルの代わりに肉で洗えば、キン肉マンになれるなw
49 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:44:05.81 ID:7/WzJrny0
もうずっと食後速攻で磨き続けてきたから
今更30分待てと言われてもなぁ
何か30分待ってる間に歯が侵食されてってるような
強迫観念みたいになってるんだよねぇ・・・
125 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:11:14.08 ID:LnngmaaC0
>>49
浸食もされてるだろ
30分待って磨いても結局は虫歯になるという
一番いいのは食前に歯磨き粉をつけないで歯を磨く
50 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:44:18.31 ID:o81GU0tC0
歯磨きは寝る前と起きてすぐだろ
51 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:44:38.98 ID:ZtBzJ61k0
健康に関する説は数年でコロコロ変わるのが定説
52 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:44:58.19 ID:pR0vZuNh0
モンダミンやリステリンなどの洗口剤では虫歯を予防はできません
全く意味がありません
洗口剤の中でもモンダミンは愚の骨頂です
53 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:44:59.00 ID:fj34+Cwr0
>>1 は言葉足らず。 年寄りは歯に隙間が多い、つまようじとかでカスを
ほじくり出して茶でゆすぐ。 ま 30、40分あとでもええけど、
歯磨き粉なんか使わず、水だけでブラシかける。
↑ これ言うとメーカーがなんだかんだ猛反発するんだよね
161 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:20:40.98 ID:YXU1UwKF0
>>53
は知恵足らず
研磨剤がダメなのではない。
再石灰化前のブラッシング自体が×
茶で中和とかも×
食後は殺菌+再石灰化に適した液体を口に含むか
ぶっかけるか、飲んで
再生後好きな方法でブラッシングしろって事
55 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:45:14.41 ID:R4pSFHA90
OL涙目w
56 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:45:15.67 ID:7pL12G/30
根性論でとにかく寝る前に磨きまくれと言われたもんだがなぁ
それで今虫歯ないし人にもよるんじゃ
58 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:45:26.59 ID:cfnomqHL0
中学生のときに歯磨き粉使わずに、歯ブラシだけで歯をみがいてる友達がいて、
それを見て真似したことある。「歯磨き粉使わないでも虫歯にならないなら使わなくていいじゃん」と。
そしたら、みるみるうちに歯が黄色くなってきて、びっくりして歯磨き粉を使うようになった。
そのとき知った豆知識は「健康な歯は実は白くなくて、ほのかに黄色い」ってこと。
俺たち研磨して白くしてるだけらしい。
60 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:46:04.40 ID:Pf0w6IDh0
小学校の頃、学校の朝会で、歯の表面とかは茶でも飲んでればカスは落ちる、
歯と歯茎の境目にカスがたまりやすいから境目をしっかり磨けと言われ、
10年間しっかり磨いた結果歯茎が下がって知覚過敏になりました。
しっかり磨けとか言われたらそらしっかり力こめて磨くだろ普通…
61 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:46:15.46 ID:NZiN2Bl8i
現代人は食う事にそんなに時間かけてられんわ、、
もっと現実的な提案しろよw
62 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:46:22.53 ID:qXT70ecU0
つーか、朝30分待てって学校や会社に遅れちゃうよ
磨かないでデンタルリンスでうがいが一番手っ取り早いってことだな
64 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:46:49.82 ID:DnzcK0x90
朝は朝食前に磨く、晩は寝る前に磨くが正解だよ
65 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:47:10.71 ID:HLSD7Trz0
なんで歯って何度も何度も生え変わってくれないの?
ひどいよ
73 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:50:31.21 ID:nQ4PTX9DO
>>65
ほんとだぬ~。
髪の毛みたいだったら助かるのにね。
まぁ組成的に無理そうだけど…。
71 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:50:06.82 ID:sdYeaCC10
>>65
現在の人類には必要ないんだから、親知らずは生えてくるな
しかも4本とも生えて来やがったし全部虫歯だしorz
77 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:52:37.86 ID:cfnomqHL0
>>71親知らずの虫歯は歯医者に嫌われるぞ。
斜めに生えてきた親知らずの虫歯なんて町の歯医者じゃ触りたがらないからな。
黒い薬をかぶせて、「痛くなったら、口腔外科紹介しますね」とかやりやがる。
痛くなるまで治療できないのかと思いきや、大学病院では簡単に治療してくれた
90 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:57:57.25 ID:sdYeaCC10
>>77
うん、まさに2本斜めw
(残り2本は生えてるけどまだ皮かむり状態)
67 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:48:06.56 ID:XY9dsB9a0
こーゆーのって時代とともに
言ってることコロコロかわってね?
205 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:33:25.41 ID:s0znZ2Zn0
>>67
そうだな、昔は歯の間に毛が入るように縦磨きしろと指導してたが今は横磨きということになっている。
正しい歯磨き法とかよく言うけど意味が分からんだろ?
俺は食べかす取り除く程度にしてたんだが虫歯になって歯医者で指導を受けると歯垢を取り除かなくてはいけない、
その歯垢は目で見ても分からないというのを40前ではじめて知って恥ずかしかった。
プラークチャッカーというので染めてみないと分からんね。
それで落ち具合見ると横磨きのほうがよく落ちる。プラークは歯茎と歯の間辺りが一番付いてるから。
歯の間も毛は意外とちゃんと入るから横だけでも十分。
長いストロークで動かすんじゃなくて細かく小刻みに振るのがコツ。
強く当てると毛先が曲がって毛の腹で擦るので逆効果。
毛先の尖りでこそぎ落とすイメージ。だからハブラシは毛先曲がったら換えるっていうだろ。
こういうこと昔から学校テレビの情報では教えないな。歯医者でも子供には教えない。知ってたら虫歯にならずに済んだだろう。
68 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:48:23.28 ID:uBtK6qJ9O
レタスやキャベツはカップラーメンより食物繊維が少ない。豆な。
72 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:50:07.21 ID:+9yhujciQ
放射能は健康にいいって言う学者もいるくらいだからなww
学者なんて安易に信用しちゃいけない
誰のために何が目的で発言しているか考えなければならない
311以降の日本人は学んだ
74 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:51:20.03 ID:kMrp2Qhy0
うそくせえ。
仮にそうだとしても食後すぐにうがいすべきじゃねえか?
75 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:51:22.84 ID:81h8eMwx0
常識だと思ってた
知らなかった奴がいることに驚き
80 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:53:33.34 ID:6HA9X8Ch0
いままで食べたら3分以内に3分間みがけとかいうとったやんけこら
どないしてくれんねん磨いてなかったけど
俺の歯ぼろぼろやねんで!どないしてくれんねん
81 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:53:52.39 ID:xhME3EQX0
これも違うんだな
よく噛んで食ったあとに唾液がクッションになってくれるから
むしろ唾液が豊富な食後すぐがいいんだよ。
通常、最近というのはヌレヌレな場所を好むが
口の中は逆。乾いてるほうが最近が増える。
乾燥している寝起きの口はくさいだろ?
だから冬の歯磨きのほうに力を入れろ
夏はうがいだけで充分。
85 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:55:36.95 ID:J8ztwb0Q0
アホらしい
仮に食後に口内が酸性に傾いてるとしても
軽くうがいしてから歯を磨けばいいだけ
102 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:01:17.95 ID:t0N/c+bi0
>>85
何を言ってるんだ?w
酸性で、すでにエナメルが弱ってるんだろ?
そのエナメルが、唾液で再び硬く、元に戻るのが
30分後だって言ってるんだ
うがい関係ねぇーじゃねーかw
108 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:04:10.66 ID:J8ztwb0Q0
>>102
食事中だけでエナメル質脆くなるほど口内が酸性に傾くとか
言ってるのコイツぐらいだけどなw
207 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:36:04.49 ID:bd6Ruzc30
>>102
なんで唾液でエナメル質が元に戻るの?
口腔内の酸が唾液で中和されたってそれまでの間に歯はボロボロ
40分も酸に放置されてエナメルは戻らず歯磨きしたらもっとひどい事になるだろ
さっさと原因の食べかすを除去したほうが安全だろ
よくこれ歯医者が「本当はそうなんですよね~」なんていってるけど
本当かよ?患者増やしたいだけじゃねえの
86 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:56:39.35 ID:cjEHJSGO0
最近、歯間ブラシを使うようになったが、あれって気持ち良いね。
87 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:57:00.65 ID:6rKXamVP0
食事後20分いないの歯磨きが効果的って話もあったじゃん
なんだかなぁ
92 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:58:04.50 ID:l/NsyA8D0
口臭って歯磨きと関係ないとおもう。
よほど臭いなにか食べたのでないかぎり。
むしろ唾液の量とか胃の状態とか。
歯磨きは虫歯ならないためにすればいい。
93 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:58:29.10 ID:ovGKzrA20
念入りに磨くのは寝る前だけ。
それ以外はマウスウォッシュか、一番柔らかな歯ブラシを使うべし。
94 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:58:44.61 ID:MuwAR6wZ0
すぐ磨かないと忘れてそのまま寝てしまうからしょうがない
96 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:58:55.08 ID:q8tDEo9S0
はみがき粉も水もつけずに、4本の奥歯を、考えずに、ひたすら20回づつブラッシングしてみろ。
とんこつラーメンか、ピーナッツバターみたいな味がでてくるぞ。
はみがき粉の清涼感にだまされて、磨けていないことがわかる。
97 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 16:59:17.86 ID:uJTa0PxT0
虫歯になって実感したけど重要なのは口内の酸性のバランスに長時間するのはまずいって事だな
仕事中ずっと飴舐めてたら見事にやられたわ
98 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:00:17.14 ID:eEjbPG/V0
でもすぐに磨かずにいられない
歯を傷付けずにすっきりキレイにする歯ブラシ&歯磨き頼むよ
むかし水圧で洗うヤツがあったけどアレ頑張れば歯カス取れるけど
歯の表面はざらついたままだし、びちょびちょになって使い勝手が
悪かったな
100 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:00:28.64 ID:91jtqpI30
ご飯やパンを食うより、同じカロリーのチョコ食べてたほうがインシュリンの総量は抑えられて
糖尿病対策に良いと聞いた。虫歯にはなりやすそうだが
103 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:01:33.12 ID:fbf4N1yi0
これは両方の派閥がいる。
・食べ物が原因ならば食べ物のかすを即座に取り除くのがベター
・食べ物のかすをとるため研磨剤なしで歯磨きをする
こう説明する人もいる。
確かに食べ物が残ってたらいつまでたっても食後の状態だからな
104 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:02:51.11 ID:v3BjqWAi0
>>1
食後はリステリンが正解
105 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:03:03.02 ID:4OJbpBlT0
ものすごくうそ臭い話だな
数年後には食後うがいしてから口内を中和してからすぐに磨いたほうがいいって言うだろ
これは酸性のまま放置しろって言ってるようなもんだろ
歯医者の罠だから気をつけろよおまera
106 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:03:41.27 ID:l/NsyA8D0
次亜塩素酸水のもとって薬局でうっているかな。
歯医者ではなんか水道水に電気を通して作っているみたいなことかいていた。
107 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:03:58.35 ID:6TCkAUu2O
歯磨き面倒くさいから飯くうのヤメタ
110 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:05:18.66 ID:uBtK6qJ9O
虫歯をアッという間に治す薬が出来ても、世に出て来ないだろうなぁ
118 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:08:34.13 ID:sdYeaCC10
>>110
虫歯菌の存在がわかってるなら、殺す方法もあるだろうにな
ペースト状の殺虫薬を付けて何分か放置したら駆除完了とか無理なのかな
細菌を殺すレベルだとさすがに人体にも有害か?
122 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:10:42.19 ID:uBtK6qJ9O
>>118歯医者が潰れるような薬は出て来ないよw
147 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:16:29.01 ID:h1Ki8XA20
食後すぐの歯磨きで虫歯が増加したという研究は無い
案外思いつきで話してる場合が多い
>>118
イソジンで洗口すれば一時的に無菌になるが、すぐにもとにもどる
166 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:21:46.70 ID:t81qvmz20
>>118
虫歯菌を死滅させる治療方法はあるよ
3DSでググれば出てくる
正確にはゼロになる訳じゃないから、半年くらいしたら虫歯菌は復活する
111 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:05:25.80 ID:81h8eMwx0
毎食後直ぐの歯磨きは歯磨きメーカーと歯医者がグルの詐欺レベルだとは思う
112 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:05:27.11 ID:CiCN/9Md0
歯磨きは回数より質だよ。1日一回でもきれいに磨けていれば虫歯にならない。
俺は電動歯ブラシに替えてから歯磨きの質がよくなって虫歯の進行が完全に
止まった。変な生え方してる親知らずが全く虫歯になっていないんで
歯医者に不思議がられたわw
こういう場所のだと磨けずに虫歯でボロボロになるのが普通だとか。
116 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:07:12.74 ID:fbf4N1yi0
>>112
大体、虫歯になるのは子供ぐらいだよ。
子供の歯は柔らかいから。
大人がなるのは歯周病。
123 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:10:47.42 ID:t0N/c+bi0
>>112
虫歯に関しては、一日一回だけの歯磨きだけでいいよ
重要なのは、寝る前に、15分くらいかけて、綺麗に磨くこと
後は、歯が再生する為の時間が4時間必要で
一日に決まった時間、4時間、口に一切食べ物を入れない
時間を作る
上に二つを守るだけで、虫歯にはならないし、なっても
初期の段階で歯に石灰化され埋め込まれる
俺はこれを小学校の時に歯科医の叔母に聞いて以来忠実に守り
40歳になった今でも、虫歯一本も無い
永久歯全て綺麗で、治療跡無し
183 :名無しさん@13周年 2012/07/09(月) 17:27:51.85 ID:cfnomqHL0
>>123体質って突然変わるんだぜ。
俺は虫歯30歳になるまで一本もなかったんだけど、
手術のときに抗生物質飲んだせいか、急に簡単に虫歯ができるようになった。
PR
7月1日規制後もあの手この手・・・グリー、モバゲーの恐るべし “商魂” part2
64 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:59:52.94 ID:BDNiSBX8P
いい加減アイテム課金禁止しろよ
定額制か単発の場合は売買の回数を制限するなりしなきゃ
65 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:00:37.15 ID:FbcDmBvz0
当たり前だろ仕事なんだから
これ書いたやつって馬鹿?
70 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:03:14.62 ID:cjrCF2Nm0
コンプガチャなんて、無限にあるカードのルールの一つなんだから、
規制しても意味無いことは分かっていただろ。
71 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:03:58.66 ID:XQLi0fNV0
> 規制後もあの手この手・・・グリー、モバゲーの恐るべし “商魂”
レバ刺しで必死な連中と、全く同じ香りがする
74 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:07:00.88 ID:A1N9niT70
こんな商売成り立つはずがないって誰もが思うけど
驚くべき馬鹿が一定数いるんだよなぁ
まぁ俺にはこんなのでかね使う奴は信じられんわ
GREEの中の奴も言ってたけど想像を超えた馬鹿が一定数いる
77 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:09:23.40 ID:iuN1kXsV0
元々はMMOで使ってたシステムをうまく流用しただけだしな。
別に目新しい事は何もないだろ。
78 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:09:24.99 ID:5O3XBha80
こういうゲームをやらないのが勝ち組
104 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:33:40.87 ID:tMEiZrcV0
>>78
遊興費に金を使わないだけで家と貯金が持てるよね
今の日本なら
81 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:12:28.52 ID:GndlBsfdO
時間と金の無駄
82 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:13:00.25 ID:sR/LBNww0
やりたい人は勝手にやりなよ
高額請求されたとか、アカの他人からしたらどうでもいいわ
85 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:17:11.16 ID:jSbY1Yim0
有料のガチャチケットをイベントとか
ログイン報酬としてばら蒔いて有料の
ガチャを回すことへの抵抗感をうすめたり
してるから、悪質なんだよな
96 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:27:14.80 ID:UDFKnjwxO
>>85
年中パラメーター少しだけ上げた装備品を出し券を回収し、アホみたいな
アップパラメーターの装備品出し課金を促す
これに引っかかる奴が多い事多い事w
ただ券 ため込んでもカスアイテムばかりw
93 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:24:04.85 ID:80QF1lOJ0
>>84
悪徳商法だからさっさと潰すべき
こんなの認められたらボッタクリやらな損になる
別にいいじゃんなんて言う奴はモラル崩壊に加担しているようなもんだ
86 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:18:45.79 ID:QT5bJXwmO
そりゃ法律にさえ抵触しなければどんなに悪どいシステムでも
従順な養分共が際限無く貢いでくれるからなwwww
バグで稼いだ奴を逮捕だ訴訟だ騒いでた養分さん達
過去を忘れてしっかり貢いで下さいねwwwwwwww
89 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:19:57.86 ID:W14lU/hLi
>>1
こんな物に頼らなければ売り上げが上がらない糞会社なんて無くなれば良いのに。
90 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:21:07.63 ID:xhDrkZYw0
>10回引けば必ずレアカードがゲットできる。
必ずゲットできる時点でレアじゃねーだろw
91 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:21:20.49 ID:QLv/Q8U/0
DeNA(モバゲー) 2011年新卒
東大 19名
京大 6名 ここまで25名(67%)
早大 3名
慶大 3名
阪大 2名
名大 2名
一橋 1名
神戸 1名 ここまで37名(84%)
MARCH関関同立は門前払い
100 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:28:18.38 ID:kRdteMQQ0
>>91
40才過ぎてから同窓会やるだろ?恥かくのを承知で入社するのならいいけどね
102 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:29:32.20 ID:jSMIfFDb0
>>91
東大京大出てキャリアになれなかった落ちこぼれ
94 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:24:50.29 ID:Y/VYAwzf0
カードで数十万円とか払う奴ってwww
アホの極みだなw
97 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:27:29.57 ID:3ADv4om7P
>「結局ゲームをやる以上、人より優位に進めたい、目立ちたいといった気持ちが優先されるんじゃないですかね。
そ、そうか…。俺は「結局自分はこのゲーム世界の住民の一人にすぎないんだから、のんびり、またーり楽しもう」と思ったよ。
結果、インベントリ拡張など最低限のサービス代の月1000円で遊んでいた。
99 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:28:18.08 ID:EZSLcoZZ0
株主様の為です
101 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:28:25.63 ID:A1N9niT70
馬鹿の心理操作を極めるとGREEになります
103 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:29:48.83 ID:+WQWGwi40
バカから巻き上げるのは簡単だからな
やり方替えて続けようとするのは当然だわな
何が面白いのか全くわからん俺には関係ないがなw
111 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:36:21.71 ID:BX8zGdqYO
>>103
子供や知性の低い大人をカモにするモンキービジネスって昔からあったけど、キャッシュカードと結合すると凶悪だよなぁ。
支払いのシステムを規制しないと、どうにもならんわ。
118 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:41:30.46 ID:+WQWGwi40
>>111
キャッシュカードは金を使ってる実感が薄いから、バカが持つのはイカンよな
「現金持ってなくても欲しい物がいつでも買えて嬉しい」とかいってリボ払いで買い物とか
どんどん借金しているんだが、バカだから気づかないw
105 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:33:42.90 ID:A1N9niT70
馬鹿を集めて馬鹿同士を競わせ、そこにランダム要素と
相対価値を付与してやればそこにヒエラルキーや感情やトピックが生まれ
あとは馬鹿が自分からすすんで金を使ってくれる
112 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:36:41.30 ID:A1N9niT70
>>105
実はこれ、リアルで言うところの大企業と庶民の関係と同じ
結果馬鹿は底辺職を強制される
107 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:35:28.85 ID:hnfTRFbC0
パチ●コに比べたら大して金は掛からん
ガキの規制は必要だけど
パチ●コは短時間万札が消えるから給料根こそぎで更に借金苦が待っているだけ
110 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:36:12.62 ID:YYWwumr70
業者も業者だが、ハマる奴は頭がちょっとおかしいんだろ?
ガキが払えなかったら親が家でも車でも売ってでも払え。ガキに携帯持たせて甘やかすなドアホが
113 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:36:53.20 ID:iUPdtRQXO
二万くらいから手に入るかもだったものが
四万だせば確実に手に入るようになった
後者のほうがよっぽど酷い気がする
116 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:38:11.76 ID:kwQCGJou0
どんどん規制するべきだなこりゃ、悪質すぎるわ
117 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:38:45.66 ID:MPvGs0M60
昔ケータイのパケット料金が青天井だった頃、
iモード使いすぎて13万請求されたことあるから、
今でもパケット通信には用心深くなってるw
119 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:41:56.37 ID:VhP67G/0P
こういう会社に務めた職歴あると、転職できなそう。
121 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:43:46.92 ID:+WQWGwi40
>>119
パチ●コ屋と同じで、社会的に見てブラック企業だよなw
120 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:43:20.14 ID:tjR0QnnLO
ガチャ無料、アイテムは簡単に当たる
しかし保管庫を買わないとアイテムを受け取れない
アイテム増やさないと勝てない
そろそろ足ぬけしなきゃな…
122 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:43:49.16 ID:5z1Ca82e0
こういうゲームを批判するやつの中に
無料分だけゲームした人ってたくさんいるだろ?
そういう人は廃課金の連中と紙一重だと自覚した方がいいよ
たまたま今までは課金に手を出していないだけで、
廃課金になる要素は持っているということだから
148 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 14:37:58.17 ID:jP5TNMI6I
>>122
おれは絶対金はかけね~わ
今までもこれからも
だからバトルは負けまくりだけどな
123 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:44:08.32 ID:Zn8sO2v8O
ネトゲとあまり変わらない
唯一違うのは課金の相場。ゼロが一個違う
124 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:45:41.01 ID:U80wm1j+0
>>123
ネトゲは時間犠牲にする分大して変わらないとおもう
126 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:46:22.10 ID:c9yK0Fgx0
> 知らぬ間に多額のカネをつぎ込んでしまう携帯電話ゲームの「コンプガチャ」(コンプリートガチャ)と呼ばれる仕組み
知らないわけないだろ、アホか。知っててつぎ込むんだよ。人のせいにすんな
127 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:47:25.69 ID:Eo/KlhOe0
データに大金を払う奴の気が知れない
無料なら、暇つぶしにやってあげても良いけど
129 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:53:35.66 ID:q+5/YSJl0
株価落ちっぱなし
こうやって、記事でたたいて、株価下げて
底でさらって
決算は増収増益大暴騰か
マスゴミまで使ってはめこみ相場よーやるわ
132 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 13:03:17.13 ID:BDNiSBX8P
架空の物を売って金を得るなんてある意味詐欺だと思うんだが。
134 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 13:05:58.81 ID:w29cO4KwO
>>132
それがここ10年位で台頭してきた、金融工学(笑)って奴じゃないの
136 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 13:19:51.43 ID:7rZSzbi/0
>>134
金融工学って言葉が出てきて、ようやく
「金融」=「金が融ける」って書くか判ったような気がした
135 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 13:14:19.18 ID:GbpkdtO5O
グループスが一番の商魂だろw
1カード5000円で強いバージョンのカードに変えられる機能をつける
↓
ゲームするのに22枚必要だから11万かかる
↓
販売終了翌日に新バージョン発表
↓
今までのが全てゴミに
↓
再び11万かかる
137 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 13:24:26.90 ID:p8w7Nn++0
レアカードゲットイベント開始
↓
ポイント獲得出来るキャラの出現率激低。ポイント稼げない
↓
イベント限定ガチャでカード集めれば出現確率アップ
これもコンプガチャみたいなもんだろ
138 :あ 2012/07/06(金) 13:40:33.96 ID:RTJmOP9/0
パチとは比べ物になんねぇわ
日本の法律じゃ換金は禁止されてんのに、建前上別の会社ってことで換金所作って、三点方式だから大丈夫とか屁理屈言ってんだぞw
これが許されるならカジノも三点方式なら合法になるはずなんだが、許されるのはパチ●コだけ
さっさと禁止にすれば犯罪は減って経済は回復するのに、一部の人間が私腹を肥やす為にこれ以上続けるならまじでこの国は腐ってる
139 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 13:42:39.10 ID:AxVw4lRa0
>>138
金券を景品にするとダメなのに特殊景品OKって意味わからないよな
142 :あ 2012/07/06(金) 13:49:15.05 ID:RTJmOP9/0
>>139
パチ●コが合法ってのはほんとにただの屁理屈だからね
こんな屁理屈で法律守らなくていいなら、法律なんて守る必要ないのかって話だ
141 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 13:49:03.53 ID:+fkt9jLR0
パチ●コみたいな違法ギャンブルを見てみぬフリするマスゴミが
グリーやモバゲーのやることにああだこうだ言うなボケ
143 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 13:58:21.70 ID:doy+4XP10
まさに貧困ビジネス
金持ちなんて間違ってもこんなものに手を出さないから
144 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 14:02:47.41 ID:ZQplwtpz0
こんなのに金を使う馬鹿がわるいねん。
145 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 14:25:01.43 ID:j7CCzUKu0
アホだね。しばらくおとなしくしてればいいものを。次はもっと厳しい規制くるよ。
149 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 14:40:07.22 ID:t+iW07w80
>>1
ごちゃごちゃうるさいよ
やる奴がバカ、それ以外でもそれ以下でもない
151 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 14:54:08.43 ID:EaIGf0Gn0
あの手この手でやってきてんだから当たり前だろ。
過去1年分くらい返金命令出せばいいだけだ。
155 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 15:29:03.03 ID:3TuQBk//0
客層が馬鹿だけだから釣れるって事だろ
140 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 13:44:46.03 ID:FDXvfS1pO
どうやったら携帯ゲームで女子児童とエッチできるんだ?だれか教えて。

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
山梨は甲府のデリヘル「花まる学園」様、

『45分14,000円~』からお楽しみ頂けるようです。
是非ご利用ください!
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
★★COLUMN★★

お店の情報はこちらから!
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『いろんな子GoGo!』
PC版:http://www.16755050.com/
モバイル版:http://www.16755050.com/m/
風俗情報サイト 『いろんな子GoGo!』
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『奥さんGoGo!』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/
人妻専門エスコートサービス情報サイト『奥さんGoGo!』
『今月のGoGo!マダム』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『女の子GoGo!』
PC版:http://www.0755050.com/
モバイル版:http://www.0755050.com/m/
エスコートサービス専門情報サイト『女の子GoGo!』
『今月のGoGo!ギャル』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『お仕事GoGo!』
PC版:http://www.045105050.com/
モバイル版:http://www.045105050.com/m/
高収入求人情報サイト『お仕事GoGo!』
いい加減アイテム課金禁止しろよ
定額制か単発の場合は売買の回数を制限するなりしなきゃ
65 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:00:37.15 ID:FbcDmBvz0
当たり前だろ仕事なんだから
これ書いたやつって馬鹿?
70 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:03:14.62 ID:cjrCF2Nm0
コンプガチャなんて、無限にあるカードのルールの一つなんだから、
規制しても意味無いことは分かっていただろ。
71 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:03:58.66 ID:XQLi0fNV0
> 規制後もあの手この手・・・グリー、モバゲーの恐るべし “商魂”
レバ刺しで必死な連中と、全く同じ香りがする
74 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:07:00.88 ID:A1N9niT70
こんな商売成り立つはずがないって誰もが思うけど
驚くべき馬鹿が一定数いるんだよなぁ
まぁ俺にはこんなのでかね使う奴は信じられんわ
GREEの中の奴も言ってたけど想像を超えた馬鹿が一定数いる
77 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:09:23.40 ID:iuN1kXsV0
元々はMMOで使ってたシステムをうまく流用しただけだしな。
別に目新しい事は何もないだろ。
78 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:09:24.99 ID:5O3XBha80
こういうゲームをやらないのが勝ち組
104 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:33:40.87 ID:tMEiZrcV0
>>78
遊興費に金を使わないだけで家と貯金が持てるよね
今の日本なら
81 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:12:28.52 ID:GndlBsfdO
時間と金の無駄
82 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:13:00.25 ID:sR/LBNww0
やりたい人は勝手にやりなよ
高額請求されたとか、アカの他人からしたらどうでもいいわ
85 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:17:11.16 ID:jSbY1Yim0
有料のガチャチケットをイベントとか
ログイン報酬としてばら蒔いて有料の
ガチャを回すことへの抵抗感をうすめたり
してるから、悪質なんだよな
96 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:27:14.80 ID:UDFKnjwxO
>>85
年中パラメーター少しだけ上げた装備品を出し券を回収し、アホみたいな
アップパラメーターの装備品出し課金を促す
これに引っかかる奴が多い事多い事w
ただ券 ため込んでもカスアイテムばかりw
93 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:24:04.85 ID:80QF1lOJ0
>>84
悪徳商法だからさっさと潰すべき
こんなの認められたらボッタクリやらな損になる
別にいいじゃんなんて言う奴はモラル崩壊に加担しているようなもんだ
86 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:18:45.79 ID:QT5bJXwmO
そりゃ法律にさえ抵触しなければどんなに悪どいシステムでも
従順な養分共が際限無く貢いでくれるからなwwww
バグで稼いだ奴を逮捕だ訴訟だ騒いでた養分さん達
過去を忘れてしっかり貢いで下さいねwwwwwwww
89 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:19:57.86 ID:W14lU/hLi
>>1
こんな物に頼らなければ売り上げが上がらない糞会社なんて無くなれば良いのに。
90 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:21:07.63 ID:xhDrkZYw0
>10回引けば必ずレアカードがゲットできる。
必ずゲットできる時点でレアじゃねーだろw
91 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:21:20.49 ID:QLv/Q8U/0
DeNA(モバゲー) 2011年新卒

東大 19名
京大 6名 ここまで25名(67%)
早大 3名
慶大 3名
阪大 2名
名大 2名
一橋 1名
神戸 1名 ここまで37名(84%)
MARCH関関同立は門前払い
100 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:28:18.38 ID:kRdteMQQ0
>>91
40才過ぎてから同窓会やるだろ?恥かくのを承知で入社するのならいいけどね
102 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:29:32.20 ID:jSMIfFDb0
>>91
東大京大出てキャリアになれなかった落ちこぼれ
94 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:24:50.29 ID:Y/VYAwzf0
カードで数十万円とか払う奴ってwww
アホの極みだなw
97 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:27:29.57 ID:3ADv4om7P
>「結局ゲームをやる以上、人より優位に進めたい、目立ちたいといった気持ちが優先されるんじゃないですかね。
そ、そうか…。俺は「結局自分はこのゲーム世界の住民の一人にすぎないんだから、のんびり、またーり楽しもう」と思ったよ。
結果、インベントリ拡張など最低限のサービス代の月1000円で遊んでいた。
99 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:28:18.08 ID:EZSLcoZZ0
株主様の為です
101 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:28:25.63 ID:A1N9niT70
馬鹿の心理操作を極めるとGREEになります
103 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:29:48.83 ID:+WQWGwi40
バカから巻き上げるのは簡単だからな
やり方替えて続けようとするのは当然だわな
何が面白いのか全くわからん俺には関係ないがなw
111 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:36:21.71 ID:BX8zGdqYO
>>103
子供や知性の低い大人をカモにするモンキービジネスって昔からあったけど、キャッシュカードと結合すると凶悪だよなぁ。
支払いのシステムを規制しないと、どうにもならんわ。
118 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:41:30.46 ID:+WQWGwi40
>>111
キャッシュカードは金を使ってる実感が薄いから、バカが持つのはイカンよな
「現金持ってなくても欲しい物がいつでも買えて嬉しい」とかいってリボ払いで買い物とか
どんどん借金しているんだが、バカだから気づかないw
105 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:33:42.90 ID:A1N9niT70
馬鹿を集めて馬鹿同士を競わせ、そこにランダム要素と
相対価値を付与してやればそこにヒエラルキーや感情やトピックが生まれ
あとは馬鹿が自分からすすんで金を使ってくれる
112 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:36:41.30 ID:A1N9niT70
>>105
実はこれ、リアルで言うところの大企業と庶民の関係と同じ
結果馬鹿は底辺職を強制される
107 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:35:28.85 ID:hnfTRFbC0
パチ●コに比べたら大して金は掛からん
ガキの規制は必要だけど
パチ●コは短時間万札が消えるから給料根こそぎで更に借金苦が待っているだけ
110 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:36:12.62 ID:YYWwumr70
業者も業者だが、ハマる奴は頭がちょっとおかしいんだろ?
ガキが払えなかったら親が家でも車でも売ってでも払え。ガキに携帯持たせて甘やかすなドアホが
113 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:36:53.20 ID:iUPdtRQXO
二万くらいから手に入るかもだったものが
四万だせば確実に手に入るようになった
後者のほうがよっぽど酷い気がする
116 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:38:11.76 ID:kwQCGJou0
どんどん規制するべきだなこりゃ、悪質すぎるわ
117 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:38:45.66 ID:MPvGs0M60
昔ケータイのパケット料金が青天井だった頃、
iモード使いすぎて13万請求されたことあるから、
今でもパケット通信には用心深くなってるw
119 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:41:56.37 ID:VhP67G/0P
こういう会社に務めた職歴あると、転職できなそう。
121 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:43:46.92 ID:+WQWGwi40
>>119
パチ●コ屋と同じで、社会的に見てブラック企業だよなw
120 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:43:20.14 ID:tjR0QnnLO
ガチャ無料、アイテムは簡単に当たる
しかし保管庫を買わないとアイテムを受け取れない
アイテム増やさないと勝てない
そろそろ足ぬけしなきゃな…
122 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:43:49.16 ID:5z1Ca82e0
こういうゲームを批判するやつの中に
無料分だけゲームした人ってたくさんいるだろ?
そういう人は廃課金の連中と紙一重だと自覚した方がいいよ
たまたま今までは課金に手を出していないだけで、
廃課金になる要素は持っているということだから
148 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 14:37:58.17 ID:jP5TNMI6I
>>122
おれは絶対金はかけね~わ
今までもこれからも
だからバトルは負けまくりだけどな
123 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:44:08.32 ID:Zn8sO2v8O
ネトゲとあまり変わらない
唯一違うのは課金の相場。ゼロが一個違う
124 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:45:41.01 ID:U80wm1j+0
>>123
ネトゲは時間犠牲にする分大して変わらないとおもう
126 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:46:22.10 ID:c9yK0Fgx0
> 知らぬ間に多額のカネをつぎ込んでしまう携帯電話ゲームの「コンプガチャ」(コンプリートガチャ)と呼ばれる仕組み
知らないわけないだろ、アホか。知っててつぎ込むんだよ。人のせいにすんな
127 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:47:25.69 ID:Eo/KlhOe0
データに大金を払う奴の気が知れない
無料なら、暇つぶしにやってあげても良いけど
129 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:53:35.66 ID:q+5/YSJl0
株価落ちっぱなし
こうやって、記事でたたいて、株価下げて
底でさらって
決算は増収増益大暴騰か
マスゴミまで使ってはめこみ相場よーやるわ
132 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 13:03:17.13 ID:BDNiSBX8P
架空の物を売って金を得るなんてある意味詐欺だと思うんだが。
134 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 13:05:58.81 ID:w29cO4KwO
>>132
それがここ10年位で台頭してきた、金融工学(笑)って奴じゃないの
136 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 13:19:51.43 ID:7rZSzbi/0
>>134
金融工学って言葉が出てきて、ようやく
「金融」=「金が融ける」って書くか判ったような気がした
135 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 13:14:19.18 ID:GbpkdtO5O
グループスが一番の商魂だろw
1カード5000円で強いバージョンのカードに変えられる機能をつける
↓
ゲームするのに22枚必要だから11万かかる
↓
販売終了翌日に新バージョン発表
↓
今までのが全てゴミに
↓
再び11万かかる
137 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 13:24:26.90 ID:p8w7Nn++0
レアカードゲットイベント開始
↓
ポイント獲得出来るキャラの出現率激低。ポイント稼げない
↓
イベント限定ガチャでカード集めれば出現確率アップ
これもコンプガチャみたいなもんだろ
138 :あ 2012/07/06(金) 13:40:33.96 ID:RTJmOP9/0
パチとは比べ物になんねぇわ
日本の法律じゃ換金は禁止されてんのに、建前上別の会社ってことで換金所作って、三点方式だから大丈夫とか屁理屈言ってんだぞw
これが許されるならカジノも三点方式なら合法になるはずなんだが、許されるのはパチ●コだけ
さっさと禁止にすれば犯罪は減って経済は回復するのに、一部の人間が私腹を肥やす為にこれ以上続けるならまじでこの国は腐ってる
139 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 13:42:39.10 ID:AxVw4lRa0
>>138
金券を景品にするとダメなのに特殊景品OKって意味わからないよな
142 :あ 2012/07/06(金) 13:49:15.05 ID:RTJmOP9/0
>>139
パチ●コが合法ってのはほんとにただの屁理屈だからね
こんな屁理屈で法律守らなくていいなら、法律なんて守る必要ないのかって話だ
141 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 13:49:03.53 ID:+fkt9jLR0
パチ●コみたいな違法ギャンブルを見てみぬフリするマスゴミが
グリーやモバゲーのやることにああだこうだ言うなボケ
143 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 13:58:21.70 ID:doy+4XP10
まさに貧困ビジネス
金持ちなんて間違ってもこんなものに手を出さないから
144 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 14:02:47.41 ID:ZQplwtpz0
こんなのに金を使う馬鹿がわるいねん。
145 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 14:25:01.43 ID:j7CCzUKu0
アホだね。しばらくおとなしくしてればいいものを。次はもっと厳しい規制くるよ。
149 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 14:40:07.22 ID:t+iW07w80
>>1
ごちゃごちゃうるさいよ
やる奴がバカ、それ以外でもそれ以下でもない
151 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 14:54:08.43 ID:EaIGf0Gn0
あの手この手でやってきてんだから当たり前だろ。
過去1年分くらい返金命令出せばいいだけだ。
155 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 15:29:03.03 ID:3TuQBk//0
客層が馬鹿だけだから釣れるって事だろ
140 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 13:44:46.03 ID:FDXvfS1pO
どうやったら携帯ゲームで女子児童とエッチできるんだ?だれか教えて。

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
山梨は甲府のデリヘル「花まる学園」様、

『45分14,000円~』からお楽しみ頂けるようです。
是非ご利用ください!
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
★★COLUMN★★

お店の情報はこちらから!
http://www.16755050.com/
モバイル版:
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『いろんな子GoGo!』
PC版:http://www.16755050.com/
モバイル版:http://www.16755050.com/m/
風俗情報サイト 『いろんな子GoGo!』
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『奥さんGoGo!』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/
人妻専門エスコートサービス情報サイト『奥さんGoGo!』
『今月のGoGo!マダム』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『女の子GoGo!』
PC版:http://www.0755050.com/
モバイル版:http://www.0755050.com/m/
エスコートサービス専門情報サイト『女の子GoGo!』
『今月のGoGo!ギャル』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『お仕事GoGo!』
PC版:http://www.045105050.com/
モバイル版:http://www.045105050.com/m/
高収入求人情報サイト『お仕事GoGo!』
7月1日規制後もあの手この手・・・グリー、モバゲーの恐るべし “商魂” part1
1 :影の大門軍団φ ★ 2012/07/06(金) 11:27:06.85 ID:???0
「景品表示法に抵触しているため、正式に禁止する」
知らぬ間に多額のカネをつぎ込んでしまう携帯電話ゲームの「コンプガチャ」(コンプリートガチャ)と呼ばれる仕組みに対し、松原仁消費者相が規制対象にする方針を明らかにしたのは先月18日のこと。
発表後、DeNAやグリーなどゲームサイト運営会社6社が、相次いで対象ゲームを中止にしたのは記憶に新しいところ。
散々ユーザーからむしり取った揚げ句、度重なる批判をも飄々と受け流していた業界だが、法規制されると決まるや一転、自主規制に踏み切る変り身の早さには呆れるばかりだ。
そもそもコンプガチャとは、1回数百円のガチャと呼ばれるくじでカードを集めるゲーム方式だが、問題なのはその中にめったに出現しないレアカードを組み合わせたこと。
このカードは希少性が高いことからユーザーの中でも幻のカードとして扱われ、所有すること自体が自慢の対象になるという“神アイテム”。
それ欲しさに100万円単位の課金をした人もいたというから恐ろしい。
しかも極めて悪質なのは、その出現率がきちんと表示されていないことだ。
極端なことをいえば、100万円課金しようが出ないときは全く出ない。
いわば、何の根拠もない可能性を信じてカネを使い続けなければならないのだ。
小学生までがこのゲームにハマり、高額な請求を受けていたことが社会問題にまで発展した。
一方、くじのバグ(システムの欠陥)を利用してレアカードを難なく大量に入手し、それをオークションサイトで転売して2カ月間で3000万円も荒稼ぎした悪いヤツがいたのも、不透明さが残るシステムの脆弱な一面だった。
もはやパチ●コ以上に“射幸心”をあおっているとしか思えないコンプガチャ。
ゲームの数は腐るほどあるが、その名前の頭に“CR”をくっつければ、確かにすぐにでもパチ●コ台に変身できそうだ。
ともあれ、異なる絵柄を集めて別の景品をもらえる仕組みが景品表示法で禁じる「カード合わせ」に抵触することが明確になった今後、未成年者への高額課金問題などは本当に解消されるのだろうか。
http://wjn.jp/article/detail/7636571/
>>2以降へ続く

2 :影の大門軍団φ ★ 2012/07/06(金) 11:27:21.31 ID:???0
「確かにコンプガチャ自体は廃止となります。しかし、業界が一度手にした打ち出の小槌を、そう安易に手放すはずありません。各社いかに法律に触れないようシステムを変えていくかに躍起となっていますが、早くも新方式のガチャが導入され始めています」(ゲーム誌ライター)
どうやら法律を巧みにかわす、新しいくじ引き方式のようだが…。
「今までのコンプガチャは、たとえば10種類のカードが揃った時点でレアカードがもらえるとすると、ダブりカードが出現するために1回300円のくじを何度も引かないといけなかったんです。
今回、ある会社が導入したシステムは、このダブりカードが出ない仕組みになっています。要は10回引けば必ずレアカードがゲットできる。これなら偶然性は絡みませんから法的にも大丈夫だと考えたのでしょう」(同)
しかし、これではユーザーが落とす課金額が減少してしまう。
そこで1回あたりのくじ引き代金を1000円とし、コンプリート(全種類揃えること)までにかかる費用を1万円(1000円×10回)に抑えているという。
これなら300円のくじを30回以上引くのと同等の売り上げになる。
いくらかかるかわからないと思って最初から諦めてしまっていた人が、10回きっかりならと課金する可能性は高いだろう。
「今まではコンプリートの報酬として得られていたレアカードを、普通のガチャの中に組み込んできたパターンもあります。これなら必ずしもコンプリートの必要はありませんから、気軽にガチャを引こうとしますよね。
ただし、これにもカラクリがあって、目玉カードだけになかなか出現することがなく、やはり出現率は明確にしていません」(同)
ほかにもビンゴのように同じ絵柄3つを並べることで獲得できたり、ポイントカードのように特定回数以上ガチャをやると、希少のカードを引く確率が上がるなどの仕組みがあるという。
今回の規制は、あくまでも「景品表示法」で禁じられている“カード合わせ”商法に触れるかどうかであり、
消費者庁は「これらは該当しない」と見ている。
結局、何回もくじを引かなくてはならないという意味では、今までと大差ない。
あの手この手で絞り上げようとする体質は何ら変わっていないのだ。
3 :影の大門軍団φ ★ 2012/07/06(金) 11:27:36.04 ID:???0
これでは法規制も効果ゼロなのではないか…。実際、コンプガチャこそ廃止になるものの、相変わらず課金を続けながらゲームにハマっている人は後を絶たない。
社会問題化してからも、請求書に驚いた親が消費者相談センターなどに足を運ぶケースはいまだに増加しているという。
そんな彼らは今、一体どんなものに夢中になっているのだろうか。
実はここに、ゲームサイト運営会社のしたたかさが隠されている。
「先日、DeNAが4~6月期の業績予想を発表しました。連結売上高は467億円(前年同期346億円)、連結営業利益は175億円(同158億円)といずれも増加。売上げの3割を占めていたというコンプガチャ廃止の影響を見事に払拭しています。
この収益に大きく寄与しているのが『モバコイン』と呼ばれるものです。コンプガチャショックで大手2社
(DeNA、グリー)の時価総額が一夜にして2000億円も吹っ飛びましたが、なかなかどうして回復もそう遅くはないかもしれません」(証券エコノミスト)
このモバコインとは、DeNA運営のオンラインゲーム内で使われる専用仮想通貨のこと。
他社にも同様のものがある。
主にゲーム内で使用することによってアイテムを手に入れたり、時間のかかる作業を短縮化するために利用できる。
また、アバターと呼ばれるゲーム内での自分の分身キャラクターの洋服や髪型、グッズなどの購入にも利用できる。
これら仮想通貨はクレジットカードや携帯から決済することができ、携帯の場合は、通話料金と同時に引き落とされるので、親に内緒で購入する未成年者も多いという。
「結局ゲームをやる以上、人より優位に進めたい、目立ちたいといった気持ちが優先されるんじゃないですかね。大抵のオンラインゲームは無料で始めることができるので、最初は気軽なのですが、とにかく無料のままでやろうとすると、あまりにもつまらないんですよ。体力の回復に時間がかかったり、多数の友達を協力者として登録しなきゃならなかったり…。
これらは実はちょっとした課金で簡単にクリアできるんです。だから最初はなるべくお金をかけずに頑張るのですが、一度課金してゲームを進めてしまうと、次も同じように“コイン”に頼ってしまう。気が付けばコンプガチャと同じくらいの額を使ってしまうこともありましたね」(22歳・大学生)
128 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:49:18.27 ID:0D9ZnjEW0
規制してもしなくてもまあ、
単価見せられて総額想像出来る層はゲームにマジじゃない限り特段変わることはないだろ
問題は、>>3の (22歳・大学生)が通うガッコーが一体どういう算数の出来のガッコーか、それがどのくらい普遍的か、だ
6 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:29:45.96 ID:3hEcUkYh0
何を今更w
8 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:31:53.27 ID:LgQYfaP50
携帯電話でゲームやってる時点で駄目人間だろ
9 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:32:32.11 ID:l5o/wbC40
グリー 業績推移
http://ohchan.michikusa.jp/2012/0509_01.html
DeNA 業績推移
http://ohchan.michikusa.jp/2012/0509_02.html
底辺から搾取し放題ww
10 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:32:43.74 ID:mnJvvRBj0
携帯ゲームに何の魅力があるのか、全く理解出来ない。
146 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 14:32:20.60 ID:jxDMyARm0
>>10
緩衝材とかに使われるプチプチあるだろ?
アレと一緒なんだ、本来は
でも気づいたらパブロフってるわけだ
30 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:42:55.45 ID:eK44apqHO
>>10
暇つぶしにちょうど良い。
無課金でやると適度に難易度上がってそれなりに楽しいよ。
課金してるヤツは正直アホだと思う。
38 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:46:34.66 ID:r6I7BKU30
>>30
サクラに加担してるお前もアホだろw
37 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:45:28.01 ID:ZrczBC3GP
>>30
関係無いみたいな立ち位置だけど、お前みたいな奴が課金ユーザーを招いてるんだろw
63 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:59:05.42 ID:cl12JBRQ0
>>30
こいつらの昔のCM、今みたいに注目される前だから見たことないかもしれんけど、
孤独死しそうな年金独居老人が「金はないけど暇はある」と
布団の中でケータイポチポチしてる目を疑う内容のCM流してたんだよな。
正直、まともな感覚の持ち主なら、こいつらと関わろうとは思わないよ。
108 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:35:39.73 ID:+/9XD//r0
>>63
岸部四郎を抜擢したのは神がかってたろ
11 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:33:00.18 ID:3nTuhxTE0
パチ●コ業界がSNSカードゲームを敵視しているからなw
これはパチ●コから金の出ているライターが書いた記事。
パチ●コに流れる金がカードに流れた方が、比べ物にならないほどマシ。
21 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:37:58.87 ID:YKvJlC1y0
>>11
やっぱそうか。そんな風に感じてた。
68 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:01:55.93 ID:2AL3Ruls0
>>11
どうせ電痛に流れて反日プロパガンダに使われるから同じじゃね?
13 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:33:56.00 ID:y2/WnyNt0
おまいらは金さえ注ぎ込んでりゃいいんだよ
ホラッ回せ回せwww
14 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:33:58.78 ID:kC/l8vW40
どうでもいいが
>課金する
ってカネを受け取るほうだよ。
カネ払うほうは 「課金される」
課金ゲームがはびこるようになって、誤用のほうが正しい雰囲気になってしまったけど。
18 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:35:55.61 ID:5a92WAtf0
ガチャはリアルのみで、携帯ゲーでカネを掛けるゲームは全て禁止すべき
19 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:36:23.69 ID:fDOH6XcK0
電子ガチャの問題は確率表示されていない事
パチ●コですらされてるのにここに踏み込まないのはおかしい
24 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:38:57.54 ID:p3jFWs5p0
>>19
確率表示するって
この前の自主規制でも
消費者庁のアナウンスでも書いてあるだろ
なんでお前は
そんな基本も読んでないんだよカス
市ね
147 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 14:35:51.24 ID:j44q4Y+N0
>>24
確率表示しても、それが表示された確率かどうか調べる外部機関がないと意味ないよな
20 : 【関電 89.6 %】 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 2012/07/06(金) 11:37:51.83 ID:RnGS8VPM0
バカから如何に金を巻き上げるかの業界だからね。課金する方が頭悪すぎw
25 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:39:05.35 ID:HzuI7pFH0
>>20
バカからいかに巻き上げるかというのはそれこそ
電気代、消費税・・・どこも結局は同じ思想だがな
22 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:38:27.76 ID:r2UaPKFPO
グリーやモバゲーが規制したって言っていたアイテムやカードの現金化も、
ヤフオクや楽天を見ると相変わらずたくさん出品されているんだが、
やっぱりポーズだけだったのか…
23 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:38:50.56 ID:RGYFAHms0
コンプガチャ以前の問題で
こんなゲームと呼べないシロモノに金をかけるオツムの出来が問題
26 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:40:19.78 ID:6jWCOttI0
馬鹿は搾取されてればいいんじゃね?
27 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:40:26.52 ID:eirZkusE0
別にこれは本人の勝手だろ
お前らの金じゃないんだから黙っとけよ
28 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:42:06.51 ID:c5MVhoYZ0
マルチ商法やってる奴が
「ねずみ講やマルチ商法じゃないんだ! ネットワークビジネスなんだ!」
って言ってるのと同じ。
31 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:44:02.94 ID:43hqG69I0
低脳ほどこの手のゲームにはまるよな
俺の知り合いも頭悪い奴に限ってブラゲーだのモバゲーだのやってるわ
WoTのような優良ゲーム以外基本無料の課金制度なんて認めん
クソゲーで金儲けしよって根性は虫唾が走る
32 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:44:06.05 ID:u21yp0wi0
コンビニのバイト君だけど、以前よりプリペイドカード売れなくなったぞ。
33 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:44:17.86 ID:SjqKc6590
>>1
>ビンゴのように同じ絵柄3つを並べることで獲得できたり
まんまスロットじゃねーかw
なにがビンゴだよ。
34 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:44:26.95 ID:WrZneqQ50
ゲームの質として大したもんじゃないんでしょ?
単純な同一作業を繰り返させるのと
他人との協力が合わさって、面白いのかな。
アメーバのモグも主婦がはまっているね。
35 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:44:43.35 ID:yVcQuaJzO
パ チ ン コ を 規 制 し ろ よ ! !
47 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:50:17.10 ID:8GOggGL70
>>35
独裁政権でも誕生しない限り日本では永久に規制されないと思う
59 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:57:37.32 ID:EIJjA3Q70
>>47
パチ●コ利権の独裁勢力なら完成しつつあるけどな
36 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:44:48.38 ID:lAg/fwaa0
パチ●コと一緒
あの手この手で法の目をすり抜けてくるだろうさ
不幸中の幸いなのは、被害者がアホ限定ってところ
39 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:46:50.10 ID:TdetvWz40
確率が表示されたガチャなんてやりたいか?
確率がわからないから面白いんじゃないのか?
60 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:57:51.94 ID:U/XkE7/yO
>>39
だったらパチ●コなんて誰もやらないだろうな
40 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:47:11.91 ID:jgQFP8AAP
ガチャ系カードゲームは
500万ぐらいの開発費で成功すれば毎月数十億単位の売り上げが期待できる
ローリスクハイリターンな商売
どんどん開発費が高騰しているCSゲーを作るのが馬鹿らしく感じるらしいぞ
45 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:49:46.74 ID:QeqmeIoR0
>>40
ガチャ系カードゲームの開発って、テーマと絵だけだろw
ゲーム内容全部一緒じゃんw
41 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:47:20.08 ID:QLv/Q8U/0
グリー、DeNA 社員は超高学歴(東大京大メインで早慶が最低ライン)、顧客は低学歴(高卒メイン)
42 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:48:30.24 ID:kRdteMQQ0
>>41
超高学歴でグリーとかDeNAとかwwww
43 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:49:27.37 ID:U3gKrh8PO
>>41
そんな自称エリートならこんな未来のない会社に入るなよ(笑)
潰れたあと何のキャリアにもならんぞ
44 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:49:41.35 ID:DG1vHn+60
もう始まってるけどなw
旧バージョンは5枚あてると珍しいアイテムが貰えたけど
新バージョンは50*50のマスで一枚引くと一枚ひっくり返る。
因みに珍しいアイテムは最後の方にしか殆どでないw
46 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:49:59.96 ID:kl07cfl6O
トレードがまぁ色々と厳しくなって、集客力の弱いゲームは青色吐息だよ
モバケ全体からにオワコン臭が漂ってるのは否定出来ないね
(´・ω・`)
48 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:51:17.65 ID:9DjM3lQbO
RMTが糞になれば黙ってても衰退するのがネトゲの宿命
49 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:51:19.88 ID:Fj8V3aQb0
いや、10回回せば確実に貰えるんだから、「今までと大差ない」ってのはおかしいだろ。
50 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:51:20.09 ID:AcNN+OYn0
つんくの店も変なシステムだな
51 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:51:21.56 ID:I17VnX6r0
暇つぶしにやるゲームに大金かけるとかアフォの極み
52 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:51:55.02 ID:CxewLM9p0
僕なんかガチャで177万円使ったが、それがどうした!
どうせパパンとママンが払ってくれるから痛くも痒くもないもんw
53 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:52:02.83 ID:+8x5N8Ff0
やるやつもバカだよな
54 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:52:07.68 ID:QIDRJIsd0
これ中の人なら1億円ぐらい簡単に稼げちゃうだろ。
130 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 13:02:25.01 ID:w29cO4KwO
>>54
バグでレアカードが不正に増殖できるとか、不正行為をしているプレイヤーがいると
運営に通報した、ユーザーが逆に強制退会になったとかの噂が本当なら
中の人がRMTで一儲けするための、バックドアだったんじゃないかと思える
55 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:54:38.51 ID:GWygGJCh0
リアルマネートレードがある限り同じことだろ
実質オンラインカジノと同じだから
57 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:55:34.60 ID:H4h7Evsz0
しばらくグリーの
某ペットゲームで遊んでいたが商魂が見えすぎなのと
あまりにも手間がかかるのに辟易し辞めた
58 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:57:09.39 ID:OZPX+a1T0
>>1
掲示板で、綺麗事ばかり言ってるわww年中、掲示板に張り付いてトレードして仲間募集仲間募集と言ってるリアル廃人課金鴨
年中キャラの名前変更してな 現実みろよ
龍忍伝 今日からイベントで、また廃人分かるわ
61 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:57:52.49 ID:rxmGbVRH0
>知らぬ間に多額のカネをつぎ込んでしまう携帯電話ゲームの「コンプガチャ」
おかしくね?
ユーザは自分の意思でガチャを引くことを選んでるんだろ
この記者コンプどころかガチャの意味自体わかってなさそう
66 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:01:22.30 ID:U/XkE7/yO
>>61
何でコンプガチャが問題なのか分かるか?
カード合わせが違法になった理由は?
ちっとは頭使えよ
62 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:58:55.05 ID:+8vKjVvV0
パチ●コ業界の敵はマスコミ総動員でつぶします!! 日本遊戯行組合
「景品表示法に抵触しているため、正式に禁止する」
知らぬ間に多額のカネをつぎ込んでしまう携帯電話ゲームの「コンプガチャ」(コンプリートガチャ)と呼ばれる仕組みに対し、松原仁消費者相が規制対象にする方針を明らかにしたのは先月18日のこと。
発表後、DeNAやグリーなどゲームサイト運営会社6社が、相次いで対象ゲームを中止にしたのは記憶に新しいところ。
散々ユーザーからむしり取った揚げ句、度重なる批判をも飄々と受け流していた業界だが、法規制されると決まるや一転、自主規制に踏み切る変り身の早さには呆れるばかりだ。
そもそもコンプガチャとは、1回数百円のガチャと呼ばれるくじでカードを集めるゲーム方式だが、問題なのはその中にめったに出現しないレアカードを組み合わせたこと。
このカードは希少性が高いことからユーザーの中でも幻のカードとして扱われ、所有すること自体が自慢の対象になるという“神アイテム”。
それ欲しさに100万円単位の課金をした人もいたというから恐ろしい。
しかも極めて悪質なのは、その出現率がきちんと表示されていないことだ。
極端なことをいえば、100万円課金しようが出ないときは全く出ない。
いわば、何の根拠もない可能性を信じてカネを使い続けなければならないのだ。
小学生までがこのゲームにハマり、高額な請求を受けていたことが社会問題にまで発展した。
一方、くじのバグ(システムの欠陥)を利用してレアカードを難なく大量に入手し、それをオークションサイトで転売して2カ月間で3000万円も荒稼ぎした悪いヤツがいたのも、不透明さが残るシステムの脆弱な一面だった。
もはやパチ●コ以上に“射幸心”をあおっているとしか思えないコンプガチャ。
ゲームの数は腐るほどあるが、その名前の頭に“CR”をくっつければ、確かにすぐにでもパチ●コ台に変身できそうだ。
ともあれ、異なる絵柄を集めて別の景品をもらえる仕組みが景品表示法で禁じる「カード合わせ」に抵触することが明確になった今後、未成年者への高額課金問題などは本当に解消されるのだろうか。
http://wjn.jp/article/detail/7636571/
>>2以降へ続く

2 :影の大門軍団φ ★ 2012/07/06(金) 11:27:21.31 ID:???0
「確かにコンプガチャ自体は廃止となります。しかし、業界が一度手にした打ち出の小槌を、そう安易に手放すはずありません。各社いかに法律に触れないようシステムを変えていくかに躍起となっていますが、早くも新方式のガチャが導入され始めています」(ゲーム誌ライター)
どうやら法律を巧みにかわす、新しいくじ引き方式のようだが…。
「今までのコンプガチャは、たとえば10種類のカードが揃った時点でレアカードがもらえるとすると、ダブりカードが出現するために1回300円のくじを何度も引かないといけなかったんです。
今回、ある会社が導入したシステムは、このダブりカードが出ない仕組みになっています。要は10回引けば必ずレアカードがゲットできる。これなら偶然性は絡みませんから法的にも大丈夫だと考えたのでしょう」(同)
しかし、これではユーザーが落とす課金額が減少してしまう。
そこで1回あたりのくじ引き代金を1000円とし、コンプリート(全種類揃えること)までにかかる費用を1万円(1000円×10回)に抑えているという。
これなら300円のくじを30回以上引くのと同等の売り上げになる。
いくらかかるかわからないと思って最初から諦めてしまっていた人が、10回きっかりならと課金する可能性は高いだろう。
「今まではコンプリートの報酬として得られていたレアカードを、普通のガチャの中に組み込んできたパターンもあります。これなら必ずしもコンプリートの必要はありませんから、気軽にガチャを引こうとしますよね。
ただし、これにもカラクリがあって、目玉カードだけになかなか出現することがなく、やはり出現率は明確にしていません」(同)
ほかにもビンゴのように同じ絵柄3つを並べることで獲得できたり、ポイントカードのように特定回数以上ガチャをやると、希少のカードを引く確率が上がるなどの仕組みがあるという。
今回の規制は、あくまでも「景品表示法」で禁じられている“カード合わせ”商法に触れるかどうかであり、
消費者庁は「これらは該当しない」と見ている。
結局、何回もくじを引かなくてはならないという意味では、今までと大差ない。
あの手この手で絞り上げようとする体質は何ら変わっていないのだ。
3 :影の大門軍団φ ★ 2012/07/06(金) 11:27:36.04 ID:???0
これでは法規制も効果ゼロなのではないか…。実際、コンプガチャこそ廃止になるものの、相変わらず課金を続けながらゲームにハマっている人は後を絶たない。
社会問題化してからも、請求書に驚いた親が消費者相談センターなどに足を運ぶケースはいまだに増加しているという。
そんな彼らは今、一体どんなものに夢中になっているのだろうか。
実はここに、ゲームサイト運営会社のしたたかさが隠されている。
「先日、DeNAが4~6月期の業績予想を発表しました。連結売上高は467億円(前年同期346億円)、連結営業利益は175億円(同158億円)といずれも増加。売上げの3割を占めていたというコンプガチャ廃止の影響を見事に払拭しています。
この収益に大きく寄与しているのが『モバコイン』と呼ばれるものです。コンプガチャショックで大手2社
(DeNA、グリー)の時価総額が一夜にして2000億円も吹っ飛びましたが、なかなかどうして回復もそう遅くはないかもしれません」(証券エコノミスト)
このモバコインとは、DeNA運営のオンラインゲーム内で使われる専用仮想通貨のこと。
他社にも同様のものがある。
主にゲーム内で使用することによってアイテムを手に入れたり、時間のかかる作業を短縮化するために利用できる。
また、アバターと呼ばれるゲーム内での自分の分身キャラクターの洋服や髪型、グッズなどの購入にも利用できる。
これら仮想通貨はクレジットカードや携帯から決済することができ、携帯の場合は、通話料金と同時に引き落とされるので、親に内緒で購入する未成年者も多いという。
「結局ゲームをやる以上、人より優位に進めたい、目立ちたいといった気持ちが優先されるんじゃないですかね。大抵のオンラインゲームは無料で始めることができるので、最初は気軽なのですが、とにかく無料のままでやろうとすると、あまりにもつまらないんですよ。体力の回復に時間がかかったり、多数の友達を協力者として登録しなきゃならなかったり…。
これらは実はちょっとした課金で簡単にクリアできるんです。だから最初はなるべくお金をかけずに頑張るのですが、一度課金してゲームを進めてしまうと、次も同じように“コイン”に頼ってしまう。気が付けばコンプガチャと同じくらいの額を使ってしまうこともありましたね」(22歳・大学生)
128 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:49:18.27 ID:0D9ZnjEW0
規制してもしなくてもまあ、
単価見せられて総額想像出来る層はゲームにマジじゃない限り特段変わることはないだろ
問題は、>>3の (22歳・大学生)が通うガッコーが一体どういう算数の出来のガッコーか、それがどのくらい普遍的か、だ
6 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:29:45.96 ID:3hEcUkYh0
何を今更w
8 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:31:53.27 ID:LgQYfaP50
携帯電話でゲームやってる時点で駄目人間だろ
9 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:32:32.11 ID:l5o/wbC40
グリー 業績推移
http://ohchan.michikusa.jp/2012/0509_01.html
DeNA 業績推移
http://ohchan.michikusa.jp/2012/0509_02.html
底辺から搾取し放題ww
10 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:32:43.74 ID:mnJvvRBj0
携帯ゲームに何の魅力があるのか、全く理解出来ない。
146 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 14:32:20.60 ID:jxDMyARm0
>>10
緩衝材とかに使われるプチプチあるだろ?
アレと一緒なんだ、本来は
でも気づいたらパブロフってるわけだ
30 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:42:55.45 ID:eK44apqHO
>>10
暇つぶしにちょうど良い。
無課金でやると適度に難易度上がってそれなりに楽しいよ。
課金してるヤツは正直アホだと思う。
38 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:46:34.66 ID:r6I7BKU30
>>30
サクラに加担してるお前もアホだろw
37 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:45:28.01 ID:ZrczBC3GP
>>30
関係無いみたいな立ち位置だけど、お前みたいな奴が課金ユーザーを招いてるんだろw
63 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:59:05.42 ID:cl12JBRQ0
>>30
こいつらの昔のCM、今みたいに注目される前だから見たことないかもしれんけど、
孤独死しそうな年金独居老人が「金はないけど暇はある」と
布団の中でケータイポチポチしてる目を疑う内容のCM流してたんだよな。
正直、まともな感覚の持ち主なら、こいつらと関わろうとは思わないよ。
108 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:35:39.73 ID:+/9XD//r0
>>63
岸部四郎を抜擢したのは神がかってたろ
11 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:33:00.18 ID:3nTuhxTE0
パチ●コ業界がSNSカードゲームを敵視しているからなw
これはパチ●コから金の出ているライターが書いた記事。
パチ●コに流れる金がカードに流れた方が、比べ物にならないほどマシ。
21 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:37:58.87 ID:YKvJlC1y0
>>11
やっぱそうか。そんな風に感じてた。
68 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:01:55.93 ID:2AL3Ruls0
>>11
どうせ電痛に流れて反日プロパガンダに使われるから同じじゃね?
13 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:33:56.00 ID:y2/WnyNt0
おまいらは金さえ注ぎ込んでりゃいいんだよ
ホラッ回せ回せwww
14 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:33:58.78 ID:kC/l8vW40
どうでもいいが
>課金する
ってカネを受け取るほうだよ。
カネ払うほうは 「課金される」
課金ゲームがはびこるようになって、誤用のほうが正しい雰囲気になってしまったけど。
18 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:35:55.61 ID:5a92WAtf0
ガチャはリアルのみで、携帯ゲーでカネを掛けるゲームは全て禁止すべき
19 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:36:23.69 ID:fDOH6XcK0
電子ガチャの問題は確率表示されていない事
パチ●コですらされてるのにここに踏み込まないのはおかしい
24 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:38:57.54 ID:p3jFWs5p0
>>19
確率表示するって
この前の自主規制でも
消費者庁のアナウンスでも書いてあるだろ
なんでお前は
そんな基本も読んでないんだよカス
市ね
147 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 14:35:51.24 ID:j44q4Y+N0
>>24
確率表示しても、それが表示された確率かどうか調べる外部機関がないと意味ないよな
20 : 【関電 89.6 %】 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 2012/07/06(金) 11:37:51.83 ID:RnGS8VPM0
バカから如何に金を巻き上げるかの業界だからね。課金する方が頭悪すぎw
25 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:39:05.35 ID:HzuI7pFH0
>>20
バカからいかに巻き上げるかというのはそれこそ
電気代、消費税・・・どこも結局は同じ思想だがな
22 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:38:27.76 ID:r2UaPKFPO
グリーやモバゲーが規制したって言っていたアイテムやカードの現金化も、
ヤフオクや楽天を見ると相変わらずたくさん出品されているんだが、
やっぱりポーズだけだったのか…
23 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:38:50.56 ID:RGYFAHms0
コンプガチャ以前の問題で
こんなゲームと呼べないシロモノに金をかけるオツムの出来が問題
26 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:40:19.78 ID:6jWCOttI0
馬鹿は搾取されてればいいんじゃね?
27 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:40:26.52 ID:eirZkusE0
別にこれは本人の勝手だろ
お前らの金じゃないんだから黙っとけよ
28 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:42:06.51 ID:c5MVhoYZ0
マルチ商法やってる奴が
「ねずみ講やマルチ商法じゃないんだ! ネットワークビジネスなんだ!」
って言ってるのと同じ。
31 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:44:02.94 ID:43hqG69I0
低脳ほどこの手のゲームにはまるよな
俺の知り合いも頭悪い奴に限ってブラゲーだのモバゲーだのやってるわ
WoTのような優良ゲーム以外基本無料の課金制度なんて認めん
クソゲーで金儲けしよって根性は虫唾が走る
32 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:44:06.05 ID:u21yp0wi0
コンビニのバイト君だけど、以前よりプリペイドカード売れなくなったぞ。
33 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:44:17.86 ID:SjqKc6590
>>1
>ビンゴのように同じ絵柄3つを並べることで獲得できたり
まんまスロットじゃねーかw
なにがビンゴだよ。
34 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:44:26.95 ID:WrZneqQ50
ゲームの質として大したもんじゃないんでしょ?
単純な同一作業を繰り返させるのと
他人との協力が合わさって、面白いのかな。
アメーバのモグも主婦がはまっているね。
35 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:44:43.35 ID:yVcQuaJzO
パ チ ン コ を 規 制 し ろ よ ! !
47 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:50:17.10 ID:8GOggGL70
>>35
独裁政権でも誕生しない限り日本では永久に規制されないと思う
59 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:57:37.32 ID:EIJjA3Q70
>>47
パチ●コ利権の独裁勢力なら完成しつつあるけどな
36 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:44:48.38 ID:lAg/fwaa0
パチ●コと一緒
あの手この手で法の目をすり抜けてくるだろうさ
不幸中の幸いなのは、被害者がアホ限定ってところ
39 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:46:50.10 ID:TdetvWz40
確率が表示されたガチャなんてやりたいか?
確率がわからないから面白いんじゃないのか?
60 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:57:51.94 ID:U/XkE7/yO
>>39
だったらパチ●コなんて誰もやらないだろうな
40 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:47:11.91 ID:jgQFP8AAP
ガチャ系カードゲームは
500万ぐらいの開発費で成功すれば毎月数十億単位の売り上げが期待できる
ローリスクハイリターンな商売
どんどん開発費が高騰しているCSゲーを作るのが馬鹿らしく感じるらしいぞ
45 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:49:46.74 ID:QeqmeIoR0
>>40
ガチャ系カードゲームの開発って、テーマと絵だけだろw
ゲーム内容全部一緒じゃんw
41 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:47:20.08 ID:QLv/Q8U/0
グリー、DeNA 社員は超高学歴(東大京大メインで早慶が最低ライン)、顧客は低学歴(高卒メイン)
42 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:48:30.24 ID:kRdteMQQ0
>>41
超高学歴でグリーとかDeNAとかwwww
43 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:49:27.37 ID:U3gKrh8PO
>>41
そんな自称エリートならこんな未来のない会社に入るなよ(笑)
潰れたあと何のキャリアにもならんぞ
44 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:49:41.35 ID:DG1vHn+60
もう始まってるけどなw
旧バージョンは5枚あてると珍しいアイテムが貰えたけど
新バージョンは50*50のマスで一枚引くと一枚ひっくり返る。
因みに珍しいアイテムは最後の方にしか殆どでないw
46 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:49:59.96 ID:kl07cfl6O
トレードがまぁ色々と厳しくなって、集客力の弱いゲームは青色吐息だよ
モバケ全体からにオワコン臭が漂ってるのは否定出来ないね
(´・ω・`)
48 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:51:17.65 ID:9DjM3lQbO
RMTが糞になれば黙ってても衰退するのがネトゲの宿命
49 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:51:19.88 ID:Fj8V3aQb0
いや、10回回せば確実に貰えるんだから、「今までと大差ない」ってのはおかしいだろ。
50 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:51:20.09 ID:AcNN+OYn0
つんくの店も変なシステムだな
51 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:51:21.56 ID:I17VnX6r0
暇つぶしにやるゲームに大金かけるとかアフォの極み
52 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:51:55.02 ID:CxewLM9p0
僕なんかガチャで177万円使ったが、それがどうした!
どうせパパンとママンが払ってくれるから痛くも痒くもないもんw
53 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:52:02.83 ID:+8x5N8Ff0
やるやつもバカだよな
54 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:52:07.68 ID:QIDRJIsd0
これ中の人なら1億円ぐらい簡単に稼げちゃうだろ。
130 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 13:02:25.01 ID:w29cO4KwO
>>54
バグでレアカードが不正に増殖できるとか、不正行為をしているプレイヤーがいると
運営に通報した、ユーザーが逆に強制退会になったとかの噂が本当なら
中の人がRMTで一儲けするための、バックドアだったんじゃないかと思える
55 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:54:38.51 ID:GWygGJCh0
リアルマネートレードがある限り同じことだろ
実質オンラインカジノと同じだから
57 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:55:34.60 ID:H4h7Evsz0
しばらくグリーの
某ペットゲームで遊んでいたが商魂が見えすぎなのと
あまりにも手間がかかるのに辟易し辞めた
58 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:57:09.39 ID:OZPX+a1T0
>>1
掲示板で、綺麗事ばかり言ってるわww年中、掲示板に張り付いてトレードして仲間募集仲間募集と言ってるリアル廃人課金鴨
年中キャラの名前変更してな 現実みろよ
龍忍伝 今日からイベントで、また廃人分かるわ
61 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:57:52.49 ID:rxmGbVRH0
>知らぬ間に多額のカネをつぎ込んでしまう携帯電話ゲームの「コンプガチャ」
おかしくね?
ユーザは自分の意思でガチャを引くことを選んでるんだろ
この記者コンプどころかガチャの意味自体わかってなさそう
66 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 12:01:22.30 ID:U/XkE7/yO
>>61
何でコンプガチャが問題なのか分かるか?
カード合わせが違法になった理由は?
ちっとは頭使えよ
62 :名無しさん@13周年 2012/07/06(金) 11:58:55.05 ID:+8vKjVvV0
パチ●コ業界の敵はマスコミ総動員でつぶします!! 日本遊戯行組合
少女と漁師を食い殺した世界最大の人食いワニをご覧ください
1 :シャルトリュー(新疆ウイグル自治区) 2012/07/02(月) 23:15:47.58 ID:z/FlDZsKP BE:2714180148-PLT(12000) ポイント特典
フィリピンの人食いワニ、ギネスで「世界最大」に認定
フィリピン南部ミンダナオ(Mindanao)島ブナワン(Bunawan)で2人を食い殺したとみられるイリエワニが、
捕獲された中では世界最大のワニとしてギネス世界記録(Guinness World Records)に正式認定された。
登録された体長は6.17メートル。2日に認定証がブナワン町に届いたという。
「ロロン(Lolong)」と名付けられたこの雄ワニは、少女と漁師の2人を食い殺したとされる。
2年にわたる捜索の末、2011年9月に捕獲された。体重は、ギネスによる測定で1075キロと判明した。
捕獲された当初、ロロンには1か月あたり体重の1割相当の牛肉や豚肉、鶏肉が与えられていたが、ダイエットが必要と専門家が指摘。
現在は与える肉の量は8~10キロに減らされたという。
【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120702-00000045-jij_afp-int
2 : ロシアンブルー(東京都) 2012/07/02(月) 23:16:57.96 ID:7ef8QJi70
今朝、便器の中で見た
3 : 三毛(家) 2012/07/02(月) 23:17:02.79 ID:6bhXXswt0
ウニに見えて興奮したのにワニかよ
6 : シャルトリュー(空) 2012/07/02(月) 23:17:28.01 ID:7XNE7OyGP
思ったより小さかった
7 : アメリカンショートヘア(愛知県) 2012/07/02(月) 23:18:13.47 ID:EYu770dG0
でも、もっと大きいのが下水道にいるって昔かあちゃん言っとったで
8 : クロアシネコ(福岡県) 2012/07/02(月) 23:19:07.23 ID:hvXLREJa0
ギネス申請してる場合じゃねえだろw
9 : スペインオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区) 2012/07/02(月) 23:19:21.10 ID:uOxYKcF00
ワニの結石は真珠だと聞いた
10 : アフリカゴールデンキャット(東京都) 2012/07/02(月) 23:19:39.25 ID:5lpzLQ/P0

飼育してるの?(´・ω・`)
11 : ピューマ(関東・甲信越) 2012/07/02(月) 23:19:54.74 ID:s4ZahNkAO
ギュスターヴってどうなったの?
44 : マーゲイ(千葉県) 2012/07/02(月) 23:42:14.37 ID:ZpeXKaze0
>>11
ゲオで泳いでるよ
13 : チーター(家) 2012/07/02(月) 23:20:34.13 ID:YKfEN1eH0
俺も少女食いたいんだけどワニになれば食えんの?
23 : ラ・パーマ(関東・甲信越) 2012/07/02(月) 23:25:04.12 ID:PrRidMzxO
>>13
宮崎勤も食ったよ
36 : チーター(家) 2012/07/02(月) 23:36:46.95 ID:YKfEN1eH0
>>23
僕、ペドじゃなくてロリですし
15 : ウンピョウ(千葉県) 2012/07/02(月) 23:20:51.80 ID:Fhmi8dF90
俺も肉片レベルで少女と融和したい
16 : オシキャット(やわらか銀行) 2012/07/02(月) 23:21:08.50 ID:VU06yLjm0
デカすぎて引いた
これが自然そのものの河に住んでたら恐すぎて釣りにもいけない
17 : コドコド(やわらか銀行) 2012/07/02(月) 23:21:45.10 ID:ySNkRp8a0
財布にしたい
18 : イエネコ(北海道) 2012/07/02(月) 23:21:48.42 ID:C95OPCPn0
これ恐竜じゃん
20 : ボンベイ(関東・甲信越) 2012/07/02(月) 23:23:59.75 ID:VvmWpnJYO
手塚治虫の漫画で少女がトイレしてたらサメだかワニだかに下半身食われる奴思い出した
21 : ジャガランディ(家) 2012/07/02(月) 23:24:52.78 ID:NKRMFHSo0
ワニと格闘したときの説明入りイラストがあった気がする。
たしか、ワニの素人パンチをかわした後、背中に回って首を絞めるとかそんなの。
24 : 縞三毛(関東・甲信越) 2012/07/02(月) 23:25:33.37 ID:xUu1PXXvO
計測している奴どんな神経してんだよ
26 : アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行) 2012/07/02(月) 23:28:51.54 ID:Wd7Nok3Q0
1075キロって曙より重たいじゃん
29 : 猫又(チベット自治区) 2012/07/02(月) 23:29:58.91 ID:7WZL17hl0
でけええええええええええええええええええええ
恐竜レベルじゃねーか
30 : オセロット(東京都) 2012/07/02(月) 23:30:39.19 ID:lb/zzzrL0
これは本物?
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=m2PznUSdM88
63 : 黒トラ(長野県) 2012/07/03(火) 00:06:29.50 ID:+U4OsK+L0
>>30
こっちの方がデカそうだよね
32 : アメリカンボブテイル(家) 2012/07/02(月) 23:31:49.05 ID:izM6iyw80
よく考えると川にこんなもんが当たり前に住んでるブラジルってすげーな
飼ってた猫がワニに食われたとか日常茶飯事らしいし
33 : ジャガー(京都府) 2012/07/02(月) 23:31:49.40 ID:38AFpCo10 BE:456862289-PLT(12101)
1トンってw
軽自動車並の巨大生物に水中から狙われたら終わりだろw
38 : バリニーズ(大阪府) 2012/07/02(月) 23:39:22.79 ID:TUvWbxLK0
少女と漁師の関係はなんだ?
41 : マンクス(和歌山県) 2012/07/02(月) 23:40:13.47 ID:CcMhAD3t0
なんだっけな
父親のクルーザーと紐で繋いだ浮き輪に入って遊んでた女児がサメに喰われた話あったよな
あれ思い出した
43 : エジプシャン・マウ(チベット自治区) 2012/07/02(月) 23:41:54.77 ID:OnC5Cf1n0
昔テレビで見たけど、干ばつで飢えてるワニに、同じく
水を飲みに来た小さい猿が頭から食われかけたけど、
猿は暫く格闘後普通に脱出してた。
頭噛み付かれてたのに。
頭蓋骨くらいになると、さすがに大丈夫なのかね。
45 : 三毛(愛知県) 2012/07/02(月) 23:42:51.66 ID:fSwijL4m0
S アフリカ象
S- インド象 シロサイ インドサイ
A+ カバ キリン
A アジア水牛 バッファロー ガウル
A- バイソン アラスカヒグマ 北極熊
B+ セイウチ ライオン トラ
B ジャガー イリエワニ エランド
B- 豹 ピューマ モリイノシシ ヘラジカ ジャコウウシ
C+ 雪豹 ニシキヘビ アナコンダ シマウマ ヌー オリックス ワピチ ブチハイエナ チーター サンバー カリブー ゴリラ オカピ ツキノワ熊 ジャイアントパンダ
C オオヤマネコ タイリクオオカミ コモドオオトカゲ オランウータン ダチョウ オオアリクイ シマハイエナ ラテル クズリ
C- アカカンガルー チャクマヒヒ チンパンジー マレー熊 ボブキャット
Bか。。。
54 : ボンベイ(関東・甲信越) 2012/07/02(月) 23:51:34.80 ID:VvmWpnJYO
>>45 動物園好きでよく動物見に行くがアフリカ象の強さははガチだと思うが
キリンはそんなに上じゃないだろ・・・
55 : アメリカンショートヘア(長野県) 2012/07/02(月) 23:58:05.68 ID:BeYGN5yr0
>>45
キングコブラのひと噛みは象さえ殺すが
この場合ランクはどこになるんだろう
46 : カラカル(家) 2012/07/02(月) 23:42:54.28 ID:WtYtVpqk0
ゾウの体重は10トン
1トンとか敵じゃねーわwwww
52 : スペインオオヤマネコ(兵庫県) 2012/07/02(月) 23:50:00.61 ID:yPbq4UXl0
>>46
10トンの巨体のくせに地上で生活してるのか…
アホだな
50 : チーター(家) 2012/07/02(月) 23:48:38.95 ID:YKfEN1eH0
シロクマってもっと強いかと思ってた
57 : トラ(岩手県) 2012/07/03(火) 00:00:21.89 ID:wPJg0HqL0
人食い殺されたのに飼育してんのか
64 : マンクス(関東・甲信越) 2012/07/03(火) 00:06:53.65 ID:eU5emOR4O
>>57 昔、小田原城にいたゾウも係員圧死させてるけど普通に往生するまで世話してたぞ
66 : 黒トラ(家) 2012/07/03(火) 00:10:02.18 ID:Cs7Bc6l/0
>>64
人食ったら殺さないとダメだろ
象で圧死はおちゃめさん
58 : デボンレックス(愛知県) 2012/07/03(火) 00:00:33.34 ID:RZ/pSrkc0
ワニよりカバの方が強いんでしょ?
62 : バーミーズ(長野県) 2012/07/03(火) 00:04:12.87 ID:UCo4T3+7P
>>58
因幡の白兎状態のワニさんがカバに一飲みにされてる画像あったね
まぁカバは地上最強生物だから仕方無いけど
59 : ピューマ(関東・甲信越) 2012/07/03(火) 00:02:14.85 ID:SPscLma6O
こんなのに泥水の中に引きずり込まれて、生きたままバリバリ食われると思うと金玉がキュンとなるわ
61 : ジャングルキャット(東京都) 2012/07/03(火) 00:03:33.08 ID:x8JVG2WX0
飼育してんのか、馬鹿だな、そのうち死人がでて、どーせ殺すんだろ
34 : オシキャット(中国地方) 2012/07/02(月) 23:32:18.92 ID:WQCUX4sS0
こんな鰐でさえ幼女たべてるってのにお前らときたら・・・

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
千葉は船橋のデリヘル「セレブサークルBB」様、


『西船橋限定!最上級のクオリティとサービス!』
出張地域は「西船橋限定。」。
「最大8000円の割引!!」があるもよう!
是非ご利用ください!
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
★★COLUMN★★

お店の情報はこちらから!
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『いろんな子GoGo!』
PC版:http://www.16755050.com/
モバイル版:http://www.16755050.com/m/
風俗情報サイト 『いろんな子GoGo!』
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『奥さんGoGo!』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/
人妻専門エスコートサービス情報サイト『奥さんGoGo!』
『今月のGoGo!マダム』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『女の子GoGo!』
PC版:http://www.0755050.com/
モバイル版:http://www.0755050.com/m/
エスコートサービス専門情報サイト『女の子GoGo!』
『今月のGoGo!ギャル』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『お仕事GoGo!』
PC版:http://www.045105050.com/
モバイル版:http://www.045105050.com/m/
高収入求人情報サイト『お仕事GoGo!』
フィリピンの人食いワニ、ギネスで「世界最大」に認定
フィリピン南部ミンダナオ(Mindanao)島ブナワン(Bunawan)で2人を食い殺したとみられるイリエワニが、
捕獲された中では世界最大のワニとしてギネス世界記録(Guinness World Records)に正式認定された。
登録された体長は6.17メートル。2日に認定証がブナワン町に届いたという。
「ロロン(Lolong)」と名付けられたこの雄ワニは、少女と漁師の2人を食い殺したとされる。
2年にわたる捜索の末、2011年9月に捕獲された。体重は、ギネスによる測定で1075キロと判明した。
捕獲された当初、ロロンには1か月あたり体重の1割相当の牛肉や豚肉、鶏肉が与えられていたが、ダイエットが必要と専門家が指摘。
現在は与える肉の量は8~10キロに減らされたという。
【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120702-00000045-jij_afp-int
2 : ロシアンブルー(東京都) 2012/07/02(月) 23:16:57.96 ID:7ef8QJi70
今朝、便器の中で見た
3 : 三毛(家) 2012/07/02(月) 23:17:02.79 ID:6bhXXswt0
ウニに見えて興奮したのにワニかよ
6 : シャルトリュー(空) 2012/07/02(月) 23:17:28.01 ID:7XNE7OyGP
思ったより小さかった
7 : アメリカンショートヘア(愛知県) 2012/07/02(月) 23:18:13.47 ID:EYu770dG0
でも、もっと大きいのが下水道にいるって昔かあちゃん言っとったで
8 : クロアシネコ(福岡県) 2012/07/02(月) 23:19:07.23 ID:hvXLREJa0
ギネス申請してる場合じゃねえだろw
9 : スペインオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区) 2012/07/02(月) 23:19:21.10 ID:uOxYKcF00
ワニの結石は真珠だと聞いた
10 : アフリカゴールデンキャット(東京都) 2012/07/02(月) 23:19:39.25 ID:5lpzLQ/P0

飼育してるの?(´・ω・`)
11 : ピューマ(関東・甲信越) 2012/07/02(月) 23:19:54.74 ID:s4ZahNkAO
ギュスターヴってどうなったの?
44 : マーゲイ(千葉県) 2012/07/02(月) 23:42:14.37 ID:ZpeXKaze0
>>11
ゲオで泳いでるよ
13 : チーター(家) 2012/07/02(月) 23:20:34.13 ID:YKfEN1eH0
俺も少女食いたいんだけどワニになれば食えんの?
23 : ラ・パーマ(関東・甲信越) 2012/07/02(月) 23:25:04.12 ID:PrRidMzxO
>>13
宮崎勤も食ったよ
36 : チーター(家) 2012/07/02(月) 23:36:46.95 ID:YKfEN1eH0
>>23
僕、ペドじゃなくてロリですし
15 : ウンピョウ(千葉県) 2012/07/02(月) 23:20:51.80 ID:Fhmi8dF90
俺も肉片レベルで少女と融和したい
16 : オシキャット(やわらか銀行) 2012/07/02(月) 23:21:08.50 ID:VU06yLjm0
デカすぎて引いた
これが自然そのものの河に住んでたら恐すぎて釣りにもいけない
17 : コドコド(やわらか銀行) 2012/07/02(月) 23:21:45.10 ID:ySNkRp8a0
財布にしたい
18 : イエネコ(北海道) 2012/07/02(月) 23:21:48.42 ID:C95OPCPn0
これ恐竜じゃん
20 : ボンベイ(関東・甲信越) 2012/07/02(月) 23:23:59.75 ID:VvmWpnJYO
手塚治虫の漫画で少女がトイレしてたらサメだかワニだかに下半身食われる奴思い出した
21 : ジャガランディ(家) 2012/07/02(月) 23:24:52.78 ID:NKRMFHSo0
ワニと格闘したときの説明入りイラストがあった気がする。
たしか、ワニの素人パンチをかわした後、背中に回って首を絞めるとかそんなの。
24 : 縞三毛(関東・甲信越) 2012/07/02(月) 23:25:33.37 ID:xUu1PXXvO
計測している奴どんな神経してんだよ
26 : アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行) 2012/07/02(月) 23:28:51.54 ID:Wd7Nok3Q0
1075キロって曙より重たいじゃん
29 : 猫又(チベット自治区) 2012/07/02(月) 23:29:58.91 ID:7WZL17hl0
でけええええええええええええええええええええ
恐竜レベルじゃねーか
30 : オセロット(東京都) 2012/07/02(月) 23:30:39.19 ID:lb/zzzrL0
これは本物?
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=m2PznUSdM88
63 : 黒トラ(長野県) 2012/07/03(火) 00:06:29.50 ID:+U4OsK+L0
>>30
こっちの方がデカそうだよね
32 : アメリカンボブテイル(家) 2012/07/02(月) 23:31:49.05 ID:izM6iyw80
よく考えると川にこんなもんが当たり前に住んでるブラジルってすげーな
飼ってた猫がワニに食われたとか日常茶飯事らしいし
33 : ジャガー(京都府) 2012/07/02(月) 23:31:49.40 ID:38AFpCo10 BE:456862289-PLT(12101)
1トンってw
軽自動車並の巨大生物に水中から狙われたら終わりだろw
38 : バリニーズ(大阪府) 2012/07/02(月) 23:39:22.79 ID:TUvWbxLK0
少女と漁師の関係はなんだ?
41 : マンクス(和歌山県) 2012/07/02(月) 23:40:13.47 ID:CcMhAD3t0
なんだっけな
父親のクルーザーと紐で繋いだ浮き輪に入って遊んでた女児がサメに喰われた話あったよな
あれ思い出した
43 : エジプシャン・マウ(チベット自治区) 2012/07/02(月) 23:41:54.77 ID:OnC5Cf1n0
昔テレビで見たけど、干ばつで飢えてるワニに、同じく
水を飲みに来た小さい猿が頭から食われかけたけど、
猿は暫く格闘後普通に脱出してた。
頭噛み付かれてたのに。
頭蓋骨くらいになると、さすがに大丈夫なのかね。
45 : 三毛(愛知県) 2012/07/02(月) 23:42:51.66 ID:fSwijL4m0
S アフリカ象
S- インド象 シロサイ インドサイ
A+ カバ キリン
A アジア水牛 バッファロー ガウル
A- バイソン アラスカヒグマ 北極熊
B+ セイウチ ライオン トラ
B ジャガー イリエワニ エランド
B- 豹 ピューマ モリイノシシ ヘラジカ ジャコウウシ
C+ 雪豹 ニシキヘビ アナコンダ シマウマ ヌー オリックス ワピチ ブチハイエナ チーター サンバー カリブー ゴリラ オカピ ツキノワ熊 ジャイアントパンダ
C オオヤマネコ タイリクオオカミ コモドオオトカゲ オランウータン ダチョウ オオアリクイ シマハイエナ ラテル クズリ
C- アカカンガルー チャクマヒヒ チンパンジー マレー熊 ボブキャット
Bか。。。
54 : ボンベイ(関東・甲信越) 2012/07/02(月) 23:51:34.80 ID:VvmWpnJYO
>>45 動物園好きでよく動物見に行くがアフリカ象の強さははガチだと思うが
キリンはそんなに上じゃないだろ・・・
55 : アメリカンショートヘア(長野県) 2012/07/02(月) 23:58:05.68 ID:BeYGN5yr0
>>45
キングコブラのひと噛みは象さえ殺すが
この場合ランクはどこになるんだろう
46 : カラカル(家) 2012/07/02(月) 23:42:54.28 ID:WtYtVpqk0
ゾウの体重は10トン
1トンとか敵じゃねーわwwww
52 : スペインオオヤマネコ(兵庫県) 2012/07/02(月) 23:50:00.61 ID:yPbq4UXl0
>>46
10トンの巨体のくせに地上で生活してるのか…
アホだな
50 : チーター(家) 2012/07/02(月) 23:48:38.95 ID:YKfEN1eH0
シロクマってもっと強いかと思ってた
57 : トラ(岩手県) 2012/07/03(火) 00:00:21.89 ID:wPJg0HqL0
人食い殺されたのに飼育してんのか
64 : マンクス(関東・甲信越) 2012/07/03(火) 00:06:53.65 ID:eU5emOR4O
>>57 昔、小田原城にいたゾウも係員圧死させてるけど普通に往生するまで世話してたぞ
66 : 黒トラ(家) 2012/07/03(火) 00:10:02.18 ID:Cs7Bc6l/0
>>64
人食ったら殺さないとダメだろ
象で圧死はおちゃめさん
58 : デボンレックス(愛知県) 2012/07/03(火) 00:00:33.34 ID:RZ/pSrkc0
ワニよりカバの方が強いんでしょ?
62 : バーミーズ(長野県) 2012/07/03(火) 00:04:12.87 ID:UCo4T3+7P
>>58
因幡の白兎状態のワニさんがカバに一飲みにされてる画像あったね
まぁカバは地上最強生物だから仕方無いけど
59 : ピューマ(関東・甲信越) 2012/07/03(火) 00:02:14.85 ID:SPscLma6O
こんなのに泥水の中に引きずり込まれて、生きたままバリバリ食われると思うと金玉がキュンとなるわ
61 : ジャングルキャット(東京都) 2012/07/03(火) 00:03:33.08 ID:x8JVG2WX0
飼育してんのか、馬鹿だな、そのうち死人がでて、どーせ殺すんだろ
34 : オシキャット(中国地方) 2012/07/02(月) 23:32:18.92 ID:WQCUX4sS0
こんな鰐でさえ幼女たべてるってのにお前らときたら・・・

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
千葉は船橋のデリヘル「セレブサークルBB」様、


『西船橋限定!最上級のクオリティとサービス!』
出張地域は「西船橋限定。」。
「最大8000円の割引!!」があるもよう!
是非ご利用ください!
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
★★COLUMN★★

お店の情報はこちらから!
http://www.16755050.com/
モバイル版:
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『いろんな子GoGo!』
PC版:http://www.16755050.com/
モバイル版:http://www.16755050.com/m/
風俗情報サイト 『いろんな子GoGo!』
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『奥さんGoGo!』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/
人妻専門エスコートサービス情報サイト『奥さんGoGo!』
『今月のGoGo!マダム』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『女の子GoGo!』
PC版:http://www.0755050.com/
モバイル版:http://www.0755050.com/m/
エスコートサービス専門情報サイト『女の子GoGo!』
『今月のGoGo!ギャル』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『お仕事GoGo!』
PC版:http://www.045105050.com/
モバイル版:http://www.045105050.com/m/
高収入求人情報サイト『お仕事GoGo!』
2ちゃんねる運営会社は「ペーパー会社」 登記上の役員証言
1 :◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ 2012/06/29(金) 21:23:50.50 ID:???0
インターネット掲示板「2ちゃんねる」が覚醒剤の購入をあおる書き込みを放置したとされる事件で、掲示板の運営会社とされるシンガポールの会社が、2ちゃんねるとは無関係のペーパー会社だったことが、同社関係者への取材でわかった。

警視庁は、麻薬特例法違反(あおり、唆し)幇助(ほうじょ)の容疑で国内の関係先を家宅捜索し、同社の実態把握のため、シンガポールの捜査当局に捜査共助を要請した。
運営会社とされるのは、シンガポールにある「パケット・モンスター」社。2ちゃんねるの創設者で元管理人の西村博之氏は2009年1月に自らのブログで2ちゃんねるを同社に「譲渡完了した」と発表し、掲示板にも運営会社として記されている。
▽2ちゃんねる事件の構図

▽朝日新聞
http://www.asahi.com/digital/internet/TKY201206280635.html
3 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:24:16.55 ID:Hf34wMny0
知ってた
4 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:25:03.01 ID:jAm/ty7e0
いや何を今更
5 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:25:04.35 ID:PfAs95fs0
まだこんな報道やってるのね(´・ω・`)
6 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:25:18.84 ID:DuAyWBF50
便所の落書きだからな
そりゃペーパー会社が運営しててもおかしくない
30 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:31:20.04 ID:NKgSscm60
>>6
クスッ
7 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:26:00.46 ID:l1WLRMhW0
んで、なんかの罪になるのか?
9 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:26:14.01 ID:XYjcNdXu0
事件とは思えないな
無理やり作り出してる感がある
10 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:26:17.63 ID:0QkUSeS20
何度目だよこの内容の記事
13 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:26:37.31 ID:GcJnwWH60
周知の事実
15 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:27:13.21 ID:6ZnyVb1g0
アカヒはニュースペーパー会社
19 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:28:14.39 ID:Zfdd01tc0
ペッパー警部の出番
21 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:28:30.55 ID:wZbJ5UpA0
ひろゆき逮捕!
22 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:29:06.14 ID:YKaKU2JT0
パチ●コの3店方式よりよほど合法的だろ
24 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:29:29.21 ID:RvVgAhBw0
誰もが知ってるのに鬼の首獲ったどー!!みたいなこれなんなの?
25 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:29:32.81 ID:+bc5CvWUO
半年ほど前に同じ記事を見た。
26 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:30:16.89 ID:C9Q7+V0c0
平成の龍馬の次は、犯罪者のすくつ、2ch管理人がターゲットになるのは自明の理だ罠。
果たしてたらこ唇は生き残れるのか?
27 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:30:37.34 ID:HCGTnAtr0
事実上も何も従業員常駐させる意味ないだろう
29 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:30:56.83 ID:PDFnqDmQ0
恣意的な報道って問題にならないのか?
37 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:35:09.81 ID:4vb4cz/M0
>>29
恣意的な報道の何が問題なんだ?
新聞もテレビもそれぞれスタンス違うのが当たり前じゃん
86 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:50:14.14 ID:bA+hP0L/0
>>37
テレビは放送法4条で公平な放送が義務付けられてるけどな。
44 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:37:26.86 ID:PDFnqDmQ0
>>37
そこまで開き直れるとは大したものだな
権力の監視にすらなってないな
64 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:41:36.83 ID:4vb4cz/M0
>>44
あんた報道機関が公的な組織化なんかと勘違いしてないか?
新聞なんて個人でも発行できるし、ラジオだって個人でやれるだろ
テレビは電波使って金儲けしてもいいよって国から免許貰った特権商売だし
好き勝手な報道しても法的になんもおかしいことないよ
気に入らなければ読者視聴者が深部に読まないテレビ見ないって選択すればいいだけの話
75 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:46:34.06 ID:MlQ0D9li0
>>64
マスゴミの低学歴者諸君は知らないかもしれないが、
放送法という法律の縛りがあるんだよ。
低学歴者諸君は知らないかもしれないけど。
69 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:44:59.05 ID:PDFnqDmQ0
>>64
あんたのほうが勘違いしてる
テレビは電波料を適正に支払ってないから恣意的な報道は許されない
80 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:48:59.24 ID:4vb4cz/M0
>>69
支払ってるから電波使わせてもらえてんじゃん
それが安い、オークションにしろってのは国側の問題であってマスコミの問題じゃねーし
その内容も「特別に免許あげるから電波使って金儲けしていいよ」と明記してある
だから制度上まったくなんの問題もない
31 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:31:39.95 ID:C4AqMadh0
っとなると、たらこちゃんは犯罪を擦り付けるために、自分への起訴内容から逃げるために
違法な方法で逃げてるわけだな
よーーし日本の警察、がんばれ!
32 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:32:17.47 ID:vaB/djgv0
で、何なの?
33 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:32:22.01 ID:f1ShVGoB0
警察から依頼されて2ちゃんねるに削除依頼をしたという会社も徹底的に調べろよ
72 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:45:45.36 ID:+3z+obVd0
>>33
こんな話もあります。
「削除依頼メール、実は送って無かった」 警察、IHC完全逃走で西村ひろゆきまさかの逆転大勝利www
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/news/1338151492/
35 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:32:45.94 ID:MlQ0D9li0
>>朝日新聞
だからマスゴミは低学歴者だってバカにされるんだよ。
ペーパーカンパニー = 悪 とでも思ってるのか。
SPCはペーパーカンパニー使って組成するし、
上場企業のホールディング会社だってペーパーだろ。
バカかアサヒは?
48 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:38:08.22 ID:vSDXS6ytP
>>35
たらこは自分は2chとは何の関係もありませんシンガポールの会社に全部譲渡しましたって、訴訟や責任問題から逃げてたから
それが実態のないペーパーカンパニーだってバレてたらこの言い訳が通用しなくなったってこと
だからヤバいのは2chよりたらこ本人
こんなもん2ch歴長い人間なら誰でも知ってることだけどな
73 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:45:49.60 ID:m67SF5OA0
>>35
>>48
んだ。タックスヘブンで本社を海外に移した例は幾らでもあるが
名誉毀損(刑法、民法)や、訴訟や刑事告訴逃れの為に、
シンガポールの会社に売りました。
私は一切関与してません。
と言ってたのが、単なる訴訟逃れ
逮捕逃れだった事の立証の為に、
警察は、刑事警察寄港の応援してもらって
捜査してるんだから
36 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:34:39.94 ID:BFaKvEdE0
俺デジャヴなのか?
42 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:36:57.94 ID:QCaQuw+20
衆愚政治の基本だからな
既存メディアはネット目の敵にしてるし
2ちゃんが平和なためには、これくらいの扱いが丁度良いだろう
43 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:37:22.95 ID:qqoiJBwF0
2ちゃんねるの本当のオーナーは今でもまろゆきなの?
63 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:40:50.27 ID:NqeTD33F0
>>43 その質問にきちんと答えられる人はたぶん誰もいないが、
「以下のまとめサイトはもう2ちゃんからコピペすんなやめろ」って
方針を決めて、テキストをアップロードするくらいの管理を彼がし
ていることはこのあいだ明らかになった。
46 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:37:34.65 ID:sC28zm6c0
>>1
こういう図を見せられると本っ当に悪いことしてるやつみたいに見えるよな。 ( ´・ω・)
47 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:37:54.23 ID:fQWx1gG00
そんなことより、俺のおっぱいが痒い
68 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:44:53.28 ID:P8V576HeO
>>47
俺が揉んでやんよ
49 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:38:13.94 ID:0MIaFXSh0
>>1
いつの情報だよ。今はフィリピンの会社らしいぜw
2ちゃんねるがフィリピン企業レースクイーン社に移譲される
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1337652489/l50
50 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:38:20.31 ID:sD/ry/qV0
わかるもなにも、ひろゆき本人がTVで言ってた
54 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:39:17.14 ID:+3z+obVd0
嫌われているねw
【話題】 永田町 「震災以降、2ちゃんねるには政権批判や原発批判があふれている。こうした書き込みにピリピリしている閣僚がいる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331429114/l50
98 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:53:41.86 ID:TbQMUwQs0
>>54
国家権力が2ちゃんねるを潰そうとして、、、
その後2ちゃんねるの住民たちはどう出るんだろう。
日和見?
でも2ちゃんねる程度の参加者数でも世論としては大きな数字なわけで、、、
ココの住民たちはどんな行動するんだろう。
俺はとりあえず抗議電話するわ。
130 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 22:14:01.99 ID:xJXdfJBF0
>>98
俺はなにもしない
粛々と第2の2chのようなところに移転するだけ
55 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:39:19.65 ID:55nwjGcZ0
2ちゃんねる事件という言い方w
ゲス朝日も、かなり頭に来てるようだな
59 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:39:54.94 ID:e1VZqCQs0
わかりきったこと。
小沢と消費税について語ってくれ
67 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:44:02.73 ID:MlQ0D9li0
株式会社フジ・メディア・ホールディングス もペーパー会社だぞ。
フジテレビのこの会社は違法だとでもいうのか?アサヒは?
アサヒの記者はフジテレビに取材して、この会社の違法性を追求しろよ。
本当に低学歴者乙ってカンジだなw
70 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:45:05.57 ID:o+iD/t8W0
なんで削除要請なんだよ
普通に取り締まれよ
71 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:45:24.83 ID:SxoDggiN0
知ってた
タラコが実質今も管理しているということもね。
79 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:48:49.67 ID:PEvuKTzn0
ん?問題ないんだが?
82 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:49:23.21 ID:fNGClQXj0
恣意的
[形動]気ままで自分勝手なさま。
論理的な必然性がなく、思うままにふるまうさま。
「―な判断」「規則を―に運用する」
83 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:49:33.46 ID:r6mxiWb40
年1回以上のペースで同じ内容のニュースでるけど。。。
87 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:50:51.41 ID:+3z+obVd0
ガジェットからだけど、こんな感じ。
削除依頼の方法がバラバラの警察――家宅捜索された掲示板管理者さんの告発
http://getnews.jp/archives/223482
「消えた削除依頼問題」取材から逃げ続けるインターネット・ホットラインセンター(IHC)
http://getnews.jp/archives/227644
88 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:51:04.25 ID:mf6LAoeC0
いや、それは2chに限らずよくある形態で、当たり前だろそんなこと って感じなんだが
本気でこの記事書いてるのかね
ネット業界についての知識が中学生以下なのかねw
89 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:51:14.44 ID:SxoDggiN0
運営がゴミなのは今更過ぎるね
息を吐くように他人を騙す
92 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:51:33.43 ID:lTEpFIJv0
確かに今更だけど
大新聞を使って
逮捕への環境作りをしているみたいね
95 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:52:39.15 ID:r6mxiWb40
まあ、2CHも朝日も同じペーパーカンパニーだろ
仲間じゃん。仲良くしろよ
121 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 22:11:17.97 ID:fJLiz8xh0
>>95
2ちゃんは都合の悪いことも論じることが出来る点で朝日より良質だね(´・ω・`)
96 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:53:30.13 ID:UxJRMjC2P
なぜ警察は書き込みした犯人を捜して逮捕しようとせず、
証拠である書き込みを削除しようとするのか???
100 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:53:57.20 ID:l5sd0wAf0
万が一の場合、オープン2chが避難所だったら笑えるな。
101 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:55:05.18 ID:YGUQftIP0
>
29 :名前をあたえないでください:2012/03/10(土) 02:45:18.75 ID:r46ktpUG
■2chの恐ろしい裏真実
① 2ch誕生秘話
② 2chの黒幕
③ 二大裏収入
④ 個人情報販売
⑤ 2chと韓国の関係
⑥ 怪しい噂
⑦ 2ch秘密スタッフ
⑧ 悪質なアクセス稼ぎ
⑨ 個人情報収集
⑩ 自殺した被害者たち
⑪ 殺人プロ固定
⑫ 2ch管理人の発言
⑬ 2chと繋がる組織
http://resistance333.web.fc2.com/top_index.html
102 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:55:07.89 ID:s/xjcfDJ0

105 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:58:09.03 ID:LYX/cIFM0
54 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/10(木) 13:06:23.92 ID:VWlBocLn0
ひろゆきって人っていつも嘘ついてない?
学生がお小遣いで始めた掲示板です → 企業の掲示板でした
2chが赤字ですたすけて → 年収2億でした
もう2chは売却しました → 実験握ったままでした
106 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:58:47.52 ID:MlQ0D9li0
タックスヘイブン税制(内国法人に係る特定外国子会社等の留保金額の益金算入)
が適用されるのは、アサヒが言う「ペーパー会社」なわけだが、
この税制が適用される会社には、すべて違法性があるとでもアサヒは言うのか?
租税特別措置法は、違法な会社設立を前提として規定されているのか?
よくこんな記事書けるな。
オレだったらこんな記事を出しちゃったら、責任取って即辞表出すわ。
低学歴記者はさっさと辞表出して首吊れよw
107 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:58:48.72 ID:uNC+0T510
事件ですらない
こんなものでは公判維持できないので検察も起訴できないだろ
113 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 22:02:41.44 ID:UQRQ2ZTu0
そんなの当たり前。
日本人でも何千億円、何兆円と市場流通しているABSとかは
ケイマン諸島に作ったペーパーカンバニーが発行していたりする。
別に違法でも何でもない。
119 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 22:08:41.18 ID:MlQ0D9li0
>>▽2ちゃんねる事件の構図
>>
この図もひどいもんだな。
あたかも「2ちゃんねる」という法人が存在するような書き方してる。
法人と個人、株式譲渡と事業譲渡の違いも知らないんじゃないか?
アサヒ記者は低学歴者だから会社法なんて読んだことなさそうw
132 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 22:15:37.25 ID:MlQ0D9li0
アサヒは記事の執筆を外部に委託したほうがいいんじゃないか?
あまりにも無知すぎる。
136 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 22:16:51.74 ID:NohzDJM9P
よく分からないんだけど、2ちゃんねるの収入源って何?
143 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA 2012/06/29(金) 22:24:02.59 ID:z9iNZ4XmO
>>136 バナー広告と●だろ?
ペーパーって言うか電子掲示板て仮想空間会社ぢゃねえかよなあ、無知な団塊の世代を装った悪質なレッテル貼りだよなあ。
138 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 22:19:39.42 ID:naPPmTfK0
>>136
あのエッチなバナーじゃね?書き込むとマソコこすってる姉さんとか出てくるだろ。
俺は平気なんだが女子の方々など困ってるのではないかと。
142 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 22:23:27.31 ID:6GtQheYZ0
▽2ちゃんねる事件の構図

なんだ警察「が」削除要請を無視したのか・・て見えるんじゃね経緯知らない人には
それになんか3文字言葉のとこのは届いてなくて警察のは対応済みじゃなかったっけか
145 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 22:32:05.30 ID:NqeTD33F0
あとあれでしょ。掲示板監視業者に書き込みデータを売ってるでしょ。
146 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 22:32:48.96 ID:Pkk3cuuT0
民主って、アホなの?
ここ2chは、くっちゃべってストレス発散するだけだけど、
ここ閉鎖されたら、フェイスブックとかに行っちゃって、
打倒政府を行動化しちまうってことに、気付いてないんよね
実名サイトは、人がつながり行動化しやすいから
あっちこっちで、革命おこってんのにw
ガス抜きできなくなったら、行動化するって読めないのかなw
159 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 22:58:55.28 ID:+3z+obVd0
>>146
これだからね。
【政治】 永田町 「民主党は2ちゃんねるを苦々しく思ってる」 「増税を訴えても、批判が続けば効果は半減。批判を封じたい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336978081/l50
【民主党】検索サイトで「民主党」と打つと関連ワードで「売国」 永田町通「民主党は2ちゃんを苦々しく思ってる」 本気で潰し?★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336995015/l50
148 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 22:35:11.47 ID:NqeTD33F0
日本人が革命を起こしたことなんてない。
ダウンロードの刑事罰だって、
アノニマス「日本頑張れ。応援する海外から支援だ!」
日本人「…」
だろ?ガンジーやキング牧師は偉大だけど、デモやってる奴には
冷たい目線だろ。それが日本人だ。
149 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 22:39:05.44 ID:wtoDBLVV0
広告代からサーバー代さえ払ってれば実質ペーパーカンパニーでも問題ないんだろうなあ
運営に人がいるって概念自体がすでに時代遅れなのかも。
150 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 22:40:46.46 ID:0MIaFXSh0
2ちゃんねる管理会社、実体なし…日本で運営か(2012年3月28日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20120328-OYT8T00220.htm
読売から3ヶ月遅れってちょっと酷すぎるだろw>朝日
160 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 23:00:16.35 ID:Z4cFv+d90
●○●○●○●○●○●○電通帝国共通認識一覧●○●○●○●○●○●○●
01.テレビ各社の株主に株式会社電通がいる
02.全テレビ番組に必ず広告代理店の社員が配置されている
03.ゴールデン番組の広告枠は電通が買い取っている
04.毎日見るニュース番組は社団法人「共同通信社」の配信記事で電通の筆頭株主
05.広告業には一業種対して一社(一業種一社制)と言う公正取引上の規則があるが電通は守っていない
公正取引委員会の竹島一彦委員長は「電通に対して否定的」な発言をしたため「第二の竹島問題」と言われた
06.電通が一極支配しているのでテレビ各社に出演するの有名人の大半は電通批判ができない
07.大手芸能事務所も事実上電通の傘下
08.毎日見る新聞、雑誌、ラジオ、テレビはほとんど電通を意識して書かれたパブ記事(記事広告)が大半である
09.日本唯一の視聴率調査会社「ビデオリサーチ」は元々電通の内部部局で旧調査局である
外資系視聴率調査会社「ニールセン」はビデオリサーチの視聴率調査は嘘ばかりと言い残し2000年に撤退
故石原裕次郎は電通の支配下であるビデオリサーチを疑いニールセンを信用していたことを自伝で告白
10.電通は山口組舎弟企業説あり
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
156 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 22:51:43.12 ID:x8b1aAk50
こんな怖いインターネットがあるなんて・・・

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
神奈川は大和の出張エステ「大和発!カワイイ」様、

『60分17,000円~』からお楽しみ頂けるもようです。
是非ご利用ください!
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
★★COLUMN★★

お店の情報はこちらから!
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『いろんな子GoGo!』
PC版:http://www.16755050.com/
モバイル版:http://www.16755050.com/m/
風俗情報サイト 『いろんな子GoGo!』
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『奥さんGoGo!』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/
人妻専門エスコートサービス情報サイト『奥さんGoGo!』
『今月のGoGo!マダム』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『女の子GoGo!』
PC版:http://www.0755050.com/
モバイル版:http://www.0755050.com/m/
エスコートサービス専門情報サイト『女の子GoGo!』
『今月のGoGo!ギャル』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『お仕事GoGo!』
PC版:http://www.045105050.com/
モバイル版:http://www.045105050.com/m/
高収入求人情報サイト『お仕事GoGo!』
インターネット掲示板「2ちゃんねる」が覚醒剤の購入をあおる書き込みを放置したとされる事件で、掲示板の運営会社とされるシンガポールの会社が、2ちゃんねるとは無関係のペーパー会社だったことが、同社関係者への取材でわかった。

警視庁は、麻薬特例法違反(あおり、唆し)幇助(ほうじょ)の容疑で国内の関係先を家宅捜索し、同社の実態把握のため、シンガポールの捜査当局に捜査共助を要請した。
運営会社とされるのは、シンガポールにある「パケット・モンスター」社。2ちゃんねるの創設者で元管理人の西村博之氏は2009年1月に自らのブログで2ちゃんねるを同社に「譲渡完了した」と発表し、掲示板にも運営会社として記されている。
▽2ちゃんねる事件の構図

▽朝日新聞
http://www.asahi.com/digital/internet/TKY201206280635.html
3 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:24:16.55 ID:Hf34wMny0
知ってた
4 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:25:03.01 ID:jAm/ty7e0
いや何を今更
5 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:25:04.35 ID:PfAs95fs0
まだこんな報道やってるのね(´・ω・`)
6 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:25:18.84 ID:DuAyWBF50
便所の落書きだからな
そりゃペーパー会社が運営しててもおかしくない
30 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:31:20.04 ID:NKgSscm60
>>6
クスッ
7 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:26:00.46 ID:l1WLRMhW0
んで、なんかの罪になるのか?
9 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:26:14.01 ID:XYjcNdXu0
事件とは思えないな
無理やり作り出してる感がある
10 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:26:17.63 ID:0QkUSeS20
何度目だよこの内容の記事
13 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:26:37.31 ID:GcJnwWH60
周知の事実
15 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:27:13.21 ID:6ZnyVb1g0
アカヒはニュースペーパー会社
19 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:28:14.39 ID:Zfdd01tc0
ペッパー警部の出番
21 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:28:30.55 ID:wZbJ5UpA0
ひろゆき逮捕!
22 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:29:06.14 ID:YKaKU2JT0
パチ●コの3店方式よりよほど合法的だろ
24 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:29:29.21 ID:RvVgAhBw0
誰もが知ってるのに鬼の首獲ったどー!!みたいなこれなんなの?
25 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:29:32.81 ID:+bc5CvWUO
半年ほど前に同じ記事を見た。
26 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:30:16.89 ID:C9Q7+V0c0
平成の龍馬の次は、犯罪者のすくつ、2ch管理人がターゲットになるのは自明の理だ罠。
果たしてたらこ唇は生き残れるのか?
27 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:30:37.34 ID:HCGTnAtr0
事実上も何も従業員常駐させる意味ないだろう
29 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:30:56.83 ID:PDFnqDmQ0
恣意的な報道って問題にならないのか?
37 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:35:09.81 ID:4vb4cz/M0
>>29
恣意的な報道の何が問題なんだ?
新聞もテレビもそれぞれスタンス違うのが当たり前じゃん
86 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:50:14.14 ID:bA+hP0L/0
>>37
テレビは放送法4条で公平な放送が義務付けられてるけどな。
44 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:37:26.86 ID:PDFnqDmQ0
>>37
そこまで開き直れるとは大したものだな
権力の監視にすらなってないな
64 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:41:36.83 ID:4vb4cz/M0
>>44
あんた報道機関が公的な組織化なんかと勘違いしてないか?
新聞なんて個人でも発行できるし、ラジオだって個人でやれるだろ
テレビは電波使って金儲けしてもいいよって国から免許貰った特権商売だし
好き勝手な報道しても法的になんもおかしいことないよ
気に入らなければ読者視聴者が深部に読まないテレビ見ないって選択すればいいだけの話
75 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:46:34.06 ID:MlQ0D9li0
>>64
マスゴミの低学歴者諸君は知らないかもしれないが、
放送法という法律の縛りがあるんだよ。
低学歴者諸君は知らないかもしれないけど。
69 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:44:59.05 ID:PDFnqDmQ0
>>64
あんたのほうが勘違いしてる
テレビは電波料を適正に支払ってないから恣意的な報道は許されない
80 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:48:59.24 ID:4vb4cz/M0
>>69
支払ってるから電波使わせてもらえてんじゃん
それが安い、オークションにしろってのは国側の問題であってマスコミの問題じゃねーし
その内容も「特別に免許あげるから電波使って金儲けしていいよ」と明記してある
だから制度上まったくなんの問題もない
31 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:31:39.95 ID:C4AqMadh0
っとなると、たらこちゃんは犯罪を擦り付けるために、自分への起訴内容から逃げるために
違法な方法で逃げてるわけだな
よーーし日本の警察、がんばれ!
32 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:32:17.47 ID:vaB/djgv0
で、何なの?
33 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:32:22.01 ID:f1ShVGoB0
警察から依頼されて2ちゃんねるに削除依頼をしたという会社も徹底的に調べろよ
72 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:45:45.36 ID:+3z+obVd0
>>33
こんな話もあります。
「削除依頼メール、実は送って無かった」 警察、IHC完全逃走で西村ひろゆきまさかの逆転大勝利www
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/news/1338151492/
35 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:32:45.94 ID:MlQ0D9li0
>>朝日新聞
だからマスゴミは低学歴者だってバカにされるんだよ。
ペーパーカンパニー = 悪 とでも思ってるのか。
SPCはペーパーカンパニー使って組成するし、
上場企業のホールディング会社だってペーパーだろ。
バカかアサヒは?
48 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:38:08.22 ID:vSDXS6ytP
>>35
たらこは自分は2chとは何の関係もありませんシンガポールの会社に全部譲渡しましたって、訴訟や責任問題から逃げてたから
それが実態のないペーパーカンパニーだってバレてたらこの言い訳が通用しなくなったってこと
だからヤバいのは2chよりたらこ本人
こんなもん2ch歴長い人間なら誰でも知ってることだけどな
73 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:45:49.60 ID:m67SF5OA0
>>35
>>48
んだ。タックスヘブンで本社を海外に移した例は幾らでもあるが
名誉毀損(刑法、民法)や、訴訟や刑事告訴逃れの為に、
シンガポールの会社に売りました。
私は一切関与してません。
と言ってたのが、単なる訴訟逃れ
逮捕逃れだった事の立証の為に、
警察は、刑事警察寄港の応援してもらって
捜査してるんだから
36 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:34:39.94 ID:BFaKvEdE0
俺デジャヴなのか?
42 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:36:57.94 ID:QCaQuw+20
衆愚政治の基本だからな
既存メディアはネット目の敵にしてるし
2ちゃんが平和なためには、これくらいの扱いが丁度良いだろう
43 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:37:22.95 ID:qqoiJBwF0
2ちゃんねるの本当のオーナーは今でもまろゆきなの?
63 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:40:50.27 ID:NqeTD33F0
>>43 その質問にきちんと答えられる人はたぶん誰もいないが、
「以下のまとめサイトはもう2ちゃんからコピペすんなやめろ」って
方針を決めて、テキストをアップロードするくらいの管理を彼がし
ていることはこのあいだ明らかになった。
46 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:37:34.65 ID:sC28zm6c0
>>1
こういう図を見せられると本っ当に悪いことしてるやつみたいに見えるよな。 ( ´・ω・)
47 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:37:54.23 ID:fQWx1gG00
そんなことより、俺のおっぱいが痒い
68 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:44:53.28 ID:P8V576HeO
>>47
俺が揉んでやんよ
49 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:38:13.94 ID:0MIaFXSh0
>>1
いつの情報だよ。今はフィリピンの会社らしいぜw
2ちゃんねるがフィリピン企業レースクイーン社に移譲される
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1337652489/l50
50 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:38:20.31 ID:sD/ry/qV0
わかるもなにも、ひろゆき本人がTVで言ってた
54 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:39:17.14 ID:+3z+obVd0
嫌われているねw
【話題】 永田町 「震災以降、2ちゃんねるには政権批判や原発批判があふれている。こうした書き込みにピリピリしている閣僚がいる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331429114/l50
98 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:53:41.86 ID:TbQMUwQs0
>>54
国家権力が2ちゃんねるを潰そうとして、、、
その後2ちゃんねるの住民たちはどう出るんだろう。
日和見?
でも2ちゃんねる程度の参加者数でも世論としては大きな数字なわけで、、、
ココの住民たちはどんな行動するんだろう。
俺はとりあえず抗議電話するわ。
130 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 22:14:01.99 ID:xJXdfJBF0
>>98
俺はなにもしない
粛々と第2の2chのようなところに移転するだけ
55 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:39:19.65 ID:55nwjGcZ0
2ちゃんねる事件という言い方w
ゲス朝日も、かなり頭に来てるようだな
59 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:39:54.94 ID:e1VZqCQs0
わかりきったこと。
小沢と消費税について語ってくれ
67 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:44:02.73 ID:MlQ0D9li0
株式会社フジ・メディア・ホールディングス もペーパー会社だぞ。
フジテレビのこの会社は違法だとでもいうのか?アサヒは?
アサヒの記者はフジテレビに取材して、この会社の違法性を追求しろよ。
本当に低学歴者乙ってカンジだなw
70 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:45:05.57 ID:o+iD/t8W0
なんで削除要請なんだよ
普通に取り締まれよ
71 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:45:24.83 ID:SxoDggiN0
知ってた
タラコが実質今も管理しているということもね。
79 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:48:49.67 ID:PEvuKTzn0
ん?問題ないんだが?
82 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:49:23.21 ID:fNGClQXj0
恣意的
[形動]気ままで自分勝手なさま。
論理的な必然性がなく、思うままにふるまうさま。
「―な判断」「規則を―に運用する」
83 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:49:33.46 ID:r6mxiWb40
年1回以上のペースで同じ内容のニュースでるけど。。。
87 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:50:51.41 ID:+3z+obVd0
ガジェットからだけど、こんな感じ。
削除依頼の方法がバラバラの警察――家宅捜索された掲示板管理者さんの告発
http://getnews.jp/archives/223482
「消えた削除依頼問題」取材から逃げ続けるインターネット・ホットラインセンター(IHC)
http://getnews.jp/archives/227644
88 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:51:04.25 ID:mf6LAoeC0
いや、それは2chに限らずよくある形態で、当たり前だろそんなこと って感じなんだが
本気でこの記事書いてるのかね
ネット業界についての知識が中学生以下なのかねw
89 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:51:14.44 ID:SxoDggiN0
運営がゴミなのは今更過ぎるね
息を吐くように他人を騙す
92 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:51:33.43 ID:lTEpFIJv0
確かに今更だけど
大新聞を使って
逮捕への環境作りをしているみたいね
95 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:52:39.15 ID:r6mxiWb40
まあ、2CHも朝日も同じペーパーカンパニーだろ
仲間じゃん。仲良くしろよ
121 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 22:11:17.97 ID:fJLiz8xh0
>>95
2ちゃんは都合の悪いことも論じることが出来る点で朝日より良質だね(´・ω・`)
96 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:53:30.13 ID:UxJRMjC2P
なぜ警察は書き込みした犯人を捜して逮捕しようとせず、
証拠である書き込みを削除しようとするのか???
100 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:53:57.20 ID:l5sd0wAf0
万が一の場合、オープン2chが避難所だったら笑えるな。
101 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:55:05.18 ID:YGUQftIP0
>
29 :名前をあたえないでください:2012/03/10(土) 02:45:18.75 ID:r46ktpUG
■2chの恐ろしい裏真実
① 2ch誕生秘話
② 2chの黒幕
③ 二大裏収入
④ 個人情報販売
⑤ 2chと韓国の関係
⑥ 怪しい噂
⑦ 2ch秘密スタッフ
⑧ 悪質なアクセス稼ぎ
⑨ 個人情報収集
⑩ 自殺した被害者たち
⑪ 殺人プロ固定
⑫ 2ch管理人の発言
⑬ 2chと繋がる組織
http://resistance333.web.fc2.com/top_index.html
102 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:55:07.89 ID:s/xjcfDJ0

105 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:58:09.03 ID:LYX/cIFM0
54 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/10(木) 13:06:23.92 ID:VWlBocLn0
ひろゆきって人っていつも嘘ついてない?
学生がお小遣いで始めた掲示板です → 企業の掲示板でした
2chが赤字ですたすけて → 年収2億でした
もう2chは売却しました → 実験握ったままでした
106 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:58:47.52 ID:MlQ0D9li0
タックスヘイブン税制(内国法人に係る特定外国子会社等の留保金額の益金算入)
が適用されるのは、アサヒが言う「ペーパー会社」なわけだが、
この税制が適用される会社には、すべて違法性があるとでもアサヒは言うのか?
租税特別措置法は、違法な会社設立を前提として規定されているのか?
よくこんな記事書けるな。
オレだったらこんな記事を出しちゃったら、責任取って即辞表出すわ。
低学歴記者はさっさと辞表出して首吊れよw
107 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 21:58:48.72 ID:uNC+0T510
事件ですらない
こんなものでは公判維持できないので検察も起訴できないだろ
113 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 22:02:41.44 ID:UQRQ2ZTu0
そんなの当たり前。
日本人でも何千億円、何兆円と市場流通しているABSとかは
ケイマン諸島に作ったペーパーカンバニーが発行していたりする。
別に違法でも何でもない。
119 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 22:08:41.18 ID:MlQ0D9li0
>>▽2ちゃんねる事件の構図
>>

この図もひどいもんだな。
あたかも「2ちゃんねる」という法人が存在するような書き方してる。
法人と個人、株式譲渡と事業譲渡の違いも知らないんじゃないか?
アサヒ記者は低学歴者だから会社法なんて読んだことなさそうw
132 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 22:15:37.25 ID:MlQ0D9li0
アサヒは記事の執筆を外部に委託したほうがいいんじゃないか?
あまりにも無知すぎる。
136 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 22:16:51.74 ID:NohzDJM9P
よく分からないんだけど、2ちゃんねるの収入源って何?
143 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA 2012/06/29(金) 22:24:02.59 ID:z9iNZ4XmO
>>136 バナー広告と●だろ?
ペーパーって言うか電子掲示板て仮想空間会社ぢゃねえかよなあ、無知な団塊の世代を装った悪質なレッテル貼りだよなあ。
138 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 22:19:39.42 ID:naPPmTfK0
>>136
あのエッチなバナーじゃね?書き込むとマソコこすってる姉さんとか出てくるだろ。
俺は平気なんだが女子の方々など困ってるのではないかと。
142 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 22:23:27.31 ID:6GtQheYZ0
▽2ちゃんねる事件の構図

なんだ警察「が」削除要請を無視したのか・・て見えるんじゃね経緯知らない人には
それになんか3文字言葉のとこのは届いてなくて警察のは対応済みじゃなかったっけか
145 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 22:32:05.30 ID:NqeTD33F0
あとあれでしょ。掲示板監視業者に書き込みデータを売ってるでしょ。
146 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 22:32:48.96 ID:Pkk3cuuT0
民主って、アホなの?
ここ2chは、くっちゃべってストレス発散するだけだけど、
ここ閉鎖されたら、フェイスブックとかに行っちゃって、
打倒政府を行動化しちまうってことに、気付いてないんよね
実名サイトは、人がつながり行動化しやすいから
あっちこっちで、革命おこってんのにw
ガス抜きできなくなったら、行動化するって読めないのかなw
159 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 22:58:55.28 ID:+3z+obVd0
>>146
これだからね。
【政治】 永田町 「民主党は2ちゃんねるを苦々しく思ってる」 「増税を訴えても、批判が続けば効果は半減。批判を封じたい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336978081/l50
【民主党】検索サイトで「民主党」と打つと関連ワードで「売国」 永田町通「民主党は2ちゃんを苦々しく思ってる」 本気で潰し?★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336995015/l50
148 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 22:35:11.47 ID:NqeTD33F0
日本人が革命を起こしたことなんてない。
ダウンロードの刑事罰だって、
アノニマス「日本頑張れ。応援する海外から支援だ!」
日本人「…」
だろ?ガンジーやキング牧師は偉大だけど、デモやってる奴には
冷たい目線だろ。それが日本人だ。
149 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 22:39:05.44 ID:wtoDBLVV0
広告代からサーバー代さえ払ってれば実質ペーパーカンパニーでも問題ないんだろうなあ
運営に人がいるって概念自体がすでに時代遅れなのかも。
150 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 22:40:46.46 ID:0MIaFXSh0
2ちゃんねる管理会社、実体なし…日本で運営か(2012年3月28日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20120328-OYT8T00220.htm
読売から3ヶ月遅れってちょっと酷すぎるだろw>朝日
160 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 23:00:16.35 ID:Z4cFv+d90
●○●○●○●○●○●○電通帝国共通認識一覧●○●○●○●○●○●○●
01.テレビ各社の株主に株式会社電通がいる
02.全テレビ番組に必ず広告代理店の社員が配置されている
03.ゴールデン番組の広告枠は電通が買い取っている
04.毎日見るニュース番組は社団法人「共同通信社」の配信記事で電通の筆頭株主
05.広告業には一業種対して一社(一業種一社制)と言う公正取引上の規則があるが電通は守っていない
公正取引委員会の竹島一彦委員長は「電通に対して否定的」な発言をしたため「第二の竹島問題」と言われた
06.電通が一極支配しているのでテレビ各社に出演するの有名人の大半は電通批判ができない
07.大手芸能事務所も事実上電通の傘下
08.毎日見る新聞、雑誌、ラジオ、テレビはほとんど電通を意識して書かれたパブ記事(記事広告)が大半である
09.日本唯一の視聴率調査会社「ビデオリサーチ」は元々電通の内部部局で旧調査局である
外資系視聴率調査会社「ニールセン」はビデオリサーチの視聴率調査は嘘ばかりと言い残し2000年に撤退
故石原裕次郎は電通の支配下であるビデオリサーチを疑いニールセンを信用していたことを自伝で告白
10.電通は山口組舎弟企業説あり
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
156 :名無しさん@13周年 2012/06/29(金) 22:51:43.12 ID:x8b1aAk50
こんな怖いインターネットがあるなんて・・・

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
神奈川は大和の出張エステ「大和発!カワイイ」様、

『60分17,000円~』からお楽しみ頂けるもようです。
是非ご利用ください!
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
★★COLUMN★★

お店の情報はこちらから!
http://www.16755050.com/
モバイル版:
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『いろんな子GoGo!』
PC版:http://www.16755050.com/
モバイル版:http://www.16755050.com/m/
風俗情報サイト 『いろんな子GoGo!』
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『奥さんGoGo!』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/
人妻専門エスコートサービス情報サイト『奥さんGoGo!』
『今月のGoGo!マダム』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『女の子GoGo!』
PC版:http://www.0755050.com/
モバイル版:http://www.0755050.com/m/
エスコートサービス専門情報サイト『女の子GoGo!』
『今月のGoGo!ギャル』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『お仕事GoGo!』
PC版:http://www.045105050.com/
モバイル版:http://www.045105050.com/m/
高収入求人情報サイト『お仕事GoGo!』