[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
科学者「20年後、人類は不老不死になります。わずか20年後です。」
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 18:48:34.46 ID:n3Co/3hh0 BE:6082171889-2BP(1000)
「歳をとるにつれて体に蓄積されていくダメージを、薬や治療で修復すれば、人は老化せず、病気も食い止められる。老化や病気の原因は、突き詰めれば、細胞の細かい損傷です。つまり、傷ついた細胞を修復し続けることができれば、人は永遠に生き続けられるのです。そのために必要な薬と技術は、今後20年ほどで完成する可能性が高い」
英ケンブリッジ大学研究員で老年医学を専門とするオーブリー・デグレイ博士は、こう断言する。
いくつかの条件を克服すれば、わずか20年後に、人類は不老不死になるというのだ。
デグレイ博士は老化の原因を7種類に分け、その一つ一つを潰していくことにより、老化、ひいては死を克服できると主張する。彼が語るその内訳は次の通り。
(1)再生不可能な、脳や心臓の細胞が死ぬこと。
(2)細胞が正常に分裂せず、がん化してしまうこと。
(3)死んだ細胞が毒素を出し、周囲に影響すること。
(4)細胞が生み出す老廃物が、除去されずに細胞の中にたまってゆくこと。
(5)細胞の中でエネルギーをつくるミトコンドリアのDNAが、傷ついたり突然変異して、正しく機能しなくなること。
(6)細胞と細胞をつなぐコラーゲンなどのたんぱく質が、加齢とともにしなやかさを失うこと。
(7)新陳代謝によって生まれる老廃物が、細胞の外側にも付着すること。
「技術の発展がわれわれの加齢を追い越す日が必ず来る。いま中年以下の人たちは、その恩恵にあずかれるでしょう。50歳前後の方はチャンスです。150歳まで生きる人が現れれば、その10年後には1000歳まで生きる人が現れるはずです。そして、社会は大きく変わる」
「女性の高齢出産が増えていますが、不老の薬が実現すれば、70歳、80歳になっても出産できる。女性は生きている限り子どもが持てるようになるでしょう。外見も若いまま維持でき、しわやしみもできない。子どもたちに介護を頼む必要もなくなります」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33570
依頼@285

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 18:50:00.83 ID:Ik5W0jKr0
別に生きたくないし
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 18:50:12.03 ID:iuwsjLg90
これちょっと前にも話題になったよな
俺もこれ見てもうちょっと生きる事にしたもの
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 18:50:13.54 ID:CxhMVkmF0
やべーな地球人口パンクで核戦争必至やな
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 18:50:27.55 ID:EEZstzDW0
アバターやセーブデータがクソなのではやく自分の人生というクソゲーを終わらせたいのだが
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 18:50:38.96 ID:9Q5kDAwq0
>いま中年以下の人たちは、その恩恵にあずかれるでしょう。
はい終わったー
はい無理ー
179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:04:52.36 ID:m5baU8vN0
>>7
おまえそんな歳で2ちゃんて・・・
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 18:51:01.76 ID:Ek5E0nhF0
団塊世代勝ち組すぎだろ
18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 18:53:40.43 ID:1MklwrbP0
>>8
団塊に死ぬことすら許されず奴隷にされるとか
安いB級SFのシナリオだなw
9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 18:51:21.11 ID:yF+WT3GF0
精神はそこまでもたんより
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 18:51:34.21 ID:fEZUNBDg0
つまり働く年月も
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 18:52:13.96 ID:3/iDpYzV0
俺はギリギリ四十代か
不老不死になるのがまだまだ体が動く時期で良かったわ
14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 18:52:48.33 ID:Jj2Un8cKO
不幸な人間が不老不死になってもな
死んで楽になりたい
15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 18:53:18.00 ID:Oc63Mn0C0
10年前も同じこと言ってるのをテレビで見たわ
17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 18:53:37.34 ID:TXCI8U8f0
全人類が霊体化するってやつ?
21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 18:54:25.84 ID:HbQOW6fa0
他の星探さないといけなくなるな
22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 18:54:27.70 ID:VYDtWykI0
俺その頃もう生きてねーわ
24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 18:56:09.78 ID:RLu1kGed0
意訳 「20年後にできるはずだから研究費寄越せ」
25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 18:56:17.54 ID:gIhCMBwv0
あと20年だとそろそろ簡単な動物実験ぐらい成功してないとまずくね?
俺が知らないだけで成果上がってたりするんかな
26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 18:56:38.63 ID:nJL6vnRq0
いやいや流石に不老は百歩譲ってできたとしても不死は無理だろ
人増えまくって維持できなくなるぞ
27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 18:56:51.27 ID:iGte/G++0
不老不死より不死身がいいな
でも不死身になってうっかり海溝なんかに沈んじゃったら嫌だなとか寝る前に妄想する
30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 18:58:37.60 ID:e687QHAf0
若返られるならありなんだが、爺のまま生きながらえてもなあ
31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 18:58:39.97 ID:ucZ/ASlHO
みんながみんな不老不死になれるわけないだろなったらだめだろ
不老不死ビジネスが始まり出産は規制され脳のない富豪だけが生き残り超デフレ
32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 18:59:00.35 ID:9y4ym37b0
>150歳まで生きる人が現れれば、その10年後には1000歳まで生きる人が現れるはずです。
どう計算しても無理でしょ
33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:00:35.62 ID:QfN+Th+Y0
極一部の金持ち達が不老不死になり
その財力、権力を使って不老不死の方法を独占
世界を支配していくって展開で頼む
35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:00:53.29 ID:XHftph5Z0
20年前に聞いたわ
石油も枯渇してるって聞いたわ
37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:01:28.09 ID:7mIscE92O
長生きしたってろくな事ねーぜ、とっつぁんボーヤ
38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:01:38.06 ID:jj5oNfZa0
最初はそんな治療は高額治療だろうから金持ちじゃないと無理だろうね
庶民でも気軽に使えるようになるのは40年後ぐらいだろうか
39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:01:54.01 ID:nt/u8zl80
60歳で固定されてもなぁ・・・
40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:02:52.97 ID:riLyICAS0
不老不死になって永遠に社畜と化すか
悪くない
43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:03:52.42 ID:TyWmXFee0
地球が終わる
44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:04:36.36 ID:fISeyy2B0
飯食わなくても寝なくても生きられる不老不死なら歓迎する
これらがある限り長寿は幸せにはならん
51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:06:55.72 ID:c2cOyGepP
不老不死のワープア奴隷なんて嫌だお(´;ω;`)
52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:06:59.07 ID:PElyRr6V0
永遠に奴隷か
57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:07:30.91 ID:t6G6fZrp0
やばいな今のうちに自殺しよう
59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:08:32.89 ID:JydCj+ce0
癌すら治せねえのになにか不老不死だよ
198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:10:49.89 ID:F/3+NG0F0
>>59
全く荒唐無稽なヨタ話しだな
60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:08:32.94 ID:P4sFl3FO0
自殺が捗るな
61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:09:56.97 ID:iKoPLYT80
外見も若いまま維持でき、しわやしみもできない。子どもたちに介護を頼む必要もなくなります」
これがマジなら早くしろ
62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:10:04.50 ID:NCxzq7aW0
死にたくなるニュースだな
63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:10:46.13 ID:KyMI7Vcb0
人間のくずだけが生き残るだけ
82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:19:14.85 ID:avJ3GwjQ0
>>63
つまり失敗したわけだな、ホモサピエンスは
64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:11:20.32 ID:pnfeCNk/0
細胞分裂の回数って遺伝子で決まっていて
ヒトゲノム解析でそれ見つけてそれを除去することによっての
不老不死に若返りってことだろうよ
遺伝子組み換えとかどうやって?っていう疑問があるのだが
死ぬ権利が失われていくな
65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:12:02.13 ID:9YQ9t0gY0
なんで10年で850歳年取ってんだ
66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:12:04.07 ID:SkKtgOsB0
そんなのよりハゲ治す薬作れやそっちのほうが大事だろ
69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:14:33.28 ID:Yr9qY/bQ0
これって人体実験やったらとんでもない副作用出そうで恐いわ
70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:15:12.84 ID:VoUJPQJki
20年後の姿で固定されるのはちょっと…
76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:16:19.26 ID:lcHOyb4M0
>>70
ちょっとした拷問だよね
72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:15:31.74 ID:1QNGrlLhO
>>1
1000年も女が生きてたらどんなに外見可愛くても中身は鬼女化するだろうが
77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:16:21.13 ID:s1HYu7GB0
俺らって不老不死が当たり前の時代の奴等から馬鹿にされてるんだろうな
80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:18:49.66 ID:1Oohd4ETO
仮にできたとしても今から生まれてくるやつ以外いらんな
今10歳でも30歳
今20歳なら40歳
81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:18:50.97 ID:L78W3W0F0
全身義体はよ
83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:19:32.59 ID:UjQIsI2h0
マインドマッピングしてデータ化した方がはえーんじゃね
85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:20:07.59 ID:UeTH6Tk6O
凄いなあ
地球はどうなっちゃうんだろう
ますます哲学が必要になってくる
86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:20:09.61 ID:C8VPaXO40
どうせ超金持ちだけが使えるんでしょ
ろすちゃとか
87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:20:54.14 ID:3jp94Ufo0
魔族の人生は密度が薄い。
人間の何倍も生きられるもんだからダラダラ生きるヤツが多い
何百年生きたってカラッポの人生もある・・・
88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:20:58.51 ID:eUpJt/yn0
食糧はじめあらゆる資源をめぐって殺し合いが始まるな
89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:22:51.03 ID:8vaMUV+C0
食う寝るに困らなくなれば共産主義でいいよ
92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:23:36.42 ID:7RipUlV/0
じゃあどうやって死ねば良いんだよ
自殺か?
93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:24:09.41 ID:pAzd/C7Q0
多分二百歳ぐらいになったらみんな発狂するよ
脳が耐え切れない
怠惰に生きれる奴は残れそうだけどそっちは経済的に死ぬ
94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:24:48.96 ID:fvgR48oC0
苦労の多い一生を送り、否も応もなく醜く年老いて
数十年後には死んでいかなければならない…という不条理が
哲学を生み、信仰を生み、さまざまな芸術や文学を生んだのだと思うが
年を取らず死にませ~ん☆となったら人類文明はどうなるんだろう
95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:25:02.32 ID:nJ5duHWz0
若返らさせろよ
ジジイのまま不老不死なんて嫌だは
97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:26:49.05 ID:eknug8Pf0
1年延ばすのに1億円かかったりすんだろ?
人間が僅かな神と大量の家畜の2種類に分けられるな
98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:26:50.67 ID:PqCZQgUS0
おっさんで不老不死になりたくねーな
ていうかそれまで生きてるかも分からんけど
99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:26:56.07 ID:SCnF/Ibf0
そんなもんいらんから苦しまずに死ぬ薬開発してくれ
100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:27:37.19 ID:omPJOYzV0
ちょっと産まれるのが早すぎた
70過ぎてこのニュースを知ったのはマジきつい
101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:28:22.66 ID:Z7ArPBiU0
この科学者のスピーチ。
トンデモ過ぎて会場から何度も笑いが起こってるw
http://www.ted.com/talks/lang/ja/aubrey_de_grey_says_we_can_avoid_aging.html
102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:28:57.42 ID:eknug8Pf0
そんなのより魂の移植を出来るようにしてくれ
104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:30:33.64 ID:Bmfhlezt0
終わりにする方法も、よろしくお願いします!
106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:31:01.63 ID:PaCZJ7jn0
意識が永遠に生き続けたら拷問よ
108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:31:52.73 ID:E9HGq8h30
自分の都合のいい人間しか長生きできないようにしていくんだろうな
109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:31:54.30 ID:z1r9sMBr0
1990年ごろ癌は数年後完治できるとか
聞いたけど今って完治するのかよ
110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:33:13.04 ID:x1D3kTac0
> 70歳、80歳になっても出産できる。女性は生きている限り子どもが持てる
体力とか卵子の数とかムリがあるような
112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:34:12.57 ID:f5DuawBU0
>不死の哲学
イーガンの短編にそんなのあったの思い出したw
実際問題、技術が安価に敷衍して不死が前提の社会になったら出生率コントロールしないとやってられんな。
それ以前に民族問題抱えまくった地域とか酷い事になりそうだが。
他の技術発展でそんな社会をコントロールできるようになるなら……。
113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:34:13.28 ID:DURxYKaT0
不老のみでいいわ
見た目若いまま寿命で死ねたら最高だな
114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:34:36.68 ID:BA8L3FphO
モテないのに不老不死とか拷問じゃないですかー
115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:35:09.56 ID:v93/EHAg0
身体的老化を防いでも若年期の刷り込みは容易には抜けず
古い考え方のままでは何の事態も解決しない
118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:37:06.88 ID:baZ9hiLdO
ガセスレじゃなけりゃ
完璧に人格バランスが取れる技術でも出来なきゃ不老不死なんか迷惑だろ
120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:38:33.84 ID:qp1W5o6z0
不老不死を手に入れた時が
人類滅亡の時になりそう
121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:38:47.48 ID:ShHz9RX10
そんなことになったら確実に食糧危機になるだろ
というか、この妄想自体「21世紀はこんな風になる!」と同じ類だろ・・・
122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:39:13.55 ID:+g+4tYJw0
テロメラーゼを高活性化
DNA修復遺伝子を高活性化
何でたったこれだけのことを科学者はできないの(´・ω・`)?
128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:43:29.71 ID:1MklwrbP0
>>122
それはコピーの部分の話だけじゃん
たんぱく質のゴミが溜まったり他にもいろいろ要因があるんです
123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:39:25.95 ID:7PxxMIL20
そんなに長生きしたくねーよ
めんどくせえ
127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:42:03.15 ID:f5DuawBU0
資源問題と経済問題の解決でどうにもならなくなるのはなあ……。
てか元記事のラスト2ページに粗方出てくるだろう疑問の解答出てたな。
あのへんがオチだと思う。
129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:43:34.71 ID:4fs2y71d0
じゃあ今晩、ちょっと婆ちゃんを冷凍してみるか
130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:43:43.64 ID:cM9QHSZd0
権力者が不老不死になってもさすがにクビチョンパされれば死ぬだろ
133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:47:10.34 ID:GO7WdlLi0
身体がもっても精神がね
134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:47:44.02 ID:BaNEkVz00
アルツハイマーが20年でなくなるとは思えない
135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:48:09.09 ID:n14/KoCs0
えいえんのおっさんになるやんか
140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:49:53.73 ID:1z9mbJRJ0
とりあえず不死の体手に入れておいて、若返りの薬ができるのを待つわ。
そのうち科学の力で実現されるんだろ?
疑問なのは不老不死を手に入れると脳の劣化も止まるのかってところだな。
年取らない、老衰死しない体になってもボケたら終わりだからな。
142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:53:07.29 ID:Se5z59bDO
金の亡者の自己中な老害どもや親が金持ちの常識すら持って居ないゴミDQNがいつまでも死なないではびこり続ける素晴らしい世界
173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:01:47.78 ID:2FALwXSb0
>>142
何十年も務めた老人が金持ってるのは当然じゃん
って思ったけど2000年以降の統計だと今は4人に1人が働いても働いても貯金ゼロの時代なんだね…
143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:53:27.92 ID:rn+G70EK0
体なんてどうでもいいから脳を再生してくれ
144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:53:58.14 ID:UeTH6Tk6O
十年以上まえから「ハゲはあと数年で治る技術が確立する!!」みたいな事言われ続けたけどハゲ
は相変わらず治らないしガンで死ね人も大量にいるし二十年じゃ無理そう
二百年後ならあるかも
146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:54:24.72 ID:QL31189O0
んでその20年後にやっぱり無理でしたとか言いやがる研究にいくら出せばいいんだね?
148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:55:12.99 ID:ve6iuTHH0
問題は脳だと思う
いつまでも若いままということは情緒不安定で
いずれ事故や自殺によって死ぬだろう
152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:56:33.65 ID:YVtF92rB0
俺は老衰で死にたい
不老不死なんて交通事故や丸焼きや溺死にはどう対応するんだよ
もししななくってもその苦しみがなくならないのであれば永遠に苦しみを味わう罰ゲームにしかならない
153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:56:34.78 ID:nsq689k40
遅すぎる
今の若い肉体のままでいたい
もうそろそろ衰えが始まる気がするから来年までに作れ
154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:56:47.58 ID:1z9mbJRJ0
それより、サイバースペースに移住する方法開発してよ。
158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:58:09.26 ID:n3Co/3hh0 BE:2956611375-2BP(1000)
40代のおっさんで不老不死とか想像するだけで悲しすぎる
176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:03:14.83 ID:PLr/W5nL0
>>158
健康的な40歳なら全然体力もあるし男なら渋い奴もいっぱいいるしそうでもないだろ
50、60歳になってから不老はキツイけど
167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:00:21.04 ID:esCLR6uo0
俺の若ハゲは治るの?
168 :呉はじめ ◆KUREKO1w06 2012/09/28(金) 20:00:24.88 ID:A/WLPfBZ0
これは核兵器よりおぞましい発明。
人類の衰退を招く。
みんなが協力すれば核兵器は根絶できるけど、
不老不死の技術はきっと根絶できない。
185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:06:27.31 ID:q2D8k2RF0
>>168
だけど、不老不死の技術はいつかは出来てしまうんじゃないか?
20年後じゃないにしても、100年後くらいに。
この技術が人類の衰退を招くなら、衰退は必至だと思ってしまう。
171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:01:12.11 ID:Ne1dRvN10
魂の寿命が尽きて死にます
172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:01:41.46 ID:UNqqxAfK0
不老不死が実現したら安楽死も認めないとな
死にたくなったら綿密なカウンセリングと法的手続きの後安楽死
20年後に不老不死なら40年後には若返りも可能なんじゃないか?
ゆとり完全勝利だな
174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:01:50.36 ID:8PRZP21n0
サイボーグ化すればほぼ不老不死になるよ
すげー単純なモデルだが
ニューロンを電線にして人間の脳をサイボーグ化したとする
脳内の神経伝達速度:数十m/s(有髄神経)
電気の伝わる速度:3億m/s
だから、サイボーグの思考速度は単純計算しても人間の数百万倍になる
(実際は、単に伝導するだけでなく様々な処理が入るのでこれよりかなり遅くなるだろう)
人間にとっての1秒は、サイボーグにとって10日間
人間にとっての1日は、サイボーグにとって2000年
まさに精神と時の部屋状態
177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:03:15.31 ID:bgQzIA+t0
不老不死と言っても事故ったらペッタンコになるし誰かに刺されたら死んでしまう。
不老不死社会では生物的寿命がなくなる分、それ以外での死の意味が非常に重くなるだろうね。
車社会止めようぜ?とか、包丁所有は免許制にしようぜ?とか、真面目に議論されるかも。
178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:03:48.66 ID:Huy9Dxf10
「医学の進歩は日進月歩であり、癌は10年以内に必ず根治する病になります。」
…って昭和49年の家庭の医学に書いてあったぞ。どうせ癌と一緒で、
「老化現象は意外に手強い(テヘペロ」して終わりだろ。見えすぎ。
180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:05:22.86 ID:7Sq4qVjN0
バチカンは怒らないのかい
181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:05:29.15 ID:hHhlGGApP
ってか仮に20年で不老不死が実現するとしても
そのサービスを全国の病院で一般人が受けられるようになるには
更に30年ぐらいかかるだろどうせ
183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:06:14.10 ID:ItkF3VKs0
こんなクソな時代を長生きしたくない
死なせてくれ
184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:06:18.91 ID:ibRcduWk0
細胞活性装置がついに出来るか
188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:06:52.96 ID:PJGihqHK0
人口いっぱいになってWW3だな
190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:07:40.29 ID:zBWjzDr10
ブサで不老不死なんて生き地獄だろ
191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:08:06.67 ID:S5qUiN9Ji
きんさん、ぎんさんみたいなのばかりになんの?
自殺の自由を憲法に書けよ
192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:08:19.96 ID:w7YsNmBM0
不老不死っつーか
寿命をウン万年レベルに延ばすのは
宇宙に出るための必須条件
50年や100年で死んでたんじゃ何も成し遂げられん
196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:10:13.87 ID:bhe/YunnP
>>192
普通に怠ける奴が増えると思うんだ‥100年後に本気出す
204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:13:03.16 ID:w7YsNmBM0
>>196
たぶん一週間のうち6日遊んで1日働くような社会になるだろう
216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:19:33.00 ID:/4cBAgg80
>>196
大半は怠ける奴続出だろうが不老不死になったことで老化による知的好奇心減退はなくなるし
アインシュタインみたいな天才は必ず出てくるから宇宙の真理まで突っ走ってもらいたいな
230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:25:25.90 ID:S5qUiN9Ji
>>196
北斎は、あともう5年生きられたら真の絵師になれんのに
とか言って死んだらしい
193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:08:33.29 ID:5Ivmjc4S0
この手のスレが立つ度あと200年くらい先に生まれたかったと思わずにいられない
コールドスリープの実現はまだか
194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:08:35.76 ID:bCY+mK2p0
体細胞は代謝させることができても
脳細胞を維持できないじゃなかったか?
200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:12:07.24 ID:DbfCYnaH0
不老不死はいらんから病気にならない体をくれ
生まれ持った疾患や体質なども併せて健康体にしてくれれば文句はない
223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:23:16.07 ID:2FALwXSb0
>>200
厚生労働省の資料の「簡易生命表」を見ればわかるけど
癌が100%治る病気になっても平均寿命は男で4年、女で3年しか伸びないんだよね
脳卒中と心筋梗塞がなくなっても寿命の伸びは2年くらい、
3大疾病がなくなっても伸びる寿命はせいぜい8年くらいだし、現代医療はまじすごいよ
201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:12:39.92 ID:SINvs+mz0
不老不死は電脳とか別世界でも開拓しないとありえなくね
物質が無くならないってのは法則が変わらない限り現実じゃありえない
202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:12:41.92 ID:uVNpovWJi
せめて毛があるうちに実現してほしい
205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:13:10.04 ID:3zh3tIHs0
やめとけよ
人は死んだほうがいい
207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:14:04.00 ID:dHrxn2fo0
終身刑がとてつもないほどの拷問になる件
210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:15:59.33 ID:tHbsw3CB0
>不老の薬が実現すれば、70歳、80歳になっても出産できる。女性は生きている限り子どもが持てるようになるでしょう。
だれが70のババア孕ませるんだよ
221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:22:07.19 ID:by2zwt9s0
>>210
不老なので見た目は10代のロリババアなんだぜ
211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:16:51.50 ID:uWAI7w5c0
全ての苦しみを無くそうと考えると
結局死んだ方が早いってなるよね
というか、生きることが目的かのように言われるけど
苦痛しか感じない生を無理に続けるより
すぱっと追われたほうがよっぽど幸せでしょ
212 :呉はじめ ◆KUREKO1w06 2012/09/28(金) 20:16:51.85 ID:A/WLPfBZ0
寿命のない個体で溢れかえる現象を
人の外側ではユートピアといい、
人の内側では末期癌という。
213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:17:06.14 ID:shb6A2hN0
アンチエイジングでさえタクスヘヴンの闇医者が
大金取って富豪に施してる程度なのに
214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:18:52.04 ID:uWAI7w5c0
だから結局
幸>>>>>>>>>>>>>>>>>>>生
なんだよ
苦痛しかない生は不幸でしかない
生は幸のための手段でしかないんだよ
これを履き違えると生きる意味を見失っている
220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:21:35.69 ID:ux6N4aAEP
53歳の肉体で低学歴どこまでマゾ仕様の永久労働だよ
225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:23:34.20 ID:yn5o7ko10
寿命が延びてもやる事なくなって2万年くらいで自殺すると前にネット小説で読んだ
228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:24:13.11 ID:UXcWzvLw0
あと7年で、完全シナプス結合解析技術が完成するよ。
人間の意識は、コンピュータにダウンロード出来るよ。
231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:25:39.51 ID:4R52nMwt0
人の進化は加速している
232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:26:28.59 ID:bSwAra060
そんな事になったら年金どうなるの
42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:03:27.08 ID:akk5BglE0
デグレイ博士がハゲてるというオチじゃないだろうな

(aubrey degray)
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
東京は巣鴨の「あげは」様、


『心をこめたサービスでお客様に至福の時間をお届けいたします。』
出張地域は「大塚~巣鴨。」
只今「無料会員登録にて様々な割引がございます。 是非ご登録ください」とのこと!
気になる方は是非サイトをチェック下さいませ!
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
★★COLUMN★★

お店の情報はこちらから!
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★娯楽風俗情報録 『いろんな子GOGO』
PC版:http://www.16755050.com/
モバイル版:http://www.16755050.com/m/
『今月のGOGOパーソン』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★人妻風俗情報録『奥さんGOGO』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/
『今月のGOGOマダム』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★出張風俗情報録『女の子GOGO』
PC版:http://www.0755050.com/
モバイル版:http://www.0755050.com/m/
『今月のGOGOギャル』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★高収入求人情報録『お仕事GOGO』
PC版:http://www.045105050.com/
モバイル版:http://www.045105050.com/m/
「歳をとるにつれて体に蓄積されていくダメージを、薬や治療で修復すれば、人は老化せず、病気も食い止められる。老化や病気の原因は、突き詰めれば、細胞の細かい損傷です。つまり、傷ついた細胞を修復し続けることができれば、人は永遠に生き続けられるのです。そのために必要な薬と技術は、今後20年ほどで完成する可能性が高い」
英ケンブリッジ大学研究員で老年医学を専門とするオーブリー・デグレイ博士は、こう断言する。
いくつかの条件を克服すれば、わずか20年後に、人類は不老不死になるというのだ。
デグレイ博士は老化の原因を7種類に分け、その一つ一つを潰していくことにより、老化、ひいては死を克服できると主張する。彼が語るその内訳は次の通り。
(1)再生不可能な、脳や心臓の細胞が死ぬこと。
(2)細胞が正常に分裂せず、がん化してしまうこと。
(3)死んだ細胞が毒素を出し、周囲に影響すること。
(4)細胞が生み出す老廃物が、除去されずに細胞の中にたまってゆくこと。
(5)細胞の中でエネルギーをつくるミトコンドリアのDNAが、傷ついたり突然変異して、正しく機能しなくなること。
(6)細胞と細胞をつなぐコラーゲンなどのたんぱく質が、加齢とともにしなやかさを失うこと。
(7)新陳代謝によって生まれる老廃物が、細胞の外側にも付着すること。
「技術の発展がわれわれの加齢を追い越す日が必ず来る。いま中年以下の人たちは、その恩恵にあずかれるでしょう。50歳前後の方はチャンスです。150歳まで生きる人が現れれば、その10年後には1000歳まで生きる人が現れるはずです。そして、社会は大きく変わる」
「女性の高齢出産が増えていますが、不老の薬が実現すれば、70歳、80歳になっても出産できる。女性は生きている限り子どもが持てるようになるでしょう。外見も若いまま維持でき、しわやしみもできない。子どもたちに介護を頼む必要もなくなります」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33570
依頼@285

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 18:50:00.83 ID:Ik5W0jKr0
別に生きたくないし
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 18:50:12.03 ID:iuwsjLg90
これちょっと前にも話題になったよな
俺もこれ見てもうちょっと生きる事にしたもの
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 18:50:13.54 ID:CxhMVkmF0
やべーな地球人口パンクで核戦争必至やな
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 18:50:27.55 ID:EEZstzDW0
アバターやセーブデータがクソなのではやく自分の人生というクソゲーを終わらせたいのだが
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 18:50:38.96 ID:9Q5kDAwq0
>いま中年以下の人たちは、その恩恵にあずかれるでしょう。
はい終わったー
はい無理ー
179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:04:52.36 ID:m5baU8vN0
>>7
おまえそんな歳で2ちゃんて・・・
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 18:51:01.76 ID:Ek5E0nhF0
団塊世代勝ち組すぎだろ
18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 18:53:40.43 ID:1MklwrbP0
>>8
団塊に死ぬことすら許されず奴隷にされるとか
安いB級SFのシナリオだなw
9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 18:51:21.11 ID:yF+WT3GF0
精神はそこまでもたんより
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 18:51:34.21 ID:fEZUNBDg0
つまり働く年月も
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 18:52:13.96 ID:3/iDpYzV0
俺はギリギリ四十代か
不老不死になるのがまだまだ体が動く時期で良かったわ
14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 18:52:48.33 ID:Jj2Un8cKO
不幸な人間が不老不死になってもな
死んで楽になりたい
15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 18:53:18.00 ID:Oc63Mn0C0
10年前も同じこと言ってるのをテレビで見たわ
17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 18:53:37.34 ID:TXCI8U8f0
全人類が霊体化するってやつ?
21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 18:54:25.84 ID:HbQOW6fa0
他の星探さないといけなくなるな
22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 18:54:27.70 ID:VYDtWykI0
俺その頃もう生きてねーわ
24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 18:56:09.78 ID:RLu1kGed0
意訳 「20年後にできるはずだから研究費寄越せ」
25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 18:56:17.54 ID:gIhCMBwv0
あと20年だとそろそろ簡単な動物実験ぐらい成功してないとまずくね?
俺が知らないだけで成果上がってたりするんかな
26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 18:56:38.63 ID:nJL6vnRq0
いやいや流石に不老は百歩譲ってできたとしても不死は無理だろ
人増えまくって維持できなくなるぞ
27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 18:56:51.27 ID:iGte/G++0
不老不死より不死身がいいな
でも不死身になってうっかり海溝なんかに沈んじゃったら嫌だなとか寝る前に妄想する
30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 18:58:37.60 ID:e687QHAf0
若返られるならありなんだが、爺のまま生きながらえてもなあ
31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 18:58:39.97 ID:ucZ/ASlHO
みんながみんな不老不死になれるわけないだろなったらだめだろ
不老不死ビジネスが始まり出産は規制され脳のない富豪だけが生き残り超デフレ
32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 18:59:00.35 ID:9y4ym37b0
>150歳まで生きる人が現れれば、その10年後には1000歳まで生きる人が現れるはずです。
どう計算しても無理でしょ
33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:00:35.62 ID:QfN+Th+Y0
極一部の金持ち達が不老不死になり
その財力、権力を使って不老不死の方法を独占
世界を支配していくって展開で頼む
35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:00:53.29 ID:XHftph5Z0
20年前に聞いたわ
石油も枯渇してるって聞いたわ
37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:01:28.09 ID:7mIscE92O
長生きしたってろくな事ねーぜ、とっつぁんボーヤ
38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:01:38.06 ID:jj5oNfZa0
最初はそんな治療は高額治療だろうから金持ちじゃないと無理だろうね
庶民でも気軽に使えるようになるのは40年後ぐらいだろうか
39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:01:54.01 ID:nt/u8zl80
60歳で固定されてもなぁ・・・
40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:02:52.97 ID:riLyICAS0
不老不死になって永遠に社畜と化すか
悪くない
43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:03:52.42 ID:TyWmXFee0
地球が終わる
44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:04:36.36 ID:fISeyy2B0
飯食わなくても寝なくても生きられる不老不死なら歓迎する
これらがある限り長寿は幸せにはならん
51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:06:55.72 ID:c2cOyGepP
不老不死のワープア奴隷なんて嫌だお(´;ω;`)
52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:06:59.07 ID:PElyRr6V0
永遠に奴隷か
57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:07:30.91 ID:t6G6fZrp0
やばいな今のうちに自殺しよう
59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:08:32.89 ID:JydCj+ce0
癌すら治せねえのになにか不老不死だよ
198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:10:49.89 ID:F/3+NG0F0
>>59
全く荒唐無稽なヨタ話しだな
60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:08:32.94 ID:P4sFl3FO0
自殺が捗るな
61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:09:56.97 ID:iKoPLYT80
外見も若いまま維持でき、しわやしみもできない。子どもたちに介護を頼む必要もなくなります」
これがマジなら早くしろ
62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:10:04.50 ID:NCxzq7aW0
死にたくなるニュースだな
63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:10:46.13 ID:KyMI7Vcb0
人間のくずだけが生き残るだけ
82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:19:14.85 ID:avJ3GwjQ0
>>63
つまり失敗したわけだな、ホモサピエンスは
64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:11:20.32 ID:pnfeCNk/0
細胞分裂の回数って遺伝子で決まっていて
ヒトゲノム解析でそれ見つけてそれを除去することによっての
不老不死に若返りってことだろうよ
遺伝子組み換えとかどうやって?っていう疑問があるのだが
死ぬ権利が失われていくな
65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:12:02.13 ID:9YQ9t0gY0
なんで10年で850歳年取ってんだ
66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:12:04.07 ID:SkKtgOsB0
そんなのよりハゲ治す薬作れやそっちのほうが大事だろ
69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:14:33.28 ID:Yr9qY/bQ0
これって人体実験やったらとんでもない副作用出そうで恐いわ
70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:15:12.84 ID:VoUJPQJki
20年後の姿で固定されるのはちょっと…
76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:16:19.26 ID:lcHOyb4M0
>>70
ちょっとした拷問だよね
72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:15:31.74 ID:1QNGrlLhO
>>1
1000年も女が生きてたらどんなに外見可愛くても中身は鬼女化するだろうが
77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:16:21.13 ID:s1HYu7GB0
俺らって不老不死が当たり前の時代の奴等から馬鹿にされてるんだろうな
80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:18:49.66 ID:1Oohd4ETO
仮にできたとしても今から生まれてくるやつ以外いらんな
今10歳でも30歳
今20歳なら40歳
81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:18:50.97 ID:L78W3W0F0
全身義体はよ
83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:19:32.59 ID:UjQIsI2h0
マインドマッピングしてデータ化した方がはえーんじゃね
85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:20:07.59 ID:UeTH6Tk6O
凄いなあ
地球はどうなっちゃうんだろう
ますます哲学が必要になってくる
86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:20:09.61 ID:C8VPaXO40
どうせ超金持ちだけが使えるんでしょ
ろすちゃとか
87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:20:54.14 ID:3jp94Ufo0
魔族の人生は密度が薄い。
人間の何倍も生きられるもんだからダラダラ生きるヤツが多い
何百年生きたってカラッポの人生もある・・・
88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:20:58.51 ID:eUpJt/yn0
食糧はじめあらゆる資源をめぐって殺し合いが始まるな
89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:22:51.03 ID:8vaMUV+C0
食う寝るに困らなくなれば共産主義でいいよ
92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:23:36.42 ID:7RipUlV/0
じゃあどうやって死ねば良いんだよ
自殺か?
93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:24:09.41 ID:pAzd/C7Q0
多分二百歳ぐらいになったらみんな発狂するよ
脳が耐え切れない
怠惰に生きれる奴は残れそうだけどそっちは経済的に死ぬ
94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:24:48.96 ID:fvgR48oC0
苦労の多い一生を送り、否も応もなく醜く年老いて
数十年後には死んでいかなければならない…という不条理が
哲学を生み、信仰を生み、さまざまな芸術や文学を生んだのだと思うが
年を取らず死にませ~ん☆となったら人類文明はどうなるんだろう
95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:25:02.32 ID:nJ5duHWz0
若返らさせろよ
ジジイのまま不老不死なんて嫌だは
97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:26:49.05 ID:eknug8Pf0
1年延ばすのに1億円かかったりすんだろ?
人間が僅かな神と大量の家畜の2種類に分けられるな
98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:26:50.67 ID:PqCZQgUS0
おっさんで不老不死になりたくねーな
ていうかそれまで生きてるかも分からんけど
99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:26:56.07 ID:SCnF/Ibf0
そんなもんいらんから苦しまずに死ぬ薬開発してくれ
100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:27:37.19 ID:omPJOYzV0
ちょっと産まれるのが早すぎた
70過ぎてこのニュースを知ったのはマジきつい
101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:28:22.66 ID:Z7ArPBiU0
この科学者のスピーチ。
トンデモ過ぎて会場から何度も笑いが起こってるw
http://www.ted.com/talks/lang/ja/aubrey_de_grey_says_we_can_avoid_aging.html
102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:28:57.42 ID:eknug8Pf0
そんなのより魂の移植を出来るようにしてくれ
104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:30:33.64 ID:Bmfhlezt0
終わりにする方法も、よろしくお願いします!
106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:31:01.63 ID:PaCZJ7jn0
意識が永遠に生き続けたら拷問よ
108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:31:52.73 ID:E9HGq8h30
自分の都合のいい人間しか長生きできないようにしていくんだろうな
109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:31:54.30 ID:z1r9sMBr0
1990年ごろ癌は数年後完治できるとか
聞いたけど今って完治するのかよ
110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:33:13.04 ID:x1D3kTac0
> 70歳、80歳になっても出産できる。女性は生きている限り子どもが持てる
体力とか卵子の数とかムリがあるような
112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:34:12.57 ID:f5DuawBU0
>不死の哲学
イーガンの短編にそんなのあったの思い出したw
実際問題、技術が安価に敷衍して不死が前提の社会になったら出生率コントロールしないとやってられんな。
それ以前に民族問題抱えまくった地域とか酷い事になりそうだが。
他の技術発展でそんな社会をコントロールできるようになるなら……。
113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:34:13.28 ID:DURxYKaT0
不老のみでいいわ
見た目若いまま寿命で死ねたら最高だな
114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:34:36.68 ID:BA8L3FphO
モテないのに不老不死とか拷問じゃないですかー
115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:35:09.56 ID:v93/EHAg0
身体的老化を防いでも若年期の刷り込みは容易には抜けず
古い考え方のままでは何の事態も解決しない
118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:37:06.88 ID:baZ9hiLdO
ガセスレじゃなけりゃ
完璧に人格バランスが取れる技術でも出来なきゃ不老不死なんか迷惑だろ
120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:38:33.84 ID:qp1W5o6z0
不老不死を手に入れた時が
人類滅亡の時になりそう
121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:38:47.48 ID:ShHz9RX10
そんなことになったら確実に食糧危機になるだろ
というか、この妄想自体「21世紀はこんな風になる!」と同じ類だろ・・・
122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:39:13.55 ID:+g+4tYJw0
テロメラーゼを高活性化
DNA修復遺伝子を高活性化
何でたったこれだけのことを科学者はできないの(´・ω・`)?
128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:43:29.71 ID:1MklwrbP0
>>122
それはコピーの部分の話だけじゃん
たんぱく質のゴミが溜まったり他にもいろいろ要因があるんです
123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:39:25.95 ID:7PxxMIL20
そんなに長生きしたくねーよ
めんどくせえ
127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:42:03.15 ID:f5DuawBU0
資源問題と経済問題の解決でどうにもならなくなるのはなあ……。
てか元記事のラスト2ページに粗方出てくるだろう疑問の解答出てたな。
あのへんがオチだと思う。
129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:43:34.71 ID:4fs2y71d0
じゃあ今晩、ちょっと婆ちゃんを冷凍してみるか
130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:43:43.64 ID:cM9QHSZd0
権力者が不老不死になってもさすがにクビチョンパされれば死ぬだろ
133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:47:10.34 ID:GO7WdlLi0
身体がもっても精神がね
134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:47:44.02 ID:BaNEkVz00
アルツハイマーが20年でなくなるとは思えない
135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:48:09.09 ID:n14/KoCs0
えいえんのおっさんになるやんか
140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:49:53.73 ID:1z9mbJRJ0
とりあえず不死の体手に入れておいて、若返りの薬ができるのを待つわ。
そのうち科学の力で実現されるんだろ?
疑問なのは不老不死を手に入れると脳の劣化も止まるのかってところだな。
年取らない、老衰死しない体になってもボケたら終わりだからな。
142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:53:07.29 ID:Se5z59bDO
金の亡者の自己中な老害どもや親が金持ちの常識すら持って居ないゴミDQNがいつまでも死なないではびこり続ける素晴らしい世界
173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:01:47.78 ID:2FALwXSb0
>>142
何十年も務めた老人が金持ってるのは当然じゃん
って思ったけど2000年以降の統計だと今は4人に1人が働いても働いても貯金ゼロの時代なんだね…
143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:53:27.92 ID:rn+G70EK0
体なんてどうでもいいから脳を再生してくれ
144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:53:58.14 ID:UeTH6Tk6O
十年以上まえから「ハゲはあと数年で治る技術が確立する!!」みたいな事言われ続けたけどハゲ
は相変わらず治らないしガンで死ね人も大量にいるし二十年じゃ無理そう
二百年後ならあるかも
146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:54:24.72 ID:QL31189O0
んでその20年後にやっぱり無理でしたとか言いやがる研究にいくら出せばいいんだね?
148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:55:12.99 ID:ve6iuTHH0
問題は脳だと思う
いつまでも若いままということは情緒不安定で
いずれ事故や自殺によって死ぬだろう
152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:56:33.65 ID:YVtF92rB0
俺は老衰で死にたい
不老不死なんて交通事故や丸焼きや溺死にはどう対応するんだよ
もししななくってもその苦しみがなくならないのであれば永遠に苦しみを味わう罰ゲームにしかならない
153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:56:34.78 ID:nsq689k40
遅すぎる
今の若い肉体のままでいたい
もうそろそろ衰えが始まる気がするから来年までに作れ
154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:56:47.58 ID:1z9mbJRJ0
それより、サイバースペースに移住する方法開発してよ。
158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:58:09.26 ID:n3Co/3hh0 BE:2956611375-2BP(1000)
40代のおっさんで不老不死とか想像するだけで悲しすぎる
176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:03:14.83 ID:PLr/W5nL0
>>158
健康的な40歳なら全然体力もあるし男なら渋い奴もいっぱいいるしそうでもないだろ
50、60歳になってから不老はキツイけど
167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:00:21.04 ID:esCLR6uo0
俺の若ハゲは治るの?
168 :呉はじめ ◆KUREKO1w06 2012/09/28(金) 20:00:24.88 ID:A/WLPfBZ0
これは核兵器よりおぞましい発明。
人類の衰退を招く。
みんなが協力すれば核兵器は根絶できるけど、
不老不死の技術はきっと根絶できない。
185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:06:27.31 ID:q2D8k2RF0
>>168
だけど、不老不死の技術はいつかは出来てしまうんじゃないか?
20年後じゃないにしても、100年後くらいに。
この技術が人類の衰退を招くなら、衰退は必至だと思ってしまう。
171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:01:12.11 ID:Ne1dRvN10
魂の寿命が尽きて死にます
172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:01:41.46 ID:UNqqxAfK0
不老不死が実現したら安楽死も認めないとな
死にたくなったら綿密なカウンセリングと法的手続きの後安楽死
20年後に不老不死なら40年後には若返りも可能なんじゃないか?
ゆとり完全勝利だな
174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:01:50.36 ID:8PRZP21n0
サイボーグ化すればほぼ不老不死になるよ
すげー単純なモデルだが
ニューロンを電線にして人間の脳をサイボーグ化したとする
脳内の神経伝達速度:数十m/s(有髄神経)
電気の伝わる速度:3億m/s
だから、サイボーグの思考速度は単純計算しても人間の数百万倍になる
(実際は、単に伝導するだけでなく様々な処理が入るのでこれよりかなり遅くなるだろう)
人間にとっての1秒は、サイボーグにとって10日間
人間にとっての1日は、サイボーグにとって2000年
まさに精神と時の部屋状態
177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:03:15.31 ID:bgQzIA+t0
不老不死と言っても事故ったらペッタンコになるし誰かに刺されたら死んでしまう。
不老不死社会では生物的寿命がなくなる分、それ以外での死の意味が非常に重くなるだろうね。
車社会止めようぜ?とか、包丁所有は免許制にしようぜ?とか、真面目に議論されるかも。
178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:03:48.66 ID:Huy9Dxf10
「医学の進歩は日進月歩であり、癌は10年以内に必ず根治する病になります。」
…って昭和49年の家庭の医学に書いてあったぞ。どうせ癌と一緒で、
「老化現象は意外に手強い(テヘペロ」して終わりだろ。見えすぎ。
180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:05:22.86 ID:7Sq4qVjN0
バチカンは怒らないのかい
181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:05:29.15 ID:hHhlGGApP
ってか仮に20年で不老不死が実現するとしても
そのサービスを全国の病院で一般人が受けられるようになるには
更に30年ぐらいかかるだろどうせ
183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:06:14.10 ID:ItkF3VKs0
こんなクソな時代を長生きしたくない
死なせてくれ
184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:06:18.91 ID:ibRcduWk0
細胞活性装置がついに出来るか
188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:06:52.96 ID:PJGihqHK0
人口いっぱいになってWW3だな
190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:07:40.29 ID:zBWjzDr10
ブサで不老不死なんて生き地獄だろ
191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:08:06.67 ID:S5qUiN9Ji
きんさん、ぎんさんみたいなのばかりになんの?
自殺の自由を憲法に書けよ
192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:08:19.96 ID:w7YsNmBM0
不老不死っつーか
寿命をウン万年レベルに延ばすのは
宇宙に出るための必須条件
50年や100年で死んでたんじゃ何も成し遂げられん
196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:10:13.87 ID:bhe/YunnP
>>192
普通に怠ける奴が増えると思うんだ‥100年後に本気出す
204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:13:03.16 ID:w7YsNmBM0
>>196
たぶん一週間のうち6日遊んで1日働くような社会になるだろう
216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:19:33.00 ID:/4cBAgg80
>>196
大半は怠ける奴続出だろうが不老不死になったことで老化による知的好奇心減退はなくなるし
アインシュタインみたいな天才は必ず出てくるから宇宙の真理まで突っ走ってもらいたいな
230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:25:25.90 ID:S5qUiN9Ji
>>196
北斎は、あともう5年生きられたら真の絵師になれんのに
とか言って死んだらしい
193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:08:33.29 ID:5Ivmjc4S0
この手のスレが立つ度あと200年くらい先に生まれたかったと思わずにいられない
コールドスリープの実現はまだか
194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:08:35.76 ID:bCY+mK2p0
体細胞は代謝させることができても
脳細胞を維持できないじゃなかったか?
200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:12:07.24 ID:DbfCYnaH0
不老不死はいらんから病気にならない体をくれ
生まれ持った疾患や体質なども併せて健康体にしてくれれば文句はない
223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:23:16.07 ID:2FALwXSb0
>>200
厚生労働省の資料の「簡易生命表」を見ればわかるけど
癌が100%治る病気になっても平均寿命は男で4年、女で3年しか伸びないんだよね
脳卒中と心筋梗塞がなくなっても寿命の伸びは2年くらい、
3大疾病がなくなっても伸びる寿命はせいぜい8年くらいだし、現代医療はまじすごいよ
201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:12:39.92 ID:SINvs+mz0
不老不死は電脳とか別世界でも開拓しないとありえなくね
物質が無くならないってのは法則が変わらない限り現実じゃありえない
202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:12:41.92 ID:uVNpovWJi
せめて毛があるうちに実現してほしい
205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:13:10.04 ID:3zh3tIHs0
やめとけよ
人は死んだほうがいい
207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:14:04.00 ID:dHrxn2fo0
終身刑がとてつもないほどの拷問になる件
210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:15:59.33 ID:tHbsw3CB0
>不老の薬が実現すれば、70歳、80歳になっても出産できる。女性は生きている限り子どもが持てるようになるでしょう。
だれが70のババア孕ませるんだよ
221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:22:07.19 ID:by2zwt9s0
>>210
不老なので見た目は10代のロリババアなんだぜ
211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:16:51.50 ID:uWAI7w5c0
全ての苦しみを無くそうと考えると
結局死んだ方が早いってなるよね
というか、生きることが目的かのように言われるけど
苦痛しか感じない生を無理に続けるより
すぱっと追われたほうがよっぽど幸せでしょ
212 :呉はじめ ◆KUREKO1w06 2012/09/28(金) 20:16:51.85 ID:A/WLPfBZ0
寿命のない個体で溢れかえる現象を
人の外側ではユートピアといい、
人の内側では末期癌という。
213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:17:06.14 ID:shb6A2hN0
アンチエイジングでさえタクスヘヴンの闇医者が
大金取って富豪に施してる程度なのに
214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:18:52.04 ID:uWAI7w5c0
だから結局
幸>>>>>>>>>>>>>>>>>>>生
なんだよ
苦痛しかない生は不幸でしかない
生は幸のための手段でしかないんだよ
これを履き違えると生きる意味を見失っている
220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:21:35.69 ID:ux6N4aAEP
53歳の肉体で低学歴どこまでマゾ仕様の永久労働だよ
225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:23:34.20 ID:yn5o7ko10
寿命が延びてもやる事なくなって2万年くらいで自殺すると前にネット小説で読んだ
228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:24:13.11 ID:UXcWzvLw0
あと7年で、完全シナプス結合解析技術が完成するよ。
人間の意識は、コンピュータにダウンロード出来るよ。
231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:25:39.51 ID:4R52nMwt0
人の進化は加速している
232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 20:26:28.59 ID:bSwAra060
そんな事になったら年金どうなるの
42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/28(金) 19:03:27.08 ID:akk5BglE0
デグレイ博士がハゲてるというオチじゃないだろうな

(aubrey degray)
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
東京は巣鴨の「あげは」様、


『心をこめたサービスでお客様に至福の時間をお届けいたします。』
出張地域は「大塚~巣鴨。」
只今「無料会員登録にて様々な割引がございます。 是非ご登録ください」とのこと!
気になる方は是非サイトをチェック下さいませ!
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
★★COLUMN★★

お店の情報はこちらから!
http://www.16755050.com/
モバイル版:
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★娯楽風俗情報録 『いろんな子GOGO』
PC版:http://www.16755050.com/
モバイル版:http://www.16755050.com/m/
『今月のGOGOパーソン』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★人妻風俗情報録『奥さんGOGO』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/
『今月のGOGOマダム』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★出張風俗情報録『女の子GOGO』
PC版:http://www.0755050.com/
モバイル版:http://www.0755050.com/m/
『今月のGOGOギャル』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★高収入求人情報録『お仕事GOGO』
PC版:http://www.045105050.com/
モバイル版:http://www.045105050.com/m/
PR
COMMENT