[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
坂本龍一が初めてNHK大河ドラマのテーマ曲を担当 “福島を元気に”に賛同…綾瀬はるか主演の「八重の桜」
1 :禿の月φ ★ 2012/04/06(金) 17:50:30.37 ID:???P
音楽家の坂本龍一が綾瀬はるかが主演するNHKの2013年度の大河ドラマ 「八重の桜」のテーマ曲を手がけることが6日、発表された。
坂本が大河のテーマ曲を担当するのは今回が初めて。
「八重の桜」は会津藩(現在の福島県会津若松市)の砲術師範であった山本家に生まれ、戊辰戦争では鶴ケ城で男装して籠城し、自ら銃を持って戦うなど気骨ある生涯を送り、“幕末のジャンヌ・ダルク”と呼ばれた新島八重の生涯を描く作品。
脚本はオリジナルで、NHK朝の連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」の山本むつみさんが担当する。
NHK側はこれまで何度も坂本に大河ドラマのテーマ曲の依頼をしてきたが、スケジュールを含めて実現しなかった。
制作統括の内藤愼介プロデューサーによると、今回は「福島を、東北を日本を元気になるような大河を目指していく」とオファーしたところ、快諾されたという。
坂本は「激動の時代に強く生きた一人の女性の姿は、困難な時代を生きている私たち現代の日本人に何らかの指針になるのではないでしょうか?それを表すのにどのような音楽がふさわしいのか、よく考えているところです。」とコメントを寄せた。
東日本大震災の復興や追悼イベントに積極的に参加している坂本は、「福島は日本の再生可能エネルギーの中心地になっていけばいい」と福島市内での会見で復興に向けメッセージを発信したり、福島第一原発の事故を受け、インターネットやコンサートなどを通じて「脱原発」を訴えている。
ソース:デイリースポーツonline
http://www.daily.co.jp/newsflash/2012/04/06/0004950481.shtml
画像:綾瀬はるか(右)と坂本龍一
3 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 17:52:04.58 ID:sqDC8sUD0
さらに視聴率が下がる予感。
4 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 17:52:29.01 ID:w+qVQIZi0
関連スレ
坂本龍一「『音楽の力で震災復興』。あれ嫌いなんだよね」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1331722193/
6 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 17:52:45.60 ID:ZqPpFqiz0
来年の大河も薄暗くて埃だらけの小汚いドラマなの?(´・ω・`)
7 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 17:54:09.47 ID:4VZDGin4O
テーマ曲なんかどうでもいいから脚本にちから入れてくれ
9 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 17:55:17.68 ID:hnZut1iu0
また最後は負ける話かよ
2年続けてキツイんじゃねえの
12 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 17:56:47.83 ID:Ku+xyxEC0
坂本は加古隆を超えられるか
19 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:02:41.35 ID:Lh48lzqF0
>>12
加古の「黄昏のワルツ」、あれは好きだなぁ
「人間ドキュメント」のテーマだっけ?
121 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 20:00:29.38 ID:OCRCXNjn0
>>12
その加古さんも、大河と朝の連ドラの音楽は担当してないんだよな。
13 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 17:57:53.61 ID:ibUyscBX0
脚本オリジナルかよ。
藤本ひとみの原作でやれ。
あれなら色恋沙汰にツッコミが少なくて済む。
14 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 17:59:06.34 ID:uCaatmQP0
現代にタイムスリップして原発の爆発によるショックで過去に戻れる、そんなドラマだったり?
15 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 17:59:56.89 ID:mPdyfVz10
事故は、金に目がくらんで原発を誘致したフクシマの自業自得だ。
フクシマに住み続けようなんて、大馬鹿だ。フクシマは人間の住めるところじゃない。
何が絆だ、フクシマの農産物なんか、絶対に食うんじゃない。瓦礫なんか絶対に受け入れるな。
って意見なんでしょ、コイツは。
少なくとも、そういう奴とつるんで、運動してるんでしょ。
どの口で「福島を元気に」なんて言ってるんだ
107 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 19:42:51.98 ID:p+waedtl0
>>15
正論だわ…
114 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 19:56:11.89 ID:6uRzHxLH0
>>15
馬鹿じゃねえの?
16 :アニ‐ 2012/04/06(金) 18:00:28.02 ID:v30SanvL0
「八重の桜 第一話 そして世界は地獄を見た」
17 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:01:10.46 ID:eu9Au2Pp0
主演は山本太郎ですか?
18 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:01:57.93 ID:HGIO4b6a0
ああ、テクノポップスだ世界ツアーだと電気を際限なく使った挙句に原発反対とか馬鹿言ってる奴かw
71 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:43:58.74 ID:SBz2X7ft0
>>18
あれは舞台の下で100人のスタッフが自転車こいで発電してるんだよ
21 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:05:48.45 ID:j4h90DtA0
うわあスイーツ大河だあ
松ケンより数字は取るんだろうな
しかしなんでこんなホリプロに汚染されてんの大河
22 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:07:12.15 ID:jQ3Q1bSl0
福島の復興を邪魔してる張本人のくせに
23 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:08:02.09 ID:RHq6O/eG0
また脚本は女か。
いい加減、大河の脚本に女を起用するのは止めてほしい。
24 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:09:16.81 ID:Z7TWu6970
中核派が福島に浸透してるらしいね
オキナワ ヒロシマに次いでフクシマとなる日も近いな
31 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:13:17.42 ID:WrjcvRyA0
>>23
(=゚ω゚)っ岡田惠和
(=゚ω゚)ノ 次かその次あたりで登板するかもだぞ
25 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:10:07.81 ID:1b9JTjBy0
サヨキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
26 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:10:26.57 ID:eu9Au2Pp0
実際、日本の極左にとってヒロシマナガサキに変わる向こう100年の飯のネタじゃん福島は
29 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:12:04.71 ID:5DyZEFNV0
NHKってスマップとか坂本龍一とか何で主題歌で嫌がらせすんの(´・ω・`)
30 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:13:00.75 ID:teVkBFJY0
枯れた人に依頼だなんて、狂ってるんじゃないの? 同じメロディの繰り返しだろうな。戦場のなんとかしかないから。
32 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:13:26.28 ID:8vbuGMI5P
朝ドラ→大河
なんなんいったいこの天下り的起用は?
33 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:14:53.41 ID:4LrclaHjO
これは視聴率とるんじゃないか?
45 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:23:19.97 ID:wj8Z05Vy0
>>33
幕末で視聴率とれたのは篤姫だけ
34 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:15:17.10 ID:WrjcvRyA0
>>32
(=゚ω゚)ノ ガチモンの大河は風林火山が最後だった
37 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:19:18.45 ID:1F9mbCR60
いまどき坂本をありがたがる奴らがまだいるんだなw
38 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:19:53.56 ID:J3xZPyfMO
大河テーマ曲が『ライディーン』だとぉ!?
80 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:50:14.72 ID:Ot+m7VMI0
>>38
高橋幸宏「それボクの・・・」
84 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:55:57.60 ID:sQ5wr5r50
>>80
「どてらライディーン」とは、これまたマニアックなネタをwww
87 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 19:00:26.54 ID:Q7bbjg4eP
>>80
細野晴臣「はっぴいえんど……」
つか、菅野よう子に書かせてくれよ。
おもいっきり、信長の野望風でいいからさ
92 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 19:10:36.60 ID:R0b9joIG0
>>87
紅白絡んだし、仙台県ネタのドラマのために温存でいいだろw
中国良かったけど
39 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:20:55.64 ID:XOLif1iU0
これは、今年の大河より更に地味だな・・・
視聴率も今年以下になる可能性を秘めた作品だな
40 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:21:06.70 ID:jErkxAfy0
風評被害を煽ってるバカサヨが福島を元気にだってさw
41 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:21:52.16 ID:BwYimbmrO
俺の中では坂本龍一は稀代の偽善者
42 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:22:34.54 ID:OM3v74veO
また幕末かよ
幕末やっとけば数字取れるのかね
63 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:37:28.43 ID:D38TbVCQ0
>>42
これは復興大河だから
幕末は数字取れない
明治からも長いから尚更
坂の上も低かったろ
43 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:22:55.22 ID:wRbNoN+c0
ダウンタウン松本とか坂本龍一とかありがたがる相手なんか
世間とずれてるよなあ
44 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:23:12.21 ID:z6Vdj0Nn0
NHKはサヨクが好きだな
46 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:23:38.99 ID:i12SDAGA0
長州がなんたらかんたら
47 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:25:06.05 ID:7THvvb1x0
またスイーツになるのか
48 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:25:47.80 ID:9WRj99fHO
とにかく、福島を舞台にしたドラマの訛りは酷すぎるから止めてほしい。 地元民より。
51 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:30:40.17 ID:0pjtLRqY0
戦場のメリークリスマスとラストエンペラーの曲と初期のYMOの音楽だけは未だに好きだ
56 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:34:08.13 ID:/K9ncXjjO
>>51
あれ?いつの間にかきこんだんだべ
53 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:31:47.35 ID:DZ/KB4JD0
>>1
新日本紀行のテーマをパクってアカデミー音楽賞とった奴に依頼していいのか?
54 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:33:42.77 ID:7NdwXyJYO
世界のサカモトも大変なんだねw
55 :アニ‐ 2012/04/06(金) 18:34:07.09 ID:v30SanvL0
>大河テーマ曲が『ライディーン』だとぉ!?
『 東 風 』じゃないか?w
向けられてる核ミサイルの名前、曲名にして嬉々としてるバカ
57 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:34:31.90 ID:S3ZrhITVO
最近の発言からしても、
近年の作品の出来からしても、
どうかと思う。
58 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:35:09.86 ID:05yp2cLD0
大河ドラマと紅白歌合戦はとっくに使命を終えた
いつまでダラダラ無残につづけているんだ
59 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:35:53.13 ID:n3JEoCqV0
イモくせ松山ケンイチのやつはとっとと打ち切って前倒ししてよ
61 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:36:49.34 ID:YfJ5tqpl0
テーマ曲なんかどうでもいいだろw
脚本をまともにしろよw
62 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:37:11.20 ID:0C64o5mQO
もちろん高額なギャラが坂本に支払われるんですよね?
65 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:39:55.78 ID:lId8bd3V0
教授ってなんかバカっぽいよね。
66 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:40:30.96 ID:R0b9joIG0
左巻きは震災絡みに乗っかって来るなー
ってのは置いといてw
遂に世界のサカモトが大河か
モリコーネ以来のビッグネームだな一応、一応ね(´・ω・`)
67 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:41:56.51 ID:w6CR4FJD0
映画音楽家としては久石譲とはすっかり差がついてしまったな。
70 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:43:52.18 ID:qXHgTBMr0
おいおい幕末の女コマンドーだぞ八重は。
75 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:46:10.65 ID:Gj0jqZgd0
> 坂本龍一
典型的な左翼だよな、コイツ。
反日でアメリカが嫌いで、中国ソ連北朝鮮が大好き。
ツラ見ればわかるよ。何も自分で考えず、左翼の工作員に聞かされたことを
盲目的に信仰してしまってるような、中身のない阿呆で、なおかつ人格も
歪んでいるって事が。
76 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:46:37.57 ID:3/K/o4NvO
NHKってオワコン好きだよなw
今更左翼坂本って
78 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:47:38.54 ID:RFhheAaC0
大河に反原発的なネタ織り込むという荒業を見たい
86 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:59:34.48 ID:eLF9rgdc0
坂本龍一大嫌い。
反原発を訴え、二酸化炭素排出削減を訴えるアホ。
どうすりゃ良いんだ?
コイツの宣伝してる日産リーフの電気は、原発で作ったものかもな。
今は多分違うが。
とりあえず、お前の音楽は、電子楽器が多いの分かってるだろ!
88 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 19:01:50.76 ID:VwS/s5EeO
>>86
お前、知能低そうだな
117 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 19:57:15.14 ID:5DyZEFNV0
>>88
反原発、反火力発電を掲げながら電子楽器を使って
音楽やってるんだから、その矛盾を指摘されても当然だろ。
89 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 19:01:58.38 ID:zFmoEGO20
なんかおもしろくなさそ。NHKだからまた一段と韓流くさくなるんだろね。
93 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 19:13:27.92 ID:YUgE1UOy0
エンニオ・モリコーネだってテーマ曲は素晴らしかったのに
悲惨な結果だったんだよ…。問題は内容だと思う。
内容が良ければその曲がより素晴らしく感じるもんな。
99 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 19:23:47.45 ID:1x/nubSa0
これはやばい。視聴率一桁もあるでー
101 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 19:25:58.58 ID:8cM9gxRl0
坂本龍一って、サッカーの中田に似てるよな。
全盛期にもったい付けてるうちに、どんどんしぼんでいって、
そのうち誰も有難いと思わなくなって、どーでもよくなってる男。
初老の坂本龍一を見て、オーラゼロ、なんでまたCMとかに出てくるのかわからん。
とりあえず本業の音楽で何も勝負してないやつなんで。
103 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 19:32:49.48 ID:95jEA8ef0
原発反対しながら電気自動車のCM出るんじゃねえよ
108 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 19:44:49.85 ID:kodVUgqG0
教授、理念に近付くために、一旦ファシズムに走ったほうがいいんじゃないですか?
116 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 19:57:08.17 ID:6uRzHxLH0
原発問題を未だにウヨサヨの視点で捉えてる奴って頭わいてるだろ
118 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 19:57:32.42 ID:DwbqeAcbO
無知ですまんが福島出身だけどこの人は知らない。
福島県民がこの人に愛着があるとは思えない。
そもそも会津一部以外は戊辰戦争にはこだわっていないから。
128 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 20:28:57.52 ID:HZxsW0ZcO
>>118
坂本龍一の名前も知らないというのは、無知というよりも、あまりにも
常識がなくて一般人からも引かれるレベルだと思う
131 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 20:42:05.57 ID:WNXge8zR0
>>128
グラミー賞取ったラストエンペラーのサントラは24年前
癒しブームで話題になったEnergyFlowは13年前なので
若い子は知らないだろう。
134 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 20:50:08.55 ID:4VZDGin4O
>>131
若い子はアホアホブラザーも知らんのかな
145 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 21:31:31.83 ID:Ot+m7VMI0
>>128>>131>>134
ちょぉぉぉッとまて
福島出身って言ってるんだから>>118は新島八重のことだろwww
スゴイ重ねボケでビックリするじゃねえか
誰か早めにツッコんだれよw
いや・・・まてよ。もしかして坂本龍一って福島に縁ある?オレがアホなのか??
120 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 19:59:03.62 ID:jXUxmfxw0
復興の妨害活動やってる一味が何を言ってるの?
124 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 20:16:53.85 ID:Hf386Wg20
良く分からんが、教授とおっぱいの大河ってことで良いのか?
127 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 20:28:04.81 ID:x8gtcX7Q0
コイツただピアノの黒鍵だけ
適当に押して曲作ってるだけだろw
139 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 21:02:09.72 ID:4aWGC/YtO
スイーツ大河のテーマソングか…
エコとか反原発とか言い出してほんと胡散臭くなっちゃった
もうちょっと頭のいい人だと思ってたけど
142 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 21:08:43.68 ID:5hQ+N/3n0
またラベルとリチャード・ティーを足したような音楽になるんすかね
143 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 21:19:58.46 ID:GMK9OwaiO
実際には金ないんだろうな。邦楽も邦画もいっぱいいっぱいだろ。
146 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 22:07:15.02 ID:fM6XOUIS0
確か、映画「御法度」の曲と
フジの「不毛地帯」の曲のメロディが
そっくりだったと記憶・・・
次はどんなんだろぅ
148 :名無しさん@恐縮です 2012/04/07(土) 01:09:33.44 ID:+1iXV/S4P
坂本さんもホリプロなんかに使われちゃうのか。人がよすぎる
136 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 20:55:44.09 ID:jXUxmfxw0
俺の払った受信料がこんな極左の活動家の収入になるのか

*:--☆--:*:--☆--:

★『いろんな子GoGo!』
PC版:http://www.16755050.com/
モバイル版:http://www.16755050.com/m/
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『奥さんGoGo!』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/
デリヘル、ホテヘルなど人妻専門出張情報サイト 『奥さんGoGo!』。
熟女、若妻等など多彩な奥さまの情報を網羅しております。
『今月のGoGo!マダム』

こちらもヨロピクです( ´∀`)つ

★『女の子GoGo!』
PC版:http://www.0755050.com/
モバイル版:http://www.0755050.com/m/
デリヘル、ホテヘル、出張、エステなどエスコートサービス特化した風俗情報サイト 『女の子GoGo!』。
ギャルに人妻、モデルにOLなど多彩な情報満載!
『今月のGoGo!ギャル』

*:--☆--:*:--☆--:

★高収入求人情報『お仕事GoGo!』
PC版:http://www.045105050.com/
モバイル版:http://www.045105050.com/m/
高収入求人情報なら『お仕事GoGo!』で決まり!
音楽家の坂本龍一が綾瀬はるかが主演するNHKの2013年度の大河ドラマ 「八重の桜」のテーマ曲を手がけることが6日、発表された。
坂本が大河のテーマ曲を担当するのは今回が初めて。
「八重の桜」は会津藩(現在の福島県会津若松市)の砲術師範であった山本家に生まれ、戊辰戦争では鶴ケ城で男装して籠城し、自ら銃を持って戦うなど気骨ある生涯を送り、“幕末のジャンヌ・ダルク”と呼ばれた新島八重の生涯を描く作品。
脚本はオリジナルで、NHK朝の連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」の山本むつみさんが担当する。
NHK側はこれまで何度も坂本に大河ドラマのテーマ曲の依頼をしてきたが、スケジュールを含めて実現しなかった。
制作統括の内藤愼介プロデューサーによると、今回は「福島を、東北を日本を元気になるような大河を目指していく」とオファーしたところ、快諾されたという。
坂本は「激動の時代に強く生きた一人の女性の姿は、困難な時代を生きている私たち現代の日本人に何らかの指針になるのではないでしょうか?それを表すのにどのような音楽がふさわしいのか、よく考えているところです。」とコメントを寄せた。
東日本大震災の復興や追悼イベントに積極的に参加している坂本は、「福島は日本の再生可能エネルギーの中心地になっていけばいい」と福島市内での会見で復興に向けメッセージを発信したり、福島第一原発の事故を受け、インターネットやコンサートなどを通じて「脱原発」を訴えている。
ソース:デイリースポーツonline
http://www.daily.co.jp/newsflash/2012/04/06/0004950481.shtml
画像:綾瀬はるか(右)と坂本龍一

3 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 17:52:04.58 ID:sqDC8sUD0
さらに視聴率が下がる予感。
4 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 17:52:29.01 ID:w+qVQIZi0
関連スレ
坂本龍一「『音楽の力で震災復興』。あれ嫌いなんだよね」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1331722193/
6 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 17:52:45.60 ID:ZqPpFqiz0
来年の大河も薄暗くて埃だらけの小汚いドラマなの?(´・ω・`)
7 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 17:54:09.47 ID:4VZDGin4O
テーマ曲なんかどうでもいいから脚本にちから入れてくれ
9 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 17:55:17.68 ID:hnZut1iu0
また最後は負ける話かよ
2年続けてキツイんじゃねえの
12 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 17:56:47.83 ID:Ku+xyxEC0
坂本は加古隆を超えられるか
19 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:02:41.35 ID:Lh48lzqF0
>>12
加古の「黄昏のワルツ」、あれは好きだなぁ
「人間ドキュメント」のテーマだっけ?
121 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 20:00:29.38 ID:OCRCXNjn0
>>12
その加古さんも、大河と朝の連ドラの音楽は担当してないんだよな。
13 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 17:57:53.61 ID:ibUyscBX0
脚本オリジナルかよ。
藤本ひとみの原作でやれ。
あれなら色恋沙汰にツッコミが少なくて済む。
14 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 17:59:06.34 ID:uCaatmQP0
現代にタイムスリップして原発の爆発によるショックで過去に戻れる、そんなドラマだったり?
15 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 17:59:56.89 ID:mPdyfVz10
事故は、金に目がくらんで原発を誘致したフクシマの自業自得だ。
フクシマに住み続けようなんて、大馬鹿だ。フクシマは人間の住めるところじゃない。
何が絆だ、フクシマの農産物なんか、絶対に食うんじゃない。瓦礫なんか絶対に受け入れるな。
って意見なんでしょ、コイツは。
少なくとも、そういう奴とつるんで、運動してるんでしょ。
どの口で「福島を元気に」なんて言ってるんだ
107 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 19:42:51.98 ID:p+waedtl0
>>15
正論だわ…
114 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 19:56:11.89 ID:6uRzHxLH0
>>15
馬鹿じゃねえの?
16 :アニ‐ 2012/04/06(金) 18:00:28.02 ID:v30SanvL0
「八重の桜 第一話 そして世界は地獄を見た」
17 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:01:10.46 ID:eu9Au2Pp0
主演は山本太郎ですか?
18 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:01:57.93 ID:HGIO4b6a0
ああ、テクノポップスだ世界ツアーだと電気を際限なく使った挙句に原発反対とか馬鹿言ってる奴かw
71 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:43:58.74 ID:SBz2X7ft0
>>18
あれは舞台の下で100人のスタッフが自転車こいで発電してるんだよ
21 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:05:48.45 ID:j4h90DtA0
うわあスイーツ大河だあ
松ケンより数字は取るんだろうな
しかしなんでこんなホリプロに汚染されてんの大河
22 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:07:12.15 ID:jQ3Q1bSl0
福島の復興を邪魔してる張本人のくせに
23 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:08:02.09 ID:RHq6O/eG0
また脚本は女か。
いい加減、大河の脚本に女を起用するのは止めてほしい。
24 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:09:16.81 ID:Z7TWu6970
中核派が福島に浸透してるらしいね
オキナワ ヒロシマに次いでフクシマとなる日も近いな
31 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:13:17.42 ID:WrjcvRyA0
>>23
(=゚ω゚)っ岡田惠和
(=゚ω゚)ノ 次かその次あたりで登板するかもだぞ
25 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:10:07.81 ID:1b9JTjBy0
サヨキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
26 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:10:26.57 ID:eu9Au2Pp0
実際、日本の極左にとってヒロシマナガサキに変わる向こう100年の飯のネタじゃん福島は
29 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:12:04.71 ID:5DyZEFNV0
NHKってスマップとか坂本龍一とか何で主題歌で嫌がらせすんの(´・ω・`)
30 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:13:00.75 ID:teVkBFJY0
枯れた人に依頼だなんて、狂ってるんじゃないの? 同じメロディの繰り返しだろうな。戦場のなんとかしかないから。
32 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:13:26.28 ID:8vbuGMI5P
朝ドラ→大河
なんなんいったいこの天下り的起用は?
33 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:14:53.41 ID:4LrclaHjO
これは視聴率とるんじゃないか?
45 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:23:19.97 ID:wj8Z05Vy0
>>33
幕末で視聴率とれたのは篤姫だけ
34 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:15:17.10 ID:WrjcvRyA0
>>32
(=゚ω゚)ノ ガチモンの大河は風林火山が最後だった
37 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:19:18.45 ID:1F9mbCR60
いまどき坂本をありがたがる奴らがまだいるんだなw
38 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:19:53.56 ID:J3xZPyfMO
大河テーマ曲が『ライディーン』だとぉ!?
80 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:50:14.72 ID:Ot+m7VMI0
>>38
高橋幸宏「それボクの・・・」
84 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:55:57.60 ID:sQ5wr5r50
>>80
「どてらライディーン」とは、これまたマニアックなネタをwww
87 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 19:00:26.54 ID:Q7bbjg4eP
>>80
細野晴臣「はっぴいえんど……」
つか、菅野よう子に書かせてくれよ。
おもいっきり、信長の野望風でいいからさ
92 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 19:10:36.60 ID:R0b9joIG0
>>87
紅白絡んだし、仙台県ネタのドラマのために温存でいいだろw
中国良かったけど
39 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:20:55.64 ID:XOLif1iU0
これは、今年の大河より更に地味だな・・・
視聴率も今年以下になる可能性を秘めた作品だな
40 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:21:06.70 ID:jErkxAfy0
風評被害を煽ってるバカサヨが福島を元気にだってさw
41 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:21:52.16 ID:BwYimbmrO
俺の中では坂本龍一は稀代の偽善者
42 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:22:34.54 ID:OM3v74veO
また幕末かよ
幕末やっとけば数字取れるのかね
63 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:37:28.43 ID:D38TbVCQ0
>>42
これは復興大河だから
幕末は数字取れない
明治からも長いから尚更
坂の上も低かったろ
43 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:22:55.22 ID:wRbNoN+c0
ダウンタウン松本とか坂本龍一とかありがたがる相手なんか
世間とずれてるよなあ
44 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:23:12.21 ID:z6Vdj0Nn0
NHKはサヨクが好きだな
46 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:23:38.99 ID:i12SDAGA0
長州がなんたらかんたら
47 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:25:06.05 ID:7THvvb1x0
またスイーツになるのか
48 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:25:47.80 ID:9WRj99fHO
とにかく、福島を舞台にしたドラマの訛りは酷すぎるから止めてほしい。 地元民より。
51 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:30:40.17 ID:0pjtLRqY0
戦場のメリークリスマスとラストエンペラーの曲と初期のYMOの音楽だけは未だに好きだ
56 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:34:08.13 ID:/K9ncXjjO
>>51
あれ?いつの間にかきこんだんだべ
53 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:31:47.35 ID:DZ/KB4JD0
>>1
新日本紀行のテーマをパクってアカデミー音楽賞とった奴に依頼していいのか?
54 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:33:42.77 ID:7NdwXyJYO
世界のサカモトも大変なんだねw
55 :アニ‐ 2012/04/06(金) 18:34:07.09 ID:v30SanvL0
>大河テーマ曲が『ライディーン』だとぉ!?
『 東 風 』じゃないか?w
向けられてる核ミサイルの名前、曲名にして嬉々としてるバカ
57 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:34:31.90 ID:S3ZrhITVO
最近の発言からしても、
近年の作品の出来からしても、
どうかと思う。
58 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:35:09.86 ID:05yp2cLD0
大河ドラマと紅白歌合戦はとっくに使命を終えた
いつまでダラダラ無残につづけているんだ
59 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:35:53.13 ID:n3JEoCqV0
イモくせ松山ケンイチのやつはとっとと打ち切って前倒ししてよ
61 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:36:49.34 ID:YfJ5tqpl0
テーマ曲なんかどうでもいいだろw
脚本をまともにしろよw
62 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:37:11.20 ID:0C64o5mQO
もちろん高額なギャラが坂本に支払われるんですよね?
65 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:39:55.78 ID:lId8bd3V0
教授ってなんかバカっぽいよね。
66 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:40:30.96 ID:R0b9joIG0
左巻きは震災絡みに乗っかって来るなー
ってのは置いといてw
遂に世界のサカモトが大河か
モリコーネ以来のビッグネームだな一応、一応ね(´・ω・`)
67 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:41:56.51 ID:w6CR4FJD0
映画音楽家としては久石譲とはすっかり差がついてしまったな。
70 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:43:52.18 ID:qXHgTBMr0
おいおい幕末の女コマンドーだぞ八重は。
75 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:46:10.65 ID:Gj0jqZgd0
> 坂本龍一
典型的な左翼だよな、コイツ。
反日でアメリカが嫌いで、中国ソ連北朝鮮が大好き。
ツラ見ればわかるよ。何も自分で考えず、左翼の工作員に聞かされたことを
盲目的に信仰してしまってるような、中身のない阿呆で、なおかつ人格も
歪んでいるって事が。
76 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:46:37.57 ID:3/K/o4NvO
NHKってオワコン好きだよなw
今更左翼坂本って
78 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:47:38.54 ID:RFhheAaC0
大河に反原発的なネタ織り込むという荒業を見たい
86 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 18:59:34.48 ID:eLF9rgdc0
坂本龍一大嫌い。
反原発を訴え、二酸化炭素排出削減を訴えるアホ。
どうすりゃ良いんだ?
コイツの宣伝してる日産リーフの電気は、原発で作ったものかもな。
今は多分違うが。
とりあえず、お前の音楽は、電子楽器が多いの分かってるだろ!
88 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 19:01:50.76 ID:VwS/s5EeO
>>86
お前、知能低そうだな
117 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 19:57:15.14 ID:5DyZEFNV0
>>88
反原発、反火力発電を掲げながら電子楽器を使って
音楽やってるんだから、その矛盾を指摘されても当然だろ。
89 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 19:01:58.38 ID:zFmoEGO20
なんかおもしろくなさそ。NHKだからまた一段と韓流くさくなるんだろね。
93 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 19:13:27.92 ID:YUgE1UOy0
エンニオ・モリコーネだってテーマ曲は素晴らしかったのに
悲惨な結果だったんだよ…。問題は内容だと思う。
内容が良ければその曲がより素晴らしく感じるもんな。
99 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 19:23:47.45 ID:1x/nubSa0
これはやばい。視聴率一桁もあるでー
101 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 19:25:58.58 ID:8cM9gxRl0
坂本龍一って、サッカーの中田に似てるよな。
全盛期にもったい付けてるうちに、どんどんしぼんでいって、
そのうち誰も有難いと思わなくなって、どーでもよくなってる男。
初老の坂本龍一を見て、オーラゼロ、なんでまたCMとかに出てくるのかわからん。
とりあえず本業の音楽で何も勝負してないやつなんで。
103 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 19:32:49.48 ID:95jEA8ef0
原発反対しながら電気自動車のCM出るんじゃねえよ
108 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 19:44:49.85 ID:kodVUgqG0
教授、理念に近付くために、一旦ファシズムに走ったほうがいいんじゃないですか?
116 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 19:57:08.17 ID:6uRzHxLH0
原発問題を未だにウヨサヨの視点で捉えてる奴って頭わいてるだろ
118 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 19:57:32.42 ID:DwbqeAcbO
無知ですまんが福島出身だけどこの人は知らない。
福島県民がこの人に愛着があるとは思えない。
そもそも会津一部以外は戊辰戦争にはこだわっていないから。
128 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 20:28:57.52 ID:HZxsW0ZcO
>>118
坂本龍一の名前も知らないというのは、無知というよりも、あまりにも
常識がなくて一般人からも引かれるレベルだと思う
131 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 20:42:05.57 ID:WNXge8zR0
>>128
グラミー賞取ったラストエンペラーのサントラは24年前
癒しブームで話題になったEnergyFlowは13年前なので
若い子は知らないだろう。
134 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 20:50:08.55 ID:4VZDGin4O
>>131
若い子はアホアホブラザーも知らんのかな
145 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 21:31:31.83 ID:Ot+m7VMI0
>>128>>131>>134
ちょぉぉぉッとまて
福島出身って言ってるんだから>>118は新島八重のことだろwww
スゴイ重ねボケでビックリするじゃねえか
誰か早めにツッコんだれよw
いや・・・まてよ。もしかして坂本龍一って福島に縁ある?オレがアホなのか??
120 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 19:59:03.62 ID:jXUxmfxw0
復興の妨害活動やってる一味が何を言ってるの?
124 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 20:16:53.85 ID:Hf386Wg20
良く分からんが、教授とおっぱいの大河ってことで良いのか?
127 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 20:28:04.81 ID:x8gtcX7Q0
コイツただピアノの黒鍵だけ
適当に押して曲作ってるだけだろw
139 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 21:02:09.72 ID:4aWGC/YtO
スイーツ大河のテーマソングか…
エコとか反原発とか言い出してほんと胡散臭くなっちゃった
もうちょっと頭のいい人だと思ってたけど
142 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 21:08:43.68 ID:5hQ+N/3n0
またラベルとリチャード・ティーを足したような音楽になるんすかね
143 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 21:19:58.46 ID:GMK9OwaiO
実際には金ないんだろうな。邦楽も邦画もいっぱいいっぱいだろ。
146 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 22:07:15.02 ID:fM6XOUIS0
確か、映画「御法度」の曲と
フジの「不毛地帯」の曲のメロディが
そっくりだったと記憶・・・
次はどんなんだろぅ
148 :名無しさん@恐縮です 2012/04/07(土) 01:09:33.44 ID:+1iXV/S4P
坂本さんもホリプロなんかに使われちゃうのか。人がよすぎる
136 :名無しさん@恐縮です 2012/04/06(金) 20:55:44.09 ID:jXUxmfxw0
俺の払った受信料がこんな極左の活動家の収入になるのか

*:--☆--:*:--☆--:

★『いろんな子GoGo!』
PC版:http://www.16755050.com/
モバイル版:http://www.16755050.com/m/
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『奥さんGoGo!』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/
デリヘル、ホテヘルなど人妻専門出張情報サイト 『奥さんGoGo!』。
熟女、若妻等など多彩な奥さまの情報を網羅しております。
『今月のGoGo!マダム』

こちらもヨロピクです( ´∀`)つ

★『女の子GoGo!』
PC版:http://www.0755050.com/
モバイル版:http://www.0755050.com/m/
デリヘル、ホテヘル、出張、エステなどエスコートサービス特化した風俗情報サイト 『女の子GoGo!』。
ギャルに人妻、モデルにOLなど多彩な情報満載!
『今月のGoGo!ギャル』

*:--☆--:*:--☆--:

★高収入求人情報『お仕事GoGo!』
PC版:http://www.045105050.com/
モバイル版:http://www.045105050.com/m/
高収入求人情報なら『お仕事GoGo!』で決まり!
PR
谷川さんは生きていた!新たな格闘技の旗揚げを宣言で石井館長と激突?
名前を聞かなくなって暫く、遂に"あの人"が帰ってきたもようです。
しかし・・・
1 :THE FURYφ ★ 2012/04/05(木) 15:57:14.29 ID:???0
http://www.feg-jp.com/jp/news/2012/0405_release_01.html
K-1の現状と今後について、これまでK-1イベントプロデューサーを務めてきた谷川貞治より状況説明がされた。
【K-1でのラストメッセージ】
皆さん、大変ごぶさたしていてすみません。FEGの谷川貞治です。
私が、ここのところ表に出ていなかったのは、K-1の新体制ができるまで状況が二転三転し、ハッキリしたことが皆さんに言えなかったからです。
この時期、可能性だけ言って結果が変わってくると、さらに信用をなくし、皆さんに迷惑をかけることになりますからね。
だから、決して逃げたり、死んでたわけではありません。
どんなにつらくとも絶対にあきらめないのが私の信条ですから。
さて、そろそろ皆さんに私のほうからも説明する時期に来ているかと思います。
皆さんご存じのように、そもそも株式会社FEGはK-1の創始者・石井和義館長(私はあえて"元"はつけません)が代表取締役を務めていた株式会社ケイワンの法人税法違反で石井館長が逮捕されて、K-1の運営ができなくなったことから作られた会社です。
当時はフジテレビ、TBS、日本テレビ(その後2003年の「イノキボンバイエ事件」で格闘技から撤退)の3局から放送が打ち切られ、スポンサーも離れようとしていましたが、FEGを作り、私がプロデューサーに立つことでなんとか乗り切ることができました。
石井館長とは25年以上の付き合いになりますが、K-1誕生以前からずっとブレーンとしてやってきましたので、この時はなんとか石井館長を守りたい、K-1を守りたいという一心で、大役を引き受けることにしました。
そして本当にスタッフのみんなで必死に頑張って10数億円の税金を支払い、石井館長逮捕がきっかけで
生じたPRIDEとのシ烈な興行戦争を闘い抜き、一大会も失敗しないように全力を出してやってきました。
興行というのは、ひとつ手を抜いた大会をやると、いっぺんに下り坂を転げてしまうからです。
皆さんも理解しているかと思いますが、K-1は毎回会場に人が集まり、テレビの視聴率もそこそこ良く、スポンサーにもたくさんついていただき、赤字など出したことはありません。

2 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 15:57:34.13 ID:1mu9jlqX0

12 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:01:18.67 ID:TEpGgD2T0
>>2で終わってた
271 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 18:01:12.07 ID:MS24muGr0
>>2
おまえ読まないうちからそれ貼るな
わらかすな
272 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 18:01:44.78 ID:0GfNx3Lx0
>>2
これ見た瞬間盛大にワロタwwww
でも全体的に見て気持ちは伝わってきた
やっぱりk-1がTVから無くなったら全然面白くないよ
復活してほしい
3 :THE FURYφ ★ 2012/04/05(木) 15:57:54.91 ID:???0
それでも多額の税金やファイトマネーの高騰、昨今のテレビ業界が激変する社会状況の中で、次第に資金繰りが悪くなっていきました。
もちろん、脱税をしているので、銀行などの借り入れはできません。
多くの人に援助を受けながらも、未払いがどんどん膨れ上がってしまったのです。
ですから、ネット等で噂されているK-1の未払い問題で、皆さんに迷惑をかけているのは事実です。
そのことに関しては、本当に申し訳なく思っています。
ただし、関係者でそのことを発言している人のほとんどは関係のない部外者だったり、未払いのない人だったりします(もちろん宮田和幸選手のように事実の人もいますが……。JZカルバン選手も)。
それにもまして、そのことを口にせず、耐えて試合に出てくれたり、手伝ってくれている業者がどれほどいたことか。これらの人達には、一生かかっても恩返ししなければなりません。
苦しい時こそ、人って本当の姿が見えるんですよね。
私としてはこの未払い問題を一早く解決するには、ホワイトナイトとなるK-1の新しいオーナーを見つけるしかないと思いました。
静岡刑務所から石井館長が帰って来た時、そのことを相談して石井館長にも納得してもらい、スポンサー探しに走りました。
幸いなことにすぐにK-1の大スポンサーだったフィールズの山本英俊会長が手を挙げてくれて、何の未払い問題が起こることなく、K-1は再生するかと思われました。
しかし、結局うまくいきませんでした。
そ の後マレーシアのスポーツエージェントの「TSA」、中国の投資ファンド「PUJI」、韓国の投資家・金健一(キム・ゴンイル)氏、日本のファンド、マカ オのカジノ・ホテルなど、多くの投資家が数十億円の金額を提示してくれたりしましたが、最終的にはPRIDEのようにうまく解決できなかったのです。
4 :THE FURYφ ★ 2012/04/05(木) 15:58:20.28 ID:???0
もちろん、そこにはいろんな理由がありました。
それは今はいえません。
ただ、私自身の限界は、「K-1」という格闘技コンテンツの最終決定者は石井館長にあったことです。
「K-1」という商標権の保有者は石井館長なので、当然そうなりますね。
だから、基本的には私は必死で投資家を口説き、デューデリジェンスなどの過程を踏んで石井館長に紹介し、その間K-1が何事もないかのように華やかで面白いイベントをやりながら待つしかなかったのです。
待っている間は、もちろん私も地獄の苦しみでしたが、それ以上に復活を信じて一緒に頑張ってくれたスタッフ、ファイター、競技役員、業者の皆さんには本当に助けてもらいました。
感謝してもしきれぬほどです。
しかし、そんな状態も3年も経てばさすがに限界となります。
「未払い問題」がネット等で浮上し、昨年は開催すらできなくなるほどの状況においやられてしまいました。
そして、すでに発表されているように、今年になってようやくJASDAC上場会社である「EMCOM」が、「K-1グローバル・ホールディングス」という 子会社を香港に設立し、石井館長ならびにK-1の商標を担保として押さえていた株式会社バルビゾンとの契約が合意に至り、K-1の商標権が「K-1グロー バル・ホールディングス」に移行することになりました。
新生K-1は今後、「K-1グローバル・ホールディングス」がやっていきます
この「EMCOM」の大株主で元社長が韓国の投資家・金健一(キム・ゴンイル)氏なのです。
私が2年前に韓国でお会いし、意気投合して石井館長に紹介した人です。
昨年、石井館長が中国の北京で新生K-1の発表を大々的に行ったようですが、結果的にK-1は「EMCOM」に
移りました。
最後の方はPUJIやバス・ブーンがあらためて連れてきた「TSA」、日本のファンドも石井館長に食い下がったようですが、金会長(私はこう呼んでいます)が手にしたのです。
ただ、金会長に石井館長を紹介してから、私は交渉から外されていたので、それ以降どんなやり取りが投資家たちとあったのか、正直詳しいことは分かりません。
5 :THE FURYφ ★ 2012/04/05(木) 15:58:42.12 ID:???0
というわけで、今後のK-1は「K-1グローバル・ホールディングス」という会社が引き継ぎ、再生させていきます。
今のところ新しい経営者、プロデューサーは決まっていないようですが、すでにHP上で発表されているように、5月下旬にスペインのマドリッドでMAXのFINAL16を開催するのを皮切りに、ミドル級、ヘビー級の世界ツアーを開催していくようです。
金会長は投資家としては凄い方だと聞いておりますが、格闘技に関してはまったくの素人の方です。
ですから、早く専門的なプロデューサーを決めたほうがいいでしょうね。
最初の大会は本当に重要ですから。
というのも、K-1の社長になるつもりだったバス・ブーンが自分の手でK-1ができなくなったことに腹を立て「グローリー」というイベントを定期的にやっ ていくようで、K-1ファイターを次々に引き抜きにかかってるからです。このバス・ブーンの行動でK-1は二分化されるのは間違いありません。
ピーター・アーツやジェロム・レ・バンナ、ジョルジオ・ペトロシアンは「グローリー」と契約を済ませました。
こういったK-1の有名選手は、今後ゴールデン・グローリーの選手の踏み台になっていくでしょう。
そして今後は「新生K-1」VS「グローリー」となっていくんでしょうね。バス・ブーンと敵対している「It's showtime」のサイモン・ルッツは新生K-1に全面協力していきます。
ここでもサイモンVSバスのオランダ対決の構図が生まれ、バスはK-1潰しに躍起になっています。
こういう場合、得てして両者リングアウトになるケースが多いので心配です。仲良くすればいいのに・・・。
20 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:04:23.70 ID:2sgzvri4i
>>5から完全に他人事の口調になってるwwwww
開き直りもここまでくるとすげーわ。
6 :THE FURYφ ★ 2012/04/05(木) 15:58:56.66 ID:???0
【K-1プロデューサーはやめました】
さて、私のほうですが、新体制になった以上、EMCOMが選ぶ新しいプロデューサーにバトンタッチしなければなりません。
実際、今回の契約は、石井館長が保有する「K-1」の商標が「K-1グローバル・ホールディングス」に移っただけで、事業譲渡ではないためFEGの未払いは何ら解決する契約ではありませんでした。
結果、FEGだけが取り残されてしまう形になったので、それをほったらかしにしてK-1を手伝うことはできません。
迷惑をかけたまま、FEGを死なすわけにはいかないのです。
ですから、私はもうK-1をプロデュースする立場にはありません。
今後のK-1は、プロは金会長が、石井館長はアマチュア中心にやっていくことになると聞いています。
ネッ トなどでバス・ブーンなんかが私のことを金会長派と見ていますが、厳密に言えば、全く認識が違います。私もK-1には誰よりも強い思い入れがありますの で、うまく復活してほしいし、格闘技界のごたごたでファンを置き去りにしてもらいたくないのですが、私は陰ながら応援するだけの立場でしかないのです。
もちろん、金会長とのご縁も大切にしたいので、協力できることはいたしますが・・・。
また、FEGの負債に関しては、ファイトマネー等、「K-1グローバル・ホールディングス」が契約金として少しずつ解決していってくれています。
業者もそうですし、一部スタッフが手伝うこともあるでしょう。
もちろん今のところ「K-1グローバル・ホールディングス」とFEGは何ら関係ありませんが、K-1という実行部隊としてファイターや専門業者は必要です。
「K-1」は「K-1」というただの名前であって、そこに選手、イベントを作るスタッフがいてK-1がK-1たりうるのです。
コンテンツというのはそういうものです。
名前より作る人が大切なのです。
差し出がましいことですが、新生K-1は
そこを間違えると本当に大失敗してしまうことになります。
一方、私のほうもご迷惑をおかけしている人たちに少しでもお返しできるよう、今後は新しい格闘技コンテンツを作っていこうと思っています。
すでに構想は出来上がっており、はっきり言って、これは格闘技界の新たな革命になりうると自信を持っています。
7 :THE FURYφ ★ 2012/04/05(木) 15:59:09.38 ID:???0
【新しい格闘技を作ります】
すでにテレビ局の人にも相談しましたが、みんな「メチャクチャ面白い」と言ってくれています。
こんな状況で「何を今さら」と思われる方もいるかと思いますが、格闘技が元気をなくした責任を強く感じているだけに、もう一度最後の勝負をしようと思っています。
すでに協力していただける投資家の方々もたくさん現れています。
これは面白いですよ。
ぜひ、期待してください!
それにしても、この10年間、K-1をはじめとする本当にワクワクする格闘技イベントをプロデュースできたことは、何よりも増して大きな財産となりました。
ファンの皆さん、ファイターの皆さん、スタッフをはじめとする関係者の皆さんには感謝の念と、中途半端な形でバトンタッチせざるを得なかったことに対する無念の気持ちでいっぱいです。
魔裟斗や武蔵、桜庭和志、ピーター・アーツ、ホイス・グレイシー、山本KID徳郁、秋山成勲と数えあげたらキリがありませんが、これら素晴らしいファイターとは一緒に仕事ができた思い出が、数限りなくあります。
言い方はおかしいですが、ボブ・サップやチェ・ホンマンといった出来の悪い子ほど、思い出も深く、可愛かったりもします。
今、テレビや雑誌等で活躍しているファイターは、ほとんど深い関わりを持ち、そして「俺が作ったんだ」という自負もあります。
テレビ局やマスコミの皆さんにも本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
また、あえていいますが、FEGのスタッフもそうですが、ある意味それ以上に苦境を一緒になって闘い、文句や愚痴を言うどころか励まし合ってくれたDREAMのメンバーには頭が下がる思いです。
ご存じのようにDREAMのスタッフは旧PRIDEの運営チームです。
かつては「K-1」VS「PRIDE」のシ烈な興行戦争で「やるかやられるか!」の関係だったのに、再び手を結んでからは1000%の信頼関係で頑張ってもらいました。
彼らは本当に格闘技をこよなく愛する凄いクリエーター集団です。
この場をお借りして、心より感謝申し上げます。
そして、何よりも石井館長。
もう何ヶ月も会っていませんが、思い出は尽きることがありません。
やっぱり、K-1は石井館長がいて、私がいて今までのK-1だったと思います。
でも、新しいK-1にも期待しましょう!
8 :THE FURYφ ★ 2012/04/05(木) 15:59:15.47 ID:???0
【いつか本でも書いてみたいです】
話が長くなってしまったので、この辺でやめておきます。
私は今も多くの人に迷惑をおかけし、自分自身も苦境に立たされていますが、最後に皆さんに言いたいのは、決してあきらめないということです。
今はどん底にいますが、それも宿命だと思い、私はあきらめずに頑張り抜きます。
石井館長やK-1を守りたい一心ではじめ、どんなに苦しくても笑いとボケを忘れず、人に苦しいところを見せない。
もう何もかも失い、ポツンととり残されましたが、絶対に前向きに生きてみせます。
そして、必ずや格闘技というジャンルを復活させ、どん底から這い上がった手本になってやる!
ですから、長い目でみてやってください。
K-1のこともますます応援して下さいね。
金会長、石井館長、ご健闘をお祈りしております。
陰ながら、応援しています。
私ももう一仕事して、次世代にバトンタッチしようと思っています。
どんな仕掛けをするか、楽しみにしてください!
最後にこんな状況にも関わらず、ツイッター等で何度も私のことを励ましてくれたファンの皆さん、本当にありがとうございます。
この気持ちには、必ず応えたいと思います。
でも、私のK-1はこれでおしまいです。
FEG代表取締役
前K-1イベントプロデューサー
谷川貞治
11 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:00:56.62 ID:u2ZM21Ie0
要するに逃げたってことだなw
13 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:02:24.43 ID:2sgzvri4i
つまり俺は逃げるから未払いなやつらはドンマイな!ってことだろ。
16 :THE FURYφ ★ 2012/04/05(木) 16:03:36.68 ID:???0
簡易版
FEG谷川代表がK-1との決別を宣言 新たな格闘技イベント立ち上げへ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/headlines/20120405-00000014-spnavi-fight.html
17 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:03:53.62 ID:G9C8yKcH0
母屋を貸したら屋台を取られたでござる。
18 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:04:22.29 ID:3pzfNTFIO
FMWの人や
プライドの人は
何故か死んだよな
114 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:41:13.69 ID:pbyd/2rV0
>>18
荒井社長はヤミ金に手出したからな・・・自宅を担保にして金借りてた
19 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:04:22.82 ID:ei+8/N9h0
ここまで無能な人間も珍しい
ドル箱コンテンツを任されて、一気に下火にさせた罪は重い
下火というより消してしまったな
34 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:10:49.21 ID:qkM6Mpow0
>>19
だよね。
上手くやれば、今頃世界標準の格闘技団体になってたのに…
スポーツや格闘技に興味がない人でもK-1は知ってるみたいな。
24 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:06:52.41 ID:IXKXL6Qi0
格闘技の興行主ってこんなんばっかだな
27 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:08:06.17 ID:vEit0gQU0
こいつあんだけ未払い起こしてもまた団体立ち上げるってw
よっぽどおいしい汁吸えるんだな選手に金払わなくてもw
29 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:09:12.14 ID:yiH8KJ6D0
おいおいまだこの業界に居座る気かよw
31 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:09:55.34 ID:7mkf3yHT0
3文字で頼む
413 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 21:33:15.95 ID:4F7TP/xzO
>>31 T K O
32 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:10:23.15 ID:4jdrY/zQ0
> 苦しい時こそ、人って本当の姿が見えるんですよね。
苦しめてる側が言うことじゃねえw
ギャラ未払いでも文句言わない奴がいい奴ってことかよ
33 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:10:24.12 ID:LhY4jFpf0
仲良くすればいいのにってお前が言うなよw
まあそれにしても怪しい企業の名前ばっかりだ
35 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:11:16.82 ID:Z88ANjNu0
赤字を出していないのに未払いはある
どういうことなのかわからない
会計に詳しい人教えていただけないでしょうか
38 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:12:49.72 ID:8DrYvkij0
こいつ以下、フロントの人間の金遣いが荒いって前田が言ってたな
そういうのは力道山死後の日本プロレス時代から変わってないんだなって面白かった
44 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:14:43.72 ID:+SYUFCWg0
要約すれば、
FEGはK-1主催の権利を失った
FEGの負債はそのまま
次のk-1運営者から仕事貰ってFEGの借金の事は忘れてくれ
私は泥船から逃げる 後のことは知らんがな
こんな感じ?
111 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:39:37.75 ID:J2iyLil80
>>44
詐害行為じゃん
49 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:17:09.19 ID:gEhqntG50
【要約】
石井館長が逮捕されてからK-1やってきたけど借金ばっか増えちゃった。
韓国の投資家が助けてくれると思ったら、看板取られて借金だけ残っちゃった。
じゃあね、ばいばい。
50 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:17:16.77 ID:VjQcs4OT0
こいつは鳩山と印象が被る。
さんざん周囲に迷惑をかけておいて自覚しない。
めちゃめちゃにした後も自画自賛して恥じない。
52 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:18:29.88 ID:kLCsWASm0
石井にトカゲの尻尾切りをされたか
54 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:19:29.13 ID:8DrYvkij0
前半の「未払いは借金じゃない」的な言い方がすげーなって思った
56 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:19:41.12 ID:tDG12r3p0
>>K-1は毎回会場に人が集まり、テレビの視聴率もそこそこ良く、スポンサーにも
たくさんついていただき、赤字など出したことはありません。
>>それでも多額の税金やファイトマネーの高騰、昨今のテレビ業界が激変する社会状況の中で、次第に
資金繰りが悪くなっていきました。もちろん、脱税をしているので、銀行などの借り入れはできません。
多くの人に援助を受けながらも、未払いがどんどん膨れ上がってしまったのです。
どういういみなのかさっぱりわからんww
57 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:19:49.06 ID:iBZYdW4V0
未払い分払ってないのに幹部や谷川にはちゃんと金は入ってたんだろ
猪木も吸えるだけ吸ってうまいこと逃げた
もう以前みたいに数字とれないことに気づけよなー
62 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:22:15.24 ID:CV3hQpuBP
長い。三行で頼む。
85 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:31:14.71 ID:VObgAj4z0
>>62
K-1は私が潰した
でも責任は取らない
どんまいっ てへぺろ(・ω<)
67 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:24:32.93 ID:kLCsWASm0
ようは共同経営者だった石井館長と谷川が仲違いしたわけか
石井館長は谷川が紹介した投資家と組んで、谷川抜きで新K-1を設立
谷川はFEGと一緒にトカゲの尻尾切りでポイ
71 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:26:36.17 ID:kLCsWASm0
これは運営から外されて捨てられた谷川の恨み言でもあるね
72 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:26:55.56 ID:boVa8UHC0
谷川と柳沢は紙媒体に戻るべき
一番合ってる媒体はそれだよ、時に柳沢
78 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:28:57.34 ID:JL+VKBP70
こいつは堀江のように生き残る方か
森下のように。。。
95 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:35:00.04 ID:8DrYvkij0
>私がプロデューサーに立つことでなんとか乗り切ることができました。
さも「俺がいたからK-1はやってこれた」的な言い方だけど、
実際こいつがプロデューサーになってからのK-1の落ち方すごかったよな
96 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:35:07.07 ID:dl+1qIRF0
脱税の追徴課税とそれでまっとうな資金調達が出来なくなったのが潰れた主な理由
マッチメイクとか諸々クソだったが尻拭いさせられた挙句使い捨てにされた無念に関しては同情するわ
98 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:35:29.84 ID:cemswSIN0
ターザン山本のコラム
●PRIDEもK-1も力道山と猪木がやってきたことの単なる後追いだよ。
プロレスを最初に映像媒体のテレビにのせて大成功したのが力道山。
その精神を受け継いでさらにその方法論と戦略を進化させたのがアントニオ猪木。
この2人の中にすべての答えがあるんだよ。
あとはみんな物真似さ。PRIDEもK-1も力道山と猪木がやってきたことの単なる後追いだよ。
バカ野郎である。そこには新しいことなんてどこにもない。
特に格闘技の世界はそういうことを何も考えていない人たちだから。
だって真剣勝負という概念を後生大事にしている単細胞の人たちだろう。
真剣勝負では世間とは闘えないよ。真剣勝負なんて世間では当たり前のことじゃないか?
そんなものなんの差別化にもなってないよ。世間をなめるなである。
世間を甘く見過ぎだよ。
力道山も猪木も世間がいかにウソっぽくてうさん臭いかを、肌で知っていたから世間にケンカを売ったのだ。
彼らにとって世間とはある部分、ガマンできないもの、腹が立つものだった。
その感情と怨念なくして世間とは真っ向勝負のガチ●コはできないよ。
格闘技は真剣勝負を等身大としてやっていけばいいんじゃないの。
それだと世の中にはいっさい何も届かないが・・・。
99 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:36:11.28 ID:C+HtZDa20
ヘビー級に関して言えば、99年まで格闘技、00年からはスポーツという認識
スポーツ化して緊張感に欠ける自称格闘技なんて見てらんないよ
全力でKO狙いに行くからインパクトがあって面白かったのに
100 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:36:15.01 ID:cS0HC9gU0
あんなバブル経営で持つわけ無いわ。
102 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:37:06.82 ID:zmgxlX0y0
ハッスルの山口は負債が億だそうだが
谷川の借金はその倍だろうな。あれだけ良い思いして来た
のに最後がこの結果。FMWの荒井社長やプライドの森下社長の様な
最後を迎えるんだろうか。
103 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:38:04.30 ID:7t1y1zOO0
この谷川って人死にますよ・・・
自殺の匂いがプンプンします
最後の遺書ですね
104 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:38:08.00 ID:+VVk6RwFP
本当に最後まで、たちが悪いと言うか、いろいろと空気が読めない人だな…。
105 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:38:27.00 ID:DsdFjZkN0
まだ生きてたのか
てっきり東京湾に沈んだとばかり・・
106 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:38:30.01 ID:cemswSIN0
ターザン山本のコラム
谷川貞治氏はかつての私の部下である。
ベースボール・マガジン社時代に彼は「格闘技通信」の編集長をやっていた。
私が知る人間の中では最も出世した男である。
それがKー1ファイターたちへのギャラの未払いが、東京スポーツの1面にでかでかと出た。
アーツ、セフォーなど被害選手は20人以上とか。その額なんと8億円という数字も。
私からすると「PRIDE」にしろ「Kー1」にしろ一体、お前たち何をやっていたんだよとなる。
せっかく格闘技の世界があんなに盛りあがっていたのに今では影も形もない状態。これは大変な裏切りだ。
何が彼らを狂わせてしまったのかである。継続できないものには真実はないのだ。
Kー1の場合、ライブとしての魅力を無視した所があった。
ファンにテレビを見ればいいやみたいな感じを与えた。
そうすると興行は求心力を失うんだよなあ。まずは会場に足を運ばせる。その努力がもっとも大事。
そうでなかったらUFCみたいにペイパービューでお金を取ってみせる。そのどちらかしかないのだ。
147 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:50:04.59 ID:DsdFjZkN0
>>106
これに尽きるよな
見にきてくれるお客さんはほったらかしにして
TVで視聴率を取ることだけに特化してしまった
108 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:38:55.29 ID:ilfr9M350
サップやホンマンとかの怪人路線に走ったのが
終わりの始まりだったね
115 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:41:27.16 ID:JhxvQpoMO
>>108
ホンマンとかいう気持ち悪いチョンがプッシュされてK-1は完全終了したな
109 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:39:03.60 ID:fHbBL6H70
元々コイツは石井の傀儡だったのに何言ってんだろなw
117 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:41:34.19 ID:KLp55u7g0
読んできてた。
館長よ、俺一人を悪者にして抹殺しようとしても無駄だぞ。
助けてくれないと俺は本格的に暴露本を書いちゃうかもよ?
届け、この想い!
ってことだ。
118 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:41:39.18 ID:Hf9wjFO50
追徴課税は俺達が払った
私が○んだら暴露本が出るという部分だけ理解した
120 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:41:54.42 ID:juch1he90
結局K-1全盛期は誰のおかげなの?
140 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:48:06.49 ID:pbyd/2rV0
>>120
やっぱ石井館長じゃないかなぁ
204 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 17:07:55.28 ID:n1VEIjkU0
>>120
第1回大会から出続けたピーターアーツが最大の功労者
128 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:44:48.17 ID:VObgAj4z0
>>120
石井館長じゃね?
やり方はどうあれ、プロデュース能力は高かったんじゃないかな
正道会館を大きくしたり、K-1の概念を作ってテレビと自由業の人たちに売り込んだり
そのあたりの嗅覚は鋭そうだ
もっとも脇が甘いのはこの手の人種の共通項だけど
121 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:42:13.44 ID:q44W26SG0
とりあえず未払いのファイトマネーを払う気がないことは分かった
126 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:44:03.21 ID:Z2RkZC0S0
谷川はともかく石井館長が裏で暗躍してたのに責任がないl感じで逃げてるのはどうなのよ
131 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:45:12.85 ID:zmgxlX0y0
谷川も山口も既存のプロレスを見下す発言をしてたが
プロレスの方が団体として生き残ってると言う現実。
今更興行で一発当てるとかは無理だ。破産しても追い込み
掛けて来る連中だろうしもう人生詰んだな。
141 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:48:14.61 ID:aQsbJ4Df0
>>131
谷川といえば一時期、新日が落ち目のときに
プロレスはなぜダメになったのかの対談で
偉そうに格闘技代表で勝ち組きどって
プロレス記者と対談してたのは笑ったな
238 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 17:31:50.49 ID:s4nEKpIG0
>>131
よくそう言うけど、プロレスだって総合出現以前とは比べるべくもない
一番マシと言われてる新日本だって後楽園でIWGPヘビーのタイトルマッチやってる始末
クラッシュだって後楽園くらいなら満員にする
「団体として生き残ってる」というなら修斗・パンクラス・DEEP等いくらでもある
UFCも来たしリングスも復活 パイはまだ残ってると見做されてる証拠
これらの事情を無視してプロレスの勝利を謳うのは一方的
133 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:45:41.05 ID:JL+VKBP70
こいつはどうでもいいが
地上波で格闘技が一個もないのもつまらんなあ
138 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:47:46.40 ID:VObgAj4z0
>>133
亀田ボクシングショー(藁)が
151 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:51:13.08 ID:njmqeO5c0
谷川は無能だけど、石井は非道ってことで良いですか
責任も借金も全部谷川におしつけて、自分はK1の看板をうまく売り抜けたって感じかね
156 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:52:22.12 ID:aa3TlAYmO
谷川は毎回石井館長に指示あおいで興行やってたんだろうし、谷川やめて石井になっても変わらないと思う
157 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:52:44.40 ID:G7gi/8/c0
日本人選手のヒーローとして佐竹雅昭がいた。彼を石井代表が切り捨てた時、K-1は魂を失ったよ。
たけぞうは持ち上げられた神輿であって、彼自体が何かを画策したのではないだろうしね。
173 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:57:49.24 ID:0ADsd89hO
>>157
佐竹は95年に1度戦線離脱した時点でパンチドランカーで終わってたよ
181 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 17:01:00.42 ID:G7gi/8/c0
>>173
モンスターファクトリー挫折の後、科学トレーニングで身体を絞った佐竹は、ベルナルドにバッティングされるまでキャリア最高レベルの動きを見せていた。
159 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:53:48.59 ID:aQR6ro0K0
曙vsボブサップとかね、あれなんか絶頂期のk-1がダメになるのを予言してた。
そりゃ視聴率はとったかもしれんが
コアなファンは離れた
162 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:54:21.20 ID:ztouNyi60
とにかく石井が悪い
放映切ったテレビ局が悪い
タダ働きしてくれない選手が悪い
インターネッツで未払い暴露したお前らが悪い
俺悪くないんで新しい団体作ります応援シクヨロ!
169 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:55:39.31 ID:Hf9wjFO50
>>162
わかりやすいwwwwwwww
要約のテスト100点だな
165 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:55:06.43 ID:0MbLF9Ah0
脱税金払わされるわ、銀行からの融資切られるわ、脱税犯罪者の尻拭いお疲れ様、谷川
171 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:57:00.19 ID:7xvtDncEP
K1の絶頂期っていつだったんだろうなあ・・・
バンナが体がパンパンで一撃必殺だった頃はwkwkしたが・・・
194 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 17:05:35.10 ID:ylkkQYCp0
まぁ、K-1はイメージが悪くなったからな。谷川の新格闘技、T-1で、
盛り上げてもらいたい。しかし、金儲けは石井館長の方が得意そうだけどな。
格闘技は、元々、そんな金儲けのためじゃないのは、格闘技通信の編集長
だった谷川がよく知っているだろう・
196 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 17:05:56.31 ID:KT8xarbn0
こいつからルーピーの匂いがする
198 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 17:06:18.04 ID:QasIZI+p0
映画評論家が勘違いして監督をやっちゃったりなんかするがそれと同じだな
200 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 17:07:32.99 ID:pbyd/2rV0
>>198
おっとシベリア超特急の悪口はそこまでだ
205 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 17:08:54.54 ID:joiGggma0
バンナ「赤字を出した事が無い?だったらファイトマネー早く出せよ!」
グッドリッジ「あうあうあー(^q^)」
212 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 17:12:02.52 ID:KT8xarbn0
こいつ朝までプロレスで
上から目線でプロレス馬鹿にしてた気がするがwwwww
おまえが一番あほやんww選手に未払いファイトマネーとか
一番恥だぞwwwwwwwww
220 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 17:16:14.91 ID:joiGggma0
>>212
長州「親父!俺の今日のギャラは?」
225 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 17:19:06.87 ID:OVJFGR4GO
>>220 バカヤロウ!お前のは後だ!
213 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 17:12:57.74 ID:q2f83HAxO
荒井さんの最後の自伝を読んだ時と同じ気持ちになった…
214 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 17:13:00.72 ID:KT8xarbn0
FMWの荒井社長も見習えよ谷川
223 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 17:18:52.88 ID:OpdCqKEX0
要するに俺は悪くないってか
237 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 17:30:17.01 ID:CV3hQpuBP
サダハルンバは893にスナイプされてさまうん?
240 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 17:32:26.95 ID:2HavNU4QO
>>237
せいぜいどなられる、もしくはドナドナられるだけです
249 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 17:42:02.17 ID:n2jdMJ1c0
まあ何だかんだ言って日本のK1や総合格闘技追いやったのは亀田だろうねえ
252 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 17:42:45.30 ID:IQIvort50
K-1の試合よりこのゴタゴタの方がよっぽどエンターテイナーな件
254 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 17:47:53.27 ID:B1HoqHXd0
この記事のせいで、木村政彦までたどりついてしまった・・・
時間を返せ!
256 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 17:48:54.42 ID:mAHmdt3UO
K-1には十年くらい楽しませてもらったから谷川には素直にお疲れ様って言いたい
261 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 17:52:22.10 ID:sOcVpWmiO
ひとつ手を抜いた大会をやると…
手を抜かずにあのレベルか
262 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 17:52:33.67 ID:cKkild08O
佐竹は玉砕覚悟で特攻してたもんな
265 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 17:55:34.09 ID:SDzpGfuC0
なんで谷川氏ってこんなに評判悪いの?
評論家だったのにK-1を引きついでよくやってるなーって思ってたが
あと、今回の文面も感謝が多くて好感持ったんだけど
スレ読んだらここの叩かれてるのなw
なにか悪いことでも書いてるの?純粋にわからん
269 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 17:59:20.80 ID:BXGDWRuo0
k-1が潰れたのを脱税野郎のせいにしてるけど視聴率や集客が落ちていったせいだろ
こいつは意図的にかしらんけどk-1の失敗を全然総括してないな
270 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 18:00:02.28 ID:m5geCwoF0
谷川生きていたのか
てっきり……
273 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 18:02:45.71 ID:m/xpsdkT0
谷川個人は負債をしょいこまずにすんだのか?
なら御の字だと思うけど
275 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 18:05:32.49 ID:1k1LpJDN0
おいしい話にポンポン乗っからないで地道にリーマンやってりゃ良かったんだよ
しかし・・・
1 :THE FURYφ ★ 2012/04/05(木) 15:57:14.29 ID:???0
http://www.feg-jp.com/jp/news/2012/0405_release_01.html
K-1の現状と今後について、これまでK-1イベントプロデューサーを務めてきた谷川貞治より状況説明がされた。
【K-1でのラストメッセージ】
皆さん、大変ごぶさたしていてすみません。FEGの谷川貞治です。
私が、ここのところ表に出ていなかったのは、K-1の新体制ができるまで状況が二転三転し、ハッキリしたことが皆さんに言えなかったからです。
この時期、可能性だけ言って結果が変わってくると、さらに信用をなくし、皆さんに迷惑をかけることになりますからね。
だから、決して逃げたり、死んでたわけではありません。
どんなにつらくとも絶対にあきらめないのが私の信条ですから。
さて、そろそろ皆さんに私のほうからも説明する時期に来ているかと思います。
皆さんご存じのように、そもそも株式会社FEGはK-1の創始者・石井和義館長(私はあえて"元"はつけません)が代表取締役を務めていた株式会社ケイワンの法人税法違反で石井館長が逮捕されて、K-1の運営ができなくなったことから作られた会社です。
当時はフジテレビ、TBS、日本テレビ(その後2003年の「イノキボンバイエ事件」で格闘技から撤退)の3局から放送が打ち切られ、スポンサーも離れようとしていましたが、FEGを作り、私がプロデューサーに立つことでなんとか乗り切ることができました。
石井館長とは25年以上の付き合いになりますが、K-1誕生以前からずっとブレーンとしてやってきましたので、この時はなんとか石井館長を守りたい、K-1を守りたいという一心で、大役を引き受けることにしました。
そして本当にスタッフのみんなで必死に頑張って10数億円の税金を支払い、石井館長逮捕がきっかけで
生じたPRIDEとのシ烈な興行戦争を闘い抜き、一大会も失敗しないように全力を出してやってきました。
興行というのは、ひとつ手を抜いた大会をやると、いっぺんに下り坂を転げてしまうからです。
皆さんも理解しているかと思いますが、K-1は毎回会場に人が集まり、テレビの視聴率もそこそこ良く、スポンサーにもたくさんついていただき、赤字など出したことはありません。

2 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 15:57:34.13 ID:1mu9jlqX0

12 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:01:18.67 ID:TEpGgD2T0
>>2で終わってた
271 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 18:01:12.07 ID:MS24muGr0
>>2
おまえ読まないうちからそれ貼るな
わらかすな
272 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 18:01:44.78 ID:0GfNx3Lx0
>>2
これ見た瞬間盛大にワロタwwww
でも全体的に見て気持ちは伝わってきた
やっぱりk-1がTVから無くなったら全然面白くないよ
復活してほしい
3 :THE FURYφ ★ 2012/04/05(木) 15:57:54.91 ID:???0
それでも多額の税金やファイトマネーの高騰、昨今のテレビ業界が激変する社会状況の中で、次第に資金繰りが悪くなっていきました。
もちろん、脱税をしているので、銀行などの借り入れはできません。
多くの人に援助を受けながらも、未払いがどんどん膨れ上がってしまったのです。
ですから、ネット等で噂されているK-1の未払い問題で、皆さんに迷惑をかけているのは事実です。
そのことに関しては、本当に申し訳なく思っています。
ただし、関係者でそのことを発言している人のほとんどは関係のない部外者だったり、未払いのない人だったりします(もちろん宮田和幸選手のように事実の人もいますが……。JZカルバン選手も)。
それにもまして、そのことを口にせず、耐えて試合に出てくれたり、手伝ってくれている業者がどれほどいたことか。これらの人達には、一生かかっても恩返ししなければなりません。
苦しい時こそ、人って本当の姿が見えるんですよね。
私としてはこの未払い問題を一早く解決するには、ホワイトナイトとなるK-1の新しいオーナーを見つけるしかないと思いました。
静岡刑務所から石井館長が帰って来た時、そのことを相談して石井館長にも納得してもらい、スポンサー探しに走りました。
幸いなことにすぐにK-1の大スポンサーだったフィールズの山本英俊会長が手を挙げてくれて、何の未払い問題が起こることなく、K-1は再生するかと思われました。
しかし、結局うまくいきませんでした。
そ の後マレーシアのスポーツエージェントの「TSA」、中国の投資ファンド「PUJI」、韓国の投資家・金健一(キム・ゴンイル)氏、日本のファンド、マカ オのカジノ・ホテルなど、多くの投資家が数十億円の金額を提示してくれたりしましたが、最終的にはPRIDEのようにうまく解決できなかったのです。
4 :THE FURYφ ★ 2012/04/05(木) 15:58:20.28 ID:???0
もちろん、そこにはいろんな理由がありました。
それは今はいえません。
ただ、私自身の限界は、「K-1」という格闘技コンテンツの最終決定者は石井館長にあったことです。
「K-1」という商標権の保有者は石井館長なので、当然そうなりますね。
だから、基本的には私は必死で投資家を口説き、デューデリジェンスなどの過程を踏んで石井館長に紹介し、その間K-1が何事もないかのように華やかで面白いイベントをやりながら待つしかなかったのです。
待っている間は、もちろん私も地獄の苦しみでしたが、それ以上に復活を信じて一緒に頑張ってくれたスタッフ、ファイター、競技役員、業者の皆さんには本当に助けてもらいました。
感謝してもしきれぬほどです。
しかし、そんな状態も3年も経てばさすがに限界となります。
「未払い問題」がネット等で浮上し、昨年は開催すらできなくなるほどの状況においやられてしまいました。
そして、すでに発表されているように、今年になってようやくJASDAC上場会社である「EMCOM」が、「K-1グローバル・ホールディングス」という 子会社を香港に設立し、石井館長ならびにK-1の商標を担保として押さえていた株式会社バルビゾンとの契約が合意に至り、K-1の商標権が「K-1グロー バル・ホールディングス」に移行することになりました。
新生K-1は今後、「K-1グローバル・ホールディングス」がやっていきます
この「EMCOM」の大株主で元社長が韓国の投資家・金健一(キム・ゴンイル)氏なのです。
私が2年前に韓国でお会いし、意気投合して石井館長に紹介した人です。
昨年、石井館長が中国の北京で新生K-1の発表を大々的に行ったようですが、結果的にK-1は「EMCOM」に
移りました。
最後の方はPUJIやバス・ブーンがあらためて連れてきた「TSA」、日本のファンドも石井館長に食い下がったようですが、金会長(私はこう呼んでいます)が手にしたのです。
ただ、金会長に石井館長を紹介してから、私は交渉から外されていたので、それ以降どんなやり取りが投資家たちとあったのか、正直詳しいことは分かりません。
5 :THE FURYφ ★ 2012/04/05(木) 15:58:42.12 ID:???0
というわけで、今後のK-1は「K-1グローバル・ホールディングス」という会社が引き継ぎ、再生させていきます。
今のところ新しい経営者、プロデューサーは決まっていないようですが、すでにHP上で発表されているように、5月下旬にスペインのマドリッドでMAXのFINAL16を開催するのを皮切りに、ミドル級、ヘビー級の世界ツアーを開催していくようです。
金会長は投資家としては凄い方だと聞いておりますが、格闘技に関してはまったくの素人の方です。
ですから、早く専門的なプロデューサーを決めたほうがいいでしょうね。
最初の大会は本当に重要ですから。
というのも、K-1の社長になるつもりだったバス・ブーンが自分の手でK-1ができなくなったことに腹を立て「グローリー」というイベントを定期的にやっ ていくようで、K-1ファイターを次々に引き抜きにかかってるからです。このバス・ブーンの行動でK-1は二分化されるのは間違いありません。
ピーター・アーツやジェロム・レ・バンナ、ジョルジオ・ペトロシアンは「グローリー」と契約を済ませました。
こういったK-1の有名選手は、今後ゴールデン・グローリーの選手の踏み台になっていくでしょう。
そして今後は「新生K-1」VS「グローリー」となっていくんでしょうね。バス・ブーンと敵対している「It's showtime」のサイモン・ルッツは新生K-1に全面協力していきます。
ここでもサイモンVSバスのオランダ対決の構図が生まれ、バスはK-1潰しに躍起になっています。
こういう場合、得てして両者リングアウトになるケースが多いので心配です。仲良くすればいいのに・・・。
20 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:04:23.70 ID:2sgzvri4i
>>5から完全に他人事の口調になってるwwwww
開き直りもここまでくるとすげーわ。
6 :THE FURYφ ★ 2012/04/05(木) 15:58:56.66 ID:???0
【K-1プロデューサーはやめました】
さて、私のほうですが、新体制になった以上、EMCOMが選ぶ新しいプロデューサーにバトンタッチしなければなりません。
実際、今回の契約は、石井館長が保有する「K-1」の商標が「K-1グローバル・ホールディングス」に移っただけで、事業譲渡ではないためFEGの未払いは何ら解決する契約ではありませんでした。
結果、FEGだけが取り残されてしまう形になったので、それをほったらかしにしてK-1を手伝うことはできません。
迷惑をかけたまま、FEGを死なすわけにはいかないのです。
ですから、私はもうK-1をプロデュースする立場にはありません。
今後のK-1は、プロは金会長が、石井館長はアマチュア中心にやっていくことになると聞いています。
ネッ トなどでバス・ブーンなんかが私のことを金会長派と見ていますが、厳密に言えば、全く認識が違います。私もK-1には誰よりも強い思い入れがありますの で、うまく復活してほしいし、格闘技界のごたごたでファンを置き去りにしてもらいたくないのですが、私は陰ながら応援するだけの立場でしかないのです。
もちろん、金会長とのご縁も大切にしたいので、協力できることはいたしますが・・・。
また、FEGの負債に関しては、ファイトマネー等、「K-1グローバル・ホールディングス」が契約金として少しずつ解決していってくれています。
業者もそうですし、一部スタッフが手伝うこともあるでしょう。
もちろん今のところ「K-1グローバル・ホールディングス」とFEGは何ら関係ありませんが、K-1という実行部隊としてファイターや専門業者は必要です。
「K-1」は「K-1」というただの名前であって、そこに選手、イベントを作るスタッフがいてK-1がK-1たりうるのです。
コンテンツというのはそういうものです。
名前より作る人が大切なのです。
差し出がましいことですが、新生K-1は
そこを間違えると本当に大失敗してしまうことになります。
一方、私のほうもご迷惑をおかけしている人たちに少しでもお返しできるよう、今後は新しい格闘技コンテンツを作っていこうと思っています。
すでに構想は出来上がっており、はっきり言って、これは格闘技界の新たな革命になりうると自信を持っています。
7 :THE FURYφ ★ 2012/04/05(木) 15:59:09.38 ID:???0
【新しい格闘技を作ります】
すでにテレビ局の人にも相談しましたが、みんな「メチャクチャ面白い」と言ってくれています。
こんな状況で「何を今さら」と思われる方もいるかと思いますが、格闘技が元気をなくした責任を強く感じているだけに、もう一度最後の勝負をしようと思っています。
すでに協力していただける投資家の方々もたくさん現れています。
これは面白いですよ。
ぜひ、期待してください!
それにしても、この10年間、K-1をはじめとする本当にワクワクする格闘技イベントをプロデュースできたことは、何よりも増して大きな財産となりました。
ファンの皆さん、ファイターの皆さん、スタッフをはじめとする関係者の皆さんには感謝の念と、中途半端な形でバトンタッチせざるを得なかったことに対する無念の気持ちでいっぱいです。
魔裟斗や武蔵、桜庭和志、ピーター・アーツ、ホイス・グレイシー、山本KID徳郁、秋山成勲と数えあげたらキリがありませんが、これら素晴らしいファイターとは一緒に仕事ができた思い出が、数限りなくあります。
言い方はおかしいですが、ボブ・サップやチェ・ホンマンといった出来の悪い子ほど、思い出も深く、可愛かったりもします。
今、テレビや雑誌等で活躍しているファイターは、ほとんど深い関わりを持ち、そして「俺が作ったんだ」という自負もあります。
テレビ局やマスコミの皆さんにも本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
また、あえていいますが、FEGのスタッフもそうですが、ある意味それ以上に苦境を一緒になって闘い、文句や愚痴を言うどころか励まし合ってくれたDREAMのメンバーには頭が下がる思いです。
ご存じのようにDREAMのスタッフは旧PRIDEの運営チームです。
かつては「K-1」VS「PRIDE」のシ烈な興行戦争で「やるかやられるか!」の関係だったのに、再び手を結んでからは1000%の信頼関係で頑張ってもらいました。
彼らは本当に格闘技をこよなく愛する凄いクリエーター集団です。
この場をお借りして、心より感謝申し上げます。
そして、何よりも石井館長。
もう何ヶ月も会っていませんが、思い出は尽きることがありません。
やっぱり、K-1は石井館長がいて、私がいて今までのK-1だったと思います。
でも、新しいK-1にも期待しましょう!
8 :THE FURYφ ★ 2012/04/05(木) 15:59:15.47 ID:???0
【いつか本でも書いてみたいです】
話が長くなってしまったので、この辺でやめておきます。
私は今も多くの人に迷惑をおかけし、自分自身も苦境に立たされていますが、最後に皆さんに言いたいのは、決してあきらめないということです。
今はどん底にいますが、それも宿命だと思い、私はあきらめずに頑張り抜きます。
石井館長やK-1を守りたい一心ではじめ、どんなに苦しくても笑いとボケを忘れず、人に苦しいところを見せない。
もう何もかも失い、ポツンととり残されましたが、絶対に前向きに生きてみせます。
そして、必ずや格闘技というジャンルを復活させ、どん底から這い上がった手本になってやる!
ですから、長い目でみてやってください。
K-1のこともますます応援して下さいね。
金会長、石井館長、ご健闘をお祈りしております。
陰ながら、応援しています。
私ももう一仕事して、次世代にバトンタッチしようと思っています。
どんな仕掛けをするか、楽しみにしてください!
最後にこんな状況にも関わらず、ツイッター等で何度も私のことを励ましてくれたファンの皆さん、本当にありがとうございます。
この気持ちには、必ず応えたいと思います。
でも、私のK-1はこれでおしまいです。
FEG代表取締役
前K-1イベントプロデューサー
谷川貞治
11 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:00:56.62 ID:u2ZM21Ie0
要するに逃げたってことだなw
13 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:02:24.43 ID:2sgzvri4i
つまり俺は逃げるから未払いなやつらはドンマイな!ってことだろ。
16 :THE FURYφ ★ 2012/04/05(木) 16:03:36.68 ID:???0
簡易版
FEG谷川代表がK-1との決別を宣言 新たな格闘技イベント立ち上げへ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/headlines/20120405-00000014-spnavi-fight.html
17 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:03:53.62 ID:G9C8yKcH0
母屋を貸したら屋台を取られたでござる。
18 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:04:22.29 ID:3pzfNTFIO
FMWの人や
プライドの人は
何故か死んだよな
114 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:41:13.69 ID:pbyd/2rV0
>>18
荒井社長はヤミ金に手出したからな・・・自宅を担保にして金借りてた
19 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:04:22.82 ID:ei+8/N9h0
ここまで無能な人間も珍しい
ドル箱コンテンツを任されて、一気に下火にさせた罪は重い
下火というより消してしまったな
34 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:10:49.21 ID:qkM6Mpow0
>>19
だよね。
上手くやれば、今頃世界標準の格闘技団体になってたのに…
スポーツや格闘技に興味がない人でもK-1は知ってるみたいな。
24 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:06:52.41 ID:IXKXL6Qi0
格闘技の興行主ってこんなんばっかだな
27 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:08:06.17 ID:vEit0gQU0
こいつあんだけ未払い起こしてもまた団体立ち上げるってw
よっぽどおいしい汁吸えるんだな選手に金払わなくてもw
29 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:09:12.14 ID:yiH8KJ6D0
おいおいまだこの業界に居座る気かよw
31 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:09:55.34 ID:7mkf3yHT0
3文字で頼む
413 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 21:33:15.95 ID:4F7TP/xzO
>>31 T K O
32 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:10:23.15 ID:4jdrY/zQ0
> 苦しい時こそ、人って本当の姿が見えるんですよね。
苦しめてる側が言うことじゃねえw
ギャラ未払いでも文句言わない奴がいい奴ってことかよ
33 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:10:24.12 ID:LhY4jFpf0
仲良くすればいいのにってお前が言うなよw
まあそれにしても怪しい企業の名前ばっかりだ
35 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:11:16.82 ID:Z88ANjNu0
赤字を出していないのに未払いはある
どういうことなのかわからない
会計に詳しい人教えていただけないでしょうか
38 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:12:49.72 ID:8DrYvkij0
こいつ以下、フロントの人間の金遣いが荒いって前田が言ってたな
そういうのは力道山死後の日本プロレス時代から変わってないんだなって面白かった
44 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:14:43.72 ID:+SYUFCWg0
要約すれば、
FEGはK-1主催の権利を失った
FEGの負債はそのまま
次のk-1運営者から仕事貰ってFEGの借金の事は忘れてくれ
私は泥船から逃げる 後のことは知らんがな
こんな感じ?
111 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:39:37.75 ID:J2iyLil80
>>44
詐害行為じゃん
49 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:17:09.19 ID:gEhqntG50
【要約】
石井館長が逮捕されてからK-1やってきたけど借金ばっか増えちゃった。
韓国の投資家が助けてくれると思ったら、看板取られて借金だけ残っちゃった。
じゃあね、ばいばい。
50 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:17:16.77 ID:VjQcs4OT0
こいつは鳩山と印象が被る。
さんざん周囲に迷惑をかけておいて自覚しない。
めちゃめちゃにした後も自画自賛して恥じない。
52 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:18:29.88 ID:kLCsWASm0
石井にトカゲの尻尾切りをされたか
54 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:19:29.13 ID:8DrYvkij0
前半の「未払いは借金じゃない」的な言い方がすげーなって思った
56 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:19:41.12 ID:tDG12r3p0
>>K-1は毎回会場に人が集まり、テレビの視聴率もそこそこ良く、スポンサーにも
たくさんついていただき、赤字など出したことはありません。
>>それでも多額の税金やファイトマネーの高騰、昨今のテレビ業界が激変する社会状況の中で、次第に
資金繰りが悪くなっていきました。もちろん、脱税をしているので、銀行などの借り入れはできません。
多くの人に援助を受けながらも、未払いがどんどん膨れ上がってしまったのです。
どういういみなのかさっぱりわからんww
57 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:19:49.06 ID:iBZYdW4V0
未払い分払ってないのに幹部や谷川にはちゃんと金は入ってたんだろ
猪木も吸えるだけ吸ってうまいこと逃げた
もう以前みたいに数字とれないことに気づけよなー
62 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:22:15.24 ID:CV3hQpuBP
長い。三行で頼む。
85 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:31:14.71 ID:VObgAj4z0
>>62
K-1は私が潰した
でも責任は取らない
どんまいっ てへぺろ(・ω<)
67 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:24:32.93 ID:kLCsWASm0
ようは共同経営者だった石井館長と谷川が仲違いしたわけか
石井館長は谷川が紹介した投資家と組んで、谷川抜きで新K-1を設立
谷川はFEGと一緒にトカゲの尻尾切りでポイ
71 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:26:36.17 ID:kLCsWASm0
これは運営から外されて捨てられた谷川の恨み言でもあるね
72 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:26:55.56 ID:boVa8UHC0
谷川と柳沢は紙媒体に戻るべき
一番合ってる媒体はそれだよ、時に柳沢
78 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:28:57.34 ID:JL+VKBP70
こいつは堀江のように生き残る方か
森下のように。。。
95 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:35:00.04 ID:8DrYvkij0
>私がプロデューサーに立つことでなんとか乗り切ることができました。
さも「俺がいたからK-1はやってこれた」的な言い方だけど、
実際こいつがプロデューサーになってからのK-1の落ち方すごかったよな
96 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:35:07.07 ID:dl+1qIRF0
脱税の追徴課税とそれでまっとうな資金調達が出来なくなったのが潰れた主な理由
マッチメイクとか諸々クソだったが尻拭いさせられた挙句使い捨てにされた無念に関しては同情するわ
98 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:35:29.84 ID:cemswSIN0
ターザン山本のコラム
●PRIDEもK-1も力道山と猪木がやってきたことの単なる後追いだよ。
プロレスを最初に映像媒体のテレビにのせて大成功したのが力道山。
その精神を受け継いでさらにその方法論と戦略を進化させたのがアントニオ猪木。
この2人の中にすべての答えがあるんだよ。
あとはみんな物真似さ。PRIDEもK-1も力道山と猪木がやってきたことの単なる後追いだよ。
バカ野郎である。そこには新しいことなんてどこにもない。
特に格闘技の世界はそういうことを何も考えていない人たちだから。
だって真剣勝負という概念を後生大事にしている単細胞の人たちだろう。
真剣勝負では世間とは闘えないよ。真剣勝負なんて世間では当たり前のことじゃないか?
そんなものなんの差別化にもなってないよ。世間をなめるなである。
世間を甘く見過ぎだよ。
力道山も猪木も世間がいかにウソっぽくてうさん臭いかを、肌で知っていたから世間にケンカを売ったのだ。
彼らにとって世間とはある部分、ガマンできないもの、腹が立つものだった。
その感情と怨念なくして世間とは真っ向勝負のガチ●コはできないよ。
格闘技は真剣勝負を等身大としてやっていけばいいんじゃないの。
それだと世の中にはいっさい何も届かないが・・・。
99 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:36:11.28 ID:C+HtZDa20
ヘビー級に関して言えば、99年まで格闘技、00年からはスポーツという認識
スポーツ化して緊張感に欠ける自称格闘技なんて見てらんないよ
全力でKO狙いに行くからインパクトがあって面白かったのに
100 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:36:15.01 ID:cS0HC9gU0
あんなバブル経営で持つわけ無いわ。
102 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:37:06.82 ID:zmgxlX0y0
ハッスルの山口は負債が億だそうだが
谷川の借金はその倍だろうな。あれだけ良い思いして来た
のに最後がこの結果。FMWの荒井社長やプライドの森下社長の様な
最後を迎えるんだろうか。
103 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:38:04.30 ID:7t1y1zOO0
この谷川って人死にますよ・・・
自殺の匂いがプンプンします
最後の遺書ですね
104 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:38:08.00 ID:+VVk6RwFP
本当に最後まで、たちが悪いと言うか、いろいろと空気が読めない人だな…。
105 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:38:27.00 ID:DsdFjZkN0
まだ生きてたのか
てっきり東京湾に沈んだとばかり・・
106 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:38:30.01 ID:cemswSIN0
ターザン山本のコラム
谷川貞治氏はかつての私の部下である。
ベースボール・マガジン社時代に彼は「格闘技通信」の編集長をやっていた。
私が知る人間の中では最も出世した男である。
それがKー1ファイターたちへのギャラの未払いが、東京スポーツの1面にでかでかと出た。
アーツ、セフォーなど被害選手は20人以上とか。その額なんと8億円という数字も。
私からすると「PRIDE」にしろ「Kー1」にしろ一体、お前たち何をやっていたんだよとなる。
せっかく格闘技の世界があんなに盛りあがっていたのに今では影も形もない状態。これは大変な裏切りだ。
何が彼らを狂わせてしまったのかである。継続できないものには真実はないのだ。
Kー1の場合、ライブとしての魅力を無視した所があった。
ファンにテレビを見ればいいやみたいな感じを与えた。
そうすると興行は求心力を失うんだよなあ。まずは会場に足を運ばせる。その努力がもっとも大事。
そうでなかったらUFCみたいにペイパービューでお金を取ってみせる。そのどちらかしかないのだ。
147 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:50:04.59 ID:DsdFjZkN0
>>106
これに尽きるよな
見にきてくれるお客さんはほったらかしにして
TVで視聴率を取ることだけに特化してしまった
108 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:38:55.29 ID:ilfr9M350
サップやホンマンとかの怪人路線に走ったのが
終わりの始まりだったね
115 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:41:27.16 ID:JhxvQpoMO
>>108
ホンマンとかいう気持ち悪いチョンがプッシュされてK-1は完全終了したな
109 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:39:03.60 ID:fHbBL6H70
元々コイツは石井の傀儡だったのに何言ってんだろなw
117 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:41:34.19 ID:KLp55u7g0
読んできてた。
館長よ、俺一人を悪者にして抹殺しようとしても無駄だぞ。
助けてくれないと俺は本格的に暴露本を書いちゃうかもよ?
届け、この想い!
ってことだ。
118 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:41:39.18 ID:Hf9wjFO50
追徴課税は俺達が払った
私が○んだら暴露本が出るという部分だけ理解した
120 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:41:54.42 ID:juch1he90
結局K-1全盛期は誰のおかげなの?
140 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:48:06.49 ID:pbyd/2rV0
>>120
やっぱ石井館長じゃないかなぁ
204 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 17:07:55.28 ID:n1VEIjkU0
>>120
第1回大会から出続けたピーターアーツが最大の功労者
128 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:44:48.17 ID:VObgAj4z0
>>120
石井館長じゃね?
やり方はどうあれ、プロデュース能力は高かったんじゃないかな
正道会館を大きくしたり、K-1の概念を作ってテレビと自由業の人たちに売り込んだり
そのあたりの嗅覚は鋭そうだ
もっとも脇が甘いのはこの手の人種の共通項だけど
121 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:42:13.44 ID:q44W26SG0
とりあえず未払いのファイトマネーを払う気がないことは分かった
126 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:44:03.21 ID:Z2RkZC0S0
谷川はともかく石井館長が裏で暗躍してたのに責任がないl感じで逃げてるのはどうなのよ
131 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:45:12.85 ID:zmgxlX0y0
谷川も山口も既存のプロレスを見下す発言をしてたが
プロレスの方が団体として生き残ってると言う現実。
今更興行で一発当てるとかは無理だ。破産しても追い込み
掛けて来る連中だろうしもう人生詰んだな。
141 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:48:14.61 ID:aQsbJ4Df0
>>131
谷川といえば一時期、新日が落ち目のときに
プロレスはなぜダメになったのかの対談で
偉そうに格闘技代表で勝ち組きどって
プロレス記者と対談してたのは笑ったな
238 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 17:31:50.49 ID:s4nEKpIG0
>>131
よくそう言うけど、プロレスだって総合出現以前とは比べるべくもない
一番マシと言われてる新日本だって後楽園でIWGPヘビーのタイトルマッチやってる始末
クラッシュだって後楽園くらいなら満員にする
「団体として生き残ってる」というなら修斗・パンクラス・DEEP等いくらでもある
UFCも来たしリングスも復活 パイはまだ残ってると見做されてる証拠
これらの事情を無視してプロレスの勝利を謳うのは一方的
133 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:45:41.05 ID:JL+VKBP70
こいつはどうでもいいが
地上波で格闘技が一個もないのもつまらんなあ
138 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:47:46.40 ID:VObgAj4z0
>>133
亀田ボクシングショー(藁)が
151 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:51:13.08 ID:njmqeO5c0
谷川は無能だけど、石井は非道ってことで良いですか
責任も借金も全部谷川におしつけて、自分はK1の看板をうまく売り抜けたって感じかね
156 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:52:22.12 ID:aa3TlAYmO
谷川は毎回石井館長に指示あおいで興行やってたんだろうし、谷川やめて石井になっても変わらないと思う
157 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:52:44.40 ID:G7gi/8/c0
日本人選手のヒーローとして佐竹雅昭がいた。彼を石井代表が切り捨てた時、K-1は魂を失ったよ。
たけぞうは持ち上げられた神輿であって、彼自体が何かを画策したのではないだろうしね。
173 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:57:49.24 ID:0ADsd89hO
>>157
佐竹は95年に1度戦線離脱した時点でパンチドランカーで終わってたよ
181 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 17:01:00.42 ID:G7gi/8/c0
>>173
モンスターファクトリー挫折の後、科学トレーニングで身体を絞った佐竹は、ベルナルドにバッティングされるまでキャリア最高レベルの動きを見せていた。
159 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:53:48.59 ID:aQR6ro0K0
曙vsボブサップとかね、あれなんか絶頂期のk-1がダメになるのを予言してた。
そりゃ視聴率はとったかもしれんが
コアなファンは離れた
162 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:54:21.20 ID:ztouNyi60
とにかく石井が悪い
放映切ったテレビ局が悪い
タダ働きしてくれない選手が悪い
インターネッツで未払い暴露したお前らが悪い
俺悪くないんで新しい団体作ります応援シクヨロ!
169 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:55:39.31 ID:Hf9wjFO50
>>162
わかりやすいwwwwwwww
要約のテスト100点だな
165 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:55:06.43 ID:0MbLF9Ah0
脱税金払わされるわ、銀行からの融資切られるわ、脱税犯罪者の尻拭いお疲れ様、谷川
171 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 16:57:00.19 ID:7xvtDncEP
K1の絶頂期っていつだったんだろうなあ・・・
バンナが体がパンパンで一撃必殺だった頃はwkwkしたが・・・
194 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 17:05:35.10 ID:ylkkQYCp0
まぁ、K-1はイメージが悪くなったからな。谷川の新格闘技、T-1で、
盛り上げてもらいたい。しかし、金儲けは石井館長の方が得意そうだけどな。
格闘技は、元々、そんな金儲けのためじゃないのは、格闘技通信の編集長
だった谷川がよく知っているだろう・
196 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 17:05:56.31 ID:KT8xarbn0
こいつからルーピーの匂いがする
198 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 17:06:18.04 ID:QasIZI+p0
映画評論家が勘違いして監督をやっちゃったりなんかするがそれと同じだな
200 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 17:07:32.99 ID:pbyd/2rV0
>>198
おっとシベリア超特急の悪口はそこまでだ
205 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 17:08:54.54 ID:joiGggma0
バンナ「赤字を出した事が無い?だったらファイトマネー早く出せよ!」
グッドリッジ「あうあうあー(^q^)」
212 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 17:12:02.52 ID:KT8xarbn0
こいつ朝までプロレスで
上から目線でプロレス馬鹿にしてた気がするがwwwww
おまえが一番あほやんww選手に未払いファイトマネーとか
一番恥だぞwwwwwwwww
220 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 17:16:14.91 ID:joiGggma0
>>212
長州「親父!俺の今日のギャラは?」
225 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 17:19:06.87 ID:OVJFGR4GO
>>220 バカヤロウ!お前のは後だ!
213 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 17:12:57.74 ID:q2f83HAxO
荒井さんの最後の自伝を読んだ時と同じ気持ちになった…
214 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 17:13:00.72 ID:KT8xarbn0
FMWの荒井社長も見習えよ谷川
223 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 17:18:52.88 ID:OpdCqKEX0
要するに俺は悪くないってか
237 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 17:30:17.01 ID:CV3hQpuBP
サダハルンバは893にスナイプされてさまうん?
240 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 17:32:26.95 ID:2HavNU4QO
>>237
せいぜいどなられる、もしくはドナドナられるだけです
249 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 17:42:02.17 ID:n2jdMJ1c0
まあ何だかんだ言って日本のK1や総合格闘技追いやったのは亀田だろうねえ
252 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 17:42:45.30 ID:IQIvort50
K-1の試合よりこのゴタゴタの方がよっぽどエンターテイナーな件
254 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 17:47:53.27 ID:B1HoqHXd0
この記事のせいで、木村政彦までたどりついてしまった・・・
時間を返せ!
256 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 17:48:54.42 ID:mAHmdt3UO
K-1には十年くらい楽しませてもらったから谷川には素直にお疲れ様って言いたい
261 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 17:52:22.10 ID:sOcVpWmiO
ひとつ手を抜いた大会をやると…
手を抜かずにあのレベルか
262 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 17:52:33.67 ID:cKkild08O
佐竹は玉砕覚悟で特攻してたもんな
265 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 17:55:34.09 ID:SDzpGfuC0
なんで谷川氏ってこんなに評判悪いの?
評論家だったのにK-1を引きついでよくやってるなーって思ってたが
あと、今回の文面も感謝が多くて好感持ったんだけど
スレ読んだらここの叩かれてるのなw
なにか悪いことでも書いてるの?純粋にわからん
269 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 17:59:20.80 ID:BXGDWRuo0
k-1が潰れたのを脱税野郎のせいにしてるけど視聴率や集客が落ちていったせいだろ
こいつは意図的にかしらんけどk-1の失敗を全然総括してないな
270 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 18:00:02.28 ID:m5geCwoF0
谷川生きていたのか
てっきり……
273 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 18:02:45.71 ID:m/xpsdkT0
谷川個人は負債をしょいこまずにすんだのか?
なら御の字だと思うけど
275 :名無しさん@恐縮です 2012/04/05(木) 18:05:32.49 ID:1k1LpJDN0
おいしい話にポンポン乗っからないで地道にリーマンやってりゃ良かったんだよ
三十路アイドル、携帯飛ばして大暴れ? 「嵐」の櫻井翔、ファンに切れる( 。・_・。)人(。・_・。 )
30歳になっても人気のアイドル、「嵐」の櫻井翔さんが東京駅でご乱心されたそうです。
老いても「アイドル」は大変ですね(`・ω・´)
1 : ハッブル・ディープ・フィールド(埼玉県) 2012/04/04(水) 16:18:30.53 ID:8FQSPwZsP BE:4492763069-PLT(12000) ポイント特典
3月11日、東日本大震災からちょうど1年が経過したこの日、「嵐」の櫻井翔(30)が昼から生放送された「復興テレビ みんなのチカラ3・11」(日テレ)に出演するため、被災地を訪れていたという。
その数時間後、帰ってきた東京駅で、櫻井がファンにブチ切れする騒動があったのだ。
その場は騒然としたという
生放送の数時間後、彼が東京駅で見せた姿はその時からは想像もつかないものだった―。
「新幹線が着いたのは、22時を回ったころでした。ホームへ降りると、どこからその情報を聞きつけたのか、たくさんのファンの女のコたちがすでに待っていたんです」(乗り合わせた乗客)
この日の櫻井は、キャップ・をかぶっているだけで、特にこれといつた変装もしていなかったため、すぐに到着したことがバレてしまい、「階段を下りて、足早に改札口へ向かっていましたが、数十人のファンのコたちに囲まれてしまっていて。すると次の瞬間、翔クンがものすごく怖い顔で“話しかけるな”と言わんばかりにそのコたちをにらみ始めたんです」(前出・乗客)
握手やサインに応じるどころか、まるでガンを飛ばすかのような鋭い形相は、彼女たちを威嚇しているようにしか見えなかったという。
そして、カメラ付き携帯電話を自分のほうへ向けているファンを見つけたときに、オドロキの行動に出る。
「“撮るな”と叫んだかと思うと、女の子が握っていた携帯電話を手で振り払ったんです。あまりに勢いが強かったので携帯電話は地面に叩きつけられ、現場は騒然。彼女の顔からもありありと恐怖の色がにじみ出ていました」(居合わせた駅の利用客)
落ちた携帯電話には目をくれることもなく、一目散に出口へと歩を進める櫻井。改札を出たあとも、その怒りは収まらなかったようで、「“やめろ”と言いながら、ファンの子たちを次々と手で振り払いながら歩いていきました。 最終的に吹っ飛ばされた携帯電話は5台くらいあったんじゃないでしょうか。謝罪の言葉はいっさいなかったです」(前出・利用客)
10年11月にも、櫻井が声援を無視したり、“目ざわりなんだよ”とファンに対して暴言を吐いたことを本誌で報じたが、また同じ悲劇が起こってしまった。
週刊女性の誌面より引用
http://www.shufu.co.jp/magazine/woman/

3 : クェーサー(埼玉県) 2012/04/04(水) 16:20:15.61 ID:maj6SsPO0
気安く写メとんなよ
4 : ジャコビニ・チンナー彗星(北海道) 2012/04/04(水) 16:20:30.84 ID:quwTYfanO
櫻井翔(30)
これにビックリしたわー
30 : ウォルフ・ライエ星(広島県) 2012/04/04(水) 16:30:07.67 ID:pRY+uwYf0
>>4
リーダーもおっさんになるはずだわ。
5 : バーナードループ(愛媛県) 2012/04/04(水) 16:20:50.41 ID:cikVnGks0
こういうアホなファンがいるからこそ毎日美味しいオマンマを食えてるのに
なにを勘違いしてんだか・・・
6 : オベロン(山口県) 2012/04/04(水) 16:22:21.32 ID:2lL5ZV/z0
低学歴のアイドルなんてこんなもんよ^^
17 : バン・アレン帯(関西・東海) 2012/04/04(水) 16:26:07.86 ID:DJPoLuG5O
>>6
桜井は一応慶応だろう
37 : ミランダ(栃木県) 2012/04/04(水) 16:33:17.65 ID:ait9MioJ0
>>17
訳あり慶応だろ
197 : 冥王星(やわらか銀行) 2012/04/04(水) 18:13:35.57 ID:uovnvB5r0
>>17
内部は馬鹿だろ
7 : 熱的死(東日本) 2012/04/04(水) 16:22:53.05 ID:Se57JTpn0
好きでゴミ屑どものおもちゃやって金貰ってるんだから耐えろよ
9 : ウォルフ・ライエ星(関西・東海) 2012/04/04(水) 16:23:35.91 ID:RZtkqGy2O
人間だからしょうがない。
10 : ハッブル・ディープ・フィールド(東日本) 2012/04/04(水) 16:24:09.25 ID:tGUZmx440
被災地で仕事してきて、東京駅でデブスのヌクヌクと暮らしてるアホどもが
よってたかって写メしようとしたら、そりゃあ腹が立っても仕方ないと思わないでもない
31 : ニート彗星(九州地方) 2012/04/04(水) 16:30:21.03 ID:+RvvXC4jO
>>10
だよねぇ
381 : バン・アレン帯(神奈川県) 2012/04/05(木) 00:08:11.86 ID:xxB559anP
>>10
まぁ恐らくこれだろうねえ
384 : エイベル2218(京都府) 2012/04/05(木) 00:17:07.16 ID:nDx2v0yv0
>>10
正解
12 : ヘール・ボップ彗星(東京都) 2012/04/04(水) 16:25:04.32 ID:HsZv+Z/r0
まあ嵐はもう落ち目だからいいけど後釜狙いの関ジャニがうざったくてしょうがない
別にイケメンでもねーしCMとかでごり押ししてるけど、どの層狙いなのか全然わからない
35 : ウォルフ・ライエ星(広島県) 2012/04/04(水) 16:30:52.90 ID:pRY+uwYf0
>>12
歌も酷いし、良い所が一つもないよな。
13 : ベスタ(やわらか銀行) 2012/04/04(水) 16:25:06.44 ID:AP2Z3myP0
嵐のように去っていった
14 : グレートウォール(関東・甲信越) 2012/04/04(水) 16:25:30.51 ID:977uVqtgO
身長171cm(実測170cm)、体重55kg。
↑Wikipediaより
一㎝の差はなんだ?
235 : 水メーザー天体(関東・甲信越) 2012/04/04(水) 18:52:28.24 ID:oO1y+MyXO
>>14
Wikipediaは身長に関しての記述には厳しいんだよ。
238 : 火星(兵庫県) 2012/04/04(水) 18:54:01.05 ID:NePPusCw0
>>14
絶対に170センチないだろw
15 : 宇宙定数(千葉県) 2012/04/04(水) 16:25:33.21 ID:EzqWlw3s0
あの童顔で30歳かぁ
22くらいかと思ってたよ
16 : ダークエネルギー(奈良県) 2012/04/04(水) 16:25:57.31 ID:Vyq4jJfm0
よっぽど被災地でストレス溜まったんだろうな
疲れて帰って来た途端ブスに囲まれたらそりゃ殴りたくもなる
241 : ハレー彗星(東海地方) 2012/04/04(水) 18:57:42.39 ID:0VXbERvvO
>>16お前はブスにすら囲まれないけどなwwwwwwww
18 : トリトン(新疆ウイグル自治区) 2012/04/04(水) 16:26:18.16 ID:1mXkGgEQ0
こういう馬鹿が飯のタネなんだからもうちょっと自分らが特別な存在であることを自覚しなよ
そんなにプライベートで愛想振りまくのが嫌ならなるべく露出は避けてタクシーとか車で移動しなよ
19 : ヘール・ボップ彗星(関東・甲信越) 2012/04/04(水) 16:26:28.19 ID:czrE0MpUO
バラエティとか出てても、なんか一線引いてる雰囲気感じるわ
22 : ハッブル・ディープ・フィールド(東日本) 2012/04/04(水) 16:27:09.17 ID:tGUZmx440
>>18
飛行機と新幹線くらい使わせてやれよ…
155 : 亜鈴状星雲(やわらか銀行) 2012/04/04(水) 17:43:42.53 ID:UrtNN3cT0
>>22
ジャニのカネで自家用ジェットと専用列車ぐらい用意できるだろ
24 : オベロン(兵庫県) 2012/04/04(水) 16:28:09.71 ID:iLQsaGe00
ファンは基本的に頭おかしい
32 : トリトン(新疆ウイグル自治区) 2012/04/04(水) 16:30:38.38 ID:1mXkGgEQ0
>>24
信者だから盲目なんだよ
そういうキチガイを相手に商売やってるんだからストーカーやら何やら出てきても不思議じゃない
26 : アケルナル(神奈川県) 2012/04/04(水) 16:28:57.59 ID:5wXetIvV0
櫻井くんと大麻くんはどんなに外面を繕っても隠しようがないモノを持ってるな
29 : ヘール・ボップ彗星(チベット自治区) 2012/04/04(水) 16:29:52.72 ID:6p1QahDE0
>>26
大麻君が乱交大野パーティーとかする訳ないだろ
27 : アルタイル(兵庫県) 2012/04/04(水) 16:29:01.29 ID:wgiND/yV0
イライラするときは、オ●ニーをすれば良かったのにね
33 : イオ(関西地方) 2012/04/04(水) 16:30:42.51 ID:MHkcj8G+O
さすが東京
無神経な奴らばかり
34 : バン・アレン帯(家) 2012/04/04(水) 16:30:44.75 ID:7bUUY28S0
自分が同じ状況だったらと思うとけりいれてるわ
41 : ハッブル・ディープ・フィールド(千葉県) 2012/04/04(水) 16:35:55.53 ID:y+0Arvv/0
そんなドSキャラの櫻井くんに萌えでおk?
42 : エイベル2218(埼玉県) 2012/04/04(水) 16:36:27.13 ID:NTKDruIs0
>>41
はい
43 : ミラ(静岡県) 2012/04/04(水) 16:37:14.51 ID:YKtMlWWc0
顔が分からん
44 : 亜鈴状星雲(東京都) 2012/04/04(水) 16:37:18.63 ID:AUo5EZyh0
露出や知名度上がったはいいけど、もうちょっと芸達者ならよかったな
30にまでなって、この先もジャニーズやるのは荷が重そうだ。たぶんまたどこかでキレるわ
47 : ベスタ(やわらか銀行) 2012/04/04(水) 16:38:38.26 ID:AP2Z3myP0
バレーの前座だろ
49 : オベロン(沖縄県) 2012/04/04(水) 16:39:55.52 ID:4c20Sf8O0
まだ子どもじみたことやってんのかよ
ひろゆき
54 : カリスト(東京都) 2012/04/04(水) 16:42:50.54 ID:cX+FaogZ0
傘投げつけられないだけマシだろ
107 : 大マゼラン雲(秋田県) 2012/04/04(水) 17:08:48.35 ID:l7762GoG0
>>54
おま、ジャニヲタだろw
56 : アンドロメダ銀河(dion軍) 2012/04/04(水) 16:42:59.36 ID:84v2WHHV0
そらそんな日もあるわいな(´・ω・`)
59 : ウォルフ・ライエ星(神奈川県) 2012/04/04(水) 16:44:44.94 ID:Rxjp7kwc0
ついこの間慶応入ったのにもう30か
60 : カロン(北海道) 2012/04/04(水) 16:45:00.15 ID:PTYVNdZ+0
そりゃ、謝罪はしないだろ。
俺だって携帯のカメラを向けられたら、地対地ミサイルを0距離射撃する。
64 : アンドロメダ銀河(dion軍) 2012/04/04(水) 16:46:11.55 ID:84v2WHHV0
>>60
せやな(´・ω・`)
俺も下半身のミサイルをぶち込むわ(´・ω・`)
63 : ダークエネルギー(大阪府) 2012/04/04(水) 16:45:35.02 ID:I0zZRt9r0
逆に応援したくなったわ
おっさんだけど
73 : 地球(兵庫県) 2012/04/04(水) 16:54:10.35 ID:IuZFd73W0
10年くらい前だけど、新幹線のったら、2、3席前にキンキキッズが乗ってた。
ホームにジャニヲタさんいっぱい居て、新幹線が発射すると
みんな手振ってたから、俺はホームに向けて手ふったら、振りかえしてくれたwww
ジャニヲタさんは、えっ?誰??あの人??って感じだったけどwww
とりあえず手ふっとくかーって感じだった
147 : 火星(長野県) 2012/04/04(水) 17:38:01.08 ID:ZMxeDNkAO
>>73
www
74 : ハッブル・ディープ・フィールド(大阪府) 2012/04/04(水) 16:54:18.64 ID:7FcOVlKI0
携帯壊れたのかな?
被害届け出した方がいいんじゃないかな
75 : 北アメリカ星雲(やわらか銀行) 2012/04/04(水) 16:55:17.04 ID:I7RQRh5t0
テレビでは猫かぶってるだけで実際は気性が荒いとかよくある話だろ
まぁ優等生キャラで飯食ってる分、ギャップで引く人も多いだろうな
78 : デネボラ(新潟県) 2012/04/04(水) 16:56:16.51 ID:6gCWva+60
この携帯落とされた女は嬉しいんだろうなw
80 : アルゴル(家) 2012/04/04(水) 16:56:41.47 ID:DQnqAtKE0
動画うぷまだかよ
ほんと女は使えねーな
81 : ディオネ(山口県) 2012/04/04(水) 16:57:07.59 ID:SAvBBwla0
ここ事務所が著作権に関して超絶厳しいからな
自分とこの商品の画像ですら満足に使わせないし
サイトに無断うpされたモノは徹底的に排撃してくるし
ジャニなら当たり前という感じ
83 : 水メーザー天体(関東・甲信越) 2012/04/04(水) 16:57:26.53 ID:zro8sc0vO
有名税くらいちゃんと払えや
84 : アルゴル(東日本) 2012/04/04(水) 16:57:36.69 ID:+wwSoUfn0 BE:4544719878-2BP(69)
桜井メンバーに叩き落とされるまで携帯の動画で撮ってあったらおもしろいんだがな
86 : カペラ(チベット自治区) 2012/04/04(水) 16:58:26.84 ID:du9MztYL0
しかし、30か・・・
あいつらのトークはチャラけた大学生の内輪ノリみたいで聴いてられんのだが、30か・・・
87 : カリスト(大阪府) 2012/04/04(水) 16:58:34.80 ID:I5iVNCkx0
そういうプレイなんだろ? 翔に携帯叩き落とされ隊
90 : アークトゥルス(やわらか銀行) 2012/04/04(水) 17:00:16.38 ID:tU+bE/5h0
なんでお前ら櫻井サイドなんだよw
どうみても櫻井が悪いだろ。
100 : リゲル(九州地方) 2012/04/04(水) 17:04:12.64 ID:RK6JhrCsO
>>90
許可なく写真撮る奴はDQNだから
95 : カペラ(チベット自治区) 2012/04/04(水) 17:02:33.62 ID:du9MztYL0
>>90
悪くないだろまじで
AKBオタが大島とかに同じように蹴散らされたら爆笑するわ
氏ねキモ豚と罵られて、携帯叩き落とされたら
93 : ケレス(北海道) 2012/04/04(水) 17:00:58.98 ID:lEAhip7k0
いつも思うんだけど芸能人に群がる奴って恥ずかしくないのか
101 : プレセペ星団(長屋) 2012/04/04(水) 17:04:44.38 ID:elLSKvGa0
だって人間だもの みつお
103 : ウォルフ・ライエ星(関東・甲信越) 2012/04/04(水) 17:06:07.42 ID:gjPA0J3qO
金払って握手会行ってもいい顔しないヤツいるんだからプライベートで愛想よくしてもらおうなんて甘い
104 : ニュートラル・シート磁気圏尾部(新疆ウイグル自治区) 2012/04/04(水) 17:07:59.28 ID:urWGP8UB0
最近テレビで見たらなんか全員すげー疲れ切った顔してるな
111 : 宇宙の晴れ上がり(dion軍) 2012/04/04(水) 17:11:41.84 ID:KfoyBBMm0
>>104
テレビで便利屋さんみたいな使われ方してるしハードだと思うよ
今のジャニの看板は嵐らしい
105 : ヘール・ボップ彗星(チベット自治区) 2012/04/04(水) 17:08:01.73 ID:6p1QahDE0
とりあえず壊した分は弁償しとけよ
108 : ニクス(大分県) 2012/04/04(水) 17:08:59.62 ID:I+F/XA+k0
こんなんだから小林麻央に捨てられるんだよ
112 : 赤色矮星(愛知県) 2012/04/04(水) 17:11:51.63 ID:fetLA6mO0
近所にDASHのソーラーカーが来た時、道行くJCやJKが写メしてたら
ソーラーカーの後ろをついてた番組スタッフの車から、
結構きつい口調で「写真撮らないで!撮るのやめて!!」って怒鳴られてたな
その時に、ジャニが写真にうるさいってのを生で感じたわ
114 : オベロン(東京都) 2012/04/04(水) 17:12:39.49 ID:uUH2TmDT0
放射能にあてられたか
115 : ケレス(西日本) 2012/04/04(水) 17:13:27.51 ID:E/r2u7hX0
被災地での悲惨さ、大変さを見てきたあとで
東京のバカ共見たら怒りが湧いたんだろう
116 : プレアデス星団(福岡県) 2012/04/04(水) 17:15:44.29 ID:McZZHda20
これ以上荒らすなよ
嵐だけに
わっはっはっはっはっは
127 : スピカ(大阪府) 2012/04/04(水) 17:24:40.59 ID:+xxPv08g0
みのもんたとか嫌な顔一切せずに機械的にファンに接してたぞ
「ども、あ、ども」とかどもどもロボットみたいやった
見習え
131 : カペラ(静岡県) 2012/04/04(水) 17:27:53.56 ID:O5OC6t2IP
勝手に撮られたらタダ働きになってしまうからな
145 : グレートウォール(大阪府) 2012/04/04(水) 17:36:47.79 ID:smIZhASv0
いや、なんか今回ばっかりは櫻井に同情するわ
被災地から帰ってきてそんなことされたら爆発しても不思議じゃない
174 : シリウス(埼玉県) 2012/04/04(水) 17:55:07.73 ID:3MDwbXFa0
>>145
番組見てたけど、そもそも櫻井がやる仕事じゃないと強く感じたよ
仮設住宅を人払いをして、格好つけたわけのわからない演出して、セリフはカンペ丸読みでカメラ目線は皆無
いくら被災地での仕事の後って言ってもあれを見たあとじゃ同情はできない
かといってファンのやったことも非常識だとは思うが
146 : グリーゼ581c(家) 2012/04/04(水) 17:37:22.33 ID:qW16Ox8w0
実力もないのに事務所の都合で押されてるだけだからな
160 : ニクス(青森県) 2012/04/04(水) 17:45:08.37 ID:TAXIcwuO0
次はおまえが業界から叩き落されるわけだが
163 : エリス(東京都) 2012/04/04(水) 17:49:49.74 ID:OG+A84Ns0
逮捕しろよ
168 : ハッブル・ディープ・フィールド(東日本) 2012/04/04(水) 17:52:07.44 ID:tGUZmx440
あとどうでもいいが、SMAPの香取慎吾って
年を経るごとに、仕事に対するやる気がなくなっているんじゃないかと
こないだ久々にスマステ見て思った。
199 : カペラ(東京都) 2012/04/04(水) 18:14:17.71 ID:hvoEU0pBP
>>168
実生活では中学生ぐらいの女の子のお父さんなんだろ?
最終的には何処に行きたいのか何をしたいのか、予想がつかない仕事ぶりだよな
役者でも歌手でもバラエティーも、どれも中途半端
171 : スピカ(大阪府) 2012/04/04(水) 17:52:51.11 ID:+xxPv08g0
勘違いラーメン屋もいなくなったというご時世になにやってんだ
178 : アルビレオ(dion軍) 2012/04/04(水) 17:56:51.77 ID:nwaOtp9w0
俺も携帯はたき落とされて示談したいです
181 : フォボス(東京都) 2012/04/04(水) 17:59:48.23 ID:5kvnE8Rs0
むしろ
「わたしケータイ叩き落された!翔くんがわたしのケータイ触ってくれた!」
「キャー翔くん私のも叩き落してー!!」
「私のもー!」
ってならないのか?
182 : ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) 2012/04/04(水) 18:00:33.84 ID:dVF1l9acP
>>181
ドM過ぎるだろwww
195 : 黒体放射(内モンゴル自治区) 2012/04/04(水) 18:12:55.33 ID:uQIbSxodO
こいつバラエティでもニュース番組でもいかにも台本棒読みなんだよね
ドラマでもあんな大根なのかね?
196 : レア(東日本) 2012/04/04(水) 18:13:31.84 ID:ND0iVheC0
たまに渋谷のど真ん中で見かけるけど誰も気づいてない風だけどな
206 : シリウス(神奈川県) 2012/04/04(水) 18:20:24.58 ID:xoZcwvcp0
俺は櫻井の高校の同期なんだが、奴はもともとヤンキーみたいな奴だから。
学校側との約束で授業は休まない約束だから皆勤賞を取ってはいたが、いつも柄の悪い連中とつるんでいた。
校則で禁止されてるピアスも開けていたし、はっきり言って今のテレビでのいい子キャラが演技だよ。
この行動は俺からしてみれば納得というか、驚かん話。勿論、ファンのマナーも悪いけどな。
207 : ハッブル・ディープ・フィールド(庭) 2012/04/04(水) 18:21:07.68 ID:zpjxCOPgP
これが日本の絆
208 : 火星(やわらか銀行) 2012/04/04(水) 18:24:22.23 ID:lNrQj1ES0
こんな奴がニュースやってるのか、だからマスゴミなんだよな。
216 : エイベル2218(茨城県) 2012/04/04(水) 18:37:23.92 ID:IKgpVqg60
新幹線で隣の奴が強烈な匂いのするシュウマイ弁当食べてて、
前後の席の子供がずっと騒いでてイライラしていたんだったら同情する
217 : ハレー彗星(奈良県) 2012/04/04(水) 18:39:02.18 ID:w19LuUgQ0
やったほうもモラル低いし、バカだとは思うけど
そういう仕事で普通の人じゃ稼げない額貰ってチヤホヤしてもらってるんだから
ある程度は仕方ないよなとも思うわ
普段は他の人と区別してチタホヤして貰ってTVや仕事以外では絶対に騒がないで
普通の人と同じにして!っていうのは違うと思う
221 : ダークマター(東京都) 2012/04/04(水) 18:39:55.69 ID:FamopvBF0
>>217
チタホヤってなに?
233 : ヘール・ボップ彗星(山陽地方) 2012/04/04(水) 18:50:56.30 ID:DBo37Dn1O
>>221 チタホヤとは深海魚の一種らしいぞ。満月の夜に丘に上がって産卵するらしい。
民明書房刊【中国四千年の深海魚】より引用
223 : アルデバラン(西日本) 2012/04/04(水) 18:43:04.85 ID:28yelUlO0
櫻井慶應の内部の間で評判悪かったよ
224 : カストル(京都府) 2012/04/04(水) 18:44:39.74 ID:2EXHhGSk0
よし、大麻君は関係ないな
229 : 火星(兵庫県) 2012/04/04(水) 18:46:14.99 ID:NePPusCw0
喋りが根本的に下手だからキャスターと俳優からは身を引いたほうがいいと思う
こーゆうジャニーズファンがいるおかげで実力もなく大きい仕事がくるというのにキレたらイカンw
それか官僚の親のコネのおかげか?
236 : ヒアデス星団(関東・甲信越) 2012/04/04(水) 18:53:15.02 ID:y5k+SsnYO
プライベートの芸能人あんま見たことない人だと
とんでもない乱暴なあしらいかたに見えるけど
ジャニーズは基本みんなこんな感じだよ
240 : フォーマルハウト(関東・甲信越) 2012/04/04(水) 18:56:24.22 ID:wJy8/mLt0
こう言う態度が桜井だけだと思うなら
その辺歩いてる芸能人に、携帯カメラ向けてご覧
大概の奴らが、画像消せと凄んでくるから
写真撮影で素人と揉める芸能人の話し嫌と言う程聞いてきたわ
逆にスポーツ選手は凄い愛想良いよ
タレント特にアイドルは最悪の対応に映るだろうな
250 : 火星(兵庫県) 2012/04/04(水) 19:10:13.07 ID:NePPusCw0
櫻井が実力もなくキャスターや主演俳優やってることに視聴者はイライラしてるんですが
258 : フォーマルハウト(関東・甲信越) 2012/04/04(水) 19:16:09.81 ID:vPcolA7l0
私が当時中学生の頃
渋谷で当時14歳の桜井翔を見かけた
斜め前にいた
女の子二人組に声かけられてたんだけど
うるせーブスって
キレてたの覚える…
あれから15年…やっぱり変わってないんだ
262 : ヘール・ボップ彗星(関東・東海) 2012/04/04(水) 19:21:02.58 ID:5ODxdJOxO
>>258
うるせーブス
275 : ハダル(やわらか銀行) 2012/04/04(水) 19:34:14.46 ID:d6aiHMKK0
同じ翔くんファンとして許せないよこれ
被災地に行って元気貰って帰って来たとたんいきなり写メってちょっと無神経
翔くんが怒るのも無理ないよ。疲れもあっただろうし
278 : 金星(家) 2012/04/04(水) 19:37:02.34 ID:BfHGa53H0
>>275
うるせーブス
260 : 冥王星(新疆ウイグル自治区) 2012/04/04(水) 19:19:08.58 ID:yeLA9h9V0
こういうファンの支えがあって名を挙げたおかげで
テレビでジャーナリストの真似事ができるんだからなぁ。
266 : 馬頭星雲(関東・甲信越) 2012/04/04(水) 19:24:23.17 ID:/ko/L+zoO
>>260
でも実際インテリなんでしょ?
267 : ベスタ(チベット自治区) 2012/04/04(水) 19:30:25.44 ID:R7zb+mEx0
>>260
じっさいは親の7光と学歴と事務所の力だろ
272 : エンケラドゥス(大阪府) 2012/04/04(水) 19:32:21.03 ID:JS1I/xCD0
まあ、オヤジが
総務省の官僚だから怖いものなしだろ
280 : ニュートラル・シート磁気圏尾部(石川県) 2012/04/04(水) 19:40:52.55 ID:nehu/Na40
芸能人見たら囲って大騒ぎして写メ撮っちゃうくらい、東京駅って田舎なの?
284 : エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) 2012/04/04(水) 19:43:12.30 ID:F1D1IK3V0
>>280
普通はしないけどこの場合駅で取り囲んだのがヤラカシだから
286 : はくちょう座X-1(関東地方) 2012/04/04(水) 19:45:38.40 ID:NEYfbxtlO
ヤラカシってなに?
288 : エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) 2012/04/04(水) 19:46:26.90 ID:F1D1IK3V0
>>286
ヤラカシ
ヤラカシとはジャニーズ用語のひとつ『裏オリキ』の別称(「やらかしちゃう」の略または「やらかす」の変形?)で、
ヤラと略しても使われる。ヤラカシ(裏オリキ)はジャニーズの追っかけの中でマナーの悪いファンを意味する。
具体的には深夜にまでおよぶ自宅周辺での待ち伏せ、撮影現場の邪魔、自宅に物を投げ入れる者まであるという
(ジャニーズファン内ではどの程度の行為からヤラカシになるのか意見がわかれるため、一般的に迷惑行為と
思われるもののみ提示しています)。ジャニーズ(タレント)側からもヤラカシに対する抗議文が出るなど話題となり、
ジャニーズファン以外にも知られる言葉となる。
289 : はくちょう座X-1(関東地方) 2012/04/04(水) 19:49:02.03 ID:NEYfbxtlO
>>288
さんきゅ
ストーカーみたいなもんか
290 : リゲル(福岡県) 2012/04/04(水) 19:49:33.92 ID:AtHs2tYP0
AKBメンバーがキモデブ連中をガン無視するのと同義だなこれは
291 : トラペジウム(北海道) 2012/04/04(水) 19:51:10.54 ID:nUmr+nta0
櫻井くんの気持ちわからなくもないよ、俺たち
295 : 環状星雲(関東・甲信越) 2012/04/04(水) 20:25:24.94 ID:LXJUX5+kO
桜井ってらっきょう臭そうだよね
296 : ベスタ(チベット自治区) 2012/04/04(水) 20:28:00.78 ID:R7zb+mEx0
桜井って木島K苗っぽいな
331 : デネブ(愛知県) 2012/04/04(水) 21:34:38.41 ID:G9maTx8I0
ウンコしたかったんじゃないかな
401 : 地球(関東・甲信越) 2012/04/05(木) 00:40:56.22 ID:R0vxpCKGO
生理だったんだな
298 : 白色矮星(愛知県) 2012/04/04(水) 20:32:24.64 ID:2OLx6OEY0
おおま君はたいのなんてしない
310 : 天王星(鳥取県) 2012/04/04(水) 20:58:25.77 ID:/somw9WgI
やっぱイケメンだとスレちゃうんだな
俺なら写真も握手もサインも全然オッケーだが
その点、渋谷で会った小栗旬は優しかったわ
330 : 土星(山陽地方) 2012/04/04(水) 21:34:30.89 ID:9CSeyfVCO
携帯壊された人は警察に被害届だせよ。
332 : キャッツアイ星雲(関東・甲信越) 2012/04/04(水) 21:37:22.14 ID:pXGCyC1yO
前にも櫻井が機嫌悪い時があって、
それは番組のロケか何かで櫻井と相葉と松本がとある店で撮影してたわけ
櫻井が周りの携帯で撮影してるファンに「あのさ、うざいんだけどやめてくれない?」
って言ってキレてたわけ
そうしたら相葉は「ごめんね今撮影中だからさ」って戸惑うファンに言ってファンをなだめたんだよ
その時松本はスタッフと話してて、ファンの方や櫻井の様子は見てなかったらしい
で、無事撮影が終わって3人が帰るときも櫻井はファンに一瞥もくれずムスッとした顔でテレビ局のバスに乗り込み、
相葉は「ありがとうね」と言いながらそそくさと櫻井の後を追ってバスに入っていったらしい
松本は最後スタッフと一緒に出てきて、「撮りたかったらいいよ」っていって写真撮影とサインに応じてくれたんだって
もう結構な人だかりだったけど、30人くらいには写真撮らせてあげてて松本は10分くらいは足止めされてたわ
その時いた人はみんな松本がプロ意識のあるいい人だって一面を見て驚いてたらしいよ
しかし松本はともかく相葉ってつくづく勿体ない生き方してるな
意外にチャンスだったのに
359 : フォーマルハウト(関東・甲信越) 2012/04/04(水) 22:32:34.62 ID:WqSgfwh20
>>332
途中から伝聞調になるのはなんなんだ
335 : プロキオン(神奈川県) 2012/04/04(水) 21:41:17.43 ID:/lYTWipt0
>>332
自分が見たという設定なのか聞いた設定なのか統一したほうがいいぞ
341 : デネボラ(愛知県) 2012/04/04(水) 21:46:10.18 ID:DLvIdUxK0
昔プロレス見に行って花道でハンセンに どけっ とばかりにすっ飛ばされたことがあったが
ハンセンの事は嫌いにならなかったぜ
むしろ やった!ハンセンにド突かれたぜ!w って感じで俺の小さい頃の自慢だった
でもジャニタレごときにやられたらキレルわ
342 : ハレー彗星(やわらか銀行) 2012/04/04(水) 21:46:17.10 ID:aPrjDPUb0
桜井の親父は現在中央省庁の局長だからな。
来年あたりは事務次官。
たいていのことは抑えられる。
347 : カペラ(東京都) 2012/04/04(水) 21:48:43.21 ID:iXe2YviCP
>>342
じゃまずこの記事抑えろよw
351 : ハレー彗星(やわらか銀行) 2012/04/04(水) 21:52:14.34 ID:aPrjDPUb0
>>347
お前、東大じゃないね。
すでにパンツから飛び出したチ●コは、いまさら抑えられんな。
抑えるのはこれから先の話だ。
352 : カペラ(東京都) 2012/04/04(水) 21:53:06.91 ID:iXe2YviCP
まず
>(居合わせた駅の利用客)
↑こいつをどうやって探したのか知りたい
>最終的に吹っ飛ばされた携帯電話は5台くらいあったんじゃないでしょうか
吹っ飛ばされすぎだろwダブルラリアットでもしながら突っ込んできたのかよw
354 : ブレーンワールド(東海地方) 2012/04/04(水) 22:05:26.62 ID:CXUYUlDXO
捏造にしてもセンスないな
東京駅でこんなんあったら当日トレンド入りで大騒ぎだろ
357 : アルビレオ(チベット自治区) 2012/04/04(水) 22:16:21.17 ID:6jeip1gQ0
こいつはほんと良い話し聞かないね
てかテレビで見かけるだけでも結構そういう人となりが伝わってくるよね
365 : リゲル(兵庫県) 2012/04/04(水) 23:07:35.29 ID:1HeNsUEg0
無言でカメラを向けられたら、誰だって良い気はしない。
でも、タレントはそれが商売だからなあ。
二目と見れないブスでもお得意様。
366 : 火星(埼玉県) 2012/04/04(水) 23:08:46.83 ID:F9v8xx2D0
>>365
仕事帰りだしプライベートの時間だから嫌だったんだろう
367 : 冥王星(京都府) 2012/04/04(水) 23:20:57.94 ID:fgIo2k7w0
※ただし美人には愛想良くしますヨ
368 : 百武彗星(群馬県) 2012/04/04(水) 23:25:38.34 ID:xm1LJUKZ0
>>367
あたりめーだろ
ブスは害悪だ
372 : レグルス(埼玉県) 2012/04/04(水) 23:48:25.58 ID:bdKLoI5x0
関係ないが、顔にスペックが寄りすぎた奴って性格悪いよな
373 : アルビレオ(茨城県) 2012/04/04(水) 23:49:15.25 ID:B/2izOuT0
>>372
おっと、俺の悪口はそこまでだ
387 : 土星(新疆ウイグル自治区) 2012/04/05(木) 00:21:38.37 ID:ax4ZWTMn0
あさいちでTVに出演した時
スゲー態度がわるくて
おまけに自分の経歴で嘘までつきまくってたのを覚えてる。
イノッチがだんだんイライラしてきて
機嫌が悪くなってきたのが傍目にもわかった。
388 : テンペル・タットル彗星(群馬県) 2012/04/05(木) 00:24:27.89 ID:S7Qt9D/O0
>>387
嘘ってどういう嘘?
395 : 土星(新疆ウイグル自治区) 2012/04/05(木) 00:32:50.75 ID:ax4ZWTMn0
>>387
経歴で嘘ってのはちょっと違うかな。
こいつロクに勉強してなくて成績も大したことなかったのに
親の力で勝手に上に上がってっただけなのに
親は成績が平均以下になったら
芸能活動を辞めさせるって言われてたから
学業と芸能活動の両立がすごく苦しかったみたいなこと
平然と言ってた。
390 : ビッグクランチ(広島県) 2012/04/05(木) 00:25:25.72 ID:1wmunndI0
薬でもやってんじゃ
391 : 天王星(東海地方) 2012/04/05(木) 00:28:32.09 ID:E7weG66SO
大野くんなんてやってない!
399 : アルゴル(静岡県) 2012/04/05(木) 00:39:45.34 ID:Ie0GO4Xs0
被災地の皆さんの惨状を目の当たりにした後、
周りの迷惑を考えないエゴの塊みたいなブス共を見て
その落差にブチキレたんだろ。群がったブス共が悪い。
400 : 海王星(やわらか銀行) 2012/04/05(木) 00:40:53.41 ID:111DZay40
>>399
被災地の皆さんにやさしくするなら
顔面被災地の皆さんにもやさしくしてあげてください!
425 : カリスト(関西地方) 2012/04/05(木) 01:34:44.73 ID:HqTQfpKNO
東京駅でこんな事件起きてたら
もっと大騒ぎになってそう
櫻井翔が携帯連続はたきおとし!とか
てかそういうギネス記録ないのかな
429 : 海王星(チベット自治区) 2012/04/05(木) 01:38:03.59 ID:G3gq5J0k0
ジャニーズのクセに特別な通路も使えないのかw
434 : バーナードループ(関東・甲信越) 2012/04/05(木) 01:41:13.07 ID:2bjo2t0uO
ジャニヲタの今昔は知らんけど、近頃になってマナー低下が目立つなら
自分たちは金払ってるお客様なんだから
的な意識が強くなりすぎて増長してるんじゃ
440 : レア(長野県) 2012/04/05(木) 02:31:25.80 ID:fQT//yf10
有名人を見かけたら写メを撮るという感覚がよくわからん。
写真が欲しいならポスターとか写真集とかいろいろ有るだろ?
何より勝手にパシャパシャ撮るのは失礼だし、肖像権の侵害。
441 : 木星(埼玉県) 2012/04/05(木) 02:32:23.61 ID:jKTRcXKz0
>>440
ツイッターとかFacebookにのせて私超ラッキーみんなみてーフォローしてーw
414 : テンペル・タットル彗星(大阪府) 2012/04/05(木) 01:19:01.70 ID:p2NFdkZv0
これが本当の飛ばし携帯だなw
418 : 木星(埼玉県) 2012/04/05(木) 01:25:08.62 ID:jKTRcXKz0
わかった
auの携帯だったんじゃないかな

ってことで、本当なんだかガセなのかさっぱりわかりませんね。
それ以前に最近のジャニーズの皆さんは顔に特徴が無さ過ぎるように思うんですが・・・。
まぁ30や40になっても「アイドル」はキツイでしょうが、他に取り柄がなければしがみつく他ありません。
頑張って頂きたいものです。
それよりも皆さんの突っ込みのセンスの凄さに脱帽。
吉本さんが素人を求めるのも分かります(・ω・)

*:--☆--:*:--☆--:

★『いろんな子GoGo!』
PC版:http://www.16755050.com/
モバイル版:http://www.16755050.com/m/
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『奥さんGoGo!』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/
デリヘル、ホテヘルなど人妻専門出張情報サイト 『奥さんGoGo!』。
熟女、若妻等など多彩な奥さまの情報を網羅しております。
『今月のGoGo!マダム』

こちらもヨロピクです( ´∀`)つ

★『女の子GoGo!』
PC版:http://www.0755050.com/
モバイル版:http://www.0755050.com/m/
デリヘル、ホテヘル、出張、エステなどエスコートサービス特化した風俗情報サイト 『女の子GoGo!』。
ギャルに人妻、モデルにOLなど多彩な情報満載!
『今月のGoGo!ギャル』

*:--☆--:*:--☆--:

★高収入求人情報『お仕事GoGo!』
PC版:http://www.045105050.com/
モバイル版:http://www.045105050.com/m/
高収入求人情報なら『お仕事GoGo!』で決まり!
老いても「アイドル」は大変ですね(`・ω・´)
1 : ハッブル・ディープ・フィールド(埼玉県) 2012/04/04(水) 16:18:30.53 ID:8FQSPwZsP BE:4492763069-PLT(12000) ポイント特典
3月11日、東日本大震災からちょうど1年が経過したこの日、「嵐」の櫻井翔(30)が昼から生放送された「復興テレビ みんなのチカラ3・11」(日テレ)に出演するため、被災地を訪れていたという。
その数時間後、帰ってきた東京駅で、櫻井がファンにブチ切れする騒動があったのだ。
その場は騒然としたという
生放送の数時間後、彼が東京駅で見せた姿はその時からは想像もつかないものだった―。
「新幹線が着いたのは、22時を回ったころでした。ホームへ降りると、どこからその情報を聞きつけたのか、たくさんのファンの女のコたちがすでに待っていたんです」(乗り合わせた乗客)
この日の櫻井は、キャップ・をかぶっているだけで、特にこれといつた変装もしていなかったため、すぐに到着したことがバレてしまい、「階段を下りて、足早に改札口へ向かっていましたが、数十人のファンのコたちに囲まれてしまっていて。すると次の瞬間、翔クンがものすごく怖い顔で“話しかけるな”と言わんばかりにそのコたちをにらみ始めたんです」(前出・乗客)
握手やサインに応じるどころか、まるでガンを飛ばすかのような鋭い形相は、彼女たちを威嚇しているようにしか見えなかったという。
そして、カメラ付き携帯電話を自分のほうへ向けているファンを見つけたときに、オドロキの行動に出る。
「“撮るな”と叫んだかと思うと、女の子が握っていた携帯電話を手で振り払ったんです。あまりに勢いが強かったので携帯電話は地面に叩きつけられ、現場は騒然。彼女の顔からもありありと恐怖の色がにじみ出ていました」(居合わせた駅の利用客)
落ちた携帯電話には目をくれることもなく、一目散に出口へと歩を進める櫻井。改札を出たあとも、その怒りは収まらなかったようで、「“やめろ”と言いながら、ファンの子たちを次々と手で振り払いながら歩いていきました。 最終的に吹っ飛ばされた携帯電話は5台くらいあったんじゃないでしょうか。謝罪の言葉はいっさいなかったです」(前出・利用客)
10年11月にも、櫻井が声援を無視したり、“目ざわりなんだよ”とファンに対して暴言を吐いたことを本誌で報じたが、また同じ悲劇が起こってしまった。
週刊女性の誌面より引用
http://www.shufu.co.jp/magazine/woman/

3 : クェーサー(埼玉県) 2012/04/04(水) 16:20:15.61 ID:maj6SsPO0
気安く写メとんなよ
4 : ジャコビニ・チンナー彗星(北海道) 2012/04/04(水) 16:20:30.84 ID:quwTYfanO
櫻井翔(30)
これにビックリしたわー
30 : ウォルフ・ライエ星(広島県) 2012/04/04(水) 16:30:07.67 ID:pRY+uwYf0
>>4
リーダーもおっさんになるはずだわ。
5 : バーナードループ(愛媛県) 2012/04/04(水) 16:20:50.41 ID:cikVnGks0
こういうアホなファンがいるからこそ毎日美味しいオマンマを食えてるのに
なにを勘違いしてんだか・・・
6 : オベロン(山口県) 2012/04/04(水) 16:22:21.32 ID:2lL5ZV/z0
低学歴のアイドルなんてこんなもんよ^^
17 : バン・アレン帯(関西・東海) 2012/04/04(水) 16:26:07.86 ID:DJPoLuG5O
>>6
桜井は一応慶応だろう
37 : ミランダ(栃木県) 2012/04/04(水) 16:33:17.65 ID:ait9MioJ0
>>17
訳あり慶応だろ
197 : 冥王星(やわらか銀行) 2012/04/04(水) 18:13:35.57 ID:uovnvB5r0
>>17
内部は馬鹿だろ
7 : 熱的死(東日本) 2012/04/04(水) 16:22:53.05 ID:Se57JTpn0
好きでゴミ屑どものおもちゃやって金貰ってるんだから耐えろよ
9 : ウォルフ・ライエ星(関西・東海) 2012/04/04(水) 16:23:35.91 ID:RZtkqGy2O
人間だからしょうがない。
10 : ハッブル・ディープ・フィールド(東日本) 2012/04/04(水) 16:24:09.25 ID:tGUZmx440
被災地で仕事してきて、東京駅でデブスのヌクヌクと暮らしてるアホどもが
よってたかって写メしようとしたら、そりゃあ腹が立っても仕方ないと思わないでもない
31 : ニート彗星(九州地方) 2012/04/04(水) 16:30:21.03 ID:+RvvXC4jO
>>10
だよねぇ
381 : バン・アレン帯(神奈川県) 2012/04/05(木) 00:08:11.86 ID:xxB559anP
>>10
まぁ恐らくこれだろうねえ
384 : エイベル2218(京都府) 2012/04/05(木) 00:17:07.16 ID:nDx2v0yv0
>>10
正解
12 : ヘール・ボップ彗星(東京都) 2012/04/04(水) 16:25:04.32 ID:HsZv+Z/r0
まあ嵐はもう落ち目だからいいけど後釜狙いの関ジャニがうざったくてしょうがない
別にイケメンでもねーしCMとかでごり押ししてるけど、どの層狙いなのか全然わからない
35 : ウォルフ・ライエ星(広島県) 2012/04/04(水) 16:30:52.90 ID:pRY+uwYf0
>>12
歌も酷いし、良い所が一つもないよな。
13 : ベスタ(やわらか銀行) 2012/04/04(水) 16:25:06.44 ID:AP2Z3myP0
嵐のように去っていった
14 : グレートウォール(関東・甲信越) 2012/04/04(水) 16:25:30.51 ID:977uVqtgO
身長171cm(実測170cm)、体重55kg。
↑Wikipediaより
一㎝の差はなんだ?
235 : 水メーザー天体(関東・甲信越) 2012/04/04(水) 18:52:28.24 ID:oO1y+MyXO
>>14
Wikipediaは身長に関しての記述には厳しいんだよ。
238 : 火星(兵庫県) 2012/04/04(水) 18:54:01.05 ID:NePPusCw0
>>14
絶対に170センチないだろw
15 : 宇宙定数(千葉県) 2012/04/04(水) 16:25:33.21 ID:EzqWlw3s0
あの童顔で30歳かぁ
22くらいかと思ってたよ
16 : ダークエネルギー(奈良県) 2012/04/04(水) 16:25:57.31 ID:Vyq4jJfm0
よっぽど被災地でストレス溜まったんだろうな
疲れて帰って来た途端ブスに囲まれたらそりゃ殴りたくもなる
241 : ハレー彗星(東海地方) 2012/04/04(水) 18:57:42.39 ID:0VXbERvvO
>>16お前はブスにすら囲まれないけどなwwwwwwww
18 : トリトン(新疆ウイグル自治区) 2012/04/04(水) 16:26:18.16 ID:1mXkGgEQ0
こういう馬鹿が飯のタネなんだからもうちょっと自分らが特別な存在であることを自覚しなよ
そんなにプライベートで愛想振りまくのが嫌ならなるべく露出は避けてタクシーとか車で移動しなよ
19 : ヘール・ボップ彗星(関東・甲信越) 2012/04/04(水) 16:26:28.19 ID:czrE0MpUO
バラエティとか出てても、なんか一線引いてる雰囲気感じるわ
22 : ハッブル・ディープ・フィールド(東日本) 2012/04/04(水) 16:27:09.17 ID:tGUZmx440
>>18
飛行機と新幹線くらい使わせてやれよ…
155 : 亜鈴状星雲(やわらか銀行) 2012/04/04(水) 17:43:42.53 ID:UrtNN3cT0
>>22
ジャニのカネで自家用ジェットと専用列車ぐらい用意できるだろ
24 : オベロン(兵庫県) 2012/04/04(水) 16:28:09.71 ID:iLQsaGe00
ファンは基本的に頭おかしい
32 : トリトン(新疆ウイグル自治区) 2012/04/04(水) 16:30:38.38 ID:1mXkGgEQ0
>>24
信者だから盲目なんだよ
そういうキチガイを相手に商売やってるんだからストーカーやら何やら出てきても不思議じゃない
26 : アケルナル(神奈川県) 2012/04/04(水) 16:28:57.59 ID:5wXetIvV0
櫻井くんと大麻くんはどんなに外面を繕っても隠しようがないモノを持ってるな
29 : ヘール・ボップ彗星(チベット自治区) 2012/04/04(水) 16:29:52.72 ID:6p1QahDE0
>>26
大麻君が乱交大野パーティーとかする訳ないだろ
27 : アルタイル(兵庫県) 2012/04/04(水) 16:29:01.29 ID:wgiND/yV0
イライラするときは、オ●ニーをすれば良かったのにね
33 : イオ(関西地方) 2012/04/04(水) 16:30:42.51 ID:MHkcj8G+O
さすが東京
無神経な奴らばかり
34 : バン・アレン帯(家) 2012/04/04(水) 16:30:44.75 ID:7bUUY28S0
自分が同じ状況だったらと思うとけりいれてるわ
41 : ハッブル・ディープ・フィールド(千葉県) 2012/04/04(水) 16:35:55.53 ID:y+0Arvv/0
そんなドSキャラの櫻井くんに萌えでおk?
42 : エイベル2218(埼玉県) 2012/04/04(水) 16:36:27.13 ID:NTKDruIs0
>>41
はい
43 : ミラ(静岡県) 2012/04/04(水) 16:37:14.51 ID:YKtMlWWc0
顔が分からん
44 : 亜鈴状星雲(東京都) 2012/04/04(水) 16:37:18.63 ID:AUo5EZyh0
露出や知名度上がったはいいけど、もうちょっと芸達者ならよかったな
30にまでなって、この先もジャニーズやるのは荷が重そうだ。たぶんまたどこかでキレるわ
47 : ベスタ(やわらか銀行) 2012/04/04(水) 16:38:38.26 ID:AP2Z3myP0
バレーの前座だろ
49 : オベロン(沖縄県) 2012/04/04(水) 16:39:55.52 ID:4c20Sf8O0
まだ子どもじみたことやってんのかよ
ひろゆき
54 : カリスト(東京都) 2012/04/04(水) 16:42:50.54 ID:cX+FaogZ0
傘投げつけられないだけマシだろ
107 : 大マゼラン雲(秋田県) 2012/04/04(水) 17:08:48.35 ID:l7762GoG0
>>54
おま、ジャニヲタだろw
56 : アンドロメダ銀河(dion軍) 2012/04/04(水) 16:42:59.36 ID:84v2WHHV0
そらそんな日もあるわいな(´・ω・`)
59 : ウォルフ・ライエ星(神奈川県) 2012/04/04(水) 16:44:44.94 ID:Rxjp7kwc0
ついこの間慶応入ったのにもう30か
60 : カロン(北海道) 2012/04/04(水) 16:45:00.15 ID:PTYVNdZ+0
そりゃ、謝罪はしないだろ。
俺だって携帯のカメラを向けられたら、地対地ミサイルを0距離射撃する。
64 : アンドロメダ銀河(dion軍) 2012/04/04(水) 16:46:11.55 ID:84v2WHHV0
>>60
せやな(´・ω・`)
俺も下半身のミサイルをぶち込むわ(´・ω・`)
63 : ダークエネルギー(大阪府) 2012/04/04(水) 16:45:35.02 ID:I0zZRt9r0
逆に応援したくなったわ
おっさんだけど
73 : 地球(兵庫県) 2012/04/04(水) 16:54:10.35 ID:IuZFd73W0
10年くらい前だけど、新幹線のったら、2、3席前にキンキキッズが乗ってた。
ホームにジャニヲタさんいっぱい居て、新幹線が発射すると
みんな手振ってたから、俺はホームに向けて手ふったら、振りかえしてくれたwww
ジャニヲタさんは、えっ?誰??あの人??って感じだったけどwww
とりあえず手ふっとくかーって感じだった
147 : 火星(長野県) 2012/04/04(水) 17:38:01.08 ID:ZMxeDNkAO
>>73
www
74 : ハッブル・ディープ・フィールド(大阪府) 2012/04/04(水) 16:54:18.64 ID:7FcOVlKI0
携帯壊れたのかな?
被害届け出した方がいいんじゃないかな
75 : 北アメリカ星雲(やわらか銀行) 2012/04/04(水) 16:55:17.04 ID:I7RQRh5t0
テレビでは猫かぶってるだけで実際は気性が荒いとかよくある話だろ
まぁ優等生キャラで飯食ってる分、ギャップで引く人も多いだろうな
78 : デネボラ(新潟県) 2012/04/04(水) 16:56:16.51 ID:6gCWva+60
この携帯落とされた女は嬉しいんだろうなw
80 : アルゴル(家) 2012/04/04(水) 16:56:41.47 ID:DQnqAtKE0
動画うぷまだかよ
ほんと女は使えねーな
81 : ディオネ(山口県) 2012/04/04(水) 16:57:07.59 ID:SAvBBwla0
ここ事務所が著作権に関して超絶厳しいからな
自分とこの商品の画像ですら満足に使わせないし
サイトに無断うpされたモノは徹底的に排撃してくるし
ジャニなら当たり前という感じ
83 : 水メーザー天体(関東・甲信越) 2012/04/04(水) 16:57:26.53 ID:zro8sc0vO
有名税くらいちゃんと払えや
84 : アルゴル(東日本) 2012/04/04(水) 16:57:36.69 ID:+wwSoUfn0 BE:4544719878-2BP(69)
桜井メンバーに叩き落とされるまで携帯の動画で撮ってあったらおもしろいんだがな
86 : カペラ(チベット自治区) 2012/04/04(水) 16:58:26.84 ID:du9MztYL0
しかし、30か・・・
あいつらのトークはチャラけた大学生の内輪ノリみたいで聴いてられんのだが、30か・・・
87 : カリスト(大阪府) 2012/04/04(水) 16:58:34.80 ID:I5iVNCkx0
そういうプレイなんだろ? 翔に携帯叩き落とされ隊
90 : アークトゥルス(やわらか銀行) 2012/04/04(水) 17:00:16.38 ID:tU+bE/5h0
なんでお前ら櫻井サイドなんだよw
どうみても櫻井が悪いだろ。
100 : リゲル(九州地方) 2012/04/04(水) 17:04:12.64 ID:RK6JhrCsO
>>90
許可なく写真撮る奴はDQNだから
95 : カペラ(チベット自治区) 2012/04/04(水) 17:02:33.62 ID:du9MztYL0
>>90
悪くないだろまじで
AKBオタが大島とかに同じように蹴散らされたら爆笑するわ
氏ねキモ豚と罵られて、携帯叩き落とされたら
93 : ケレス(北海道) 2012/04/04(水) 17:00:58.98 ID:lEAhip7k0
いつも思うんだけど芸能人に群がる奴って恥ずかしくないのか
101 : プレセペ星団(長屋) 2012/04/04(水) 17:04:44.38 ID:elLSKvGa0
だって人間だもの みつお
103 : ウォルフ・ライエ星(関東・甲信越) 2012/04/04(水) 17:06:07.42 ID:gjPA0J3qO
金払って握手会行ってもいい顔しないヤツいるんだからプライベートで愛想よくしてもらおうなんて甘い
104 : ニュートラル・シート磁気圏尾部(新疆ウイグル自治区) 2012/04/04(水) 17:07:59.28 ID:urWGP8UB0
最近テレビで見たらなんか全員すげー疲れ切った顔してるな
111 : 宇宙の晴れ上がり(dion軍) 2012/04/04(水) 17:11:41.84 ID:KfoyBBMm0
>>104
テレビで便利屋さんみたいな使われ方してるしハードだと思うよ
今のジャニの看板は嵐らしい
105 : ヘール・ボップ彗星(チベット自治区) 2012/04/04(水) 17:08:01.73 ID:6p1QahDE0
とりあえず壊した分は弁償しとけよ
108 : ニクス(大分県) 2012/04/04(水) 17:08:59.62 ID:I+F/XA+k0
こんなんだから小林麻央に捨てられるんだよ
112 : 赤色矮星(愛知県) 2012/04/04(水) 17:11:51.63 ID:fetLA6mO0
近所にDASHのソーラーカーが来た時、道行くJCやJKが写メしてたら
ソーラーカーの後ろをついてた番組スタッフの車から、
結構きつい口調で「写真撮らないで!撮るのやめて!!」って怒鳴られてたな
その時に、ジャニが写真にうるさいってのを生で感じたわ
114 : オベロン(東京都) 2012/04/04(水) 17:12:39.49 ID:uUH2TmDT0
放射能にあてられたか
115 : ケレス(西日本) 2012/04/04(水) 17:13:27.51 ID:E/r2u7hX0
被災地での悲惨さ、大変さを見てきたあとで
東京のバカ共見たら怒りが湧いたんだろう
116 : プレアデス星団(福岡県) 2012/04/04(水) 17:15:44.29 ID:McZZHda20
これ以上荒らすなよ
嵐だけに
わっはっはっはっはっは
127 : スピカ(大阪府) 2012/04/04(水) 17:24:40.59 ID:+xxPv08g0
みのもんたとか嫌な顔一切せずに機械的にファンに接してたぞ
「ども、あ、ども」とかどもどもロボットみたいやった
見習え
131 : カペラ(静岡県) 2012/04/04(水) 17:27:53.56 ID:O5OC6t2IP
勝手に撮られたらタダ働きになってしまうからな
145 : グレートウォール(大阪府) 2012/04/04(水) 17:36:47.79 ID:smIZhASv0
いや、なんか今回ばっかりは櫻井に同情するわ
被災地から帰ってきてそんなことされたら爆発しても不思議じゃない
174 : シリウス(埼玉県) 2012/04/04(水) 17:55:07.73 ID:3MDwbXFa0
>>145
番組見てたけど、そもそも櫻井がやる仕事じゃないと強く感じたよ
仮設住宅を人払いをして、格好つけたわけのわからない演出して、セリフはカンペ丸読みでカメラ目線は皆無
いくら被災地での仕事の後って言ってもあれを見たあとじゃ同情はできない
かといってファンのやったことも非常識だとは思うが
146 : グリーゼ581c(家) 2012/04/04(水) 17:37:22.33 ID:qW16Ox8w0
実力もないのに事務所の都合で押されてるだけだからな
160 : ニクス(青森県) 2012/04/04(水) 17:45:08.37 ID:TAXIcwuO0
次はおまえが業界から叩き落されるわけだが
163 : エリス(東京都) 2012/04/04(水) 17:49:49.74 ID:OG+A84Ns0
逮捕しろよ
168 : ハッブル・ディープ・フィールド(東日本) 2012/04/04(水) 17:52:07.44 ID:tGUZmx440
あとどうでもいいが、SMAPの香取慎吾って
年を経るごとに、仕事に対するやる気がなくなっているんじゃないかと
こないだ久々にスマステ見て思った。
199 : カペラ(東京都) 2012/04/04(水) 18:14:17.71 ID:hvoEU0pBP
>>168
実生活では中学生ぐらいの女の子のお父さんなんだろ?
最終的には何処に行きたいのか何をしたいのか、予想がつかない仕事ぶりだよな
役者でも歌手でもバラエティーも、どれも中途半端
171 : スピカ(大阪府) 2012/04/04(水) 17:52:51.11 ID:+xxPv08g0
勘違いラーメン屋もいなくなったというご時世になにやってんだ
178 : アルビレオ(dion軍) 2012/04/04(水) 17:56:51.77 ID:nwaOtp9w0
俺も携帯はたき落とされて示談したいです
181 : フォボス(東京都) 2012/04/04(水) 17:59:48.23 ID:5kvnE8Rs0
むしろ
「わたしケータイ叩き落された!翔くんがわたしのケータイ触ってくれた!」
「キャー翔くん私のも叩き落してー!!」
「私のもー!」
ってならないのか?
182 : ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) 2012/04/04(水) 18:00:33.84 ID:dVF1l9acP
>>181
ドM過ぎるだろwww
195 : 黒体放射(内モンゴル自治区) 2012/04/04(水) 18:12:55.33 ID:uQIbSxodO
こいつバラエティでもニュース番組でもいかにも台本棒読みなんだよね
ドラマでもあんな大根なのかね?
196 : レア(東日本) 2012/04/04(水) 18:13:31.84 ID:ND0iVheC0
たまに渋谷のど真ん中で見かけるけど誰も気づいてない風だけどな
206 : シリウス(神奈川県) 2012/04/04(水) 18:20:24.58 ID:xoZcwvcp0
俺は櫻井の高校の同期なんだが、奴はもともとヤンキーみたいな奴だから。
学校側との約束で授業は休まない約束だから皆勤賞を取ってはいたが、いつも柄の悪い連中とつるんでいた。
校則で禁止されてるピアスも開けていたし、はっきり言って今のテレビでのいい子キャラが演技だよ。
この行動は俺からしてみれば納得というか、驚かん話。勿論、ファンのマナーも悪いけどな。
207 : ハッブル・ディープ・フィールド(庭) 2012/04/04(水) 18:21:07.68 ID:zpjxCOPgP
これが日本の絆
208 : 火星(やわらか銀行) 2012/04/04(水) 18:24:22.23 ID:lNrQj1ES0
こんな奴がニュースやってるのか、だからマスゴミなんだよな。
216 : エイベル2218(茨城県) 2012/04/04(水) 18:37:23.92 ID:IKgpVqg60
新幹線で隣の奴が強烈な匂いのするシュウマイ弁当食べてて、
前後の席の子供がずっと騒いでてイライラしていたんだったら同情する
217 : ハレー彗星(奈良県) 2012/04/04(水) 18:39:02.18 ID:w19LuUgQ0
やったほうもモラル低いし、バカだとは思うけど
そういう仕事で普通の人じゃ稼げない額貰ってチヤホヤしてもらってるんだから
ある程度は仕方ないよなとも思うわ
普段は他の人と区別してチタホヤして貰ってTVや仕事以外では絶対に騒がないで
普通の人と同じにして!っていうのは違うと思う
221 : ダークマター(東京都) 2012/04/04(水) 18:39:55.69 ID:FamopvBF0
>>217
チタホヤってなに?
233 : ヘール・ボップ彗星(山陽地方) 2012/04/04(水) 18:50:56.30 ID:DBo37Dn1O
>>221 チタホヤとは深海魚の一種らしいぞ。満月の夜に丘に上がって産卵するらしい。
民明書房刊【中国四千年の深海魚】より引用
223 : アルデバラン(西日本) 2012/04/04(水) 18:43:04.85 ID:28yelUlO0
櫻井慶應の内部の間で評判悪かったよ
224 : カストル(京都府) 2012/04/04(水) 18:44:39.74 ID:2EXHhGSk0
よし、大麻君は関係ないな
229 : 火星(兵庫県) 2012/04/04(水) 18:46:14.99 ID:NePPusCw0
喋りが根本的に下手だからキャスターと俳優からは身を引いたほうがいいと思う
こーゆうジャニーズファンがいるおかげで実力もなく大きい仕事がくるというのにキレたらイカンw
それか官僚の親のコネのおかげか?
236 : ヒアデス星団(関東・甲信越) 2012/04/04(水) 18:53:15.02 ID:y5k+SsnYO
プライベートの芸能人あんま見たことない人だと
とんでもない乱暴なあしらいかたに見えるけど
ジャニーズは基本みんなこんな感じだよ
240 : フォーマルハウト(関東・甲信越) 2012/04/04(水) 18:56:24.22 ID:wJy8/mLt0
こう言う態度が桜井だけだと思うなら
その辺歩いてる芸能人に、携帯カメラ向けてご覧
大概の奴らが、画像消せと凄んでくるから
写真撮影で素人と揉める芸能人の話し嫌と言う程聞いてきたわ
逆にスポーツ選手は凄い愛想良いよ
タレント特にアイドルは最悪の対応に映るだろうな
250 : 火星(兵庫県) 2012/04/04(水) 19:10:13.07 ID:NePPusCw0
櫻井が実力もなくキャスターや主演俳優やってることに視聴者はイライラしてるんですが
258 : フォーマルハウト(関東・甲信越) 2012/04/04(水) 19:16:09.81 ID:vPcolA7l0
私が当時中学生の頃
渋谷で当時14歳の桜井翔を見かけた
斜め前にいた
女の子二人組に声かけられてたんだけど
うるせーブスって
キレてたの覚える…
あれから15年…やっぱり変わってないんだ
262 : ヘール・ボップ彗星(関東・東海) 2012/04/04(水) 19:21:02.58 ID:5ODxdJOxO
>>258
うるせーブス
275 : ハダル(やわらか銀行) 2012/04/04(水) 19:34:14.46 ID:d6aiHMKK0
同じ翔くんファンとして許せないよこれ
被災地に行って元気貰って帰って来たとたんいきなり写メってちょっと無神経
翔くんが怒るのも無理ないよ。疲れもあっただろうし
278 : 金星(家) 2012/04/04(水) 19:37:02.34 ID:BfHGa53H0
>>275
うるせーブス
260 : 冥王星(新疆ウイグル自治区) 2012/04/04(水) 19:19:08.58 ID:yeLA9h9V0
こういうファンの支えがあって名を挙げたおかげで
テレビでジャーナリストの真似事ができるんだからなぁ。
266 : 馬頭星雲(関東・甲信越) 2012/04/04(水) 19:24:23.17 ID:/ko/L+zoO
>>260
でも実際インテリなんでしょ?
267 : ベスタ(チベット自治区) 2012/04/04(水) 19:30:25.44 ID:R7zb+mEx0
>>260
じっさいは親の7光と学歴と事務所の力だろ
272 : エンケラドゥス(大阪府) 2012/04/04(水) 19:32:21.03 ID:JS1I/xCD0
まあ、オヤジが
総務省の官僚だから怖いものなしだろ
280 : ニュートラル・シート磁気圏尾部(石川県) 2012/04/04(水) 19:40:52.55 ID:nehu/Na40
芸能人見たら囲って大騒ぎして写メ撮っちゃうくらい、東京駅って田舎なの?
284 : エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) 2012/04/04(水) 19:43:12.30 ID:F1D1IK3V0
>>280
普通はしないけどこの場合駅で取り囲んだのがヤラカシだから
286 : はくちょう座X-1(関東地方) 2012/04/04(水) 19:45:38.40 ID:NEYfbxtlO
ヤラカシってなに?
288 : エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) 2012/04/04(水) 19:46:26.90 ID:F1D1IK3V0
>>286
ヤラカシ
ヤラカシとはジャニーズ用語のひとつ『裏オリキ』の別称(「やらかしちゃう」の略または「やらかす」の変形?)で、
ヤラと略しても使われる。ヤラカシ(裏オリキ)はジャニーズの追っかけの中でマナーの悪いファンを意味する。
具体的には深夜にまでおよぶ自宅周辺での待ち伏せ、撮影現場の邪魔、自宅に物を投げ入れる者まであるという
(ジャニーズファン内ではどの程度の行為からヤラカシになるのか意見がわかれるため、一般的に迷惑行為と
思われるもののみ提示しています)。ジャニーズ(タレント)側からもヤラカシに対する抗議文が出るなど話題となり、
ジャニーズファン以外にも知られる言葉となる。
289 : はくちょう座X-1(関東地方) 2012/04/04(水) 19:49:02.03 ID:NEYfbxtlO
>>288
さんきゅ
ストーカーみたいなもんか
290 : リゲル(福岡県) 2012/04/04(水) 19:49:33.92 ID:AtHs2tYP0
AKBメンバーがキモデブ連中をガン無視するのと同義だなこれは
291 : トラペジウム(北海道) 2012/04/04(水) 19:51:10.54 ID:nUmr+nta0
櫻井くんの気持ちわからなくもないよ、俺たち
295 : 環状星雲(関東・甲信越) 2012/04/04(水) 20:25:24.94 ID:LXJUX5+kO
桜井ってらっきょう臭そうだよね
296 : ベスタ(チベット自治区) 2012/04/04(水) 20:28:00.78 ID:R7zb+mEx0
桜井って木島K苗っぽいな
331 : デネブ(愛知県) 2012/04/04(水) 21:34:38.41 ID:G9maTx8I0
ウンコしたかったんじゃないかな
401 : 地球(関東・甲信越) 2012/04/05(木) 00:40:56.22 ID:R0vxpCKGO
生理だったんだな
298 : 白色矮星(愛知県) 2012/04/04(水) 20:32:24.64 ID:2OLx6OEY0
おおま君はたいのなんてしない
310 : 天王星(鳥取県) 2012/04/04(水) 20:58:25.77 ID:/somw9WgI
やっぱイケメンだとスレちゃうんだな
俺なら写真も握手もサインも全然オッケーだが
その点、渋谷で会った小栗旬は優しかったわ
330 : 土星(山陽地方) 2012/04/04(水) 21:34:30.89 ID:9CSeyfVCO
携帯壊された人は警察に被害届だせよ。
332 : キャッツアイ星雲(関東・甲信越) 2012/04/04(水) 21:37:22.14 ID:pXGCyC1yO
前にも櫻井が機嫌悪い時があって、
それは番組のロケか何かで櫻井と相葉と松本がとある店で撮影してたわけ
櫻井が周りの携帯で撮影してるファンに「あのさ、うざいんだけどやめてくれない?」
って言ってキレてたわけ
そうしたら相葉は「ごめんね今撮影中だからさ」って戸惑うファンに言ってファンをなだめたんだよ
その時松本はスタッフと話してて、ファンの方や櫻井の様子は見てなかったらしい
で、無事撮影が終わって3人が帰るときも櫻井はファンに一瞥もくれずムスッとした顔でテレビ局のバスに乗り込み、
相葉は「ありがとうね」と言いながらそそくさと櫻井の後を追ってバスに入っていったらしい
松本は最後スタッフと一緒に出てきて、「撮りたかったらいいよ」っていって写真撮影とサインに応じてくれたんだって
もう結構な人だかりだったけど、30人くらいには写真撮らせてあげてて松本は10分くらいは足止めされてたわ
その時いた人はみんな松本がプロ意識のあるいい人だって一面を見て驚いてたらしいよ
しかし松本はともかく相葉ってつくづく勿体ない生き方してるな
意外にチャンスだったのに
359 : フォーマルハウト(関東・甲信越) 2012/04/04(水) 22:32:34.62 ID:WqSgfwh20
>>332
途中から伝聞調になるのはなんなんだ
335 : プロキオン(神奈川県) 2012/04/04(水) 21:41:17.43 ID:/lYTWipt0
>>332
自分が見たという設定なのか聞いた設定なのか統一したほうがいいぞ
341 : デネボラ(愛知県) 2012/04/04(水) 21:46:10.18 ID:DLvIdUxK0
昔プロレス見に行って花道でハンセンに どけっ とばかりにすっ飛ばされたことがあったが
ハンセンの事は嫌いにならなかったぜ
むしろ やった!ハンセンにド突かれたぜ!w って感じで俺の小さい頃の自慢だった
でもジャニタレごときにやられたらキレルわ
342 : ハレー彗星(やわらか銀行) 2012/04/04(水) 21:46:17.10 ID:aPrjDPUb0
桜井の親父は現在中央省庁の局長だからな。
来年あたりは事務次官。
たいていのことは抑えられる。
347 : カペラ(東京都) 2012/04/04(水) 21:48:43.21 ID:iXe2YviCP
>>342
じゃまずこの記事抑えろよw
351 : ハレー彗星(やわらか銀行) 2012/04/04(水) 21:52:14.34 ID:aPrjDPUb0
>>347
お前、東大じゃないね。
すでにパンツから飛び出したチ●コは、いまさら抑えられんな。
抑えるのはこれから先の話だ。
352 : カペラ(東京都) 2012/04/04(水) 21:53:06.91 ID:iXe2YviCP
まず
>(居合わせた駅の利用客)
↑こいつをどうやって探したのか知りたい
>最終的に吹っ飛ばされた携帯電話は5台くらいあったんじゃないでしょうか
吹っ飛ばされすぎだろwダブルラリアットでもしながら突っ込んできたのかよw
354 : ブレーンワールド(東海地方) 2012/04/04(水) 22:05:26.62 ID:CXUYUlDXO
捏造にしてもセンスないな
東京駅でこんなんあったら当日トレンド入りで大騒ぎだろ
357 : アルビレオ(チベット自治区) 2012/04/04(水) 22:16:21.17 ID:6jeip1gQ0
こいつはほんと良い話し聞かないね
てかテレビで見かけるだけでも結構そういう人となりが伝わってくるよね
365 : リゲル(兵庫県) 2012/04/04(水) 23:07:35.29 ID:1HeNsUEg0
無言でカメラを向けられたら、誰だって良い気はしない。
でも、タレントはそれが商売だからなあ。
二目と見れないブスでもお得意様。
366 : 火星(埼玉県) 2012/04/04(水) 23:08:46.83 ID:F9v8xx2D0
>>365
仕事帰りだしプライベートの時間だから嫌だったんだろう
367 : 冥王星(京都府) 2012/04/04(水) 23:20:57.94 ID:fgIo2k7w0
※ただし美人には愛想良くしますヨ
368 : 百武彗星(群馬県) 2012/04/04(水) 23:25:38.34 ID:xm1LJUKZ0
>>367
あたりめーだろ
ブスは害悪だ
372 : レグルス(埼玉県) 2012/04/04(水) 23:48:25.58 ID:bdKLoI5x0
関係ないが、顔にスペックが寄りすぎた奴って性格悪いよな
373 : アルビレオ(茨城県) 2012/04/04(水) 23:49:15.25 ID:B/2izOuT0
>>372
おっと、俺の悪口はそこまでだ
387 : 土星(新疆ウイグル自治区) 2012/04/05(木) 00:21:38.37 ID:ax4ZWTMn0
あさいちでTVに出演した時
スゲー態度がわるくて
おまけに自分の経歴で嘘までつきまくってたのを覚えてる。
イノッチがだんだんイライラしてきて
機嫌が悪くなってきたのが傍目にもわかった。
388 : テンペル・タットル彗星(群馬県) 2012/04/05(木) 00:24:27.89 ID:S7Qt9D/O0
>>387
嘘ってどういう嘘?
395 : 土星(新疆ウイグル自治区) 2012/04/05(木) 00:32:50.75 ID:ax4ZWTMn0
>>387
経歴で嘘ってのはちょっと違うかな。
こいつロクに勉強してなくて成績も大したことなかったのに
親の力で勝手に上に上がってっただけなのに
親は成績が平均以下になったら
芸能活動を辞めさせるって言われてたから
学業と芸能活動の両立がすごく苦しかったみたいなこと
平然と言ってた。
390 : ビッグクランチ(広島県) 2012/04/05(木) 00:25:25.72 ID:1wmunndI0
薬でもやってんじゃ
391 : 天王星(東海地方) 2012/04/05(木) 00:28:32.09 ID:E7weG66SO
大野くんなんてやってない!
399 : アルゴル(静岡県) 2012/04/05(木) 00:39:45.34 ID:Ie0GO4Xs0
被災地の皆さんの惨状を目の当たりにした後、
周りの迷惑を考えないエゴの塊みたいなブス共を見て
その落差にブチキレたんだろ。群がったブス共が悪い。
400 : 海王星(やわらか銀行) 2012/04/05(木) 00:40:53.41 ID:111DZay40
>>399
被災地の皆さんにやさしくするなら
顔面被災地の皆さんにもやさしくしてあげてください!
425 : カリスト(関西地方) 2012/04/05(木) 01:34:44.73 ID:HqTQfpKNO
東京駅でこんな事件起きてたら
もっと大騒ぎになってそう
櫻井翔が携帯連続はたきおとし!とか
てかそういうギネス記録ないのかな
429 : 海王星(チベット自治区) 2012/04/05(木) 01:38:03.59 ID:G3gq5J0k0
ジャニーズのクセに特別な通路も使えないのかw
434 : バーナードループ(関東・甲信越) 2012/04/05(木) 01:41:13.07 ID:2bjo2t0uO
ジャニヲタの今昔は知らんけど、近頃になってマナー低下が目立つなら
自分たちは金払ってるお客様なんだから
的な意識が強くなりすぎて増長してるんじゃ
440 : レア(長野県) 2012/04/05(木) 02:31:25.80 ID:fQT//yf10
有名人を見かけたら写メを撮るという感覚がよくわからん。
写真が欲しいならポスターとか写真集とかいろいろ有るだろ?
何より勝手にパシャパシャ撮るのは失礼だし、肖像権の侵害。
441 : 木星(埼玉県) 2012/04/05(木) 02:32:23.61 ID:jKTRcXKz0
>>440
ツイッターとかFacebookにのせて私超ラッキーみんなみてーフォローしてーw
414 : テンペル・タットル彗星(大阪府) 2012/04/05(木) 01:19:01.70 ID:p2NFdkZv0
これが本当の飛ばし携帯だなw
418 : 木星(埼玉県) 2012/04/05(木) 01:25:08.62 ID:jKTRcXKz0
わかった
auの携帯だったんじゃないかな

ってことで、本当なんだかガセなのかさっぱりわかりませんね。
それ以前に最近のジャニーズの皆さんは顔に特徴が無さ過ぎるように思うんですが・・・。
まぁ30や40になっても「アイドル」はキツイでしょうが、他に取り柄がなければしがみつく他ありません。
頑張って頂きたいものです。
それよりも皆さんの突っ込みのセンスの凄さに脱帽。
吉本さんが素人を求めるのも分かります(・ω・)

*:--☆--:*:--☆--:

★『いろんな子GoGo!』
PC版:http://www.16755050.com/
モバイル版:http://www.16755050.com/m/
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『奥さんGoGo!』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/
デリヘル、ホテヘルなど人妻専門出張情報サイト 『奥さんGoGo!』。
熟女、若妻等など多彩な奥さまの情報を網羅しております。
『今月のGoGo!マダム』

こちらもヨロピクです( ´∀`)つ

★『女の子GoGo!』
PC版:http://www.0755050.com/
モバイル版:http://www.0755050.com/m/
デリヘル、ホテヘル、出張、エステなどエスコートサービス特化した風俗情報サイト 『女の子GoGo!』。
ギャルに人妻、モデルにOLなど多彩な情報満載!
『今月のGoGo!ギャル』

*:--☆--:*:--☆--:

★高収入求人情報『お仕事GoGo!』
PC版:http://www.045105050.com/
モバイル版:http://www.045105050.com/m/
高収入求人情報なら『お仕事GoGo!』で決まり!
「女子アナ」とは?野獣系 葉山エレーヌ嬢、生放送で結婚発表の価値( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
恋の噂多き葉山エレーヌ嬢がいきなり結婚されました。
おめでとーございまーす\(^o^)/

1 :五十京φ ★ 2012/04/03(火) 09:17:03.04 ID:???0
日本テレビアナウンサーの葉山エレーヌさん(29)が3日午前、レギュラーを務める同局系の生放送番組「スッキリ!!」の中で、一般男性と結婚したことを明らかにした。
(2012年4月3日08時47分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20120403-OYT1T00134.htm?from=main8
4 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 09:18:09.68 ID:LAAdZSnYO
デキ婚かよ
5 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 09:18:17.39 ID:+XmFLL8r0
どの男と?
7 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 09:18:40.06 ID:N8ipM2ys0
全然、長続き感がしない
9 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 09:19:01.14 ID:D6gLT5ePO
あれ、スッキリつけてたのに気付かなかった。
13 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 09:20:20.04 ID:0UJ3zgeP0
ドラゴンタトゥーの女
14 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 09:20:48.66 ID:0WFnw3xK0
アナウンサーがわざわざ結婚を発表する時代か
17 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 09:22:28.59 ID:S6r5NjnN0
これ離婚するよ確実にw
18 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 09:22:44.06 ID:i3UICzix0
何の仕事してるかわからない
会話はメールで、声をほとんど聞いたことがない
って言ってた相手か?
21 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 09:24:56.56 ID:p4iPmJQA0

3月末で降板しとけよ。
23 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 09:25:12.70 ID:xUyota+m0
>(29)
定年が近いから焦ったんだろうな
24 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 09:26:14.81 ID:z4QI35vG0
わざわざ公共の電波で一会社員の結婚発表って
どんだけ勘違いしてんのさ
んなら逐一、他のプライベートも晒せよ
27 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 09:28:01.23 ID:wvrUpQxO0
例の刺青男は?
29 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 09:29:41.52 ID:b6uQNWq90
あれだけ時間を割いて結婚発表できるのは
アナウンス室ではお局に嫌われてても現場のスタッフには好かれてるってこった
30 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 09:30:01.30 ID:EUUDgYZH0
可愛くないしババアだしアナウンサーとして実力もないし
すごくどうでもいいです
31 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 09:30:22.10 ID:wEt3y5QP0
それで、どの彼氏よ?
週刊誌に載っただけで何人もいたと思うが…
刺青の奴とは違うのか
38 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 09:32:58.19 ID:hG8RvufXO
生真面目な感じが苦手なスッキリメンバー多いと思う
加藤も最初エレーヌ苦手って言ってたね
44 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 09:35:01.22 ID:wEt3y5QP0
>>38
生真面目って、俺の知らない意味があるのかな…?
55 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 09:40:09.14 ID:hG8RvufXO
>>44
この前番組中にテリーにも言われてたよ
本人は首傾げて不服そうだったけど
男の懐に入っていかないような生真面目さって意味
40 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 09:33:14.06 ID:fJGBLD2m0
なんでも言うが、「一般の方」という言い方が気に入らない
アナウンサーは一般の方じゃないとでも?
政治家、医者、弁護士、スポーツ選手、経営者、この辺りは「一般」扱いされず、
職業で呼ばれる
世の中にどんだけ仕事があると思ってんだ
芸能人の勘違い
60 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 09:45:30.81 ID:2Fa7oTXC0
日テレといえばやたら自殺アナウンサー
64 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 09:47:02.22 ID:YOWNQFBjP
こないだ彼氏と別れたとか言ってたばかりじゃないのかよ
67 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 09:48:04.77 ID:+unHxm6G0
背中の墨は、夏は焼けるほど熱く、冬は凍るほど寒いんだよな。
ま、刺青は刑罰、彫り物は自ら望んでするのが正しいんだけど。
70 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 09:53:16.88 ID:AznXHSWU0
見た目もしゃべりもひどいな。
ハーフなら誰でもいいの?
81 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 10:09:01.35 ID:gfU/hlW60
なぜかまったくくやしくない
89 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 10:20:12.51 ID:hIA45IWo0
今年中に離婚だろうね
93 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 10:23:29.68 ID:9e24773i0
相手が仕事してるかもわからないってこの前言ってたばかりじゃん
なんだこの女
99 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 10:32:24.75 ID:mQvWLEEaO
日テレアナって離婚率高いよね
103 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 10:40:06.51 ID:2O1KYO430
業界でも有名な肉食なのに大丈夫なのか
105 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 10:49:43.22 ID:2/NRIblY0
テッキリ!

106 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 10:51:17.10 ID:/I4V0k85O
沖縄旅行の人?レーサー?マンションの人?誰?
112 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 10:56:10.22 ID:zzNmneb90
汐留で実物見たけど、すげー細かった。
テレビだと丸顔・ぽちゃ体型に見えるけどな。
117 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 11:03:17.15 ID:7+16uqKS0
ヲタクって言ってた人じゃなくて前出てたIT企業の社長か社員だったような・・
123 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2012/04/03(火) 11:13:06.84 ID:9RvSN5jx0
問題児だから日テレは喜んでるだろうな
124 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 11:16:27.21 ID:t30t7FWb0
今や女子アナはタレント並
女子アナと男子アナの扱いの違いは何なんだ
同じアナなのに女子アナのほうがはるかにクローズアップされる
127 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 11:24:53.05 ID:973tzxacO
>>124
クローズアップされてもなあ
128 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 11:25:23.91 ID:EjnEs3ZQ0
>>124
その代わり寿命は男性アナのが長いけどな
136 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 11:35:16.60 ID:biDWhgFi0
>>128
そりゃ女子アナは20代が旬だから、早く辞めてもらった方が
テレビ局も助かる。
132 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 11:31:16.28 ID:DgXGD/EU0
ハーフだからと言って美人になるとは限らない。
と、ジェンキンス氏の娘を見て思った。
140 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 11:44:53.04 ID:tj4Oxvr70
なんか知らないがデーブ・スペクターを思い出す女子アナか
146 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 11:52:58.16 ID:v2TZmwuW0
滝川クリステルはいかにもフランス系っていう上品な雰囲気を出してたけど、
エレーヌってフランス系じゃなく中南米系っぽいダサさしかないよね
157 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 12:27:40.01 ID:DUxj2bqMO
>>146
クリステルは、縮毛矯正せんかったら、めっちゃパンチ利いてるルックスになる
154 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 12:19:30.08 ID:jtMeEFPO0
顔が疲れてきたし矢継ぎ早に相手を探していた感は否めない
このクラスでも30前に急がないと好条件の相手を捕まえられないとわかっている
170 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 13:23:12.90 ID:zCC4zDkf0
いろんな男とっかえひっかえしてるのにどういう理由で「この人」って決めたんだろう
浮気しても怒られなそうとか?
172 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 13:30:56.49 ID:chFJjmI6P
>>1
誰か知らんけど番組を私物化するな
バラエティならまだしもニュース系はやめてくれ
174 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 13:39:04.08 ID:uvzyarsF0
テレビ局って何様って感じだわなw
自分とこの社員が結婚するのを全国に向かって貴重な電波を使って放送するってw
176 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 13:44:46.30 ID:al2JnWMq0
ペギー葉山をしってるかい?
189 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 14:32:22.92 ID:uNAV9RSM0
半年で
ドラゴンタトウー→レーサー→NEW ! IT企業社員と結婚
なんだこれ・・・
195 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 14:36:28.79 ID:W7wHylZlO
>>189
他に行列で話してたヲタクの彼氏もいるしね。
この人どんだけ短いペースでとっかえひっかえやってたんだか。
結婚して大丈夫なのか?
193 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 14:35:36.66 ID:DWw+60fm0
ちょ待てよ
あの刺青だらけの男との添い寝旅行はいったいなんだったんだ
あれはエレーヌが浮気してたってこと?
200 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 14:38:44.56 ID:QfsmmQH1O
>>193
あの記事が出た頃には別れてたと言ってた
194 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 14:35:40.45 ID:DLaxy876O
しかしこれほど魅力のない女子アナも珍しいな
女子アナのレベルは日テレが一番低いんじゃないか?
誰が採用決めてんだろ
196 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 14:36:40.81 ID:e+uMVTHY0
出来婚? 出来心婚? この人よくわからない
197 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 14:36:45.89 ID:T6FUs1MD0
さすがにこの子はどうでも良いな
関谷綾子とか角田の頃は良かったのにな
日テレは女子アナの質があまり良くないね
199 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 14:38:30.45 ID:dFCKFylt0
なんか賃貸マンションみたいな名前だな
206 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 15:01:21.10 ID:DRSh/7B90
週刊文春
嫌いな女子アナベスト30
1田中みな実 378票
2高橋真麻 313票
3平井理央 101票
4安藤優子
5高島彩
6加藤綾子
7青木裕子
8小林麻耶
9中野美奈子
10生野陽子
11滝川クリステル
12有動由美子
13秋元優里
14内田恭子
15葉山エレーヌ
208 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 15:15:58.47 ID:/7lhklzp0
>>206
あんなに頑張ってても嫌われてんのかよマーサ
219 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 15:40:45.70 ID:sbzs8tLQ0
日テレもずいぶん自由になったもんだな
226 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/04/03(火) 15:48:18.08 ID:CksaXM5m0
一般人一般人て毎回何なの?
そんな国はないし、マスコミ人はよほど悪い意味で特殊なんだな。
227 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 16:01:00.73 ID:oQM7pSPq0

230 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 16:06:43.17 ID:LDd6MQrH0
先程、ロンブーの淳がテレビで、2週間前一緒に仕事をした時に彼氏がいないんですよーって言っていたのに、
その1週間後熱愛すっぱ抜かれて、入籍だからどうなっているんでしょうねぇと言っていた。
おめでたかな?
233 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 16:17:08.57 ID:ZG+kI09k0
素人レベルのアナウンサーか
238 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 16:34:39.18 ID:MyRRgPvu0
知らねえよ
ブログででもコッソリ発表しとけや
271 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 20:19:51.04 ID:pxxsA1JoI
犬か猫が保健所で大量に殺されてるって
ニュースのときに、怒り泣きしながら文句言ってて
熱過ぎて寒かった
272 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 21:33:13.44 ID:e7IyVLIM0
夜10時過ぎ――高層マンションの3階の窓が明るく灯った。広い道路に面するそのマンションの窓は大きく、
道行く人の目にも室内の様子が映し出されてしまっていた。加えて、開け放たれたカーテン。ヒッチコックの
映画『裏窓』のごとく、部屋の中の営みがバッチリと見えてしまう。
この夜、一緒に帰ってきた男と女は、買ってきた花束を飾ったり、料理をしたりと仲睦まじく過ごしていた。
そのうち、男がワイシャツを脱ぎはじめる。女もタンクトップ姿に。それからわずかして、男と女は……。
女は、情報番組『スッキリ!!』のメインキャスターも5年目に突入、いまや日本テレビの“朝の顔”ともいわれる
葉山エレーヌアナ(29)だった。人気アナが続々と退社していく日テレにあって、局内では“エースアナ”との
呼び声も高い。
一方で音楽プロデューサーとの沖縄旅行や、レーシングドライバーとの熱愛が報じられるなど、
「恋多き女」の異名をとる。「『どんな相手でも2か月と続かないの』と周囲に漏らすほど、熱しやすく
冷めやすいタイプ」(日テレ局員)だが、今度ばかりはかなり本気のようだ。
このマンションは、葉山アナが最近引っ越したばかりの自宅。近所の話では「2人揃って出かける姿を
よく見かけます。引っ越しの際も、仲良く家具を運んでました」というから、すでに結婚しちゃってるのか?
葉山アナの手をしっかり握りしめるイケメンは、いったい何者か。
「先日行なわれた、同僚アナの松尾英里子の結婚式2次会にも2人で来ていました。身長180cm超の、
向井理似のイケメンです。番組取材で知り合った、IT企業の方だそうですよ」(式の出席者)
冒頭の“裏窓”に話を戻す。男と女は、部屋の電気が消えると薄明かりのライトの下で顔と顔を寄せ合う。
そして重なり、互いの腕を回して……。正直に告白します。これ以上取材を続けるのは不適切と判断した
本誌記者は、その場を立ち去ってしまいました。
2人の仲については、「社員のプライバシーに関する質問はお答えできません」(日本テレビ広報部)とのことだ。
※週刊ポスト2012年4月6日号
239 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 16:35:46.94 ID:Dutb7qhS0
週刊誌に最近撮られた相手?
カーテン開けっ放しで電気が消えて暗い照明の光に
2人が寄り添い服を脱ぎはじめて・・・って所で
記者は場から離れたって書いてあったけど、本当は
じっくり見てたんじゃない??
257 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 18:11:13.18 ID:ugm71DOdO
おれ、いつかセクロスする日がきたらカーテンは閉めようと思ってるんだ
178 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 13:45:59.59 ID:/nAYeMWr0
俺もそろそろシルビアと入籍するか
まぁ何と言っても所詮は「女子アナ」。
話題になることといえば、男性関係と露出の激しいファッションくらいでしょうか。
それはともかく、日本ではアナウンサーとタレントは同義語ですよね。
原稿が読めなくても問題なさそうですし。
海外のニュース番組を観るたびに、日本はワイドショーばっかりだなーと悲しくなるのです。
まぁ海外も酷いところは酷いですけども。
これからもカーテン全開で頑張ってください(σ・∀・)σ

*:--☆--:*:--☆--:

★『いろんな子GoGo!』
PC版:http://www.16755050.com/
モバイル版:http://www.16755050.com/m/
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『奥さんGoGo!』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/
デリヘル、ホテヘルなど人妻専門出張情報サイト 『奥さんGoGo!』。
熟女、若妻等など多彩な奥さまの情報を網羅しております。
『今月のGoGo!マダム』

こちらもヨロピクです( ´∀`)つ

★『女の子GoGo!』
PC版:http://www.0755050.com/
モバイル版:http://www.0755050.com/m/
デリヘル、ホテヘル、出張、エステなどエスコートサービス特化した風俗情報サイト 『女の子GoGo!』。
ギャルに人妻、モデルにOLなど多彩な情報満載!
『今月のGoGo!ギャル』

*:--☆--:*:--☆--:

★高収入求人情報『お仕事GoGo!』
PC版:http://www.045105050.com/
モバイル版:http://www.045105050.com/m/
高収入求人情報なら『お仕事GoGo!』で決まり!
おめでとーございまーす\(^o^)/

1 :五十京φ ★ 2012/04/03(火) 09:17:03.04 ID:???0
日本テレビアナウンサーの葉山エレーヌさん(29)が3日午前、レギュラーを務める同局系の生放送番組「スッキリ!!」の中で、一般男性と結婚したことを明らかにした。
(2012年4月3日08時47分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20120403-OYT1T00134.htm?from=main8
4 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 09:18:09.68 ID:LAAdZSnYO
デキ婚かよ
5 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 09:18:17.39 ID:+XmFLL8r0
どの男と?
7 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 09:18:40.06 ID:N8ipM2ys0
全然、長続き感がしない
9 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 09:19:01.14 ID:D6gLT5ePO
あれ、スッキリつけてたのに気付かなかった。
13 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 09:20:20.04 ID:0UJ3zgeP0
ドラゴンタトゥーの女
14 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 09:20:48.66 ID:0WFnw3xK0
アナウンサーがわざわざ結婚を発表する時代か
17 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 09:22:28.59 ID:S6r5NjnN0
これ離婚するよ確実にw
18 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 09:22:44.06 ID:i3UICzix0
何の仕事してるかわからない
会話はメールで、声をほとんど聞いたことがない
って言ってた相手か?
21 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 09:24:56.56 ID:p4iPmJQA0

3月末で降板しとけよ。
23 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 09:25:12.70 ID:xUyota+m0
>(29)
定年が近いから焦ったんだろうな
24 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 09:26:14.81 ID:z4QI35vG0
わざわざ公共の電波で一会社員の結婚発表って
どんだけ勘違いしてんのさ
んなら逐一、他のプライベートも晒せよ
27 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 09:28:01.23 ID:wvrUpQxO0
例の刺青男は?
29 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 09:29:41.52 ID:b6uQNWq90
あれだけ時間を割いて結婚発表できるのは
アナウンス室ではお局に嫌われてても現場のスタッフには好かれてるってこった
30 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 09:30:01.30 ID:EUUDgYZH0
可愛くないしババアだしアナウンサーとして実力もないし
すごくどうでもいいです
31 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 09:30:22.10 ID:wEt3y5QP0
それで、どの彼氏よ?
週刊誌に載っただけで何人もいたと思うが…
刺青の奴とは違うのか
38 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 09:32:58.19 ID:hG8RvufXO
生真面目な感じが苦手なスッキリメンバー多いと思う
加藤も最初エレーヌ苦手って言ってたね
44 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 09:35:01.22 ID:wEt3y5QP0
>>38
生真面目って、俺の知らない意味があるのかな…?
55 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 09:40:09.14 ID:hG8RvufXO
>>44
この前番組中にテリーにも言われてたよ
本人は首傾げて不服そうだったけど
男の懐に入っていかないような生真面目さって意味
40 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 09:33:14.06 ID:fJGBLD2m0
なんでも言うが、「一般の方」という言い方が気に入らない
アナウンサーは一般の方じゃないとでも?
政治家、医者、弁護士、スポーツ選手、経営者、この辺りは「一般」扱いされず、
職業で呼ばれる
世の中にどんだけ仕事があると思ってんだ
芸能人の勘違い
60 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 09:45:30.81 ID:2Fa7oTXC0
日テレといえばやたら自殺アナウンサー
64 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 09:47:02.22 ID:YOWNQFBjP
こないだ彼氏と別れたとか言ってたばかりじゃないのかよ
67 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 09:48:04.77 ID:+unHxm6G0
背中の墨は、夏は焼けるほど熱く、冬は凍るほど寒いんだよな。
ま、刺青は刑罰、彫り物は自ら望んでするのが正しいんだけど。
70 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 09:53:16.88 ID:AznXHSWU0
見た目もしゃべりもひどいな。
ハーフなら誰でもいいの?
81 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 10:09:01.35 ID:gfU/hlW60
なぜかまったくくやしくない
89 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 10:20:12.51 ID:hIA45IWo0
今年中に離婚だろうね
93 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 10:23:29.68 ID:9e24773i0
相手が仕事してるかもわからないってこの前言ってたばかりじゃん
なんだこの女
99 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 10:32:24.75 ID:mQvWLEEaO
日テレアナって離婚率高いよね
103 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 10:40:06.51 ID:2O1KYO430
業界でも有名な肉食なのに大丈夫なのか
105 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 10:49:43.22 ID:2/NRIblY0
テッキリ!

106 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 10:51:17.10 ID:/I4V0k85O
沖縄旅行の人?レーサー?マンションの人?誰?
112 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 10:56:10.22 ID:zzNmneb90
汐留で実物見たけど、すげー細かった。
テレビだと丸顔・ぽちゃ体型に見えるけどな。
117 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 11:03:17.15 ID:7+16uqKS0
ヲタクって言ってた人じゃなくて前出てたIT企業の社長か社員だったような・・
123 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2012/04/03(火) 11:13:06.84 ID:9RvSN5jx0
問題児だから日テレは喜んでるだろうな
124 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 11:16:27.21 ID:t30t7FWb0
今や女子アナはタレント並
女子アナと男子アナの扱いの違いは何なんだ
同じアナなのに女子アナのほうがはるかにクローズアップされる
127 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 11:24:53.05 ID:973tzxacO
>>124
クローズアップされてもなあ
128 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 11:25:23.91 ID:EjnEs3ZQ0
>>124
その代わり寿命は男性アナのが長いけどな
136 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 11:35:16.60 ID:biDWhgFi0
>>128
そりゃ女子アナは20代が旬だから、早く辞めてもらった方が
テレビ局も助かる。
132 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 11:31:16.28 ID:DgXGD/EU0
ハーフだからと言って美人になるとは限らない。
と、ジェンキンス氏の娘を見て思った。
140 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 11:44:53.04 ID:tj4Oxvr70
なんか知らないがデーブ・スペクターを思い出す女子アナか
146 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 11:52:58.16 ID:v2TZmwuW0
滝川クリステルはいかにもフランス系っていう上品な雰囲気を出してたけど、
エレーヌってフランス系じゃなく中南米系っぽいダサさしかないよね
157 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 12:27:40.01 ID:DUxj2bqMO
>>146
クリステルは、縮毛矯正せんかったら、めっちゃパンチ利いてるルックスになる
154 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 12:19:30.08 ID:jtMeEFPO0
顔が疲れてきたし矢継ぎ早に相手を探していた感は否めない
このクラスでも30前に急がないと好条件の相手を捕まえられないとわかっている
170 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 13:23:12.90 ID:zCC4zDkf0
いろんな男とっかえひっかえしてるのにどういう理由で「この人」って決めたんだろう
浮気しても怒られなそうとか?
172 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 13:30:56.49 ID:chFJjmI6P
>>1
誰か知らんけど番組を私物化するな
バラエティならまだしもニュース系はやめてくれ
174 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 13:39:04.08 ID:uvzyarsF0
テレビ局って何様って感じだわなw
自分とこの社員が結婚するのを全国に向かって貴重な電波を使って放送するってw
176 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 13:44:46.30 ID:al2JnWMq0
ペギー葉山をしってるかい?
189 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 14:32:22.92 ID:uNAV9RSM0
半年で
ドラゴンタトウー→レーサー→NEW ! IT企業社員と結婚
なんだこれ・・・
195 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 14:36:28.79 ID:W7wHylZlO
>>189
他に行列で話してたヲタクの彼氏もいるしね。
この人どんだけ短いペースでとっかえひっかえやってたんだか。
結婚して大丈夫なのか?
193 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 14:35:36.66 ID:DWw+60fm0
ちょ待てよ
あの刺青だらけの男との添い寝旅行はいったいなんだったんだ
あれはエレーヌが浮気してたってこと?
200 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 14:38:44.56 ID:QfsmmQH1O
>>193
あの記事が出た頃には別れてたと言ってた
194 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 14:35:40.45 ID:DLaxy876O
しかしこれほど魅力のない女子アナも珍しいな
女子アナのレベルは日テレが一番低いんじゃないか?
誰が採用決めてんだろ
196 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 14:36:40.81 ID:e+uMVTHY0
出来婚? 出来心婚? この人よくわからない
197 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 14:36:45.89 ID:T6FUs1MD0
さすがにこの子はどうでも良いな
関谷綾子とか角田の頃は良かったのにな
日テレは女子アナの質があまり良くないね
199 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 14:38:30.45 ID:dFCKFylt0
なんか賃貸マンションみたいな名前だな
206 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 15:01:21.10 ID:DRSh/7B90
週刊文春
嫌いな女子アナベスト30
1田中みな実 378票
2高橋真麻 313票
3平井理央 101票
4安藤優子
5高島彩
6加藤綾子
7青木裕子
8小林麻耶
9中野美奈子
10生野陽子
11滝川クリステル
12有動由美子
13秋元優里
14内田恭子
15葉山エレーヌ
208 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 15:15:58.47 ID:/7lhklzp0
>>206
あんなに頑張ってても嫌われてんのかよマーサ
219 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 15:40:45.70 ID:sbzs8tLQ0
日テレもずいぶん自由になったもんだな
226 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/04/03(火) 15:48:18.08 ID:CksaXM5m0
一般人一般人て毎回何なの?
そんな国はないし、マスコミ人はよほど悪い意味で特殊なんだな。
227 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 16:01:00.73 ID:oQM7pSPq0

230 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 16:06:43.17 ID:LDd6MQrH0
先程、ロンブーの淳がテレビで、2週間前一緒に仕事をした時に彼氏がいないんですよーって言っていたのに、
その1週間後熱愛すっぱ抜かれて、入籍だからどうなっているんでしょうねぇと言っていた。
おめでたかな?
233 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 16:17:08.57 ID:ZG+kI09k0
素人レベルのアナウンサーか
238 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 16:34:39.18 ID:MyRRgPvu0
知らねえよ
ブログででもコッソリ発表しとけや
271 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 20:19:51.04 ID:pxxsA1JoI
犬か猫が保健所で大量に殺されてるって
ニュースのときに、怒り泣きしながら文句言ってて
熱過ぎて寒かった
272 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 21:33:13.44 ID:e7IyVLIM0
夜10時過ぎ――高層マンションの3階の窓が明るく灯った。広い道路に面するそのマンションの窓は大きく、
道行く人の目にも室内の様子が映し出されてしまっていた。加えて、開け放たれたカーテン。ヒッチコックの
映画『裏窓』のごとく、部屋の中の営みがバッチリと見えてしまう。
この夜、一緒に帰ってきた男と女は、買ってきた花束を飾ったり、料理をしたりと仲睦まじく過ごしていた。
そのうち、男がワイシャツを脱ぎはじめる。女もタンクトップ姿に。それからわずかして、男と女は……。
女は、情報番組『スッキリ!!』のメインキャスターも5年目に突入、いまや日本テレビの“朝の顔”ともいわれる
葉山エレーヌアナ(29)だった。人気アナが続々と退社していく日テレにあって、局内では“エースアナ”との
呼び声も高い。
一方で音楽プロデューサーとの沖縄旅行や、レーシングドライバーとの熱愛が報じられるなど、
「恋多き女」の異名をとる。「『どんな相手でも2か月と続かないの』と周囲に漏らすほど、熱しやすく
冷めやすいタイプ」(日テレ局員)だが、今度ばかりはかなり本気のようだ。
このマンションは、葉山アナが最近引っ越したばかりの自宅。近所の話では「2人揃って出かける姿を
よく見かけます。引っ越しの際も、仲良く家具を運んでました」というから、すでに結婚しちゃってるのか?
葉山アナの手をしっかり握りしめるイケメンは、いったい何者か。
「先日行なわれた、同僚アナの松尾英里子の結婚式2次会にも2人で来ていました。身長180cm超の、
向井理似のイケメンです。番組取材で知り合った、IT企業の方だそうですよ」(式の出席者)
冒頭の“裏窓”に話を戻す。男と女は、部屋の電気が消えると薄明かりのライトの下で顔と顔を寄せ合う。
そして重なり、互いの腕を回して……。正直に告白します。これ以上取材を続けるのは不適切と判断した
本誌記者は、その場を立ち去ってしまいました。
2人の仲については、「社員のプライバシーに関する質問はお答えできません」(日本テレビ広報部)とのことだ。
※週刊ポスト2012年4月6日号
239 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 16:35:46.94 ID:Dutb7qhS0
週刊誌に最近撮られた相手?
カーテン開けっ放しで電気が消えて暗い照明の光に
2人が寄り添い服を脱ぎはじめて・・・って所で
記者は場から離れたって書いてあったけど、本当は
じっくり見てたんじゃない??
257 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 18:11:13.18 ID:ugm71DOdO
おれ、いつかセクロスする日がきたらカーテンは閉めようと思ってるんだ
178 :名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 13:45:59.59 ID:/nAYeMWr0
俺もそろそろシルビアと入籍するか
まぁ何と言っても所詮は「女子アナ」。
話題になることといえば、男性関係と露出の激しいファッションくらいでしょうか。
それはともかく、日本ではアナウンサーとタレントは同義語ですよね。
原稿が読めなくても問題なさそうですし。
海外のニュース番組を観るたびに、日本はワイドショーばっかりだなーと悲しくなるのです。
まぁ海外も酷いところは酷いですけども。
これからもカーテン全開で頑張ってください(σ・∀・)σ

*:--☆--:*:--☆--:

★『いろんな子GoGo!』
PC版:http://www.16755050.com/
モバイル版:http://www.16755050.com/m/
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『奥さんGoGo!』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/
デリヘル、ホテヘルなど人妻専門出張情報サイト 『奥さんGoGo!』。
熟女、若妻等など多彩な奥さまの情報を網羅しております。
『今月のGoGo!マダム』

こちらもヨロピクです( ´∀`)つ

★『女の子GoGo!』
PC版:http://www.0755050.com/
モバイル版:http://www.0755050.com/m/
デリヘル、ホテヘル、出張、エステなどエスコートサービス特化した風俗情報サイト 『女の子GoGo!』。
ギャルに人妻、モデルにOLなど多彩な情報満載!
『今月のGoGo!ギャル』

*:--☆--:*:--☆--:

★高収入求人情報『お仕事GoGo!』
PC版:http://www.045105050.com/
モバイル版:http://www.045105050.com/m/
高収入求人情報なら『お仕事GoGo!』で決まり!
東電さんの「新入社員ゼロ」「来年度の定期採用を見送り」と人員削減の甘さに対する怒りヾ(。`Д´。)ノ彡☆
超話題の東電さん、今年は新入社員ゼロで来年度の採用も見送ることが決定しているそうです。
しかし・・・人員の削減計画等を巡って激しいツッコミがなされております。
そりゃそうですわ。
1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★ 2012/04/02(月) 10:55:05.30 ID:???0
★東電は新入社員ゼロで入社式なし
・東京電力は、今年度の新入社員がいないため、入社式を行わない。来年度の定期採用を見送ることも決めている。
福島第1原発事故の賠償資金捻出のため、社員の定期採用を中止している。事故前は新卒者ら1100人程度を採用してきたが、配置転換などで人員を確保し、人件費削減を優先する。
東電は平成23年度期初で3万9629人だった社員数を25年度末までに3万6000人に削減する計画だ。
http://news.livedoor.com/article/detail/6426948/
2 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 10:55:38.77 ID:qzZ5Lnrs0

22 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:01:08.77 ID:RynRTq8Q0
>>2
俺の勘ではピカチュウだな
3 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 10:56:09.64 ID:K4xgA8EUO
いや、今いる奴らを切れよ
4 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 10:56:46.38 ID:Rq/yfBou0
犠牲になるのはいつだって若者
5 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 10:56:48.20 ID:fDQBpGd40
はいはい。
ポーズ、ポーズ。
6 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 10:56:53.17 ID:f7hGL6sU0
この時期に入社する人材こそ会社の宝となるはずが・・・
110 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:55:17.12 ID:hlOCR3Ot0
>>6
この時期にこの会社を選ぶ奴がか?
7 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 10:57:19.04 ID:oFvkdDOS0
もっと他に削るべきものがあるんじゃないの
8 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 10:57:33.29 ID:Bl6UqNaD0
痛みは若者に押し付けると言う
やり方がまるっきり公務員と同じ
労働組合が強すぎるんだな
もう外圧がないと何も変わらないだろ
34 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:06:20.21 ID:VnXfwlYHO
>>8
じゃお前が東電入って福島行ってこい
184 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 13:13:05.25 ID:GMsw/jsq0
>>34
東電は福島なんかいかねえよw
下請けにやらせてんだからw
10 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 10:57:42.61 ID:fbJURz5F0
人員削減は上の世代でするものであって、新入社員をゼロにしちゃ引継ぎが出来なくなるだけだろうに
68 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:20:51.02 ID:6BvoqfeW0
>>10
会社をたたむ準備だと思われ
11 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 10:57:51.85 ID:g+RGxqTd0
何が何でも今の自分自身の保身しか考えないダメ企業
12 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 10:58:00.41 ID:sHtHCjJdP
役員切ったら10億くらいできるんじゃねえの
42 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:09:19.77 ID:yTdu5/wJ0
>>12
知らないみたいだから教えてあげるけど6月の株主総会で今の
役員は会長・社長含めて全員退任らしいよ ソースは週刊誌
ちなみに退職金もゼロだって
337 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 21:07:13.43 ID:/aBSP/Fe0
>>42
退任というなの海外逃亡だな。
福島県民ではないが、もし数年後子供や家族が放射線で死んで自分だけ生き残ったら間違いなくやるしな
13 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 10:58:01.43 ID:xjGJ/uXT0
上から切っていったほうが人件費削減できるだろ
どーでもいいけど
14 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 10:58:19.36 ID:myeekIvc0
東電社員ってリアルでどんな扱い受けてんだろ?
82 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:29:23.07 ID:VfrIf35n0
>>14
隣に社員が住んでたが、原発事故以来家の前に生ゴミ撒かれてることが二三度あった
113 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:58:51.82 ID:GYDHuUHQ0
>>14
なーんも変わってないよ
子供はいじめられるとか嘘です。
この春だってフロリダに家族旅行いってたし
117 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 12:03:27.38 ID:TFwtJOCN0
>>14
飲み屋で他の客に会社を聞いてくる事はなくなったが普通に飲んでるよ。
324 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 18:54:52.47 ID:Bh00/UQD0
>>14
仕事場だとほかの会社員と同じ扱い
みんな内では思っていても仕事中に何か言ったりすることはない
3.11後コソ泥みたいな動きして仕事しに来たりしてたけど今はふつうだな
353 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 22:21:53.11 ID:MRbzt1yo0
>>14
管内での目立つ行動を自粛させられている。
飲み会なんかもそう。だから、近隣地域に出向いて盛大に飲んでる。
ここみてる社員ならわかるはず。
235 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 15:09:46.04 ID:bwsmcIkd0
>>14
昨日、ご近所さんが集まって花見(まだ咲いてなかったけど)やって、いつも
来ている東電のお父さんの一家も参加。
したら、どこの奥さんだったか、いきなり東電一家に「あなたたち、なんでこの
状況で笑っていられるんですか。私はとても不愉快です」と説教はじめて、
なんともキビしい雰囲気になっちゃって、ほどなくお開きになりマスタ。
236 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 15:13:22.75 ID:QasvSA650
>>235
ワラタw
言う方も言う方だけど、東電一家が世論に全く無頓着なのが良くわかるエピソードですねw
てか呼ぶなよw
245 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 15:22:03.38 ID:ENSYCHGqO
>>235
亡国の企業なんだからそのくらい言われて当然だよ
15 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 10:58:33.85 ID:1F/115cw0
年寄りを切れよ
アホじゃないのか 目先のことにしか判断がいかない
16 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 10:58:56.03 ID:ZKRWSIqZ0
若い世代につけを背負わせないとか言っておきながら公務員も民間もみんな若者にしわ寄せがいく
18 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 10:59:28.26 ID:X1azhgm+O
職員全員年収一律250万円にしたら福島で200人は採用出来るだろ
20 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:00:53.12 ID:uiA948OB0
もう国営になるのは覚悟してるんだろ
あとは勝俣がどれだけ残り汁啜るのか揉めてるだけ
21 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:01:02.85 ID:mtKAMvJT0
だから若者は暴動を起こせよ
ネットで愚痴ってるだけじゃなんにもかわんねーぞ
年寄り連中に若いやつはなにもできねー奴隷だって舐められてんだよ
392 :名無しさん@12周年 2012/04/03(火) 02:37:47.57 ID:EjJ9Gjx6I
>>21
真理だ
23 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:01:13.92 ID:JzCqnw4Y0
これは逆だろ!?
今居る奴らを首にしろよ!
46 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:10:27.04 ID:VnXfwlYHO
>>23
で若者に後始末させるのか
今の東電の仕事は頭下げること
若者がやる仕事じゃない
国営化もしなきゃならんし
合理化もある
給与の保証だってない
24 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:01:21.37 ID:V9HCU47X0
44歳以上のコネ入社組で製作も営業もセンス無い奴切ればいいのに
と思ったがコネ入社はコネ入社でそれなりに大手とのパイプになるから切れんのか
25 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:01:57.26 ID:a80YBtsc0
3000人しかリストラしないの?
役員退職金ゼロで首にすればいいじゃん。
309 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 16:48:14.32 ID:ajPbigy2O
>>25
退職金は最低3000万だったような
29 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:03:40.81 ID:qzZ5Lnrs0
>>25
リストラしないよ
新規採用無しで3年待ったら勝手に定年退職で減るだろ
47 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:10:49.67 ID:a80YBtsc0
>>29
たっぷりの退職金付きで?
もう一回解体しろって思うわ。
27 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:02:40.23 ID:IZjiimRP0
そもそも東電の正社員ってそんなにいるのか?
外注下請けがメインだろ
もっと人員切れよ
28 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:03:26.04 ID:IzrjF1R70
給料半額でも入りたい奴いるだろ
それでも世間並みで絶対潰れないしボーナス出るんだから
30 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:03:46.83 ID:wOZ0HJMl0
今新卒で入っても確実に事業所への
値上げ謝りソルジャーさせられるだろ
31 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:04:17.16 ID:yoRKSGEh0
> 東電は平成23年度期初で3万9629人だった社員数を25年度末までに3万6000人に
> 削減する計画だ。
え?どう見ても採用見送りと定年だけの数じゃん。
リストラは?なめてんの?
32 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:05:30.81 ID:4W/kfgJj0



燃料代は実は上がってないことが判明
56 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:14:43.21 ID:WpZVAZB20
>>32
派遣や下請けの管理、政治家の接待、広告広報
247 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 15:22:19.54 ID:Y3Scq0jI0
>>32
もっと拡散しろ、みんな。
ことごとく出鱈目な、盗電スゲー
254 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 15:26:25.52 ID:4rtPJIzG0
>>247
先週頭ぐらいにこの話題出てて、擁護厨がPDFのURL拾ってきて「根も葉もないデマ!」とか散々喚いてたのに、討論番組でまさかの告白しちゃったのはリアルで吹いたw
こんなのホントに氷山の一角なんだろうな。
37 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:07:59.52 ID:q+cazKlZ0
電力は基幹インフラ事業だから人員が必要だという口実で、社員の待遇維持してるのに
人員減らしてどうするんだよ?このバカ企業はw
41 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:09:09.89 ID:VRLPrMKjO
新入社員なくとも外注(派遣)が増えるだけだから、東電にしてみればあんまし痛くないんだろうな
45 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:10:17.95 ID:oo57xYE20
上と変に間隔を空けない方が良い
うちは零細で変な採用したもんだから、
事業母体そのものを継ぐ後継者世代と
25年以上も間空いちゃってどうすんだかって感じ。
やっぱ定期的に採用はしないと駄目だ。
48 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:10:51.13 ID:mIZtyw1K0
新入社員を入れないと部屋と同じで空気がどんどん淀んでくるからな
そして最終的には誰も掃除したくなくなるほど手がつけられなくなると
49 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:11:13.17 ID:3tPRBRDt0
いまだ放射能の海洋汚染の規模がまだはっきりしていない。
今現在も莫大な量の汚染水を垂れ流している。東日本の太平洋側での漁業は壊滅的だろう。
安全管理を怠った東電の責任は重大である、歴代社長と役員の責任追及をはっきりさせるべき。
50 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:11:13.98 ID:EEhfajD80
クビクビって簡単に言うが、
「今いる正社員」を会社都合で簡単に解雇できないのが問題だ
215 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 13:56:51.07 ID:VFt/HPDl0
>>50
簡単にはできないだろうが、東電は1000年に1度の非常事態なんだろ。
ただの倒産どころの話ではない。
218 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 14:04:16.53 ID:EEhfajD80
>>215
「非常事態だから」という「理由」で超法規的措置をするなら
ソレは国が陣頭に立たないとできないだろ
「よきにはからえ」で相手に方法まかせておいて
「非常事態だから超法規的措置をしろ」ってのは無理だ
まあ、コレは東電に限った話じゃないが
377 :名無しさん@12周年 2012/04/03(火) 02:15:09.94 ID:yvgxpg280
>>50
>クビクビって簡単に言うが、
>「今いる正社員」を会社都合で簡単に解雇できないのが問題だ
資本注入で1兆円
賠償に8500億円
合計: 1兆85000円 の公的資金を要求しておいて。更に
企業向けの電気料金を一気に17%も値上げしておいて
3年間かけて3000人減らしますってだけ?
バブルの不良債権処理で銀行への公的資金注入がされたけど
責任者である役員のリストラとか役員報酬へのカットは当たり前の条件だったよ。
正社員を解雇するのは難しい。それは正しい。
でも1兆85000円 の公的資金要求しておいて
ボーナス出すとかありえないから
51 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:11:59.71 ID:4aCnytJt0
新入社員が0でも社員数が足りるって
よっぽど無駄な回し方してたってことだろ?
削減目標も3000人程度でその何十倍もの人間の賠償金の捻出なんか出来るの?
国の税金だの値上げして浮いた分とかあてにしてるんじゃないよね
52 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:12:05.67 ID:0ZXoc6QRO
社員全部入れ替えてもいいくらいだろ。
てか、東電の正社員て仕事なにしてんの?
現場の保守は全部下請け会社だし料金関係は派遣しかいないじゃん。
53 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:12:11.20 ID:WpZVAZB20
何かあれば責任者が粛清される社会主義主義も、誰ひとりとして責任を取ることがない
民主主義社会も、どっちもどっちですね・・・
54 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:12:45.79 ID:fbJURz5F0
本当に日本って責任取るべき人が責任取らないな
何のための責任職なんだろ
63 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:17:44.47 ID:ENSYCHGqO
>>54
金と名誉が欲しいだけ、ただし責任はとれないってなんかねえ。
57 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:14:59.92 ID:8wLg92j20
解雇すると外部にヤバい情報流されるのがオチだからなw
64 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:18:23.88 ID:WpZVAZB20
・この状況で「俺が立て直してやる」という気概のある人材を登用できる可能性がない
・これから入社する人間には少なくとも今の社員以上の事故に対する責任はない
なんで新入社員をゼロにするんだろうね?
74 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:22:14.49 ID:jI+q92udO
>>64
リストラの一環でしょ
あまり良作とは思えないが固定費(人件費)の抑制
67 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:19:46.66 ID:VnXfwlYHO
>>64
責任が無いのだから若い奴には東電でやる仕事は無いってこと
頭下げるのが仕事なんだから頭下げることができない奴は不要
69 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:20:54.28 ID:08IJgTYU0
原発を廃止するとしても、原発の撤去には何十年もかかるんだよ。
安全に撤去するためには優秀な人が必要なんだから、東電社員の待遇をあまり悪くしないほうがいい。
Fラン大卒の馬鹿しか東電に入社しなくなったらどうなる?
東電を叩いてるのは、そこまで考えが及ばない頭の弱い人。
77 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:23:20.23 ID:jz7mUlZ60
> 東電は平成23年度期初で3万9629人だった社員数を25年度末までに3万6000人に
> 削減する計画だ。
舐めてるのか?
削減っていわねえよそれ
80 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:26:01.92 ID:ZBykb45R0
>>77
今いる社員は放置で定年退職のみで依願退職無し・新卒採用無しだな
ここ公務員だったっけ?wwwwww
83 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:30:11.64 ID:JNWLjUuo0
国有化されれば公務員みたいなもんだし給料いいのに
89 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:35:28.21 ID:qzZ5Lnrs0
>>83
いいわけねーだろ
公務員にどんな夢見てんだよ
マスゴミに洗脳され過ぎだろ
121 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 12:06:22.89 ID:punkpdf10
>>89
給料いいよ
95 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:39:54.09 ID:ZBykb45R0
ぶっちゃけ社員1000人位にしてあと委託でも会社回ると思うんだが
102 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:47:55.88 ID:4aCnytJt0
注:求人出しても若者が嫌がって来てくれません
105 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:51:07.03 ID:l8P0yxMc0
キャバクラの常連だった東電社員様が通ってくれなくなった。
マジで夜の繁華街はトホホです。
107 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:53:46.79 ID:OnktDFoM0
公務員のもそうだが削る場所が違うだろ・・・
109 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:55:08.97 ID:Y7qFq4TrP
でも
ゆとりが原発を管理する方が怖いだろ。これは正解ではないのか?
112 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:57:58.33 ID:4zbSiCSF0
定年での自然辞職ですら3000人以上いるだろ
リストラする気があるのかよ
120 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 12:05:40.95 ID:EEhfajD80
>>112
ぶっちゃけ
正社員、特に中年高給層をサクッと首切れないので
定年退職に任せた上で新卒を絞るくらいしかリストラの術がない
東電に限らず、こういった類似のケースが出たとき「高給中年を首切れよ!」と息巻くが
それ推進したけりゃ法いじるしかないよ
130 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 12:16:03.60 ID:gEvY8MT+0
>>120
労働法なんか実際には全くとは言わんが事実上機能してないなわけで
経営陣が覚悟決めれば出来ない事ってないと思うよ。
実態は法や制度を言い訳に自らの処遇に関する事には手を付けないだけかと…
145 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 12:26:43.58 ID:3a5/9LHU0
>>130
だよな
ブラックが正しい、とは思わんが
学級会レベルの能書きだけでつくった決まりごと守ってたらそもそも社会が機能しないのは
昔の国鉄の遵法闘争で証明済み
152 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 12:33:23.48 ID:EEhfajD80
>>130
若い連中と違って、中年高給取りは解雇しようとすると訴訟してくるだろ
正社員の解雇には2千万円かかる!
http://diamond.jp/articles/-/16733
みたいにさ
170 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 12:55:21.95 ID:gEvY8MT+0
>>152
解雇対象の中年が全員とは言わんが会社の将来のために云々…とか
もっともらしく説得すればかなりの割合で大人しく引き下がるよ。
社畜根性が染みついてる日本ならではかと…
本気で東電残したいなら10年から15年程度延々と高給払うよりは合理的かと…
197 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 13:32:18.99 ID:EEhfajD80
>>170
なに言ってんだよ、天下の東電社員様だぜ?
まあ、コレに限らず、中高年が高給で既得権益むさぼってる会社の「その世代」に、
社畜精神があるかどうかだ
219 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 14:06:07.56 ID:gEvY8MT+0
>>197
役員が死んでも覚悟決めない会社だから問題だけど
もし経営陣が一緒に辞めくれっていったら8割前後は従うよw
50歳以上も社畜と言うか自分で決めて責任取りたくない連中ばっかだから
不本意でもびっくりするくらい従うよwウチの会社も正にそうw
114 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 12:00:04.61 ID:Bl6UqNaD0
東電の社員は企業への電気料金値上げの説明なんてやってないよ
そういう嫌で大変な仕事は派遣に押し付けます
118 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 12:04:13.33 ID:gEvY8MT+0
経営陣が本当に独立した組織の継続を望んでるなら
新入社員ゼロとかあり得んのだがね。
これで一部の連中の既得権益を守りたいだけってのが
ハッキリしたねw墓穴掘るとはこのことww
122 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 12:06:58.17 ID:N9tNRYx+0
社員固めてどうすんのよどんどん入れ替えなきゃ
134 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 12:18:32.58 ID:YqKz9LhL0
>>122
派遣でなんとかするつもりなんだろ
社員を解雇したり減給したくないから
新入社員を入れないという「リストラ」をして
社員を守ってんだわ
先のことなんか、何も考えてない
何かあったら、いざって時は国任せなんだよ
利権は自分らに、責任は国に。って
東電のコールセンターなんか
派遣やパートが安い給料で
客からのクレームや罵声に耐えてるのにね
そういうとこには社員いないんだ
127 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 12:12:33.00 ID:jQH3YyPBO
>平成23年度期初で3万9629人だった社員数を25年度末までに3万6000人に削減
何かのギャグか?
3年間で、たった3600人程度かよ。
128 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 12:15:16.50 ID:e1obwBUA0
東電ってホントいい会社だなよな。
会社のために社員がいるんじゃなくて、社員のための会社だもん。
外から見たらトンデモだけど、内側を見るとねらーの探し求めるホワイト企業がそこにはある。
つか、ホワイトどころか光り輝いてるわ。
129 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 12:15:46.59 ID:Tglv5V2SO
日本国民全員から怨まれるってのはどんな気分なんだろうな
132 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 12:18:03.76 ID:7hz3+S4g0
去年は事故直後に新入社員が飲み会してたよな
137 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 12:21:00.21 ID:yTqfWpEF0
どっかの女子アナ「あっははははは!真っ先に断頭台に立ちたがる馬鹿はいないよw」
138 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 12:21:34.04 ID:torhMU3u0
殆どコネで採ってるから、実際は切りたくても切れないんだろうな(笑)
東電なんて、肥溜めもいいとこだわ。
142 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 12:22:24.21 ID:QHWXUcsAO
この期に及んで東電で働きたいなんて学生はいるんだろうか
いるんだろうな
233 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 14:50:24.98 ID:8aVg9UsS0
俺を雇ってくれ
333 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 20:57:01.08 ID:7i6tRO4w0
ぶっちゃけ採用してたら飛び付くよ
世間に何と言われようと
143 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 12:23:25.19 ID:rXSFi7siO
表向きゼロでも実はコネで少数の新卒を採用してるんだよ。
東電に限った話じゃないけど。
144 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 12:24:49.50 ID:PV1b6xL00
>>143
コネも実力のうちってことだな
147 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 12:28:40.02 ID:yqzmVjsQ0
五年後からが問題。
癌と白血病多発で怒りが頂点に達する。
数にして数十万。
その時に社員だと駅のホームの最前列とか歩けないだろ。
さらに上司に嫌われたら家族で福島勤務だし。
150 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 12:31:21.67 ID:wVJYutEu0
年寄りのクビ切って 若いヤツ入れないと人件費が増大するだけだろw
154 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 12:38:49.64 ID:H2CvC1E20
3年で3000人減らすから
ボーナス、退職金は減らせません
前の世代がもらったんだから不公平じゃん
とりあえず1兆円ください
国民一人当たり数千円ください
その金で賠償します
あ、電気料金上げます
断ったら電気売りません
東電は被害者です
158 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 12:42:37.16 ID:o3pQ6rTD0
誰も採用するななんて言ってないのに
給与とボーナスを切れと言ってるんだ
159 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 12:43:38.12 ID:ow4ZyeGg0
こうやって、若手を減らして年寄ばっかりになると
組織が硬直するって散々指摘されてきたけど
やっぱり年寄はそれなりの地位だから削れないんだよなw
164 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 12:48:59.28 ID:4Z8tQjWcO
採用0を数年続けてると、将来的に人員構成に歪みが出てきて会社が傾く原因になる。
165 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 12:49:40.69 ID:M5EhSVmd0
そういえば去年の東電の新入社員ってボーリング大会や
連日の飲み会をミクシィで暴露していたね。
今年はそんなに頭の緩い子が入らなくて良かった。
175 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 12:58:02.99 ID:rgUWasjp0
さっさと内部留保全部吐きだして
企業年金積立も国庫に返納しろ。
自分たちだけ、未来永劫子孫の代まで
支配者階級に居座りたいようだが、
日本中の産業に大ダメージ与えておいて
いつかほとぼりが冷めるとか思ってるんだろうか。
178 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 13:00:03.16 ID:arVioFy+0
石破の娘「原発事故が去年でラッキーだった」
180 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 13:03:48.54 ID:0iB0ghriP
大卒で東電に入社って、かつては超エリートだったのに
今は・・・て感じだな
3年前とか10年前に東電に入ったエリート君たちは、今何を思うんだろう
189 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 13:24:24.59 ID:gN2qhuZc0
>>180
そいつらは原発に関わったことないはずなんだけどな。
粗末な管理の汚い核で飯食ってたOBは年金なくならないので痛くも痒くもない。
結局苦労はそういう連中や、いまの若い連中に全部圧し掛かる
204 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 13:36:08.68 ID:CMkgt8b50
>>180
下っ端はキツいだろうな
知ってる上層部の事なんか都市伝説くらいなもんだろうしな
運が悪かったな
( ´,_ゝ`)プッ
しかし・・・人員の削減計画等を巡って激しいツッコミがなされております。
そりゃそうですわ。
1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★ 2012/04/02(月) 10:55:05.30 ID:???0
★東電は新入社員ゼロで入社式なし
・東京電力は、今年度の新入社員がいないため、入社式を行わない。来年度の定期採用を見送ることも決めている。
福島第1原発事故の賠償資金捻出のため、社員の定期採用を中止している。事故前は新卒者ら1100人程度を採用してきたが、配置転換などで人員を確保し、人件費削減を優先する。
東電は平成23年度期初で3万9629人だった社員数を25年度末までに3万6000人に削減する計画だ。
http://news.livedoor.com/article/detail/6426948/
2 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 10:55:38.77 ID:qzZ5Lnrs0

22 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:01:08.77 ID:RynRTq8Q0
>>2
俺の勘ではピカチュウだな
3 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 10:56:09.64 ID:K4xgA8EUO
いや、今いる奴らを切れよ
4 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 10:56:46.38 ID:Rq/yfBou0
犠牲になるのはいつだって若者
5 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 10:56:48.20 ID:fDQBpGd40
はいはい。
ポーズ、ポーズ。
6 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 10:56:53.17 ID:f7hGL6sU0
この時期に入社する人材こそ会社の宝となるはずが・・・
110 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:55:17.12 ID:hlOCR3Ot0
>>6
この時期にこの会社を選ぶ奴がか?
7 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 10:57:19.04 ID:oFvkdDOS0
もっと他に削るべきものがあるんじゃないの
8 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 10:57:33.29 ID:Bl6UqNaD0
痛みは若者に押し付けると言う
やり方がまるっきり公務員と同じ
労働組合が強すぎるんだな
もう外圧がないと何も変わらないだろ
34 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:06:20.21 ID:VnXfwlYHO
>>8
じゃお前が東電入って福島行ってこい
184 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 13:13:05.25 ID:GMsw/jsq0
>>34
東電は福島なんかいかねえよw
下請けにやらせてんだからw
10 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 10:57:42.61 ID:fbJURz5F0
人員削減は上の世代でするものであって、新入社員をゼロにしちゃ引継ぎが出来なくなるだけだろうに
68 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:20:51.02 ID:6BvoqfeW0
>>10
会社をたたむ準備だと思われ
11 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 10:57:51.85 ID:g+RGxqTd0
何が何でも今の自分自身の保身しか考えないダメ企業
12 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 10:58:00.41 ID:sHtHCjJdP
役員切ったら10億くらいできるんじゃねえの
42 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:09:19.77 ID:yTdu5/wJ0
>>12
知らないみたいだから教えてあげるけど6月の株主総会で今の
役員は会長・社長含めて全員退任らしいよ ソースは週刊誌
ちなみに退職金もゼロだって
337 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 21:07:13.43 ID:/aBSP/Fe0
>>42
退任というなの海外逃亡だな。
福島県民ではないが、もし数年後子供や家族が放射線で死んで自分だけ生き残ったら間違いなくやるしな
13 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 10:58:01.43 ID:xjGJ/uXT0
上から切っていったほうが人件費削減できるだろ
どーでもいいけど
14 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 10:58:19.36 ID:myeekIvc0
東電社員ってリアルでどんな扱い受けてんだろ?
82 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:29:23.07 ID:VfrIf35n0
>>14
隣に社員が住んでたが、原発事故以来家の前に生ゴミ撒かれてることが二三度あった
113 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:58:51.82 ID:GYDHuUHQ0
>>14
なーんも変わってないよ
子供はいじめられるとか嘘です。
この春だってフロリダに家族旅行いってたし
117 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 12:03:27.38 ID:TFwtJOCN0
>>14
飲み屋で他の客に会社を聞いてくる事はなくなったが普通に飲んでるよ。
324 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 18:54:52.47 ID:Bh00/UQD0
>>14
仕事場だとほかの会社員と同じ扱い
みんな内では思っていても仕事中に何か言ったりすることはない
3.11後コソ泥みたいな動きして仕事しに来たりしてたけど今はふつうだな
353 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 22:21:53.11 ID:MRbzt1yo0
>>14
管内での目立つ行動を自粛させられている。
飲み会なんかもそう。だから、近隣地域に出向いて盛大に飲んでる。
ここみてる社員ならわかるはず。
235 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 15:09:46.04 ID:bwsmcIkd0
>>14
昨日、ご近所さんが集まって花見(まだ咲いてなかったけど)やって、いつも
来ている東電のお父さんの一家も参加。
したら、どこの奥さんだったか、いきなり東電一家に「あなたたち、なんでこの
状況で笑っていられるんですか。私はとても不愉快です」と説教はじめて、
なんともキビしい雰囲気になっちゃって、ほどなくお開きになりマスタ。
236 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 15:13:22.75 ID:QasvSA650
>>235
ワラタw
言う方も言う方だけど、東電一家が世論に全く無頓着なのが良くわかるエピソードですねw
てか呼ぶなよw
245 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 15:22:03.38 ID:ENSYCHGqO
>>235
亡国の企業なんだからそのくらい言われて当然だよ
15 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 10:58:33.85 ID:1F/115cw0
年寄りを切れよ
アホじゃないのか 目先のことにしか判断がいかない
16 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 10:58:56.03 ID:ZKRWSIqZ0
若い世代につけを背負わせないとか言っておきながら公務員も民間もみんな若者にしわ寄せがいく
18 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 10:59:28.26 ID:X1azhgm+O
職員全員年収一律250万円にしたら福島で200人は採用出来るだろ
20 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:00:53.12 ID:uiA948OB0
もう国営になるのは覚悟してるんだろ
あとは勝俣がどれだけ残り汁啜るのか揉めてるだけ
21 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:01:02.85 ID:mtKAMvJT0
だから若者は暴動を起こせよ
ネットで愚痴ってるだけじゃなんにもかわんねーぞ
年寄り連中に若いやつはなにもできねー奴隷だって舐められてんだよ
392 :名無しさん@12周年 2012/04/03(火) 02:37:47.57 ID:EjJ9Gjx6I
>>21
真理だ
23 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:01:13.92 ID:JzCqnw4Y0
これは逆だろ!?
今居る奴らを首にしろよ!
46 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:10:27.04 ID:VnXfwlYHO
>>23
で若者に後始末させるのか
今の東電の仕事は頭下げること
若者がやる仕事じゃない
国営化もしなきゃならんし
合理化もある
給与の保証だってない
24 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:01:21.37 ID:V9HCU47X0
44歳以上のコネ入社組で製作も営業もセンス無い奴切ればいいのに
と思ったがコネ入社はコネ入社でそれなりに大手とのパイプになるから切れんのか
25 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:01:57.26 ID:a80YBtsc0
3000人しかリストラしないの?
役員退職金ゼロで首にすればいいじゃん。
309 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 16:48:14.32 ID:ajPbigy2O
>>25
退職金は最低3000万だったような
29 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:03:40.81 ID:qzZ5Lnrs0
>>25
リストラしないよ
新規採用無しで3年待ったら勝手に定年退職で減るだろ
47 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:10:49.67 ID:a80YBtsc0
>>29
たっぷりの退職金付きで?
もう一回解体しろって思うわ。
27 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:02:40.23 ID:IZjiimRP0
そもそも東電の正社員ってそんなにいるのか?
外注下請けがメインだろ
もっと人員切れよ
28 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:03:26.04 ID:IzrjF1R70
給料半額でも入りたい奴いるだろ
それでも世間並みで絶対潰れないしボーナス出るんだから
30 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:03:46.83 ID:wOZ0HJMl0
今新卒で入っても確実に事業所への
値上げ謝りソルジャーさせられるだろ
31 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:04:17.16 ID:yoRKSGEh0
> 東電は平成23年度期初で3万9629人だった社員数を25年度末までに3万6000人に
> 削減する計画だ。
え?どう見ても採用見送りと定年だけの数じゃん。
リストラは?なめてんの?
32 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:05:30.81 ID:4W/kfgJj0



燃料代は実は上がってないことが判明
56 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:14:43.21 ID:WpZVAZB20
>>32
派遣や下請けの管理、政治家の接待、広告広報
247 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 15:22:19.54 ID:Y3Scq0jI0
>>32
もっと拡散しろ、みんな。
ことごとく出鱈目な、盗電スゲー
254 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 15:26:25.52 ID:4rtPJIzG0
>>247
先週頭ぐらいにこの話題出てて、擁護厨がPDFのURL拾ってきて「根も葉もないデマ!」とか散々喚いてたのに、討論番組でまさかの告白しちゃったのはリアルで吹いたw
こんなのホントに氷山の一角なんだろうな。
37 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:07:59.52 ID:q+cazKlZ0
電力は基幹インフラ事業だから人員が必要だという口実で、社員の待遇維持してるのに
人員減らしてどうするんだよ?このバカ企業はw
41 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:09:09.89 ID:VRLPrMKjO
新入社員なくとも外注(派遣)が増えるだけだから、東電にしてみればあんまし痛くないんだろうな
45 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:10:17.95 ID:oo57xYE20
上と変に間隔を空けない方が良い
うちは零細で変な採用したもんだから、
事業母体そのものを継ぐ後継者世代と
25年以上も間空いちゃってどうすんだかって感じ。
やっぱ定期的に採用はしないと駄目だ。
48 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:10:51.13 ID:mIZtyw1K0
新入社員を入れないと部屋と同じで空気がどんどん淀んでくるからな
そして最終的には誰も掃除したくなくなるほど手がつけられなくなると
49 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:11:13.17 ID:3tPRBRDt0
いまだ放射能の海洋汚染の規模がまだはっきりしていない。
今現在も莫大な量の汚染水を垂れ流している。東日本の太平洋側での漁業は壊滅的だろう。
安全管理を怠った東電の責任は重大である、歴代社長と役員の責任追及をはっきりさせるべき。
50 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:11:13.98 ID:EEhfajD80
クビクビって簡単に言うが、
「今いる正社員」を会社都合で簡単に解雇できないのが問題だ
215 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 13:56:51.07 ID:VFt/HPDl0
>>50
簡単にはできないだろうが、東電は1000年に1度の非常事態なんだろ。
ただの倒産どころの話ではない。
218 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 14:04:16.53 ID:EEhfajD80
>>215
「非常事態だから」という「理由」で超法規的措置をするなら
ソレは国が陣頭に立たないとできないだろ
「よきにはからえ」で相手に方法まかせておいて
「非常事態だから超法規的措置をしろ」ってのは無理だ
まあ、コレは東電に限った話じゃないが
377 :名無しさん@12周年 2012/04/03(火) 02:15:09.94 ID:yvgxpg280
>>50
>クビクビって簡単に言うが、
>「今いる正社員」を会社都合で簡単に解雇できないのが問題だ
資本注入で1兆円
賠償に8500億円
合計: 1兆85000円 の公的資金を要求しておいて。更に
企業向けの電気料金を一気に17%も値上げしておいて
3年間かけて3000人減らしますってだけ?
バブルの不良債権処理で銀行への公的資金注入がされたけど
責任者である役員のリストラとか役員報酬へのカットは当たり前の条件だったよ。
正社員を解雇するのは難しい。それは正しい。
でも1兆85000円 の公的資金要求しておいて
ボーナス出すとかありえないから
51 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:11:59.71 ID:4aCnytJt0
新入社員が0でも社員数が足りるって
よっぽど無駄な回し方してたってことだろ?
削減目標も3000人程度でその何十倍もの人間の賠償金の捻出なんか出来るの?
国の税金だの値上げして浮いた分とかあてにしてるんじゃないよね
52 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:12:05.67 ID:0ZXoc6QRO
社員全部入れ替えてもいいくらいだろ。
てか、東電の正社員て仕事なにしてんの?
現場の保守は全部下請け会社だし料金関係は派遣しかいないじゃん。
53 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:12:11.20 ID:WpZVAZB20
何かあれば責任者が粛清される社会主義主義も、誰ひとりとして責任を取ることがない
民主主義社会も、どっちもどっちですね・・・
54 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:12:45.79 ID:fbJURz5F0
本当に日本って責任取るべき人が責任取らないな
何のための責任職なんだろ
63 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:17:44.47 ID:ENSYCHGqO
>>54
金と名誉が欲しいだけ、ただし責任はとれないってなんかねえ。
57 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:14:59.92 ID:8wLg92j20
解雇すると外部にヤバい情報流されるのがオチだからなw
64 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:18:23.88 ID:WpZVAZB20
・この状況で「俺が立て直してやる」という気概のある人材を登用できる可能性がない
・これから入社する人間には少なくとも今の社員以上の事故に対する責任はない
なんで新入社員をゼロにするんだろうね?
74 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:22:14.49 ID:jI+q92udO
>>64
リストラの一環でしょ
あまり良作とは思えないが固定費(人件費)の抑制
67 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:19:46.66 ID:VnXfwlYHO
>>64
責任が無いのだから若い奴には東電でやる仕事は無いってこと
頭下げるのが仕事なんだから頭下げることができない奴は不要
69 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:20:54.28 ID:08IJgTYU0
原発を廃止するとしても、原発の撤去には何十年もかかるんだよ。
安全に撤去するためには優秀な人が必要なんだから、東電社員の待遇をあまり悪くしないほうがいい。
Fラン大卒の馬鹿しか東電に入社しなくなったらどうなる?
東電を叩いてるのは、そこまで考えが及ばない頭の弱い人。
77 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:23:20.23 ID:jz7mUlZ60
> 東電は平成23年度期初で3万9629人だった社員数を25年度末までに3万6000人に
> 削減する計画だ。
舐めてるのか?
削減っていわねえよそれ
80 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:26:01.92 ID:ZBykb45R0
>>77
今いる社員は放置で定年退職のみで依願退職無し・新卒採用無しだな
ここ公務員だったっけ?wwwwww
83 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:30:11.64 ID:JNWLjUuo0
国有化されれば公務員みたいなもんだし給料いいのに
89 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:35:28.21 ID:qzZ5Lnrs0
>>83
いいわけねーだろ
公務員にどんな夢見てんだよ
マスゴミに洗脳され過ぎだろ
121 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 12:06:22.89 ID:punkpdf10
>>89
給料いいよ
95 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:39:54.09 ID:ZBykb45R0
ぶっちゃけ社員1000人位にしてあと委託でも会社回ると思うんだが
102 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:47:55.88 ID:4aCnytJt0
注:求人出しても若者が嫌がって来てくれません
105 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:51:07.03 ID:l8P0yxMc0
キャバクラの常連だった東電社員様が通ってくれなくなった。
マジで夜の繁華街はトホホです。
107 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:53:46.79 ID:OnktDFoM0
公務員のもそうだが削る場所が違うだろ・・・
109 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:55:08.97 ID:Y7qFq4TrP
でも
ゆとりが原発を管理する方が怖いだろ。これは正解ではないのか?
112 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 11:57:58.33 ID:4zbSiCSF0
定年での自然辞職ですら3000人以上いるだろ
リストラする気があるのかよ
120 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 12:05:40.95 ID:EEhfajD80
>>112
ぶっちゃけ
正社員、特に中年高給層をサクッと首切れないので
定年退職に任せた上で新卒を絞るくらいしかリストラの術がない
東電に限らず、こういった類似のケースが出たとき「高給中年を首切れよ!」と息巻くが
それ推進したけりゃ法いじるしかないよ
130 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 12:16:03.60 ID:gEvY8MT+0
>>120
労働法なんか実際には全くとは言わんが事実上機能してないなわけで
経営陣が覚悟決めれば出来ない事ってないと思うよ。
実態は法や制度を言い訳に自らの処遇に関する事には手を付けないだけかと…
145 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 12:26:43.58 ID:3a5/9LHU0
>>130
だよな
ブラックが正しい、とは思わんが
学級会レベルの能書きだけでつくった決まりごと守ってたらそもそも社会が機能しないのは
昔の国鉄の遵法闘争で証明済み
152 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 12:33:23.48 ID:EEhfajD80
>>130
若い連中と違って、中年高給取りは解雇しようとすると訴訟してくるだろ
正社員の解雇には2千万円かかる!
http://diamond.jp/articles/-/16733
みたいにさ
170 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 12:55:21.95 ID:gEvY8MT+0
>>152
解雇対象の中年が全員とは言わんが会社の将来のために云々…とか
もっともらしく説得すればかなりの割合で大人しく引き下がるよ。
社畜根性が染みついてる日本ならではかと…
本気で東電残したいなら10年から15年程度延々と高給払うよりは合理的かと…
197 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 13:32:18.99 ID:EEhfajD80
>>170
なに言ってんだよ、天下の東電社員様だぜ?
まあ、コレに限らず、中高年が高給で既得権益むさぼってる会社の「その世代」に、
社畜精神があるかどうかだ
219 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 14:06:07.56 ID:gEvY8MT+0
>>197
役員が死んでも覚悟決めない会社だから問題だけど
もし経営陣が一緒に辞めくれっていったら8割前後は従うよw
50歳以上も社畜と言うか自分で決めて責任取りたくない連中ばっかだから
不本意でもびっくりするくらい従うよwウチの会社も正にそうw
114 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 12:00:04.61 ID:Bl6UqNaD0
東電の社員は企業への電気料金値上げの説明なんてやってないよ
そういう嫌で大変な仕事は派遣に押し付けます
118 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 12:04:13.33 ID:gEvY8MT+0
経営陣が本当に独立した組織の継続を望んでるなら
新入社員ゼロとかあり得んのだがね。
これで一部の連中の既得権益を守りたいだけってのが
ハッキリしたねw墓穴掘るとはこのことww
122 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 12:06:58.17 ID:N9tNRYx+0
社員固めてどうすんのよどんどん入れ替えなきゃ
134 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 12:18:32.58 ID:YqKz9LhL0
>>122
派遣でなんとかするつもりなんだろ
社員を解雇したり減給したくないから
新入社員を入れないという「リストラ」をして
社員を守ってんだわ
先のことなんか、何も考えてない
何かあったら、いざって時は国任せなんだよ
利権は自分らに、責任は国に。って
東電のコールセンターなんか
派遣やパートが安い給料で
客からのクレームや罵声に耐えてるのにね
そういうとこには社員いないんだ
127 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 12:12:33.00 ID:jQH3YyPBO
>平成23年度期初で3万9629人だった社員数を25年度末までに3万6000人に削減
何かのギャグか?
3年間で、たった3600人程度かよ。
128 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 12:15:16.50 ID:e1obwBUA0
東電ってホントいい会社だなよな。
会社のために社員がいるんじゃなくて、社員のための会社だもん。
外から見たらトンデモだけど、内側を見るとねらーの探し求めるホワイト企業がそこにはある。
つか、ホワイトどころか光り輝いてるわ。
129 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 12:15:46.59 ID:Tglv5V2SO
日本国民全員から怨まれるってのはどんな気分なんだろうな
132 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 12:18:03.76 ID:7hz3+S4g0
去年は事故直後に新入社員が飲み会してたよな
137 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 12:21:00.21 ID:yTqfWpEF0
どっかの女子アナ「あっははははは!真っ先に断頭台に立ちたがる馬鹿はいないよw」
138 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 12:21:34.04 ID:torhMU3u0
殆どコネで採ってるから、実際は切りたくても切れないんだろうな(笑)
東電なんて、肥溜めもいいとこだわ。
142 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 12:22:24.21 ID:QHWXUcsAO
この期に及んで東電で働きたいなんて学生はいるんだろうか
いるんだろうな
233 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 14:50:24.98 ID:8aVg9UsS0
俺を雇ってくれ
333 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 20:57:01.08 ID:7i6tRO4w0
ぶっちゃけ採用してたら飛び付くよ
世間に何と言われようと
143 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 12:23:25.19 ID:rXSFi7siO
表向きゼロでも実はコネで少数の新卒を採用してるんだよ。
東電に限った話じゃないけど。
144 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 12:24:49.50 ID:PV1b6xL00
>>143
コネも実力のうちってことだな
147 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 12:28:40.02 ID:yqzmVjsQ0
五年後からが問題。
癌と白血病多発で怒りが頂点に達する。
数にして数十万。
その時に社員だと駅のホームの最前列とか歩けないだろ。
さらに上司に嫌われたら家族で福島勤務だし。
150 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 12:31:21.67 ID:wVJYutEu0
年寄りのクビ切って 若いヤツ入れないと人件費が増大するだけだろw
154 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 12:38:49.64 ID:H2CvC1E20
3年で3000人減らすから
ボーナス、退職金は減らせません
前の世代がもらったんだから不公平じゃん
とりあえず1兆円ください
国民一人当たり数千円ください
その金で賠償します
あ、電気料金上げます
断ったら電気売りません
東電は被害者です
158 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 12:42:37.16 ID:o3pQ6rTD0
誰も採用するななんて言ってないのに
給与とボーナスを切れと言ってるんだ
159 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 12:43:38.12 ID:ow4ZyeGg0
こうやって、若手を減らして年寄ばっかりになると
組織が硬直するって散々指摘されてきたけど
やっぱり年寄はそれなりの地位だから削れないんだよなw
164 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 12:48:59.28 ID:4Z8tQjWcO
採用0を数年続けてると、将来的に人員構成に歪みが出てきて会社が傾く原因になる。
165 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 12:49:40.69 ID:M5EhSVmd0
そういえば去年の東電の新入社員ってボーリング大会や
連日の飲み会をミクシィで暴露していたね。
今年はそんなに頭の緩い子が入らなくて良かった。
175 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 12:58:02.99 ID:rgUWasjp0
さっさと内部留保全部吐きだして
企業年金積立も国庫に返納しろ。
自分たちだけ、未来永劫子孫の代まで
支配者階級に居座りたいようだが、
日本中の産業に大ダメージ与えておいて
いつかほとぼりが冷めるとか思ってるんだろうか。
178 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 13:00:03.16 ID:arVioFy+0
石破の娘「原発事故が去年でラッキーだった」
180 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 13:03:48.54 ID:0iB0ghriP
大卒で東電に入社って、かつては超エリートだったのに
今は・・・て感じだな
3年前とか10年前に東電に入ったエリート君たちは、今何を思うんだろう
189 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 13:24:24.59 ID:gN2qhuZc0
>>180
そいつらは原発に関わったことないはずなんだけどな。
粗末な管理の汚い核で飯食ってたOBは年金なくならないので痛くも痒くもない。
結局苦労はそういう連中や、いまの若い連中に全部圧し掛かる
204 :名無しさん@12周年 2012/04/02(月) 13:36:08.68 ID:CMkgt8b50
>>180
下っ端はキツいだろうな
知ってる上層部の事なんか都市伝説くらいなもんだろうしな
運が悪かったな
( ´,_ゝ`)プッ