忍者ブログ

G2//1675 for 忍者

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コジマ株、インサイダー疑惑が浮上か! “買収前” に怪しい値動き

1 :影の大門軍団φ ★ 2012/05/14(月) 12:22:01.28 ID:???0

blog_02

ビックカメラのコジマ買収は、家電量販店業界の再編期待から株式市場も好感したが、市場関係者が別の側面にも注目している。
11日の買収発表前日にコジマの株価が一時急騰。

さらに発表当日の取引終了直前には急落するなど不可解な値動きをしているのだ。
情報漏れはなかったのか?

ビックによるコジマ買収がメディアで報じられたのは11日未明。
ところが、株価は前日の10日から動いていた。
同日のコジマ株は朝方からジワジワと値を上げ、午前の取引終了間際と午後の取引開始直後にかけて一気に44円高の386円まで急騰したのだ。

出来高(売買が成立した株式数)もこの時間帯に突出している。

そして11日は、朝刊各紙やテレビのニュースで報じられたこともあって、コジマ株は一時、制限値幅の上限
(ストップ高)である80円高の442円まで上昇した。

ところがここでも不思議な値動きを見せる。
午後3時の取引終了にかけて急落、420円で取引を終えたのだ。
そして午後3時半、コジマが第三者割当増資で発行する株式をビックが140億円で引き受けることが正式発表されたが、その引き受け価格はこの日の株価水準を下回る1株当たり362円となった。

「コジマ買収や増資の引き受け価格の情報を事前に入手していた者が取引に関わっているかのような値動きだ」(株式市場関係者)との指摘もある。

日本の株式市場では事前に入手した増資情報を利用したインサイダー取引が相次いでおり、当局も摘発を進めている。
家電ならばタイムセール情報を入手して買い物してもとがめられないだろうが、株の場合は厳しい調査の対象になるかもしれない。
http://www.zakzak.co.jp/economy/investment/news/20120514/inv1205141138000-n1.htm
blog_01




2 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:22:41.45 ID:KZKxN9+J0
知ってた

3 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:22:57.71 ID:dIUVONOu0
インサイダーは日本の株式市場では常識

28 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:36:36.26 ID:jSXBHwNO0
>>3
欧米ではもっと常識。
どこもかしこもゴードン・ゲッコーだらけ。


4 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:23:42.84 ID:smBZYM/u0
摘発されてるのなんて氷山の一角だしな

5 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:23:43.44 ID:mJIj6Rfg0
また曰経か?

6 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:24:08.40 ID:8uZdZlrG0
あらあら(´・ω・`)

7 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:24:48.61 ID:cdiPC5Kr0
インサイダー情報を得られない情弱の僻み

9 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:25:35.23 ID:cNjeQ1yw0
大手がやると問題なく
一般人や小さい場所がやると問題と言うのもどうなんだ?

買収などの時って怪しい動きは常に付き物では?


10 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:25:37.56 ID:ig8n2tl50
だってビックカメラだもん。

25 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:33:56.50 ID:pLdk2nQE0
>10
ビックカメラ自体は被害者だけどな


11 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:26:14.35 ID:XSUbPLyZ0
>家電ならばタイムセール情報を入手して買い物してもとがめられないだろうが、株の場合は厳しい調査の対象になるかもしれない。

上手い事言ったつもりか?


12 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:27:03.69 ID:9EC0H5iuP
いつものことじゃん。日本はインサイダー天国。

少し前の官僚がインサイダーで捕まったけど、値動き見たら笑うぞ。

その官僚がインサイダー情報をつかんで買い出動した時点で、もう
十分値上がりしてんのw だから、そいつはあんまり儲かってない。

ちゃんとしてれば、ニュース → 値動き、の順番だけど、日本は

値動き → ニュースの順番が当たり前に起こってる。


13 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:27:21.73 ID:WAMWwCYq0
>“買収前” に怪しい値動き
その情報の漏れ出しの形跡がアウトサイダー、一般投資家には妙味なんだよw


14 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:27:39.12 ID:oOsEXzrC0
ペットのコジマじゃないんか

16 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:29:00.43 ID:cCcsTkAV0
コンプガチャ騒ぎの時の株価の方が動きがダイナミックだろ

絶対、荒稼ぎするやついるよ


17 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:29:03.97 ID:DYEOuIxT0
日本は罰則ゆるいからやったもん勝ち

20 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:30:38.77 ID:mJIj6Rfg0
>>17
1000万につき懲役1年にしないと


19 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:30:04.41 ID:w5KYkDaRO
家電販売にタイムセールなんてあるのかね

24 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:32:38.69 ID:Eu0qE0IL0
>>19
チラシ特価品は中国人が根こそぎ持って行くから、サプライズでやる場合も増えてるらしい


21 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:31:16.40 ID:h7HHWm6W0
よし、ろくでなしのオレがアウトサイダー取引をしてやろう

22 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:31:52.96 ID:ux4IZ/Jy0
NHKと日経は怪しすぎだろ
決算の観測情報とか完璧過ぎるw


23 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:32:38.48 ID:iEAMliZR0
曰経か?NHK?

26 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:34:09.11 ID:J5lqlH2bO
インサイダーで買って、噂でバイバイ

29 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:36:46.22 ID:eaI7beXdi
深刻な事案なのになんで
タイムセールがどうだの
おちゃらけた例えをしてるんだ?


31 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:40:01.29 ID:GinvM7cBP
コジマ店員の質が落ちた@江戸川

35 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:43:20.11 ID:jSXBHwNO0
>>31
士気が下がってるんだよね。
昔は元気がよかったんだけど。
おそらく賃金条件が他社に比べて悪化しているんだろう。
他社より賃金を上げると士気も上がるんだが世の経営者たちはえてして反対に考えている。サボると。


41 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:55:08.24 ID:Ntkx0a180
>>35
販売力がないからこういうことになる
露骨に処分品に誘導したり質の悪い接客は話にならない
売り方がヘタクソ


44 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 13:00:08.25 ID:jSXBHwNO0
>>41
ちがうな。
資金調達力がないことが大元の原因なんだよ。
資金調達のバクチを途中でトーンダウンしたというのが正しいか。
だから後発の、もともと販売力がなかったところが大バクチで資金調達して販売力をつけて追い越してしまう。


32 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:40:30.83 ID:edqW9vBGi
グリーのコンプガチャの件でスレ立て人はインサイダーしてるのけ?

33 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:40:50.23 ID:3iWrci7bP
【社会】 サプライズ演出を狙ったUSJ、日経新聞に怒り心頭!記事解禁を破られ“演出”が台無し
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336902273/

> テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」(大阪市此花区)に「ハリー・ポッター」シリーズをテーマにしたエリアが新設されることが10日発表されたが、これをめぐってちょっとしたドタバタが。
>サプライズ演出を狙ったUSJ側の「10日午後に情報解禁してほしい」と願いむなしく、同日の複数の朝刊に、内容が載っかってしまったのだ。

↑↑↑
こうやって、マスコミ各社には情報の投げ込みが事前にあるらしい。
USJの場合、7日に情報投げ込みがあり解禁日は10日夜、約3日半のタイムラグが。

これが上場企業ならばマスコミから漏出した情報で買い(ネガティブ情報なら売り)に走る人間が山のように出るはず。
どんなに罰則を厳しくしても止められるわけがない。
結局株価なんて早耳で情報手に入れたやつが勝ちなんだよな。


34 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:41:02.88 ID:mGXNLDRG0
こんなの漏れない方がおかしいじゃん
社長同士のみで決められたわけじゃないんだし


36 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:46:28.19 ID:2Ou5tGms0
そういえば姉歯と小嶋ってどうなったん

73 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 14:59:51.24 ID:AXSkjCiM0
>>36
震災でマンションとか倒壊したってニュースは見てないけど。


37 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:49:05.71 ID:F/WLBJxS0
インサイダーでもその情報自体が駄々漏れなのが日本のクオリティ。

38 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:51:00.56 ID:jSXBHwNO0
>>37
居酒屋で隣の席で大声で機密情報話してるのの遭遇するってこと結構あるもんな
仕事の後の一杯も考え物だわ


39 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:52:56.56 ID:CLIdnOUK0
コジマならやりそう。

40 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:54:03.73 ID:1ElKprVa0
デナグリのサイダーも調べてくれ
カラ売りは読売関係だろうから


42 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:57:37.69 ID:Jj3fjXDf0
こんなもんにたよるから
経済の右肩下がりが
止まらない


45 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 13:11:09.36 ID:RzrfnvoAP
株でたくさん儲けている奴なんて、みんなインサイダーぎりぎりなんだろう
と勝手に思い込んでいる俺。


46 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 13:12:55.53 ID:wvMshdbu0
安心の日経グループ

47 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 13:19:43.39 ID:AVExW3n10
マスコミが一番に知り得るんじゃね?

51 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 13:56:59.37 ID:QxVyPPUNO
>>47
銀行じゃね?

多額のお金が入ると、隠していても銀行は嗅ぎ分けてくるし。
まあ両社のメインバンクは当然知っているだろうが。


48 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 13:27:59.50 ID:uVJfOuqx0
おっと、USJに損害を与えたモラル無き新聞日経か
でも、コジマだから何やっててもおかしくないけどな


49 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 13:31:55.34 ID:a61vjI//P
現物株とかやってる奴はバカ
FXとか先物のほうがよっぽどいい


50 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 13:49:49.94 ID:JLS5+bzT0
オレの彼女には、あそこにサイダーびんをINした。

53 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 14:01:38.45 ID:sU3TaA5s0
創業者一族の売り抜けじゃねえの

54 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 14:04:29.68 ID:mxvaS0U40
インサイダーといったら日経
脱税といったら朝日のイメージ


55 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 14:06:53.04 ID:uhqykPtvP
インサイダー大国だからな、日本は。
決算前なんてされまくり。遠藤照明とかモロだぜ。


56 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 14:10:24.69 ID:ltxJfVyA0
これ見てたけど堂々とやりすぎ!

57 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 14:12:07.42 ID:iWqDAgG+0
インサイダー天国ニッポン 甘い規制で海外ファンド“野放し”
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120513/bse1205130700001-n1.htm


58 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 14:12:13.59 ID:JPzK0yz00
どっかの新聞がツイッターで流してただろ

61 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 14:15:34.99 ID:j7znptZU0
>>58
ZAKZAKさんが最近お気に入りブログ


ビックカメラに買収されるコジマの株価で2日連続インサイダー疑惑が浮上
http://t.co/NDRqwBRS
2012/05/11


59 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 14:12:42.36 ID:LrqpkX+30
見てた奴みんな知ってるだろ
ビックカメラの株価が急に下向きにはいってて
つれるはずの業界最下位のコジマが買われてたんだからw
もう少し遠慮しながらやれよ


60 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 14:15:27.69 ID:qiYvCb7a0
地方の政令指定都市だがコジマなんて全然相手にされてない
20年前なら郊外型店舗の先駆けだったのが
ヤマダ・ケーズデンキ・ヨドバシと押されまくり


63 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 14:23:05.47 ID:LrqpkX+30
ビックそのものに前にサイダー疑惑ってなかったか?

64 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 14:37:07.18 ID:/6qgKvAR0
>>1
>11日の買収発表前日にコジマの株価が一時急騰。

えっ、これは日本では普通の現象だろ?

日本では、ほとんどどこの会社の株式も、
インサイダー的な値動きしてるじゃん?


65 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 14:37:59.87 ID:fnhRukAp0
経済犯罪に甘いというか
国益や公正な競争を考えればアメリカ並みに罪を重くしろ
飲酒だセクハラだと、アホナ国民をヒステリックに煽る前にやれよ


67 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 14:40:36.17 ID:G3AvX6Os0
また、マスゴミ関係者じゃね?
証取委も本気でマスゴミ関係者を捜査してみろよ。


68 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 14:45:00.59 ID:JPzK0yz00
買収行為自体に最初から関わっている金融証券広告代理店は炭酸し放題

70 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 14:50:05.60 ID:4ic2yC5I0
ビックカメラには上場廃止してもいいくらいの前科があるからなあ

炭酸があっても不思議ではない


71 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 14:50:28.79 ID:4DeAxbTA0
ビックは粉飾して上場する会社だし

72 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 14:56:25.51 ID:7FHFPlia0
これはしょうがないと思うな
英ロイターはもともとそういう意図で作られた通信社だし
今でも多かれ早かれ海外の通信社は同じようなことをやってるだろう
ロスチャイルド ワーテルローでぐぐれ


74 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 15:19:56.09 ID:OuC3GnB10
個人投資家のしょぼい株価操作とかはガンガン逮捕するけど
大口のインサイダーはスルーってのが日本って国だ


75 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 15:40:48.82 ID:Y6hrCxK20
>>74
大口のインサイダーのほとんどは政治家や財界人が絡んでるからw


76 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 15:44:26.40 ID:/1epx2O50
コジマはそんな社員の会社。
インサイダー程度で済んだのは慈悲のうち。


77 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 15:46:05.06 ID:qOfSr46ri
今日の関電も漏れてただろ

78 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 15:47:16.27 ID:ziMKYzOY0
つか4月1日の値動きから既におかしいだろ。
この記者はアホの子か?


79 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 16:04:21.77 ID:YTK6ixP50
ガチャ株で大儲けできたから、今年はもう遊んで暮らす。

80 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 16:37:52.22 ID:JLM1S4pt0
そもそも証券会社がサイダーの親玉だからな

81 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 16:56:17.86 ID:j/V1ZdE30
足利銀行が7%所有していたよな。足利銀行は公的資金投入で破綻を免れた歴史がある。
政府関係者が嗅ぎ付けても不思議ではない。


82 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 16:56:56.73 ID:AVsLzCTX0
インサイダー取引以外の個人投資家が儲けるのは難しい
それが日本の株式市場・・・つてがない奴らは口座開くくらいなら浪費した方がいいぞw

・・・割とマジで。後悔するぞ。


83 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 16:57:32.59 ID:ROzqlV7z0
よくあること

84 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 17:01:44.48 ID:j47pPm5E0
はいはい、よくある話です。
そして、疑惑じゃなくて事実です


88 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 17:34:37.45 ID:JzmejJ9n0
家電量販店の人間がやることに
社会モラルがあるとでも?


62 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 14:21:51.67 ID:WSN6BBlj0
どうせまたゴールドマ●コセクロスの仕業だろ。

blog_03



*:--☆--:*:--☆--:

1675_banner_88x31

★『いろんな子GoGo!』
PC版:http://www.16755050.com/
モバイル版:http://www.16755050.com/m/

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

093_banner_88x31

★『奥さんGoGo!』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/

デリヘル、ホテヘルなど人妻専門出張情報サイト 『奥さんGoGo!』
熟女、若妻等など多彩な奥さまの情報を網羅しております。


『今月のGoGo!マダム』 
093_tw

こちらもヨロピクです( ´∀`)つ

075_banner_88x31

★『女の子GoGo!』
PC版:http://www.0755050.com/
モバイル版:http://www.0755050.com/m/

デリヘル、ホテヘル、出張、エステなどエスコートサービス特化した風俗情報サイト 『女の子GoGo!』。
ギャルに人妻、モデルにOLなど多彩な情報満載!


『今月のGoGo!ギャル』
075_tw

*:--☆--:*:--☆--:

04510_banner_88x31
★高収入求人情報『お仕事GoGo!』
PC版:http://www.045105050.com/
モバイル版:http://www.045105050.com/m/

高収入求人情報なら『お仕事GoGo!』で決まり!
PR

何故「クローン人間」を作ってはいけないのか? 感情論抜きで答えなさい part3

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:18:17.40 ID:fQuYbK1W0
・クローン人間製造による神や宗教への挑戦
・人間とクローン人間の権利や倫理の再考
・クローン人間の人類への予測されるであろう様々な潜在的脅威

クローン人間問題って、だいたいこんな感じに集約されんのかね


311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:18:52.14 ID:WCyEfO4fO
神への冒涜だからです

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:18:55.76 ID:HPIW+9dx0
同じDNA持ってるやつが存在するのは法律上問題がありすぎだろ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:19:01.92 ID:syWyS3DT0
クローンを求める理由は優秀な人間を作るためなどの理由になる
そうなるとコピーの対象とされる人間のDNAが偏ることになり
何世代か経過するうちに、血が濃くなっていくことが予想される
近親交配するグループから病弱な固体が排出されることが多くなるように
やがて人という種も衰退していくことになる


321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:20:08.76 ID:52BuCK4H0
クローンを育てて、自分が老いた時脳移植して
永遠の命もどきをする奴が出そうだから


324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:20:43.48 ID:f65bmJrGP
>>321
脳も歳取るじゃん
ぼけるし


325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:20:44.70 ID:0iMIt2lw0
「殺人は違法」って概念ができるまえ、「殺人はどうしていけないのか?感情論抜きで答えない」
って問いがあったらどうなるだろ。結局感情論じゃないか?


332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:21:24.61 ID:f65bmJrGP
>>325
社会がめちゃくちゃになるから


352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:24:55.92 ID:0iMIt2lw0
>>332
それもつきつめていくと感情論になる。法律なんて100%もとは感情論だろ


366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:26:37.26 ID:2VlNNVUI0
>>352
別に感情論でもなんでもないだろ
感情論の意味わかってる?


328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:21:07.73 ID:/lM8VH6f0
クローン許可すると
あっという間に人間の遺伝子プールが底をついて
人間死滅するんじゃなかった?


329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:21:09.63 ID:15NO3id40
むしろ俺のクローンと日替わりで生きたい
人生の半分が休日になるんだぜ?最高だ


330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:21:19.68 ID:nw3p9ikK0
クローン産業が発達したら全員ガチムチの軍隊作れるんじゃね

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:22:00.81 ID:1jh2UILb0
同じ人間を作るのは~ → 双子の出産は許可されてる

人工的に~ → 人口受精卵を子宮に戻して出産とか今やってる。
           卵子が作れなくなった女のクローン卵子や男のクローン精子の場合は?
           今の技術が進めば、完全な試験管ベイビーも可能

結局は、親になる奴が、生命創設の倫理規範にのっとり命をつくって
生まれた命を尊厳をもって扱えばいいだけ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:29:54.82 ID:RGfyv24b0
>>336
クローンは人間じゃないと定義できなければ
それ以外の運用は難しいよな。


339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:22:20.36 ID:Us31lI8X0
クローン人間が駄目なら人造人間も駄目なんだよな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:23:50.22 ID:aUxOC9uR0
自分の女バージョンをつくったら
やっぱりセクロスの相性抜群なのかな


353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:25:11.45 ID:1jh2UILb0
>>344
拒否されるんじゃね?
「あだじイゲメンぎもんぬ"~^^」てブスな女がのたまうよ

目の前で


373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:27:51.07 ID:PQ49+frPO
>>344
お前がMなら相手もMだから破局だな


347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:24:03.82 ID:9t118iTd0
なあ俺にクローン女あてがってくれや
できれば仲咲千春がいい


372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:27:40.35 ID:1jh2UILb0
>>347
それは犯罪。

子宮ガンになった仲咲千春が
仲咲千春のクローン作って、娘として大事に育てるは合法(的)。
やがてその仲咲千春クローンは、クッサイお前なんか無視してイケメン金持ちと結婚。

めでたしめでたし


348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:24:19.08 ID:UpBfw01m0
倫理的な問題さえなければ人間様の臓器バックアップのために今すぐ量産したほうがいいよね

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:26:25.73 ID:PQ49+frPO
>>348
それならくたびれた本家を殺してピカピカオニューのクローン生かした方がいいよなw倫理的に問題ないならw


351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:24:50.66 ID:HHPdEMTO0
マモーみたくどんどん劣化するんでないの?

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:25:22.63 ID:po5uEe5V0
イラクのフセイン大統領が研究させてたらしいね噂かな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:25:40.10 ID:mxiM/Lyg0
子供すら作れないお前らが何言ってんだか

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:25:42.78 ID:tV5P9mTO0
クローン女「うわっお前キモッ近寄らないでよ」

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:25:53.46 ID:b621JZ/O0
今でさえ中国の発展で消費量の増大でいろいろヤバくなってるのに、クローンとか作ってる場合じゃねぇ
いまは間引く時代になってるだろ


361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:26:11.80 ID:HqHiV/6p0
~ちゃんを助ける会とか言って途上国のガキ殺して臓器奪ってる現状のが狂ってるしとっととクローン臓器は許可しろ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:26:24.47 ID:fhWgx5Sn0
キリスト教キチガイが発狂するから

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:26:53.71 ID:KzS0kqQiO
試験管で矯正されたイケメン万能な俺達がいたら
俺達いらなくなるだろ?


369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:27:00.92 ID:5j0BUEAZ0
もし、クローン技術が確立されたとする
それで好き勝手にクローンを作るとなると、もはや種としての多様性を保つ事は出来なくなり、生物としては終わる。


371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:27:35.18 ID:b6ven8Tq0
右手から無限に平野綾

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:27:50.86 ID:WvX8mTWl0
快楽処理とか軍事転用とか
命の価値が均一にならない限りは絶対に作ったらアカン


375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:28:07.20 ID:9mTsEJ+10
絶対どっかの国が隠れて作って実験してるわw

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:29:19.85 ID:2VlNNVUI0
>>375
もうそのままコピー作れるようになっててオバマが5人ぐらいいる


384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:29:41.81 ID:HfnS/SqY0
>>375
有名なのはパナイオティス・ザボス博士
ヒトクローンが禁じられていない中東で研究してる
3年前の段階では、まだ成功してないけど

ザボス医師、クローン人間造成を(また)宣言 2009年04月26日

http://www.gizmodo.jp/2009/04/post_5450.html


↓ザボスの研究を追ったディスカバリーの番組


クローン人間の研究は続いていた

http://japan.discovery.com/episode/index.php?eid1=878793&eid2=000000
 


378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:28:54.69 ID:BBuMZu4VO
優秀な人のクローンは作りまくればよかろ
イチローとか若い頃のとっといてクローン作りまくれば安泰じゃん
間引くのは無能だけでよかろて


380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:29:00.80 ID:WKa/ppti0
ニュー速民って自分は劣等なのに優生学信奉してそうだよな
自分のような人間をこれ以上増やしたくないって思いからかな


385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:29:48.50 ID:Sy5zq8ZF0
まあ確実に臓器取り目的のクローンは既に生産されてる

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:30:18.79 ID:kg8P8Ru00
感情論抜きで言うと非常に可哀想だろ
人生悲しいことになるし、いたたまれないわ


389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:30:23.62 ID:PQ49+frPO
整形ですらキャアキャア言ってる人類にクローンの倫理なんて扱えないだろw

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:30:25.49 ID:Fkn89fti0
DNAについて勘違いしてる奴がいるな
DNAは一定のゆらぎがあるから完コピしたところでその後に変異する可能性がある
そのうえDNAはコード通りに発現するとは限らない
同じDNAでも発現型は千差万別だったりする
指紋や静脈の形が同じ人がいないのがそれ


392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:30:28.98 ID:b6ven8Tq0
食事や排泄、住環境のコスト考えたら
ロボットのが100倍ましまし


394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:30:41.12 ID:JbCPU30f0
自分がクローンだったら嫌だから

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:30:48.97 ID:vWBptEWP0
おれ作ったよ内緒で

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:31:13.99 ID:jp0hc8Ds0
ワープの技術って、A地点でスキャンした対象をB地点で複製することでAからBまでワープさせるから、
ワープさせる毎に毎回コピーが出来上がっちゃうんだよな
物の場合はコピーも出来て物も増えて便利だけど、人間の場合は同じ人間が増えちゃう


401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:31:47.43 ID:JvbugwDU0
テロメアも弄れるようになって、
記憶や知識をデータとして脳に送れるようにでもならなきゃ
わざわざ人間のクローンを作る意味がそもそも無いべ。
現状じゃ作ってもただの寿命の短い遅れてきた一卵性の双子。


417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:35:07.20 ID:bni4sm9q0
>>401
70歳の大富豪の延命用途には
充分使えるでしょ。


403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:32:18.95 ID:2VlNNVUI0
一番問題なのは倫理じゃなくて社会システムになる脅威なんじゃねーか?
セクロス、出産という過程をえずに人間を大量生産できる
つまり個人が自分の意のままになる組織を作ることも可能
こんなんで社会維持できるわけ無いだろ


427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:36:31.56 ID:1jh2UILb0
>>403
今でも女が自分の腹で産んだわけじゃない子供の親になることが
普通に可能だから平気だろ

養育義務を法的に義務付ければ人間の大量生産なんて誰もしないよ。
ビック・ダディみたいな馬鹿が100人自分のクローン作って、生活保護で大家族で楽しくくらすとかあるかも知れないから
規制は必要だろうけどw

あと、やっぱ軍事利用や経済利用の脅威はあるな。
ただ、今だって、子供誘拐ビジネスで、臓器や性の玩具はあるけど、
兵隊にするってのは、限定的だからねぇ。
アフリカの内戦の少年兵とかね。スーパーソルジャー計画は無理だねw現実には

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:33:41.51 ID:h7p/v4Jw0
オリジナルの人間が不要になるからだよ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:35:14.44 ID:HqHiV/6p0
>>407
それはない
完璧なイチロー100人クローンでつくっても野球が全く出来ないカスが半分以上できちゃうのが世界の真理


408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:33:48.75 ID:tV5P9mTO0
ロボット作ったほうが何倍も利用できる

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:33:58.22 ID:W5tP4c7e0
これ以上俺みたいなクズが増えるのは簡便

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:34:21.35 ID:64eCaUSQ0
そもそもクローン人間って双子みたいなもんなんでそ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:34:41.61 ID:8wzffynH0
俺のスペアが欲しい。病気になったら移植するみたいな

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:36:43.87 ID:Fkn89fti0
>>414
それは人間じゃなくて豚に人間の臓器を作らせる研究とかあるから
必ずしも人間じゃなくてもいい
それに人間だととる臓器によっては死んでしまうからな


416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:35:01.76 ID:KMoqAzeP0
ネタじゃなくて支配層がクローンどころか遺伝子操作で新種の人間を作る研究してるよ
超高知能、超容姿端麗で超人的な運動神経持つ支配者側になる人間と

一方で支配者に従順で知能は低く容姿も運動神経も並以下の労働の為に生まれる家畜人間

この家畜人間には腕にバーコード埋め込まれて脳にGPS付きのチップ埋め込まれる
これがヒトラー予言の神人とロボット人間だ
支配者に永久的に尽くし呪縛から逃れられない監獄の世界だ


419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:35:28.06 ID:F97rEGCB0
自分がクローン人間だと知ったとき自我を保てるか
遺伝子的なエラーは起こらないか

倫理的どうこうより、クローン人間が社会に適応できるかどうかかな
周りの人もクローン人間を受け入れられるかわからない
宗教的に絶対認められないという国家・民族はあるだろうし…


421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:36:01.22 ID:dPD0Qbdm0
逆に考えるのも面白いかもしれんな

「おまえらは実はクローンだったのです」
おまえらが上に挙げた諸問題が全て自分に降りかかってくるものとしたら?ってね


435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:37:18.94 ID:PQ49+frPO
>>421
本家の俺を倒す旅に出るわ


425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:36:23.73 ID:7sMPf2If0
1度つくるとクローンがたくさん作られて
人間の遺伝子が進化しなくなるから


426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:36:25.28 ID:wZqYepAP0
クローン人間は色々と面倒だから作らないほうがいいだろ
臓器を生成する事に反対してるのはよくわからん。人間ごときが神の意思に~みたいなことを言い出すキチもいるし


430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:36:35.36 ID:TbHIAsXi0
双子は互いを認めずに殺しあうだろうか?

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:23:01.69 ID:FOB1Cs0R0
馬鹿の意見なんていくら集めてもクズだな

blog_02


*:--☆--:*:--☆--:

1675_banner_88x31

★『いろんな子GoGo!』
PC版:http://www.16755050.com/
モバイル版:http://www.16755050.com/m/

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

093_banner_88x31

★『奥さんGoGo!』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/

デリヘル、ホテヘルなど人妻専門出張情報サイト 『奥さんGoGo!』
熟女、若妻等など多彩な奥さまの情報を網羅しております。


『今月のGoGo!マダム』 
093_tw

こちらもヨロピクです( ´∀`)つ

075_banner_88x31

★『女の子GoGo!』
PC版:http://www.0755050.com/
モバイル版:http://www.0755050.com/m/

デリヘル、ホテヘル、出張、エステなどエスコートサービス特化した風俗情報サイト 『女の子GoGo!』。
ギャルに人妻、モデルにOLなど多彩な情報満載!


『今月のGoGo!ギャル』
075_tw

*:--☆--:*:--☆--:

04510_banner_88x31
★高収入求人情報『お仕事GoGo!』
PC版:http://www.045105050.com/
モバイル版:http://www.045105050.com/m/

高収入求人情報なら『お仕事GoGo!』で決まり!

何故「クローン人間」を作ってはいけないのか? 感情論抜きで答えなさい part2

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:52:26.85 ID:bZP3sBV20
倫理は時代によって変わるから理由にならない
人を作っちゃいけないのは
個人が軍隊を持つことの抑止

って鋼の錬金術師で言ってた


129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:52:50.38 ID:m/0brOjp0
自分のクローンに最高の教育を与え育ててみた結果を
現在の自分の能力と比較して感傷に浸りたい


132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:53:40.70 ID:/gwC3KRT0
寿命や教育含めて責任能力問えるかわからんクローンが労働力になるのか?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:53:49.99 ID:znLI3Jo90
自分より優秀だと困るって事だろ。
逆に自分の知らない所で虐待やら性的暴行受けてたらそれも嫌だし。
「存在」「所有」の問題が必ず出る。


135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:54:10.96 ID:wYUxMvlG0
そもそもいま現在の法律なり風潮なりなんなりに「クローン人間を作ってはいけない」なんてないだろ?スレタイアホかよ
そしてアンケスレに悠々と書き込むバカども


151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:55:59.67 ID:pf8e9GHY0
>>135
? ヒトクローンは法律で規制されてるぞ。
人工子宮でも作れりゃ別だが。


167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:57:35.05 ID:wYUxMvlG0
>>151
それマジソース


176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:58:24.63 ID:pf8e9GHY0
>>167
ヒトに関するクローン技術等の規制に関する法律
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H12/H12HO146.html


常識だけどな。


251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:08:54.65 ID:wYUxMvlG0
>>176
すんませんでした


136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:54:25.88 ID:FEy7URvv0
クローンのほうが優秀だったら悲惨やん?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:55:18.12 ID:tk++Hgcx0
>>136
クローンの方がイケメンかもしれないもんな


137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:54:38.61 ID:7Od2BNHo0
クローン兵士とか戦場にガンガン送り込まれるようになったらもう末期だろうな
どうせクローンだからってガンガン殺すに殺される


138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:54:44.97 ID:KHsKRfR70
長澤まさみのクローンが欲しい

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:54:49.13 ID:dPD0Qbdm0
まぁそうだな
パッと思いつくのは「個の尊厳」というヤツだろう

例えばおまえらのクローン――ゆうすけ(仮名)――を作ったとして
何かしらんがどうもおまえらそのものより出来がいい、じゃあもうこっちをゆうすけにしてしまえ
オリジナルは殺処分だ、なんてなったらイヤじゃん?

おまえらの中には喜ぶヤツもいそうだがそれはまた別の話よ
まぁそんな感じ


143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:55:17.59 ID:inOH/Mpgi
人権が崩壊するから

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:55:26.68 ID:lbf+UfGRP
作ってはいけないというのは倫理ではなく支配者側の圧力でしかない
とうに人間クローンの研究は極秘裏に進められているだろうよ
何らかの弾みで世に出して人々を一気に混乱させる目的で


194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:00:42.36 ID:bw5TiUyH0
>>145
もし本当にそうなってたら今のネット時代
こういうコミュニティにそういう都市伝説の一つや二つあってもおかしくないがな


149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:55:52.83 ID:WJoprhmaP
クローンだと自覚した人間の犯罪率は高くなりそうだが

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:55:56.65 ID:3I6GtfN10
マナカナの区別がつかなくなるから駄目

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:56:04.27 ID:fI44BkEu0
軍事的な問題はでかい

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:56:11.57 ID:PQ49+frPO
いけない

これ倫理観、つまりすでに感情論だから


156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:56:16.49 ID:XF3Ie9TA0
管理できましぇん

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:56:27.96 ID:tsijSVGG0
クローンなんか作っちゃだめじゃん。
いまの倍以上のスピードで人が死んでも
世界人口は増え続けるんだよ。
あたらしく命を生むこと、今生きてる命を
永らえることこはだめなこと。


162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:56:51.46 ID:val4lWWD0
自分のクローン作って冷凍保存しておいて移植用の臓器ストックってするのはだめなん?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:57:12.51 ID:5aEVy5nw0
ザ・たっちみたいなクローンでも受け入れられてるし
問題ないだろ


166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:57:20.25 ID:bT/Gz/0A0
いきなり溶けだす失敗作のイメージが抜けなくて怖いから

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:56:38.07 ID:wNSPt3bh0
お前のクローンなんて作ったらハゲが増えるじゃん

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:57:38.92 ID:krclU8PS0
禿げてない俺を作って頭皮移植したい

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:57:45.13 ID:/RempydX0
レスの半分くらい感情論wwww

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:57:52.88 ID:Qa8ElkTT0
綾波1体ぐらい俺にくれても良かったろ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:08:46.54 ID:1jh2UILb0
>>170
綾波一体作るのは倫理的に問題ないかも知れないけど
お前にあげるのは犯罪だろ


172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:58:07.50 ID:7DqT6L9r0
今の技術でやったら何千もの奇形の屍で山作らなきゃいけなくなるから
裏で成功してるってのは嘘


173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:58:10.19 ID:dqknYmLS0
性処理玩具は精巧なロボでいいだろ
わざわざ維持費が莫大にかかるクローンにする必要無い


174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:58:16.92 ID:0fD86fjj0
クローンネタでは「私の中のあなた」って映画結構よかったな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:58:40.68 ID:Y4u5/yNN0
一卵性双生児も定義的にはクローンだから、
自覚無しにクローンを作った人(母親)はいる。


179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:58:51.83 ID:/gwC3KRT0
物知らずが随分高圧的でわろた

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:58:57.74 ID:kdcaME8q0
クローン人間といえど、誰かの子宮から赤ん坊の状態で生まれてくる以上、人権が発生する(先進国では)
臓器取り用や奴隷用クローン人間は現行法で許されない。
生体臓器移植ならクローン本人の同意があれば可能だろうが、臓器が必要な大きさまで待たねばならず
少なくとも成人年齢にならないと提供意志は認められないだろう。
クローン人間の子供としての立場の保護は色々不備があるかも知れない。


183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:59:23.84 ID:fI44BkEu0
もし将来的に髪の毛一本でクローン作れるようになったら
社会が崩壊するだろうな


185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:59:49.31 ID:GUbrbylXO
クローンなんぞより二次元ヒロインを三次元にする方法を考えろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:59:55.06 ID:xmxXP6lU0
作ってはいけないのか?ではなく作れないんだよ
クローン人間の実験なんて、裏の医学会で、クローン技術誕生の時からずっと行われている
何が楽しくて羊や犬のクローンを作ろうと考えるんだよ(苦笑)
倫理なんてクソ喰らえ、成長したクローン人間をいきなり世に発表してしまえば
誰もどうすることもできないからな
そうやって超天才の軍団だとか、大富豪の臓器取り用のクローンを作る試みが
行われているにも関わらず、人間のクローンは誕生していない
大半は子宮役の女の腹で死に、何とか出産まで持っても、出てくるのは手足のない胴だけ人間とか、そんな化け物ばかり。これが真実


188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:00:02.57 ID:iP2sWCuRO
使い道いっぱいあるのに
医療、エロ、労働、軍事、芸能、エロ


190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:00:22.20 ID:PqNQKIbZ0
クローンの人権云々言うならクローンの頭数で人権を割れば良いんだよ。
コピーが犯罪を犯せば本人も服役で刑期半分、税金も一人頭は半額
健康保険は個人負担6割、投票権も2分の1票
そーいう風に決めときゃなんも問題なかべ


191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:00:26.10 ID:Eaau+BPSi
クローンにより既存の人間の価値が脅かされるから

天才のクローンばっかになると俺達天然の凡人は存在価値が無くなる


192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:00:31.81 ID:tsijSVGG0
クローンよか、やばい生き物を作られるほうがこわい。
ゴキブリの遺伝子を操作して、能力はそのままで
100倍体のゴキブリがでてきたら、ほんとに人類が滅ぶかも。


193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:00:41.15 ID:r0YGZDVA0
クローンより 少子化のほうが問題だと思う
人には人権という倫理的問題があって、うんぬんかんぬん
クローンしてどうするのだろう 目的は何?
養育が必要って忘れられてない?


198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:00:55.89 ID:IKRFigLI0
でもさ、クローン作っても別にいきなり成人から作れる訳じゃないだろ?
幼女から育てるとか、その過程で絶対に悪巧みが消えて親心になっちゃうだろ

成人から作れるなら全盛期の広末欲しいです


199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:01:01.61 ID:V4ajoRdS0
クローン人間、核融合炉、宇宙エレベーター、人工知能etc
何十年も前から夢の技術と言われてるが一向に実現しない
その内人は夢を見なくなる


205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:01:51.57 ID:f65bmJrGP
>>199
核融合は実現に近づいてるけど他のはまだまだだろうな


218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:03:50.85 ID:Y4u5/yNN0
>>205
核融合よりもクローンの方が楽だが。

クローンは倫理面でストップかかっているだけで、今の医学で作成可能。
核融合はようやくプラズマの封じ込めが出来た時点で、50年後でも怪しい。


269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:11:59.82 ID:f65bmJrGP
>>218
来世紀とか言う人もいるけど
世界中が研究してるのに50年もかかるのか疑問


295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:16:14.18 ID:CPslWJzS0
>>218
25年後に発電開始する計画出てるけどどうなの?


314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:19:01.66 ID:Y4u5/yNN0
>>295
今の技術体系じゃ点火がやっとだろう。


278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:13:35.88 ID:Fkn89fti0
>>269
ブレイクスルーが明日起きれば5年後10年後で実現するな
結局、ブレイクスルーが何時かだとおもう


293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:16:03.99 ID:Y4u5/yNN0
>>269
世界中が研究しているからって簡単に済むわけではない。
むしろ核融合はそれが足を引っ張っている。

現時点でプラズマの封じ込めが多少出来ただけで、点火も点火後の安定も
いつできるか全く予測がつかない以上、何かのブレイクスルーでも無い限り、
50年でも難しい。


200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:01:08.72 ID:oDBAHHFL0
自分のクローンとかすごい気になる
全く同じ人生送るのか環境によって変わるのかとか


207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:01:55.93 ID:dqknYmLS0
>>200
環境で180度変わるだろ


313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:18:57.35 ID:++xD2Hta0
>>200
性格なんか環境で全く違うぞ


201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:01:10.49 ID:D6Tx493Z0
感情から生じる倫理問題である以上、感情論を排して語るなという事自体が無理

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:01:46.08 ID:y0xjFEIq0
おまえが実はクローンだってこと知らなかったの?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:01:53.28 ID:eXTa9vxFO
以前テレビで死んでしまったペットの犬のクローンつくってもらった人をみたが
本人はとても喜んでたが、何か違うんだよなあ…


208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:02:06.38 ID:YcxxLvjX0
さらにヒキニート作ってもしょうがないだろ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:02:09.28 ID:iOG61gCY0
ただでさえ、人口が爆増して地球人口がやばいのにこれ以上増やすのはさすがにやばいだろ・・・

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:03:00.47 ID:PQ49+frPO
スレタイの時点で矛盾してるのに破綻したマジレスしてるバカどもはなんなの?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:03:56.88 ID:STjrsxec0
俺のクローンもやっぱ天パになるの?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:04:26.07 ID:FnT/3yf20
まず感情論を抜きにする理由が分からない
近代国家は殆ど感情論というか理性で成り立ってると思うんだけど


224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:04:32.71 ID:a1FyC00p0
神が許さないから。ホンダがアシモを作るときにさえバチカンにお伺いを立てた

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:04:39.72 ID:LSYnurAG0
遺伝子の多様性と環境への適応がうんちゃら

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:05:38.76 ID:StTWsaHI0
救世主ベイビー()とか言ってすでに移植用の子供作ってるじゃん

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:06:08.33 ID:Y4u5/yNN0
>>231
既にクローン羊ができているのに、
人間ができないって考える方がおかしいだろ。


242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:07:20.62 ID:YvzpQ4gji
>>233
霊長類のクローンは技術的に難しい面があるんだよ


234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:06:19.41 ID:Nc6LoCCR0
ガチホモの博士がおまえらのクローンでハーレム作ってたら嫌だろ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:07:02.01 ID:yNzlZHpu0
まだこんな使い古されたテーマで映画作ってんのか

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:07:51.59 ID:yNjUg6h+0
成績優秀な美少女のクローン作ってバラまいたら平和な世界になると思うよ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:08:53.91 ID:oCv+0aD10
感情論の意味を倫理観と履き違えてる>>1

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:09:44.06 ID:aQyOKRPz0
20年くらい前に「ワイルドハーフ」の作者が読み切りで科学的なこと書いてた

~博士が発明した不思議なマシーンで、博士と子供がワープする~
子供「すげぇぇぇえ!!!どんな仕組みなの?」
博士「『A地点』にいる我々とまったく同じコピーを『B地点』に作り、『A地点』にいる我々を原子分解する。これも一種のワープなんだよ(ドヤァ)」
子供「博士天才すぎワロタwww」


考えただけで怖かった。あの日の夜は眠れなかった


266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:11:19.91 ID:Y4u5/yNN0
>>257
実はザ・フライ等の電送ってみんなそれやねん。
ガンツのあれもそう。


261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:10:40.74 ID:PQ49+frPO
>>257
どこでもドアだな


289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:15:36.38 ID:1jh2UILb0
>>261
ドラえもんは決して入りたがらないんだよねw


262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:10:46.58 ID:IrjiQObF0
お前ら考えてみろよもう一人の自分がいたら嫌すぎるだろ
毎日部屋に引きこもってロリ動画あさってニヤニヤおちん●んぴゅっぴゅしてアニメや声優でぶひいって言って昼夜逆転で働きもしないし顔はクリーチャーでひどい悪臭を放つ
-1を-100にも-10000にも変えてしまうクローン技術がどんなに恐ろしい技術かわからないのか


270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:12:37.61 ID:PQ49+frPO
>>262
逆に気が合えばブラック企業でも週3日勤務で2人つつましく穏やかに暮らしていけるな


267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:11:26.62 ID:+cCH1c+80
・クローン人間差別
・臓器売買の活発化


271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:12:44.26 ID:bni4sm9q0
金持ちが予備パーツとしてクローン人間をストックし始めるから。

老化や事故でカタワになったら、その予備を一人潰して移植。
その潰し方が倫理上の問題に引っかかる。
自殺や事故を装うようになるだろうからね。


300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:16:57.46 ID:bw5TiUyH0
>>271
それわざわざクローン人間にする必要がない
体のパーツをクローンにすればいい


326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:20:48.09 ID:bni4sm9q0
>>300
その培養装置の維持費は?
人間として生きてれば、自分のケツは自分で拭いてくれるよ。

あと即パーツを取り出せるから、即死クラスの事故にも対応できる。
最悪首から上の挿げ替えみたいなアクロバットも可能。


273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:12:54.77 ID:tV5P9mTO0
クローンには感情あるんだろ大変やで

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:13:03.34 ID:SAQnbZ1w0
クローン技術がまだ完成に至っていないので
大きな障害を持って生まれたり、短命だったりする可能性が大きい
また実験で生まれた人間にも人権があるので
生まれた瞬間から人権侵害にあたる


277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:13:24.34 ID:GMHEMr+Q0
クローンを使った犯罪や問題が出てくるからじゃないかね
邪魔な相手を消してクローンに成り代わってもらったり、借金したのはクローンで自分ではないとか
クローンを臓器販売に利用して人権問題になったり遺産相続にも関与してくるかもしれないし


283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:14:25.56 ID:HaZmACj80
火の鳥の太陽偏だな
ゴキブリに脳ミソたべられる
ロボットばあちゃんが衝撃的だった


285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:14:31.53 ID:6LlkaPKs0
「お前は私のクローンだ。金にモノを言わせて、将来の私のために私の細胞から作られ、
怪我も病気もストレスからも隔離して私の大切な予備パーツとして培養させたのだ」
「は?ヒキ歴30年の俺さまに急にお客様かと思ったら何言ってるんスか?www」
「時は来た。今こそその完全な臓器をワシの為に役立ててもらう。お前の育ての親に報酬も支払った。さ。すぐに病院へ」
「え?え?えええ~っ!?」


309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:18:49.35 ID:f65bmJrGP
>>285
星新一でミタ


286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:14:35.83 ID:1jh2UILb0
クローンを作ることよりも
クローンの生後の扱いが問題なんだよ

別に完璧に健康な人間を作れると仮定するならクローン作ってもいいじゃん。

その代わりにそのクローンは普通に親に養育され、
自己選択の人生を歩み、誰かに、道具として扱われるようなことがあってはならないってだけで。

あとは、自分の遺伝子を勝手に利用されて、自分のクローンを勝手に作られることは
権利上あってはならない。てここまでじゃね?話は


308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:18:35.15 ID:bni4sm9q0
>>286
自分の予備パーツを作る奴が絶対に出てくる点が大問題。

他人の臓器を移植すると、一生薬漬け副作用生活。でも心臓一個一億円。
自分のクローンなら半月で何事も無く健康状態に。30億くらいの値打ちがあるかな?


319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:20:03.14 ID:4LTZY9nUP
>>308
時間かかるから予備パーツなんて作れんよ
パーツが必要になってからヒトクローン胚を用いて受精卵を作って育てて、一体何年後にそのパーツが使えるようになるのかね?


337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:22:06.26 ID:bni4sm9q0
>>319
だから完全な人間としてクローンを生成して
その日が来るまで人として生活させとくのさ。


287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:15:30.65 ID:pRQB8IZX0
事故や死ぬ病気にならない限りクローンもオリジナルと同じ寿命があって、人権もあればいいんじゃね?
漫画や映画的に、実験室や工場で作って臓器取ったり、直接的な人体実験とやる目的でやるとかマジでやるかな?


291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:15:56.74 ID:igEbF6cC0
クローン側に人権を認めるべきか否かで紛糾するからじゃねーの

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:16:00.84 ID:ck5ss3cx0
ヒトをつくりだす、私は神になるのだ フハハハハっていうラスボスがいなくなるから

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:16:11.39 ID:v6M0M5JT0
成功率が十分高ければ普通に作っていいと思うぞ
ただし普通にホモサピエンスなんだから、普通に人権と国籍を与える前提でな

要するに時間差で生まれたただの双子と変わらん


290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:15:37.94 ID:HaZmACj80
ニートのクローンはニート

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:16:47.66 ID:jxCLQaNo0
お前らのクローンはお前ら

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:17:04.99 ID:MDQNUoJI0
人類にはまだ早いのだ
せめて原発程度制御出来るようになってからにしろ


320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:20:03.61 ID:pRQB8IZX0
>>301
原発の完全制御ってとりあえず現時点で生きてるやつが生きてる間は無理だろ


303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:17:49.56 ID:RVmmTibFi
共同体の既存の価値観がクローン人間に否定的であり、当為規範にもなっているから

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:18:15.11 ID:Ge4Hv9p+O
進化を妨げるから

はい、論破


341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:23:07.02 ID:1jh2UILb0
>>305
人間の頭蓋骨は子宮の大きさに限界付けられてる

完璧な試験管ベイビーがつくれれば、人類は進化するかもしれん。
遺伝子の人為的な操作抜きにね


346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:23:57.25 ID:f65bmJrGP
>>341
成長すると頭も大きくなるんだからその理屈はおかしい


355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:25:22.80 ID:FOB1Cs0R0
>>341

うそ言うな。
人間は大きくなりすぎてしまっているから自力で出産できない
他人の助けが必要となる

人間は退化しているんだよ


何故「クローン人間」を作ってはいけないのか? 感情論抜きで答えなさい part1

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:36:09.04 ID:Z5HG+ZvLP BE:2495961656-2BP(1000)

9日、帝国ホテルで行われた「2012年度『ひかりTV』事業説明会」内で、FOXインターナショナル・チャンネルズ(20世紀FOXグループ)とNTTぷらら、及びアイキャストが共同でオリジナル映画を製作することが発表された。
本作は、映画『Lily』(2011年公開)で各国の映画祭の賞を数々受賞した中島央監督に白羽の矢が立ち、アメリカ映画『シークレット・チルドレン』として製作される。
会見に出席した中島監督は「観客に深い作品を提供したい。期待してください!」と力強く宣言した。

中島央監督の前作『Lily』場面写真

本作は、近未来のアメリカが舞台でクローン人間を題材に「生きること」や「命」の意味を問うSFヒューマンドラマ。
日本人である中島監督が、アメリカのキャストやスタッフと共に作り上げ、撮影もアメリカで行われる。
カンヌ国際映画祭など世界各国の映画祭への出品を目指す。

サングラスに黒のスーツ姿で登場した中島監督は、作品について「単なるエンターテインメントではなく、深いアート作品であり、多くの人にアピールできるものにしたい」と興奮気味に語り、「人生の重さや、今この時代をいかに生きるかなどを反映した作品にしたい。観客が興奮しながらも、心に響く作品にしたい」と熱く意気込んだ。

アメリカで映画製作を学び、脚本家としてキャリアをスタートさせた中島監督がどんな新作を誕生させるのか? 期待したい。(福住佐知子)

映画『シークレット・チルドレン』は2013年夏公開予定

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120409-00000032-flix-movi


blog_01


2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:36:43.95 ID:oMhdRnir0
倫理的にうんたら

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:46:04.00 ID:ePrnh0VW0
>>2
これ


5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:37:30.20 ID:W4ysqabN0
感情論?倫理的じゃねえの?
倫理抜きにしたら見てみたいよね
ってやつが大半だ絽


7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:37:36.41 ID:ySlY20qM0
そもそも俺たちに作る金なんてないから安心しろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:38:01.05 ID:oe21WH6b0
倫理じゃなくて感情を抜くのか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:38:33.57 ID:904Imbm+0
コピーまたは原本への冤罪が生じ易くなる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:38:36.36 ID:W/MH24dyi
臓器のパーツ取りくらいしか使い道ないから

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:41:23.17 ID:cGj9Aiv3O
>>14
十分需要あるだろ


15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:38:39.07 ID:rJQW3XyYO
越えてはいけないうんたらかんたら

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:38:44.91 ID:UScBPDZI0
寿命が短くて実用的じゃない
コスパが悪い


17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:39:00.88 ID:1R5SSgzlP
感情論で駄目って風潮だから

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:39:04.33 ID:YL80sOTk0
誰がいけないと言ったのかまずはそいつをつれてこい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:39:12.05 ID:LmOhiJ2R0
必要以上に人間が増えるからな。タダでさえ飽和しきってるのに。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:39:20.62 ID:Jo630Rhv0
優秀なやつがクローンで増える。カスが消える→そいつらが死ぬウイルスとかそういうので死ぬ→人類オワタ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:39:24.31 ID:HkkxBD3ti
アイランドみたいなクソSFができちゃうから

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:39:41.30 ID:LDtjwjFMi
なぜ感情論抜きで答えなきゃいけないのか
感情論抜きで答えなさい


23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:39:42.09 ID:3kbazo1i0
ドッペルゲンガー見たら死ぬから

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:39:44.08 ID:bose+o920
左翼がいるから

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:39:56.41 ID:4Ir5Nr1ni
良いとか言ってるのは想像力の無いやつだろ

火の鳥でも読んどけ


34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:40:51.03 ID:B4EjTpyF0
>>25
お前みたいな馬鹿はワンピース(笑)でも読んでろよw


26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:40:05.56 ID:FUS+R+8bi
そもそも法律で規制されてんの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:40:23.92 ID:ADoD7Cpa0
クローン人間にも人権があるからだと。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:40:33.81 ID:/xLOoirb0
中国あたりでひっそりと作られててもおかしくはない。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:40:35.25 ID:Mi4abJJDi
もう誰かやってんじゃないの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:40:39.67 ID:49DW19Qb0
クローン病なら・・・
ここにいるが・・・


40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:41:42.63 ID:DdXerFiz0
感情論で抗議してくる奴がいるから

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:41:57.98 ID:8kLbF+WP0
俺より若いクローンが作られたら俺の立場無いだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:42:09.66 ID:GmpLWxx80
ダメじゃないだろ
天然のクローンが親族の祝福を受けながら生まれ続けているではないか


43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:42:11.87 ID:O83ciOR7i
なぜ感情的ではダメなのか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:42:13.70 ID:EAc0wZ4g0
知らん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:42:17.82 ID:pf8e9GHY0
>>1
失敗作の処分に困るだろ。


46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:42:18.05 ID:pztF1b7Ji
なんで感情論を抜くんだよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:42:28.76 ID:FOPiMOup0
真の人類の支配者層がクローン人間の作成技術を自分たちで独占するためだよ
ちょっと考えれば分かる


48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:42:31.80 ID:UQzW4w8f0
映画「私の中のあなた」を見ればわかる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:42:36.28 ID:0fY2D1+L0
粗悪クローンが蔓延すれば種が滅ぶ原因になる
改良だけが残るとは限らない、改悪が残った場合の事こそ考えなければならない


51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:42:38.56 ID:w0fcHQCK0
はるか昔に銀河の彼方でクローン大戦というのがあってだな・・・

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:43:06.06 ID:1TZo81YE0
コーディネイターがそのうちできちゃうね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:43:32.87 ID:G04hZfMd0
感情論でもいいじゃない。感情持った人間なんだから

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:43:41.52 ID:/gwC3KRT0
杉本彩のもうちょい若い頃のクローンくれ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:43:56.10 ID:ZHFoc+go0
ヤハウェやアッラーフやキリストが怒るから

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:44:02.37 ID:8SS70u560
要らなくなったら処分できるなら作ってもいいけどそういうわけにはいかんだろう?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:44:10.48 ID:gpQ2JjV00
テロメア問題って解決したの?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:44:11.22 ID:WSZT5PtzP
別にいいんだけど失敗作が量産されるのは目に見えてるし・・・
基本(^q^)とか障害者ばっかり量産されるんだけどそれでもいいの?


63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:44:11.42 ID:tVL/NYrH0
そのクローンを人間として認めて権利も保障するならアリ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:44:25.67 ID:I4V3GdgP0
いけないんだっけか?
方法がないだけじゃね?
あと、クローンは精々もとの人間の弟とか妹ってポジションで本人にはならないよね。ソースは一卵性双子。


64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:44:20.23 ID:Ut6kICER0
まずコピーしてもわずかに劣化する、つまり繰り返すと人間の進化を妨げる要因になりうる
不妊症・奇形児率が上がる可能性がある
倫理以前に自然に発生してる遺伝子継承(または良性変異)が技術的に100%実現できないかぎり
クローン技術は人類滅亡の要因にしかならない


68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:44:51.35 ID:6m9/F9vu0
>>64
よ、よくわかりました……


83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:46:51.96 ID:Z6twX0vqP
>>64
一般人はクローンだめ
偉人はクローンOKでいいじゃん
良いDNAは残すべきだ


98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:49:22.45 ID:QGuWVZsk0
>>83
そもそもクローンでできた遺伝子に何か一つでも人類滅亡の要因になる変種が起きたとしたらアウトだし
そいつに子供作るなって言ったり事前に種なしにしとくのもコクな話だし
悪魔の証明と同じでやめといたが良い


141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:54:54.20 ID:nXjVfmB90
>>83
あんたの言う偉人と知的障害者のDNAは0.001%ぐらいしか変わらないんですが・・・・・
DNA=IQもしくは知性と勘違いしてませんか?


189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:00:19.01 ID:Z6twX0vqP
>>141
それじゃあ君は
IQ160の女性か知的障害者女性のどっちかと自分の精子とで子供を作るとしてどっちを選ぶ?
IQは遺伝に大きく左右されるんですけど


216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:03:36.09 ID:pf8e9GHY0
>>189
クローニングで劣化しても社会に貢献できる優秀な奴オンリーを作れればいいけどな、
そんな技術はないし、普通に優秀な奴を探して育てた方が安く付く。

無駄に社会不安を増長させるだけでまるで意味がない。


219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:03:54.65 ID:pPNryYYmO
>>189
IQがDNAに依存する?
池沼が産んだ子供は池沼みたいな理論か?
昭和初期のトンデモ科学並みだな


256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:09:43.78 ID:Z6twX0vqP
>>219
依存するに決まってるだろアホか
IQの高いどうしの親からはIQの高い子供が生まれやすいなんて当たり前じゃん


281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:14:12.28 ID:xAxti6Oh0
>>256
当たり前じゃんって、ちゃんと論理的にしゃべってみなよ
根拠は?wまさか根拠なしにごうごうしてたってわけじゃないよな?w


317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:19:09.85 ID:pPNryYYmO
>>256
おっさん落ち着いて文章読み返せよ?
俺が言ってるのは「DNAにIQは依存しない」だぞ
そもそもDNAが何かを理解してくれ、知能や人間性、あんたのお気に入りのWordである「IQ」とはあんたの頭髪並みに関連は薄いぞ
人が人たらしめてる根幹である人体のアミノ酸を構築に費やしてるのがDNAだ


363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:26:17.31 ID:Z6twX0vqP
>>317
馬鹿過ぎてレス返すのもしんどいわ

DNAが人を作る、そのDNAが同じなら同じ人ができる

それならIQもDNAに依存するなんて考えればわかるだろ


424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:36:21.79 ID:pPNryYYmO
>>363
なぜあんたはIQにこだわる?
天才と天才の間に生まれた子供は天才かい?
知的障害者は全て先天性で「天才の子供にはIQが低い知的障害者」は生まれないってなぜ言い切れる?
人間なんて0~3歳まででほとんど脳の皺は固まっていくんだぞ


376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:28:52.08 ID:Sy5zq8ZF0
>>363
じゃあ一卵性双生児のIQってみんな一緒なのか、勉強になったわ


388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:30:23.25 ID:Z6twX0vqP
>>376
環境によってIQはかわるから一致する事は無いがポテンシャルは同じだ


304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:18:03.74 ID:Y4u5/yNN0
>>281
家畜などの遺伝に起因した種の作成を見た限りでは、
頭脳もある程度は遺伝から引いているのは間違いない。

現在では個性の方が要因として大きいけど、
意図的にかけ合わせていけばどうなるか分からない。


316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:19:08.93 ID:Z6twX0vqP
>>281
じゃあ君が依存しないと思う根拠は?
論理的に喋ってみてよ

例えば普通に考えて

複数のIQ200の親どうしが産んだ子供と
複数のIQ50の親どうしが産んだ子供が同じIQになると思う?

顔は遺伝するでしょ、運動能力は遺伝するでしょ、それなのに何故IQは遺伝しないと考える?

なんで精子バンクの項目にIQや出身大学が含まれると思うの?

論理的に君が依存しないと言う根拠を教えてくれよ


405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:33:39.16 ID:xAxti6Oh0
>>316
お前が主張したんだから、そっちから先に論理的に説明するべきだよね
後、精子バンクの話は根拠にはならないね
ちゃんと生物学的観点から主張してね


428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:36:31.49 ID:++xD2Hta0
>>316
天才の子供が天才になる訳ではないし、天才のクローンを作ってもオリジナルと同じ働きをする訳ではないから
DNAだけでは過去の偉人達とは全く違う別人、DNAよりも本人の記憶や経験のが大事


399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:31:37.19 ID:79M6Zn5L0
>>316
IQ高い親が提供する教養ある環境によって子供も優秀になる可能性は?
池沼の子供をIQ高い家族に投入して結果を出さないと答えなんか出ないだろ
そもそもIQ高い奴がそんなことするとは思えんが


423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:36:12.84 ID:Z6twX0vqP
>>399
結果以前になんで関係ないと考えるかが分からないな
顔も身体も遺伝して何故脳が遺伝しないと考える
脳が遺伝しないなら人の進化はないでしょ
石器時代から人の脳は進化してないって言うのかい?


406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:33:39.34 ID:CPslWJzS0
>>399
脳は遺伝と環境だろ
遺伝要素だけ取り除く意図がわからん


429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 20:36:34.20 ID:xAxti6Oh0
>>406
国別IQテストでは日本、中国、韓国勢が上位を占めてるけど
これも遺伝によるものだと考えているの?
要するに人種によってIQの違いがあると?



67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:44:49.76 ID:Q1I6SqYW0
今でさえ人間余りすぎて経済回ってねえのにこれ以上増やしてどうすんだ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:44:52.22 ID:mda/gYtH0
クローンって遅れて生まれただけの一卵性双子だろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:45:10.04 ID:Z6twX0vqP
同じ顔の奴とバッタリ出会ったらびっくりするから

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:45:54.21 ID:IV9WAbJB0
輝夜姫
アイランド
私を離さないで
放課後のカリスマ


122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:52:14.12 ID:IV9WAbJB0
>>75に続いて
ROD
スパイラル推理の絆
イーオンフラックス


76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:45:59.58 ID:lV6V1WNa0
めんどくさいことがいろいろおこるから

78 :スーパーシルフ雪風 ◆aAaZpKPTEE 2012/05/11(金) 19:46:15.88 ID:zgI2HPb80
スナッチャーって言葉知ってるか?
昔ドイツでは有名人を偽物とすり替えて政治を裏で操ろうとする計画があった
余りにも脅威になるので禁止されてる
ここのスレはレベル低いバカだらけで笑ってしまうわ
2ちゃんねる()


79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:46:19.43 ID:sN6jQeW70
そんなことよりNHKでjcのスケブラ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:46:25.09 ID:9+1n2xyF0
ニートのクローンなんかいらないだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:46:34.38 ID:6tMPTKC20
俺が2人居たら迷惑だろ…?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:47:09.73 ID:VSU8htM00
>>81
1人でも迷惑


91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:48:05.90 ID:heb6ijtG0
>>81いいから死ねよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:46:41.94 ID:bw5TiUyH0
もし自分が得るはずだった利益をクローンに全部奪われたらどうする?
自分が知らないところで自分のクローンが悪用されたらどうする?
自分なのかクローンなのか分からない状況でどちらかが死に、もはやオリジナルも何もなくなればどうなる?
人の命なんて軽い価値のない恐ろしい社会になるだろう


84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:47:06.64 ID:9WiGe7Bg0
結婚できなかったり就職できなかったりするような屑はさっさと安楽死させて
外見レベルが高くて知能指数も高いやつのクローン量産したほうがいいんじゃねーの


87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:47:45.07 ID:nnIBylOK0
クローン人間に支配されるの怖いし

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:47:46.29 ID:sN6jQeW70
女のクローンはおk
どんどん作ってみんなに無料で配るべき


89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:47:56.01 ID:TJ5ytQzbi
感情論と倫理の問題は別だろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:48:00.20 ID:iw2IcSJ60
同じ奴がいたら紛らわしいだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:48:10.74 ID:gCJ8EoC50
自分のクローンが居たとして
エリートリア充だったら切ねぇからな


105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:50:09.47 ID:sXEnh5JL0
>>92
思いっきり感情論じゃねーかw


94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:48:32.32 ID:Fkn89fti0
今の技術じゃクローン作ってもそのうちすぐ死ぬ
育成も含めコストも高いしな


95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:48:50.72 ID:FOB1Cs0R0
人間は道具ではない

わなわなわなわな・・・

そんなこともわからないのか!

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:49:02.39 ID:GQXLoQ0Y0
天才のクローンは量産すればいいのにNE

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:49:21.71 ID:8cVWznsB0
感情論抜くなカス
感情が一番の要素だろ


99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:49:23.56 ID:zQOcnnQs0
そもそもクローン技術自体まだ不完全じゃん
大体何の目的でクローン人間を作るんだ?


100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:49:23.84 ID:3+92b3p30
俺のクローンを作れば人類全滅できるかな?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:49:49.79 ID:iTDuoTnbO
クローンが人権を主張し始めて、やがて武力発起でもされたらな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:49:58.25 ID:mjv6po2g0
それは神の領域……人の業は深いのだよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:50:16.91 ID:7Od2BNHo0
臓器だけのクローニングはそろそろ許されていいと思う
ただそれも難しそうだな


110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:50:48.21 ID:oCyeNFcFO
今のクローン技術研究者って性処理用クローン人間作って自分たちの娯楽にしてるんだろ?
マジ許せねーよ…
俺の力で科学の汚れた力で作られたその少年達を救いたい^ロ^;


117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:51:30.37 ID:bwWlvJTq0
>>110
くそまじ研修者うらやま死刑


127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:52:28.28 ID:sN6jQeW70
>>110
マジかよ・・・許せねえ
少年達はおまえに任せるから少女達は俺に任せろ


111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:50:50.24 ID:ghJg+7Yd0
俺が二人いたらキモいだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:50:50.29 ID:UCimYmKf0
日本人の言う「感情論抜き」っていうのは、要するに「人道的な観点から意見を述べるな」っていうことでしょ?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:51:08.49 ID:CPslWJzS0
物理法則と数学以外は感情論でできています

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:51:19.71 ID:kTwzomVhi
どんどん作ればいい。
作ってはいけないという前提がおかしい。


116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:51:21.04 ID:rsuUuGnr0
部分だけのクローンおっぱいは作っちゃダメなのかね
部位だけなら問題あるまい


118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:51:45.44 ID:yfJobZTv0
揉めるからにきまってるだろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:51:47.22 ID:mk8T/0Q5O
少子化なんだからガンガンクローン作った方がいいだろ
倫理とか言ってる場合じゃないから


120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:51:48.71 ID:8bpn/aQq0
別に俺がセクロスできるわけでもないし、いらないわ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:51:57.94 ID:kVtTM/WbO
これ以上、人口が増えたら地球がもたない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/11(金) 19:52:25.11 ID:ew23pArX0
倫理上アウトだろ
技術が確立できてないからこんな状態だけど
確立できたらどれだけ規制しようと裏でクローンが溢れるわ

なぜ作ってはいけないかなんてそのときに反省もこめて考えろ
想像力に乏しく現実に起きないと思考が働きにくいヤツって、いるんだよね


速読法の熟達者は小説を高速で読みながら内容を理解している 慶應大

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/10(木) 22:44:30.57 ID:Q0U806g1P BE:1000296645-PLT(12051) ポイント特典
[プレスリリース]
速読法の熟達者は小説を高速で読みながら内容を理解している
~科学的実験により事例を発見~

2012/05/10 慶應義塾大学

慶應義塾大学大学院社会学研究科の宮田裕光研究員 (2012年3月まで。現: 名古屋大学)、皆川泰代特任准教授、同文学部の渡辺茂教授、NBS 日本速読教育連盟理事長の佐々木豊文博士、東京大学大学院情報学環の植田一博教授は、「朴-佐々木速読法」の熟達者が、現代語小説を高速で理解して読んでいる事例を示しました。
この成果は、5月9日に国際誌「PLoS ONE」PONE-D-11-20473,DOI:10.1371で公表されました。
http://dx.plos.org/10.1371/journal.pone.0036091

速読法の熟達者がどのような方略を使って読んでいるのか、また速読者が実際に文章内容を理解しているかについては、これまで科学的に扱われることが少なく、ほとんど知られていませんでした。
今回の研究では、開眼状態での瞑想的訓練を基礎にした朴-佐々木速読法の訓練者と、訓練を受けていない一般の参加者を対象に実験をおこない、文章を読んでいる際の理解度と眼球運動を調べました。
その結果、少なくとも1名の高度な熟達者では、高速で読みつつ、理解成績は非訓練者とほぼ同等である事例がえられました。
これは、読書で一般にみられる速度-理解のトレード・オフ (逆相関) が、速読法の熟達者では減少していたことを示唆しています。
また、非訓練者が文章を1行ずつ追って文章提示領域の全体を見ていたのに対し、速読者はおもに水平方向の視線移動を使って読んでいました。

プレスリリース全文は、以下をご覧ください。
プレスリリース(PDF)
http://www.keio.ac.jp/ja/press_release/2012/kr7a4300000akcxt-att/120510_1.pdf


blog_02


2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/10(木) 22:45:26.13 ID:zlJvoSMS0
司馬遼太郎が云々

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/10(木) 22:45:39.10 ID:n7LX7bbd0
理解してなかったら速読といわんだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/10(木) 22:46:47.73 ID:qNGnLWvD0
小説とか暇潰しのために読むのになんで高速で読まなきゃいけないんだよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/10(木) 22:47:20.33 ID:S0Kg/Ka30
いや、新書流し読みで速読謳ってる奴も居るからな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/10(木) 22:47:42.65 ID:tkDT7MnB0
小説の内容程度なら考えて読む必要ないからいくらでも早くできそう
でも新しい事柄を理解しながら読むには役に立たないんじゃね


8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/10(木) 22:47:43.09 ID:3usTzVsq0
渋滞している場所には車がたくさんあるというレベルの素晴らしい研究

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/10(木) 22:48:56.57 ID:3c8eZX8j0
哲学書や数学書を速読してみろ。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/10(木) 22:50:49.64 ID:qWu4dUCni
冷静に考えると小説を高速で読んで内容理解したからなんなんだ?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/10(木) 22:55:15.25 ID:MJ/s7Qh80
まぁ、俺クラスになると2ちゃんねるに書きこまれたレスは1日で全部目を通してるしな。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/10(木) 22:57:25.50 ID:khd197oc0
頭ん中に映像浮かべながらじっくり読むもんだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/10(木) 22:59:21.48 ID:DN0SSvHiP
色々あるみたいだけど検索とか言ってるのはアホ確定
誰でもやることを何得意になってんだよと思う


17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/10(木) 22:59:32.76 ID:TFAPfrkO0
小説を理解ってバカみたいな表現だな
学術書とか技術書ならすげーと感心できるけど


18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/10(木) 22:59:35.26 ID:8yBPXip40
映画を早回しで見ておもしろいか?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/10(木) 23:01:30.94 ID:X2eoal2k0 BE:3945413579-2BP(2073)

小説なんて理解したところでなんともならんと思うよ
小説は楽しむものだろ

問題は学術書だよ


20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/10(木) 23:01:42.67 ID:REwPf4sl0
小説はセリフだけ読めばだいたい分かる。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/10(木) 23:10:33.73 ID:G7ynXw4B0
まあよくいるよね。
小説自体じゃなくて、小説を読破した達成感に満足を覚える人。
そういう人に限って小説を読まない人を馬鹿にする。


23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/10(木) 23:10:48.67 ID:XKZnOnOt0
長く物語楽しめる術として映画でも漫画でもなく小説を選んでるのに何でそんな早く読みたがるのか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/10(木) 23:12:34.96 ID:8PznVvtM0
速読法を試したことあるけど、
理解速度が上限になるから意味なかった

速く読みたかったのは学術書ばかりだったので


25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/10(木) 23:15:45.41 ID:bRQHQTHjO
昔テレビで本に手をおいただけで内容がわかる子が出てたよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/10(木) 23:17:16.81 ID:LXVzQu2c0
速読を覚えて名著を片端から読めば
衒学には役に立ちそうだろ
物書きになるのなら、章の始めに名著から引用とかしやすいし

でも、それぐらいかなあ


27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/10(木) 23:18:35.27 ID:25gZWGmc0
初見の専門書でやってから言え
小説なんかいくらでも早く読めるし、早く読む必要もない


30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/10(木) 23:21:55.79 ID:TFAPfrkO0
>>27
>小説なんかいくらでも早く読めるし、早く読む必要もない
マジでこれに尽きる

小説は娯楽なのにやたら高尚なもんに仕立て上げられてて読書好きだけどスノッブに見られるのが嫌で文学の話できない


28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/10(木) 23:20:58.35 ID:7scy5+M/0
まぁ速く読めば読むほどそれだけたくさんいろいろな小説読めるんだから便利だろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/10(木) 23:21:06.75 ID:IjBFXsUy0
小説って地味なところに重要な部分が隠れてたりするのに
速読の熟練者()とやらは答えだけ分かれば理解したつもりになってるんだろうな


4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/10(木) 22:46:36.25 ID:lL9jzWPI0
でもニートなんだろ

blog_01



*:--☆--:*:--☆--:

1675_banner_88x31

★『いろんな子GoGo!』
PC版:http://www.16755050.com/
モバイル版:http://www.16755050.com/m/

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

093_banner_88x31

★『奥さんGoGo!』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/

デリヘル、ホテヘルなど人妻専門出張情報サイト 『奥さんGoGo!』
熟女、若妻等など多彩な奥さまの情報を網羅しております。


『今月のGoGo!マダム』 
093_tw

こちらもヨロピクです( ´∀`)つ

075_banner_88x31

★『女の子GoGo!』
PC版:http://www.0755050.com/
モバイル版:http://www.0755050.com/m/

デリヘル、ホテヘル、出張、エステなどエスコートサービス特化した風俗情報サイト 『女の子GoGo!』。
ギャルに人妻、モデルにOLなど多彩な情報満載!


『今月のGoGo!ギャル』
075_tw

*:--☆--:*:--☆--:

04510_banner_88x31
★高収入求人情報『お仕事GoGo!』
PC版:http://www.045105050.com/
モバイル版:http://www.045105050.com/m/

高収入求人情報なら『お仕事GoGo!』で決まり!
  

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

Copyright ©  -- G2//1675 for 忍者 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]