[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
フジ「テレビ離れ?相変わらずネトウヨはアホだなw面白い番組作ればこっちは余裕なんですけどーww」
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:31:03.84 ID:70K5xoKfP BE:826902926-2BP(3400)
フジテレビの豊田皓社長が25日、都内の同局で行われた定例記者会見で、視聴率低迷のため打ち切られることが決まった連続ドラマ「家族のうた」(日曜後9:00)に言及した。
オダギリジョー(36)主演の「家族のうた」は、父性、家族愛に目覚めた主人公が人との絆を築いていくホームドラマ。
オダギリ演じる主人公はロックミュージシャンの設定だが、豊田社長は「キャラクター設定が厳しかった。
典型的(なキャラクター)なのかもしれないが、見ていて気持ちが良くない。口調や態度に見づらさ、見にくさがあったと思う」と分析した。
打ち切りを発表して以来、視聴者から電話やメールで約1000件の続投希望が届いたということも明かし、
「本当に残念ではあるが、支持されていない面もある。(より多くの)支持をされている番組を流す義務がある」と苦渋の表情を見せた。
また“テレビ離れ”が叫ばれる昨今だが、「良いものを出せば見ていただける。テレビは衰退産業ではないとも思っている。テレビ離れ故にとは思っていない」とあくまで「家族のうた」の内容に打ち切りの原因があると話した。
当初は全11話を想定していた「家族のうた」だが、初回から視聴率が低迷。
今月6日放送の第4話がこれまでで最低の視聴率3・1%だったこともあり、6月3日の第8話での打ち切りが決まった。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/05/25/kiji/K20120525003324580.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:31:31.39 ID:6W0CZiIa0
嫌なら見るな!!!!!!!!!!!!!!
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:31:33.53 ID:hUOgcFMj0

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:32:21.58 ID:79vhKdNz0
テレビ離れじゃなくフジテレビ離れな
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:32:22.68 ID:hTy6kaP80
見るから早く作ってくれ
9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:33:48.31 ID:5WGfcYKK0
>>1
>また“テレビ離れ”が叫ばれる昨今だが、「良いものを出せば見ていただける。テレビは衰退産業ではないとも思っている。
>テレビ離れ故にとは思っていない」とあくまで「家族のうた」の内容に打ち切りの原因があると話した。
完全な時代遅れ
10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:33:54.33 ID:mzD+OJHQ0
スポンサー向けのリップサービスもやけくそ気味になってきたな
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:34:52.87 ID:9QzAXGTO0
>良いものを出せば
出せるの?
13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:34:54.74 ID:uryHqGGh0
それでは作っていただきましょう
フジテレビで家族のうた
14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:36:16.64 ID:ivQyyK1g0
どう見ても衰退
15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:36:58.58 ID:gg58GAoDP
もっともっと朝鮮ドラマを流せ
いっそニュースも朝鮮語で流せばいいよ、日本語字幕をつけて
バラエティもひな壇タレントはすべて朝鮮芸人な
このぐらいやれば視聴率もV字回復間違いなしだ、保証する
18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:38:10.35 ID:eDHRhM7Q0
朝から晩まで朝鮮でいいでしょ、ニュースも。
20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:38:55.27 ID:+3ro+gvv0
→3%ドラマ打ち切り
21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:38:56.06 ID:K2WcnFbS0
作れねーじゃんw
22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:39:23.93 ID:8N+n979P0
>(より多くの)支持をされている番組を流す義務がある」
できるもんなら始めっから支持される番組流せよwww
アホかwww
23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:39:25.82 ID:wUMZ4m180
フジや産経をネトウヨが真実のメディアとか持ち上げてた頃がもう遠い昔の様に感じるな
24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:39:46.12 ID:SAzPOod70
ほんとに自分が普段から視たり買ったりしてれば
不視聴運動も不買運動もできるわけがないだろ
amazon不買運動とかやったら認めてやるけどw
27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:41:20.65 ID:9jCEhJCa0
月9ドラマにもワイプとテロップはよはよ
朝のニュース番組にも使ってるんだから出来るだろ?
28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:42:00.50 ID:yb02QCa60
BSCSのコンテンツ地上波で流せば余裕だろ
早くしろ
29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:42:26.93 ID:RHw41CIO0
最近マジでフジの番組名すら知らんレベル
笑って良いともだけは知ってるか
30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:42:33.81 ID:6OoepiUb0
今だって連続ドラマで40%出る時代だからね
31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:42:42.65 ID:wP5F0gbX0
いや、最初からみんなそう言ってるんですが。
早く面白い番組を作れよ。
33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:43:07.90 ID:zfaEQsNG0
引きつった顔してバカジャネーノ?
34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:43:31.95 ID:RHw41CIO0
ジャンプのタイトルが分からなくなったのと似てるから
精神年齢が上がって無関心になったのか
37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:44:09.50 ID:DVID5+K60
時効警察の続編早く
59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 20:37:39.72 ID:AegH0eRk0
>>37
そうだな。
オダギリにはテレ朝で頑張ってもらうか。
38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:44:38.08 ID:YHNHDcvW0
面白い番組作れば、な
39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:44:54.79 ID:eoAL52rS0
もうテレビなんて老人しか見てないことはスポンサー企業だって
分かってるだろ。
老人用のオムツとか葬儀会社のCMばかり流せば効果はあるんじゃないのか。
41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:45:49.96 ID:1hkrlSVU0
ボンボンの道楽産業w
43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:46:50.77 ID:74JKqO+4O
今のフジテレビはリーガルハイしか見てない。逆に他は何をみればいいのか。
44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:48:03.34 ID:e+DNA+S20
その良い番組とやらが無いから衰退してるんだろ
何にでも吉本芸人だすのやめろよ
45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:48:20.22 ID:uLrJnU+6P
フジ関連で見てるのCSの温泉のやつだけだわ。あれは無意味にエロい
46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:53:50.82 ID:YS1hQUzS0
続投希望
2%台の視聴率とやらを見てみたい
47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:55:21.34 ID:zdM15R4n0
低俗番組は食傷気味なんでいらないです。
48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:57:05.72 ID:yXG/29GG0
仮面ライダーより視聴率低いのか?
50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:58:07.41 ID:4PBCe8t50
>>48
ああ、ライダーより戦隊よりプリキュアより低い。
49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:57:22.84 ID:UrRiNHI+0
>良いものを出せば見ていただける。
それでも生きてゆく いいドラマだったが視聴率低かったよな。
51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:59:20.13 ID:Hf3+NRTs0
地デジ化でラテ欄の端の方に追いやられて視聴率落ちたって言ってた奴らが何言ってんだ。
52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:59:56.48 ID:SENIWyCZ0
>>1
いやいや、つくらないで隣から借りたの垂れ流してるばっかりじゃん
54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 20:05:21.52 ID:Ga5yn8eS0
フジ社長 河本出演は「うっかりしていたというコメントを信じるとすれば、影響は出ないと思う」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337943777/l50
55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 20:05:41.27 ID:1iyh2THw0
典型的(な過去の栄光から抜け出せない馬鹿)で、見ていて気持ち良さが無い
56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 20:07:25.52 ID:UTdU9lMP0
アホニート「医者か弁護士になれば人生逆転できるから余裕」
これと同じ事言ってねえか?
60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 20:38:54.70 ID:0EJF+9Ap0
>>56
んー、薬剤師免許があるから大丈夫レベル
57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 20:09:01.00 ID:kx2HEnvw0
>>56
一応過去の栄光のあるニートってことで
63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 20:45:40.94 ID:k+YWU/8kO
>>57
ただのニートじゃないだろ
親が立派だったがその栄光にすがってるだけのニートだろ
64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 20:49:40.27 ID:wpskRwPa0
動物とラーメン出しときゃいいんだよw
65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 20:52:24.06 ID:DM6d2bQ4i
フジはこれから24時間ずっと
河本準一の在日ナマポ講座でも
流せばいいと思うよ
68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 21:10:21.58 ID:SLshyiV90
嫌なら見るな
↓
低視聴率でした
↓
ウヨガーウヨガー←今ここ
40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:45:23.66 ID:GWNezO1w0
フジはたのしい

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『いろんな子GoGo!』
PC版:http://www.16755050.com/
モバイル版:http://www.16755050.com/m/
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『奥さんGoGo!』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/
デリヘル、ホテヘルなど人妻専門出張情報サイト 『奥さんGoGo!』。
熟女、若妻等など多彩な奥さまの情報を網羅しております。
『今月のGoGo!マダム』

こちらもヨロピクです( ´∀`)つ

★『女の子GoGo!』
PC版:http://www.0755050.com/
モバイル版:http://www.0755050.com/m/
デリヘル、ホテヘル、出張、エステなどエスコートサービス特化した風俗情報サイト 『女の子GoGo!』。
ギャルに人妻、モデルにOLなど多彩な情報満載!
『今月のGoGo!ギャル』

*:--☆--:*:--☆--:

★高収入求人情報『お仕事GoGo!』
PC版:http://www.045105050.com/
モバイル版:http://www.045105050.com/m/
高収入求人情報なら『お仕事GoGo!』で決まり!
フジテレビの豊田皓社長が25日、都内の同局で行われた定例記者会見で、視聴率低迷のため打ち切られることが決まった連続ドラマ「家族のうた」(日曜後9:00)に言及した。
オダギリジョー(36)主演の「家族のうた」は、父性、家族愛に目覚めた主人公が人との絆を築いていくホームドラマ。
オダギリ演じる主人公はロックミュージシャンの設定だが、豊田社長は「キャラクター設定が厳しかった。
典型的(なキャラクター)なのかもしれないが、見ていて気持ちが良くない。口調や態度に見づらさ、見にくさがあったと思う」と分析した。
打ち切りを発表して以来、視聴者から電話やメールで約1000件の続投希望が届いたということも明かし、
「本当に残念ではあるが、支持されていない面もある。(より多くの)支持をされている番組を流す義務がある」と苦渋の表情を見せた。
また“テレビ離れ”が叫ばれる昨今だが、「良いものを出せば見ていただける。テレビは衰退産業ではないとも思っている。テレビ離れ故にとは思っていない」とあくまで「家族のうた」の内容に打ち切りの原因があると話した。
当初は全11話を想定していた「家族のうた」だが、初回から視聴率が低迷。
今月6日放送の第4話がこれまでで最低の視聴率3・1%だったこともあり、6月3日の第8話での打ち切りが決まった。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/05/25/kiji/K20120525003324580.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:31:31.39 ID:6W0CZiIa0
嫌なら見るな!!!!!!!!!!!!!!
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:31:33.53 ID:hUOgcFMj0

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:32:21.58 ID:79vhKdNz0
テレビ離れじゃなくフジテレビ離れな
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:32:22.68 ID:hTy6kaP80
見るから早く作ってくれ
9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:33:48.31 ID:5WGfcYKK0
>>1
>また“テレビ離れ”が叫ばれる昨今だが、「良いものを出せば見ていただける。テレビは衰退産業ではないとも思っている。
>テレビ離れ故にとは思っていない」とあくまで「家族のうた」の内容に打ち切りの原因があると話した。
完全な時代遅れ
10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:33:54.33 ID:mzD+OJHQ0
スポンサー向けのリップサービスもやけくそ気味になってきたな
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:34:52.87 ID:9QzAXGTO0
>良いものを出せば
出せるの?
13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:34:54.74 ID:uryHqGGh0
それでは作っていただきましょう
フジテレビで家族のうた
14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:36:16.64 ID:ivQyyK1g0
どう見ても衰退
15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:36:58.58 ID:gg58GAoDP
もっともっと朝鮮ドラマを流せ
いっそニュースも朝鮮語で流せばいいよ、日本語字幕をつけて
バラエティもひな壇タレントはすべて朝鮮芸人な
このぐらいやれば視聴率もV字回復間違いなしだ、保証する
18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:38:10.35 ID:eDHRhM7Q0
朝から晩まで朝鮮でいいでしょ、ニュースも。
20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:38:55.27 ID:+3ro+gvv0
→3%ドラマ打ち切り
21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:38:56.06 ID:K2WcnFbS0
作れねーじゃんw
22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:39:23.93 ID:8N+n979P0
>(より多くの)支持をされている番組を流す義務がある」
できるもんなら始めっから支持される番組流せよwww
アホかwww
23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:39:25.82 ID:wUMZ4m180
フジや産経をネトウヨが真実のメディアとか持ち上げてた頃がもう遠い昔の様に感じるな
24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:39:46.12 ID:SAzPOod70
ほんとに自分が普段から視たり買ったりしてれば
不視聴運動も不買運動もできるわけがないだろ
amazon不買運動とかやったら認めてやるけどw
27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:41:20.65 ID:9jCEhJCa0
月9ドラマにもワイプとテロップはよはよ
朝のニュース番組にも使ってるんだから出来るだろ?
28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:42:00.50 ID:yb02QCa60
BSCSのコンテンツ地上波で流せば余裕だろ
早くしろ
29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:42:26.93 ID:RHw41CIO0
最近マジでフジの番組名すら知らんレベル
笑って良いともだけは知ってるか
30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:42:33.81 ID:6OoepiUb0
今だって連続ドラマで40%出る時代だからね
31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:42:42.65 ID:wP5F0gbX0
いや、最初からみんなそう言ってるんですが。
早く面白い番組を作れよ。
33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:43:07.90 ID:zfaEQsNG0
引きつった顔してバカジャネーノ?
34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:43:31.95 ID:RHw41CIO0
ジャンプのタイトルが分からなくなったのと似てるから
精神年齢が上がって無関心になったのか
37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:44:09.50 ID:DVID5+K60
時効警察の続編早く
59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 20:37:39.72 ID:AegH0eRk0
>>37
そうだな。
オダギリにはテレ朝で頑張ってもらうか。
38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:44:38.08 ID:YHNHDcvW0
面白い番組作れば、な
39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:44:54.79 ID:eoAL52rS0
もうテレビなんて老人しか見てないことはスポンサー企業だって
分かってるだろ。
老人用のオムツとか葬儀会社のCMばかり流せば効果はあるんじゃないのか。
41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:45:49.96 ID:1hkrlSVU0
ボンボンの道楽産業w
43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:46:50.77 ID:74JKqO+4O
今のフジテレビはリーガルハイしか見てない。逆に他は何をみればいいのか。
44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:48:03.34 ID:e+DNA+S20
その良い番組とやらが無いから衰退してるんだろ
何にでも吉本芸人だすのやめろよ
45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:48:20.22 ID:uLrJnU+6P
フジ関連で見てるのCSの温泉のやつだけだわ。あれは無意味にエロい
46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:53:50.82 ID:YS1hQUzS0
続投希望
2%台の視聴率とやらを見てみたい
47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:55:21.34 ID:zdM15R4n0
低俗番組は食傷気味なんでいらないです。
48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:57:05.72 ID:yXG/29GG0
仮面ライダーより視聴率低いのか?
50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:58:07.41 ID:4PBCe8t50
>>48
ああ、ライダーより戦隊よりプリキュアより低い。
49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:57:22.84 ID:UrRiNHI+0
>良いものを出せば見ていただける。
それでも生きてゆく いいドラマだったが視聴率低かったよな。
51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:59:20.13 ID:Hf3+NRTs0
地デジ化でラテ欄の端の方に追いやられて視聴率落ちたって言ってた奴らが何言ってんだ。
52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:59:56.48 ID:SENIWyCZ0
>>1
いやいや、つくらないで隣から借りたの垂れ流してるばっかりじゃん
54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 20:05:21.52 ID:Ga5yn8eS0
フジ社長 河本出演は「うっかりしていたというコメントを信じるとすれば、影響は出ないと思う」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337943777/l50
55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 20:05:41.27 ID:1iyh2THw0
典型的(な過去の栄光から抜け出せない馬鹿)で、見ていて気持ち良さが無い
56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 20:07:25.52 ID:UTdU9lMP0
アホニート「医者か弁護士になれば人生逆転できるから余裕」
これと同じ事言ってねえか?
60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 20:38:54.70 ID:0EJF+9Ap0
>>56
んー、薬剤師免許があるから大丈夫レベル
57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 20:09:01.00 ID:kx2HEnvw0
>>56
一応過去の栄光のあるニートってことで
63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 20:45:40.94 ID:k+YWU/8kO
>>57
ただのニートじゃないだろ
親が立派だったがその栄光にすがってるだけのニートだろ
64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 20:49:40.27 ID:wpskRwPa0
動物とラーメン出しときゃいいんだよw
65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 20:52:24.06 ID:DM6d2bQ4i
フジはこれから24時間ずっと
河本準一の在日ナマポ講座でも
流せばいいと思うよ
68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 21:10:21.58 ID:SLshyiV90
嫌なら見るな
↓
低視聴率でした
↓
ウヨガーウヨガー←今ここ
40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/25(金) 19:45:23.66 ID:GWNezO1w0
フジはたのしい

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『いろんな子GoGo!』
PC版:http://www.16755050.com/
モバイル版:http://www.16755050.com/m/
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『奥さんGoGo!』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/
デリヘル、ホテヘルなど人妻専門出張情報サイト 『奥さんGoGo!』。
熟女、若妻等など多彩な奥さまの情報を網羅しております。
『今月のGoGo!マダム』

こちらもヨロピクです( ´∀`)つ

★『女の子GoGo!』
PC版:http://www.0755050.com/
モバイル版:http://www.0755050.com/m/
デリヘル、ホテヘル、出張、エステなどエスコートサービス特化した風俗情報サイト 『女の子GoGo!』。
ギャルに人妻、モデルにOLなど多彩な情報満載!
『今月のGoGo!ギャル』

*:--☆--:*:--☆--:

★高収入求人情報『お仕事GoGo!』
PC版:http://www.045105050.com/
モバイル版:http://www.045105050.com/m/
高収入求人情報なら『お仕事GoGo!』で決まり!
PR
Windows8 + SSDで起動時間7秒 早すぎィ part2
120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:15:01.56 ID:wwYYa9sd0
起動はどうでもいいから
普通のアプリの動作速度を上げてくれ
HDDがガリガリ言って動作が緩慢になる現象はSDDにすりゃ劇的に改善するの?
121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:16:10.61 ID:/6xWcajK0
まだだ…まだXPで戦える!!
変えるとしたら7だな
122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:16:19.42 ID:2rMbXWDI0
余計な機能省いてwindows2000とoffice2000を高速化した奴出して欲しい。
123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:16:27.53 ID:mXNZ9hxB0
テレビで、ビスタのときも起動数秒です!と販売員がドヤ顔でやってたの、忘れない
124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:16:45.59 ID:3Tsr+i4ji
友人がMacBookAirは起動が早いと絶賛してたけど
あれはスリープしてるだけだった、再起動したらちゃんと時間がかかったw
スリープからの復帰ならWin7でも同じだと、家のPCでやって時間を測って見たんだよ
そしたら復帰失敗した挙句にDVDドライブを見失ったw
タスケテ…
125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:16:57.43 ID:n3rhmiIy0
クソUIのせいで全て台無し
127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:18:39.01 ID:ZZtpxyN30
UbuntuがUnity採用して既存ユーザーがMintに流れた訳だが
Windowsとかいう糞OS使ってるカス共はMetroUIがゴミだった場合
他に選択肢無いけどどうすんの?
129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:21:11.54 ID:90fF8TAu0
>>127
ばーか
131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:23:08.87 ID:ZZtpxyN30
>>129
見てくださいこれが逃げ道を無くし追い詰められたWindowsユーザーの姿です
133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:24:36.35 ID:zWWXubwX0
窓八と山猫どっちがマシなの
135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:25:14.81 ID:lO2FjhA60
windows8 起動 動画 かなりまえのやつ
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=IcH8n_oFf0c
141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:29:48.27 ID:JEtF7C+70
Win8はデフォルト設定だとクイックスタートアップという名のハイバネだったよな
これがあるとAtom(ストレージはHDD)でも30秒もかからずに起動出来たわ
142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:36:42.71 ID:JmBiwP4G0
>>141
そうだっけ
メモリが16GBあるとハイバネなんかされたら16GBも毎回書き込むことになるんだが
178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 21:00:57.08 ID:JEtF7C+70
>>142
なんていうか、ハイバネっぽいだけでよく分からんのよ
感じ的にはログオフ+ハイバネって感じ
147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:39:12.22 ID:5gvCbT9Ki
しかし、パソコンの大先生の、お前らは気楽だな。
こっちはリリースのおかげで、余計な仕事が増えて嫌だ
148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:40:57.69 ID:JmBiwP4G0
>>147
3年に一回ぐらい諦めろよ
XP以前より全然マシだろ
149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:42:15.74 ID:EagcsAXw0
7は個人企業ともXPから置き換わったばっかだし
8はあんま売れないでそ
150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:42:15.95 ID:SHgjwBfMP
なげーよ
3秒超えたあたりから、身体中の臓器から血噴き出して気狂うわ
151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:44:18.73 ID:nIPsRdgLP
起動した後の常駐アプリの立ち上げでお預け食らうんだろ?
あのイライラ感は異常。全て立ち上がってからデスクトップを表示しろ。
201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 21:13:04.89 ID:Rs6v4Xn40
>>150
お前がキーボードクラッシャーか
152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:44:42.87 ID:Txk9QRMZ0
>>150
お前は何なんだよw
ネトゲ中毒者か?
153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:45:00.97 ID:rHixQHZY0
>>1
ASmediaとカニが足引っ張るから7秒とかありえない
はい、論破
154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:45:16.20 ID:1SkkaF180
一日に何回も起動するわけじゃないんだから10秒差くらいどうでもいいだろ
155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:46:28.01 ID:1E4vEF6i0
win7で一部アプリが動いてると、OS設定のスリープ移行が無視されて、朝までつきっぱになるから
↓これ使っとる、これのお陰で電気代かなり助かってる
電気を大切に!の詳細情報 : Vector ソフトを探す!
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se325302.html
156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:46:32.19 ID:KmaWkDi/0
速くなるなるなる詐欺
157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:46:40.07 ID:JmBiwP4G0
しかしまあ、コンシューマさえXPのReplaceにここまで時間がかかるとは
ロングホーンが遅れまくったツケはでかいな
158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:47:38.27 ID:BOVVutxW0
8買う奴は過去からなにも学ばない人間
161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:49:55.19 ID:atTYbRTk0
電源ポチからBIOS/UEFI立ち上がり終了までに10秒かかるから意味ない
162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:49:59.13 ID:LC0BAuif0
ネットやる程度ならXPとXP時代のマシン性能で特に困らないってとこなんだよな
壊れたら買い換えるかって人がおおい
165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:51:30.63 ID:LjnfYmXL0
DDR3-1600のメモリとSSDで数秒とかからずスリープ復帰できるというのに
166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:52:08.59 ID:3t3NzfHm0
スリープ運用って何か信用出来ない
予期せぬバグが起きそう
168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:52:17.51 ID:8TufwhQc0
ログイン画面が出るまで7秒なんだろ
170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:56:02.27 ID:4dma1hgk0
末広がりで縁起が良いんじゃね
171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:56:12.98 ID:Q7DAa6EOP
無操作でスリープモードに入って、スリープモードから速やかにかつ円滑に回復出来る事の方が大切じゃないの?
いちいち電源ボタン押したり切ったりする手間をなくそうよ
174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:57:34.47 ID:jVLI+Iqp0
スリープモードにしてると勝手に電源が落ちてるんだけど
184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 21:03:56.26 ID:LjnfYmXL0
>>174
うちのネットブックはACアダプタ抜いてると、スリープにして数時間放置したら勝手に休止状態になるな
あんま使わないから設定変えるのめんどくさくてそのままにしてるけど
176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:59:11.96 ID:S8WvR7cv0
昔は作業フォルダとか変更するのが当たり前みたいな事書いてあって
めんどくさい印象あったけど今は普通にhddみたいな扱いしてもええんか?
182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 21:02:17.11 ID:JmBiwP4G0
>>176
SSDのじゅみょうとか気にしとったらハゲるで
そんな気使わんでもSSDは死ねときは死ぬ
181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 21:02:14.12 ID:qpJBhmS10
7があれば8なんていらない
185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 21:04:35.88 ID:uhfwuc+P0
ASRock InstantBootで何も問題ない
コレおすすめ
189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 21:08:15.17 ID:qG+wNGnf0
早くなるのはOS立ち上げのみじゃねえし
もっさりHDD廚の嫉妬が心地いいww
194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 21:11:17.26 ID:rHixQHZY0
>>189
おまえに2TBx2に満載されたアニメの感動をわけてやりたいが
64GBwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 21:20:15.12 ID:5gvCbT9Ki
>>189
パソコンの大先生は、SATAのSSDで満足するから、安上がりだな
204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 21:29:27.71 ID:Vfd2g9HJ0
>>202
ガリガリ読み込みがあるゲームはSSDが活躍するぞ
190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 21:09:04.39 ID:vAinndu90
http://botchyworld.iinaa.net/index.html
てっきり3.11で被災して死んだかと思ってたが復活してたんだな
197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 21:11:25.11 ID:JEtF7C+70
>>190
被災して津波にさらわれそうになりながらなんとか生き延びたらしいけどな
199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 21:11:54.48 ID:dgjBJS7J0
>>190
ちょっと前にスレ立ってたよ
195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 21:11:20.67 ID:uOfbcbR20
Win7ってスリープだと1週間くらいの運用でまともに操作できないくらい
ラグが発生し始めてIEも接続でき名ケースが多くなる。
安定性が悪いわ。
196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 21:11:25.09 ID:YlgkKzat0
起動時間の早さってそんなに重要?
203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 21:20:36.97 ID:mPJ0WArl0
>>196
重要なんだろうな、いろんなところで話題になるからして
起動をデフォルトでログオフ+ハイバネにするとか
個人的には単純に迷惑なんだが
207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 21:52:42.02 ID:atTYbRTk0
>>196
そりゃ重要だろ
大した使い方しないならどうでもいいかもしれんが
起動繰り返すような使い方してる場合かなり効いてくる
だいたい起動が遅いPCなんか起動後ももっさりだろw
200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 21:12:38.52 ID:Oo+7N48c0
HDDにも即死はあるしSSDにも前触れ死はあるぞ
異音とか出る分HDDのが気づきやすいだけ
206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 21:49:08.27 ID:1b1JVuyI0
糞chromeみたいに起動そのものは速いが使えるまで遅いんじゃどうしようもない
209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 22:13:02.46 ID:xUbvm/830
asrockのP67 Extreme4っていうマザボだがPOST画面まで15秒近くかかるぞ
asrockはuefiが早いって聞いたが全然早くないぞ
211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 22:16:01.72 ID:atTYbRTk0
>>209
いやそれは何かがおかしい
212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 22:44:13.16 ID:cz38RnVS0
スリープから復帰するとメモリが2Tになるクソマザーで辛い
213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 22:46:30.61 ID:4Cxzi5+K0
BIOSに入り損なうとあっという間にWinが立ち上がって待て待て待てーってなる
218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 22:53:58.21 ID:phhp7Byp0
SSDにしてシャットダウンから起動まで10秒くらいでいけたんだけど
間違ってリセットボタン押してから起動に滅茶苦茶時間かかるようになったんだけどなんだこれ
休止状態運用すらイラつくレベル
219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 22:59:19.35 ID:Y4YUxGOA0
このウインドウズは正規版ではありませんって表示が出るから一旦そこで止まるんだけど
146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:38:27.28 ID:MLuZ6BEO0
8要らないから9早くだしてよ
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆
★『いろんな子GoGo!』
PC版:http://www.16755050.com/
モバイル版:http://www.16755050.com/m/
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆
★『奥さんGoGo!』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/
デリヘル、ホテヘルなど人妻専門出張情報サイト 『奥さんGoGo!』。
熟女、若妻等など多彩な奥さまの情報を網羅しております。
『今月のGoGo!マダム』
こちらもヨロピクです( ´∀`)つ
★『女の子GoGo!』
PC版:http://www.0755050.com/
モバイル版:http://www.0755050.com/m/
デリヘル、ホテヘル、出張、エステなどエスコートサービス特化した風俗情報サイト 『女の子GoGo!』。
ギャルに人妻、モデルにOLなど多彩な情報満載!
『今月のGoGo!ギャル』
*:--☆--:*:--☆--:

★高収入求人情報『お仕事GoGo!』
PC版:http://www.045105050.com/
モバイル版:http://www.045105050.com/m/
高収入求人情報なら『お仕事GoGo!』で決まり!
起動はどうでもいいから
普通のアプリの動作速度を上げてくれ
HDDがガリガリ言って動作が緩慢になる現象はSDDにすりゃ劇的に改善するの?
121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:16:10.61 ID:/6xWcajK0
まだだ…まだXPで戦える!!
変えるとしたら7だな
122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:16:19.42 ID:2rMbXWDI0
余計な機能省いてwindows2000とoffice2000を高速化した奴出して欲しい。
123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:16:27.53 ID:mXNZ9hxB0
テレビで、ビスタのときも起動数秒です!と販売員がドヤ顔でやってたの、忘れない
124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:16:45.59 ID:3Tsr+i4ji
友人がMacBookAirは起動が早いと絶賛してたけど
あれはスリープしてるだけだった、再起動したらちゃんと時間がかかったw
スリープからの復帰ならWin7でも同じだと、家のPCでやって時間を測って見たんだよ
そしたら復帰失敗した挙句にDVDドライブを見失ったw
タスケテ…
125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:16:57.43 ID:n3rhmiIy0
クソUIのせいで全て台無し
127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:18:39.01 ID:ZZtpxyN30
UbuntuがUnity採用して既存ユーザーがMintに流れた訳だが
Windowsとかいう糞OS使ってるカス共はMetroUIがゴミだった場合
他に選択肢無いけどどうすんの?
129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:21:11.54 ID:90fF8TAu0
>>127
ばーか
131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:23:08.87 ID:ZZtpxyN30
>>129
見てくださいこれが逃げ道を無くし追い詰められたWindowsユーザーの姿です
133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:24:36.35 ID:zWWXubwX0
窓八と山猫どっちがマシなの
135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:25:14.81 ID:lO2FjhA60
windows8 起動 動画 かなりまえのやつ
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=IcH8n_oFf0c
141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:29:48.27 ID:JEtF7C+70
Win8はデフォルト設定だとクイックスタートアップという名のハイバネだったよな
これがあるとAtom(ストレージはHDD)でも30秒もかからずに起動出来たわ
142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:36:42.71 ID:JmBiwP4G0
>>141
そうだっけ
メモリが16GBあるとハイバネなんかされたら16GBも毎回書き込むことになるんだが
178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 21:00:57.08 ID:JEtF7C+70
>>142
なんていうか、ハイバネっぽいだけでよく分からんのよ
感じ的にはログオフ+ハイバネって感じ
147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:39:12.22 ID:5gvCbT9Ki
しかし、パソコンの大先生の、お前らは気楽だな。
こっちはリリースのおかげで、余計な仕事が増えて嫌だ
148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:40:57.69 ID:JmBiwP4G0
>>147
3年に一回ぐらい諦めろよ
XP以前より全然マシだろ
149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:42:15.74 ID:EagcsAXw0
7は個人企業ともXPから置き換わったばっかだし
8はあんま売れないでそ
150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:42:15.95 ID:SHgjwBfMP
なげーよ
3秒超えたあたりから、身体中の臓器から血噴き出して気狂うわ
151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:44:18.73 ID:nIPsRdgLP
起動した後の常駐アプリの立ち上げでお預け食らうんだろ?
あのイライラ感は異常。全て立ち上がってからデスクトップを表示しろ。
201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 21:13:04.89 ID:Rs6v4Xn40
>>150
お前がキーボードクラッシャーか
152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:44:42.87 ID:Txk9QRMZ0
>>150
お前は何なんだよw
ネトゲ中毒者か?
153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:45:00.97 ID:rHixQHZY0
>>1
ASmediaとカニが足引っ張るから7秒とかありえない
はい、論破
154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:45:16.20 ID:1SkkaF180
一日に何回も起動するわけじゃないんだから10秒差くらいどうでもいいだろ
155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:46:28.01 ID:1E4vEF6i0
win7で一部アプリが動いてると、OS設定のスリープ移行が無視されて、朝までつきっぱになるから
↓これ使っとる、これのお陰で電気代かなり助かってる
電気を大切に!の詳細情報 : Vector ソフトを探す!
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se325302.html
156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:46:32.19 ID:KmaWkDi/0
速くなるなるなる詐欺
157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:46:40.07 ID:JmBiwP4G0
しかしまあ、コンシューマさえXPのReplaceにここまで時間がかかるとは
ロングホーンが遅れまくったツケはでかいな
158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:47:38.27 ID:BOVVutxW0
8買う奴は過去からなにも学ばない人間
161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:49:55.19 ID:atTYbRTk0
電源ポチからBIOS/UEFI立ち上がり終了までに10秒かかるから意味ない
162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:49:59.13 ID:LC0BAuif0
ネットやる程度ならXPとXP時代のマシン性能で特に困らないってとこなんだよな
壊れたら買い換えるかって人がおおい
165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:51:30.63 ID:LjnfYmXL0
DDR3-1600のメモリとSSDで数秒とかからずスリープ復帰できるというのに
166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:52:08.59 ID:3t3NzfHm0
スリープ運用って何か信用出来ない
予期せぬバグが起きそう
168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:52:17.51 ID:8TufwhQc0
ログイン画面が出るまで7秒なんだろ
170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:56:02.27 ID:4dma1hgk0
末広がりで縁起が良いんじゃね
171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:56:12.98 ID:Q7DAa6EOP
無操作でスリープモードに入って、スリープモードから速やかにかつ円滑に回復出来る事の方が大切じゃないの?
いちいち電源ボタン押したり切ったりする手間をなくそうよ
174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:57:34.47 ID:jVLI+Iqp0
スリープモードにしてると勝手に電源が落ちてるんだけど
184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 21:03:56.26 ID:LjnfYmXL0
>>174
うちのネットブックはACアダプタ抜いてると、スリープにして数時間放置したら勝手に休止状態になるな
あんま使わないから設定変えるのめんどくさくてそのままにしてるけど
176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:59:11.96 ID:S8WvR7cv0
昔は作業フォルダとか変更するのが当たり前みたいな事書いてあって
めんどくさい印象あったけど今は普通にhddみたいな扱いしてもええんか?
182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 21:02:17.11 ID:JmBiwP4G0
>>176
SSDのじゅみょうとか気にしとったらハゲるで
そんな気使わんでもSSDは死ねときは死ぬ
181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 21:02:14.12 ID:qpJBhmS10
7があれば8なんていらない
185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 21:04:35.88 ID:uhfwuc+P0
ASRock InstantBootで何も問題ない
コレおすすめ
189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 21:08:15.17 ID:qG+wNGnf0
早くなるのはOS立ち上げのみじゃねえし
もっさりHDD廚の嫉妬が心地いいww
194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 21:11:17.26 ID:rHixQHZY0
>>189
おまえに2TBx2に満載されたアニメの感動をわけてやりたいが
64GBwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 21:20:15.12 ID:5gvCbT9Ki
>>189
パソコンの大先生は、SATAのSSDで満足するから、安上がりだな
204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 21:29:27.71 ID:Vfd2g9HJ0
>>202
ガリガリ読み込みがあるゲームはSSDが活躍するぞ
190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 21:09:04.39 ID:vAinndu90
http://botchyworld.iinaa.net/index.html
てっきり3.11で被災して死んだかと思ってたが復活してたんだな
197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 21:11:25.11 ID:JEtF7C+70
>>190
被災して津波にさらわれそうになりながらなんとか生き延びたらしいけどな
199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 21:11:54.48 ID:dgjBJS7J0
>>190
ちょっと前にスレ立ってたよ
195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 21:11:20.67 ID:uOfbcbR20
Win7ってスリープだと1週間くらいの運用でまともに操作できないくらい
ラグが発生し始めてIEも接続でき名ケースが多くなる。
安定性が悪いわ。
196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 21:11:25.09 ID:YlgkKzat0
起動時間の早さってそんなに重要?
203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 21:20:36.97 ID:mPJ0WArl0
>>196
重要なんだろうな、いろんなところで話題になるからして
起動をデフォルトでログオフ+ハイバネにするとか
個人的には単純に迷惑なんだが
207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 21:52:42.02 ID:atTYbRTk0
>>196
そりゃ重要だろ
大した使い方しないならどうでもいいかもしれんが
起動繰り返すような使い方してる場合かなり効いてくる
だいたい起動が遅いPCなんか起動後ももっさりだろw
200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 21:12:38.52 ID:Oo+7N48c0
HDDにも即死はあるしSSDにも前触れ死はあるぞ
異音とか出る分HDDのが気づきやすいだけ
206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 21:49:08.27 ID:1b1JVuyI0
糞chromeみたいに起動そのものは速いが使えるまで遅いんじゃどうしようもない
209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 22:13:02.46 ID:xUbvm/830
asrockのP67 Extreme4っていうマザボだがPOST画面まで15秒近くかかるぞ
asrockはuefiが早いって聞いたが全然早くないぞ
211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 22:16:01.72 ID:atTYbRTk0
>>209
いやそれは何かがおかしい
212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 22:44:13.16 ID:cz38RnVS0
スリープから復帰するとメモリが2Tになるクソマザーで辛い
213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 22:46:30.61 ID:4Cxzi5+K0
BIOSに入り損なうとあっという間にWinが立ち上がって待て待て待てーってなる
218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 22:53:58.21 ID:phhp7Byp0
SSDにしてシャットダウンから起動まで10秒くらいでいけたんだけど
間違ってリセットボタン押してから起動に滅茶苦茶時間かかるようになったんだけどなんだこれ
休止状態運用すらイラつくレベル
219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 22:59:19.35 ID:Y4YUxGOA0
このウインドウズは正規版ではありませんって表示が出るから一旦そこで止まるんだけど
146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:38:27.28 ID:MLuZ6BEO0
8要らないから9早くだしてよ

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『いろんな子GoGo!』
PC版:http://www.16755050.com/
モバイル版:http://www.16755050.com/m/
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『奥さんGoGo!』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/
デリヘル、ホテヘルなど人妻専門出張情報サイト 『奥さんGoGo!』。
熟女、若妻等など多彩な奥さまの情報を網羅しております。
『今月のGoGo!マダム』

こちらもヨロピクです( ´∀`)つ

★『女の子GoGo!』
PC版:http://www.0755050.com/
モバイル版:http://www.0755050.com/m/
デリヘル、ホテヘル、出張、エステなどエスコートサービス特化した風俗情報サイト 『女の子GoGo!』。
ギャルに人妻、モデルにOLなど多彩な情報満載!
『今月のGoGo!ギャル』

*:--☆--:*:--☆--:

★高収入求人情報『お仕事GoGo!』
PC版:http://www.045105050.com/
モバイル版:http://www.045105050.com/m/
高収入求人情報なら『お仕事GoGo!』で決まり!
Windows8 + SSDで起動時間7秒 早すぎィ part1
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:29:44.58 ID:kddPGumV0 BE:1947586098-BRZ(11872)
次期OS「Windows 8」は起動時間が短か過ぎるため、キー入力でブートオプションメニューを
呼び出すのが難しい――。
米Microsoftは5月23日(現地時間)、この“問題”を解決するために採用した方法を紹介した。
Windows 8では、新しい起動方式を採用したことで、Windows 7をコールドスタートさせるのと比べ30~70%高速化しているという。
Microsoftは、ストレージがSSDの場合は、起動時間はわずか7秒ほどになるとしている。
これでは、起動プロセス中にファンクションキーを押して割り込むのが難しい。
そのため、Microsoftは従来のキー入力での割り込みではないブートオプションメニューの起動方法を採用した。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1205/24/news090.html
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:31:10.53 ID:2JBqStnE0
似たようなこと7の時も言ってなかった?爆速詐欺やめろ
29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:37:58.57 ID:7YhmHP0t0
>>3
Vistaがゴミみたいに遅すぎただけ
同じハード構成でも7はおろかXpの3倍ぐらいかかって
そのうえXPと比べて機能的な優位点はほとんど無いという正真正銘のゴミOSだった
32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:38:53.06 ID:6SSMMsRD0
>>29
強いて言うなら安定性だけは良いのがvistaの利点
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:31:52.71 ID:/a0ZDYr80
俺がインストールしてるソフト全部インストールしたら遅くなるよ
常駐結構あるし
あとUSBとかも刺しまくったら認識の時間がかかる
俺はWin7であきらめた
198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 21:11:53.73 ID:Rs6v4Xn40
>>4
ブートオプション出すまでの話だよね?
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:32:17.81 ID:H6cvj6bD0
そもそも情強は電源切らない
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:32:27.70 ID:QwQIQmUk0
起動時間とかどうでもいいわ
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:32:34.48 ID:S74RmtRw0
軌道が早くてもそれほど嬉しくないんだけど
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:32:49.71 ID:UzwzAOH30
これマルチブードおかしくなるから設定切ってるわ
10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:32:59.78 ID:zGUbjZpn0
シャットダウンに2時間ぐらいかかるんだろ
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:33:16.31 ID:vWMaDnCj0
スマフォかタブレットみたいにスリープさせておくのが普通で
使うときは0.1秒で復帰するようには出来ないの?
14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:34:02.80 ID:PzWACk4J0
>>11
MacBookAirはそれじゃん
22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:36:17.77 ID:YIqLOdd30
>>11
7だけど基本スリープにしてる。
88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:04:39.93 ID:1uZKfFdr0
>>11
スマホは、いつのまにか再起動繰り返すもんだろ
143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:37:10.10 ID:pBRvhEx4P
>>88
お前の富士通製スマホだけだろ
普通のスマホは再起動しても一週間から一ヶ月に一度くらいだから
215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 22:47:01.31 ID://0qwtxc0
>>11
Macは前からそうだけど
Windowsはスリープからの復帰どのくらい時間がかかるの?
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:33:41.96 ID:PzWACk4J0
いちいち起動するやついるのか
13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:33:56.41 ID:kEpiPXvU0
ブートオプションOSから設定できるようにしたらええやんw
15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:34:03.98 ID:J7X3B2CA0
スリープするんでどうでもいいです
17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:34:27.10 ID:wHvFjI/JP
Ubuntuが結構起動早い
18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:34:57.68 ID:A55F+bE90
まだXPでいいっす
19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:35:46.63 ID:9CrvPAVY0
はいはいモバイルモバイル
20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:35:48.59 ID:2MAAgwxQ0
スリープモード
はい論破
21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:36:00.58 ID:6SSMMsRD0
再起動が捗るな
23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:36:19.36 ID:nKpu9RFM0
某富士通のスリープ状態からの起動詐欺みたいなカラクリじゃあねえだろうな
24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:36:36.25 ID:Lo2AHh6dO
SSDは壊れるのも早すぎィ!
25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:37:24.84 ID:YIqLOdd30
>>24
壊れないよ。
95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:06:31.63 ID:MHz6ROz/0
>>24
情弱乙
26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:37:28.71 ID:i5WyXF050
HDDでもスリープにしときゃ問題ないし
27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:37:35.29 ID:a6pDxJDi0
biostarマザーにm4で普通に3秒程度だよ
30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:38:00.22 ID:CBFOHgnI0
今からリカバリかける
もうちょっと早かったら8帰っても良かったんだけどな
33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:39:08.67 ID:/E23rHln0
ビスたんから7に変えたんだが・・・早くてびっくりした
それより早いのか
34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:39:57.45 ID:Z04HYjDt0
風呂入る間にスリープにするくらいだな
35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:40:13.86 ID:YPfIx1t00
ゆっくりコーヒー飲みながら朝仕事場で、XPとMacとUNIX立ち上げるのが好きなんだけど・・・
36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:41:21.01 ID:fjHj6jOp0
WindowsUpdateさえ無ければスリープだけでいけるのに
38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:41:38.24 ID:B2xTEkJf0
ログイン画面がたまに詰まる
40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:42:37.96 ID:LkdJBUee0
寝るときしか電源切らないから問題ないんだが
41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:43:05.88 ID:CmQlmF6w0
そういえば、システムデフラグそろそろしないと
42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:43:14.83 ID:NeQl9dXt0
スリープだしHDDでも1分以内で起動できる
起動とかどうでもいいわ
43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:44:15.62 ID:93OmX40L0
モニタの電源だけ切っとけばいいだろ
使うときはモニタ押せば一秒もかからず復帰
44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:44:54.39 ID:Fq4BhevP0
つーか別に起動が早くてもあんまり意味がない
電源押したらちゃんと動くまで別の作業してるし
45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:44:55.93 ID:SwXAzl630
普段スリープでもたまに電源OFFから起動したくなるよな
真新しいシーツに買えるような気持ちよさがある
46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:45:14.82 ID:P5/Xr85ZP
一番安いSSDでも7秒なの?
47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:45:34.44 ID:LFeWeZoR0
64bitでSSDならどのOSでも早いだろ
48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:47:18.98 ID:aGzCCZ7hi
お前らは分かってないなあ
俺のSandayBridge2600Kちゃんは、クロックアップしてるとスリープからの復帰に失敗するんだ。
だから毎回ちゃんとシャットダウンしてるのさ。
そういう事情も知らんと偉そうに語るなよ。
分かったか?
49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:47:23.10 ID:WZ2kuH630
噂のSSDを入れて初めて組んでみた
標準アカウントなら3秒のところ、管理者アカウントだと30秒以上かかる
なんでなん、windows7インストールしたばっかりなのに
こういうもんなのか
52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:48:57.24 ID:+fmmOdd+P
SSD壊れやすいって聞くけど今はそうでもないの?
56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:54:02.99 ID:dLhrxV6o0
>>52
HDDよりは壊れない
60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:56:51.46 ID:mU+kHrwEi
>>52
耐久性サイトがあるんだけど、最近のは管理人が何千T書き込んでも壊れないからギブアップしたい。ってボヤくレベル。
99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:07:55.29 ID:sEaJmlDi0
>>52
いつの時代の情報だよ
情弱きわめすぎだろ
自作連中から磔の刑に処されるぞ
55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:54:01.58 ID:0qYqpACG0
>>52
コントローラーが運悪く死ぬならともかく寿命で殺すのはまず無理
57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:54:08.65 ID:Rsn1J0qBP
お前らとりあえず否定するよなw
58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:55:56.25 ID:Oo+7N48c0
Ubuntuとか1年前からそんくらい速かったで
59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:56:19.41 ID:EXICUlBl0
起動時間って何
24時間つけっぱなんだけど
68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:59:07.13 ID:4J80zzJy0
>>59
月幾ら電気代かかってるの?
72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:59:58.51 ID:EXICUlBl0
>>68
5500くらいかな
61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:57:04.74 ID:3tDAxheuP BE:133504632-PLT(12000)
貧乏人の割れXP厨が嫉妬しちゃうだろ
62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:57:31.41 ID:tCKffK7Q0
BIOSなんて時代遅れなものを使う時点でもうWindowsはゴミなんだよな
82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:02:36.71 ID:Gb17k9y+0
>>62
今のWindowsにBIOSなんて無いよ?お前はいつの時代からやってきたんだ
92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:05:46.43 ID:IpLNFhOz0
>>82
寝言は寝て言え
159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:48:12.45 ID:2Y+/25lXP
>>92
まだBIOSとか言ってるの?
10年前の人?
163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:49:59.19 ID:JmBiwP4G0
>>159
お前こそ未来からやってきたのかよ
まだまだ移行は始まったばっかじゃないか
175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:59:02.68 ID:rHixQHZY0
>>159
sandybridgeではなんちゃってUEFIもあったし今回からじゃね
64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:58:11.97 ID:4J80zzJy0
どうせスタンバイの時とか、なにもソフトが入ってないとかそんな話だろ…もう騙されない
65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:58:22.87 ID:7tKq0RFy0
7pro買ったばっかだから当分いいわ
66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:58:54.29 ID:vMAdp2Ali
おせーよwww
iPhoneなんで電源ボタン押した瞬間起動すんだろ
81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:02:33.84 ID:9GSs/AgJ0
>>66
さらっと嘘つくな
83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:02:51.13 ID:90fF8TAu0
>>66
iPhoneのコールドスタートなんて下手したら数分かかるぞ
Windowsだって普段はスリープだし
67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:59:03.26 ID:imrMj+hI0
毎回コールドブートとかw
スリープ運用しろよ
70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:59:20.33 ID:p0pQPad00
俺のVista、6分かかるぞ
75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:01:25.72 ID:ouXrJINb0
>>70
C:\Windows\SoftwareDistribution\DataStoreの中身消してみれば
71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:59:54.97 ID:urtl0uhL0
未だにIEのホームページ開くまで10分ほど掛かってるんだが。
89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:05:13.29 ID:zWWXubwX0
>>71
死んだ方が快適なレベルだろそれw
94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:06:11.11 ID:90fF8TAu0
>>71
2,3万のノートでも買っとけ
73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:00:00.42 ID:zII9FiMP0
新しい起動方式って…
完全にシャットダウンしないで起動手順端折るだけじゃんw
76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:01:37.05 ID:QG4jtDtF0
UEFIとかで高速化してるんだっけ。
ノートパソコンとかが捗るな。
77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:01:47.97 ID:aQnLGErw0
SSDの寿命がどうーたら言うやつがいるが10年ぐらいはもつんだろ。
SSDにとびつくような層は5年も使わず買い替えるだろ。あとは中古で買う貧乏人の運試しだな。
79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:01:55.67 ID:fIDmFDBL0
今でも電源入れてからユーザ選択画面までは充分早いんだが
パス入れてから背景が表示されるまで、さらにログインしてからアプリ起動したり普通に使えるようになるまでが異様に長い
購入直後はもうちょい早かった気がするんだが
80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:02:02.72 ID:NyEBi38w0
SSD10ヶ月で壊れた
84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:03:08.74 ID:OoKbOS/m0
PCの起動時間ってそんなに気にするものか?
しょっちゅうON/OFFするわけでもないのに
90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:05:32.67 ID:J7X3B2CA0
>>84
日本は朝食も食えない奴隷が多いからな
数秒すら無駄にできない効率的生活を心がけているのさ
87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:03:43.00 ID:KDU6ean30
最近のPCはPOSTが速すぎて
のんびりDelキー押してると間に合わないから困る
93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:06:09.28 ID:aEdqtTYL0
7でもスリープから2秒くらいだからもういいや
96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:06:44.49 ID:JNr4XR8N0
Vistaはまともに使えるようにするまでが大変なんだよな。
自動バックアップ切ったりなんやかやで。
97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:06:47.28 ID:mU+kHrwEi
まあ、マザボ起動だけで25秒とか必要だから、コールドスリープに毛が生えた設計なろうな
98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:06:59.42 ID:/HmQ1qjj0
8はUI以外7の完全上位互換だからなあ・・・
101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:08:03.93 ID:90fF8TAu0
つーか次こそ従来のデスクトップのUIのデザイン変更しろよ
Vistaからもう6年だろ
107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:10:47.81 ID:6tRtrnS60
ほんとはスリープがいいんだろうけど
うちはディスプレイ認識しなくなるから使えなくて困る。
111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:11:57.81 ID:HP2iUd/d0
SSD特価(´・ω・`)
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4537694147965/
193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 21:10:35.93 ID:dgjBJS7J0
>>111
これは安い
買うしかない
205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 21:32:20.21 ID:LjnfYmXL0
>>111
SATA2.0じゃんゴミ
112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:12:00.93 ID:YTElynnQ0
7でもSSD使えば爆速なんだけど・・・
OSなんてもう性能的に十分だわ
114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:12:41.62 ID:+A+hms1a0
しかしbiosが+10秒
119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:15:00.79 ID:ButOSF9G0
7秒なんて遅いだろ
1秒ぐらいにならないとな
次期OS「Windows 8」は起動時間が短か過ぎるため、キー入力でブートオプションメニューを
呼び出すのが難しい――。
米Microsoftは5月23日(現地時間)、この“問題”を解決するために採用した方法を紹介した。
Windows 8では、新しい起動方式を採用したことで、Windows 7をコールドスタートさせるのと比べ30~70%高速化しているという。
Microsoftは、ストレージがSSDの場合は、起動時間はわずか7秒ほどになるとしている。
これでは、起動プロセス中にファンクションキーを押して割り込むのが難しい。
そのため、Microsoftは従来のキー入力での割り込みではないブートオプションメニューの起動方法を採用した。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1205/24/news090.html

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:31:10.53 ID:2JBqStnE0
似たようなこと7の時も言ってなかった?爆速詐欺やめろ
29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:37:58.57 ID:7YhmHP0t0
>>3
Vistaがゴミみたいに遅すぎただけ
同じハード構成でも7はおろかXpの3倍ぐらいかかって
そのうえXPと比べて機能的な優位点はほとんど無いという正真正銘のゴミOSだった
32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:38:53.06 ID:6SSMMsRD0
>>29
強いて言うなら安定性だけは良いのがvistaの利点
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:31:52.71 ID:/a0ZDYr80
俺がインストールしてるソフト全部インストールしたら遅くなるよ
常駐結構あるし
あとUSBとかも刺しまくったら認識の時間がかかる
俺はWin7であきらめた
198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 21:11:53.73 ID:Rs6v4Xn40
>>4
ブートオプション出すまでの話だよね?
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:32:17.81 ID:H6cvj6bD0
そもそも情強は電源切らない
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:32:27.70 ID:QwQIQmUk0
起動時間とかどうでもいいわ
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:32:34.48 ID:S74RmtRw0
軌道が早くてもそれほど嬉しくないんだけど
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:32:49.71 ID:UzwzAOH30
これマルチブードおかしくなるから設定切ってるわ
10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:32:59.78 ID:zGUbjZpn0
シャットダウンに2時間ぐらいかかるんだろ
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:33:16.31 ID:vWMaDnCj0
スマフォかタブレットみたいにスリープさせておくのが普通で
使うときは0.1秒で復帰するようには出来ないの?
14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:34:02.80 ID:PzWACk4J0
>>11
MacBookAirはそれじゃん
22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:36:17.77 ID:YIqLOdd30
>>11
7だけど基本スリープにしてる。
88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:04:39.93 ID:1uZKfFdr0
>>11
スマホは、いつのまにか再起動繰り返すもんだろ
143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:37:10.10 ID:pBRvhEx4P
>>88
お前の富士通製スマホだけだろ
普通のスマホは再起動しても一週間から一ヶ月に一度くらいだから
215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 22:47:01.31 ID://0qwtxc0
>>11
Macは前からそうだけど
Windowsはスリープからの復帰どのくらい時間がかかるの?
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:33:41.96 ID:PzWACk4J0
いちいち起動するやついるのか
13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:33:56.41 ID:kEpiPXvU0
ブートオプションOSから設定できるようにしたらええやんw
15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:34:03.98 ID:J7X3B2CA0
スリープするんでどうでもいいです
17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:34:27.10 ID:wHvFjI/JP
Ubuntuが結構起動早い
18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:34:57.68 ID:A55F+bE90
まだXPでいいっす
19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:35:46.63 ID:9CrvPAVY0
はいはいモバイルモバイル
20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:35:48.59 ID:2MAAgwxQ0
スリープモード
はい論破
21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:36:00.58 ID:6SSMMsRD0
再起動が捗るな
23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:36:19.36 ID:nKpu9RFM0
某富士通のスリープ状態からの起動詐欺みたいなカラクリじゃあねえだろうな
24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:36:36.25 ID:Lo2AHh6dO
SSDは壊れるのも早すぎィ!
25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:37:24.84 ID:YIqLOdd30
>>24
壊れないよ。
95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:06:31.63 ID:MHz6ROz/0
>>24
情弱乙
26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:37:28.71 ID:i5WyXF050
HDDでもスリープにしときゃ問題ないし
27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:37:35.29 ID:a6pDxJDi0
biostarマザーにm4で普通に3秒程度だよ
30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:38:00.22 ID:CBFOHgnI0
今からリカバリかける
もうちょっと早かったら8帰っても良かったんだけどな
33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:39:08.67 ID:/E23rHln0
ビスたんから7に変えたんだが・・・早くてびっくりした
それより早いのか
34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:39:57.45 ID:Z04HYjDt0
風呂入る間にスリープにするくらいだな
35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:40:13.86 ID:YPfIx1t00
ゆっくりコーヒー飲みながら朝仕事場で、XPとMacとUNIX立ち上げるのが好きなんだけど・・・
36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:41:21.01 ID:fjHj6jOp0
WindowsUpdateさえ無ければスリープだけでいけるのに
38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:41:38.24 ID:B2xTEkJf0
ログイン画面がたまに詰まる
40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:42:37.96 ID:LkdJBUee0
寝るときしか電源切らないから問題ないんだが
41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:43:05.88 ID:CmQlmF6w0
そういえば、システムデフラグそろそろしないと
42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:43:14.83 ID:NeQl9dXt0
スリープだしHDDでも1分以内で起動できる
起動とかどうでもいいわ
43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:44:15.62 ID:93OmX40L0
モニタの電源だけ切っとけばいいだろ
使うときはモニタ押せば一秒もかからず復帰
44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:44:54.39 ID:Fq4BhevP0
つーか別に起動が早くてもあんまり意味がない
電源押したらちゃんと動くまで別の作業してるし
45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:44:55.93 ID:SwXAzl630
普段スリープでもたまに電源OFFから起動したくなるよな
真新しいシーツに買えるような気持ちよさがある
46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:45:14.82 ID:P5/Xr85ZP
一番安いSSDでも7秒なの?
47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:45:34.44 ID:LFeWeZoR0
64bitでSSDならどのOSでも早いだろ
48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:47:18.98 ID:aGzCCZ7hi
お前らは分かってないなあ
俺のSandayBridge2600Kちゃんは、クロックアップしてるとスリープからの復帰に失敗するんだ。
だから毎回ちゃんとシャットダウンしてるのさ。
そういう事情も知らんと偉そうに語るなよ。
分かったか?
49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:47:23.10 ID:WZ2kuH630
噂のSSDを入れて初めて組んでみた
標準アカウントなら3秒のところ、管理者アカウントだと30秒以上かかる
なんでなん、windows7インストールしたばっかりなのに
こういうもんなのか
52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:48:57.24 ID:+fmmOdd+P
SSD壊れやすいって聞くけど今はそうでもないの?
56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:54:02.99 ID:dLhrxV6o0
>>52
HDDよりは壊れない
60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:56:51.46 ID:mU+kHrwEi
>>52
耐久性サイトがあるんだけど、最近のは管理人が何千T書き込んでも壊れないからギブアップしたい。ってボヤくレベル。
99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:07:55.29 ID:sEaJmlDi0
>>52
いつの時代の情報だよ
情弱きわめすぎだろ
自作連中から磔の刑に処されるぞ
55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:54:01.58 ID:0qYqpACG0
>>52
コントローラーが運悪く死ぬならともかく寿命で殺すのはまず無理
57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:54:08.65 ID:Rsn1J0qBP
お前らとりあえず否定するよなw
58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:55:56.25 ID:Oo+7N48c0
Ubuntuとか1年前からそんくらい速かったで
59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:56:19.41 ID:EXICUlBl0
起動時間って何
24時間つけっぱなんだけど
68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:59:07.13 ID:4J80zzJy0
>>59
月幾ら電気代かかってるの?
72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:59:58.51 ID:EXICUlBl0
>>68
5500くらいかな
61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:57:04.74 ID:3tDAxheuP BE:133504632-PLT(12000)
貧乏人の割れXP厨が嫉妬しちゃうだろ
62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:57:31.41 ID:tCKffK7Q0
BIOSなんて時代遅れなものを使う時点でもうWindowsはゴミなんだよな
82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:02:36.71 ID:Gb17k9y+0
>>62
今のWindowsにBIOSなんて無いよ?お前はいつの時代からやってきたんだ
92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:05:46.43 ID:IpLNFhOz0
>>82
寝言は寝て言え
159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:48:12.45 ID:2Y+/25lXP
>>92
まだBIOSとか言ってるの?
10年前の人?
163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:49:59.19 ID:JmBiwP4G0
>>159
お前こそ未来からやってきたのかよ
まだまだ移行は始まったばっかじゃないか
175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:59:02.68 ID:rHixQHZY0
>>159
sandybridgeではなんちゃってUEFIもあったし今回からじゃね
64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:58:11.97 ID:4J80zzJy0
どうせスタンバイの時とか、なにもソフトが入ってないとかそんな話だろ…もう騙されない
65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:58:22.87 ID:7tKq0RFy0
7pro買ったばっかだから当分いいわ
66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:58:54.29 ID:vMAdp2Ali
おせーよwww
iPhoneなんで電源ボタン押した瞬間起動すんだろ
81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:02:33.84 ID:9GSs/AgJ0
>>66
さらっと嘘つくな
83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:02:51.13 ID:90fF8TAu0
>>66
iPhoneのコールドスタートなんて下手したら数分かかるぞ
Windowsだって普段はスリープだし
67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:59:03.26 ID:imrMj+hI0
毎回コールドブートとかw
スリープ運用しろよ
70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:59:20.33 ID:p0pQPad00
俺のVista、6分かかるぞ
75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:01:25.72 ID:ouXrJINb0
>>70
C:\Windows\SoftwareDistribution\DataStoreの中身消してみれば
71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 19:59:54.97 ID:urtl0uhL0
未だにIEのホームページ開くまで10分ほど掛かってるんだが。
89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:05:13.29 ID:zWWXubwX0
>>71
死んだ方が快適なレベルだろそれw
94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:06:11.11 ID:90fF8TAu0
>>71
2,3万のノートでも買っとけ
73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:00:00.42 ID:zII9FiMP0
新しい起動方式って…
完全にシャットダウンしないで起動手順端折るだけじゃんw
76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:01:37.05 ID:QG4jtDtF0
UEFIとかで高速化してるんだっけ。
ノートパソコンとかが捗るな。
77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:01:47.97 ID:aQnLGErw0
SSDの寿命がどうーたら言うやつがいるが10年ぐらいはもつんだろ。
SSDにとびつくような層は5年も使わず買い替えるだろ。あとは中古で買う貧乏人の運試しだな。
79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:01:55.67 ID:fIDmFDBL0
今でも電源入れてからユーザ選択画面までは充分早いんだが
パス入れてから背景が表示されるまで、さらにログインしてからアプリ起動したり普通に使えるようになるまでが異様に長い
購入直後はもうちょい早かった気がするんだが
80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:02:02.72 ID:NyEBi38w0
SSD10ヶ月で壊れた
84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:03:08.74 ID:OoKbOS/m0
PCの起動時間ってそんなに気にするものか?
しょっちゅうON/OFFするわけでもないのに
90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:05:32.67 ID:J7X3B2CA0
>>84
日本は朝食も食えない奴隷が多いからな
数秒すら無駄にできない効率的生活を心がけているのさ
87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:03:43.00 ID:KDU6ean30
最近のPCはPOSTが速すぎて
のんびりDelキー押してると間に合わないから困る
93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:06:09.28 ID:aEdqtTYL0
7でもスリープから2秒くらいだからもういいや
96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:06:44.49 ID:JNr4XR8N0
Vistaはまともに使えるようにするまでが大変なんだよな。
自動バックアップ切ったりなんやかやで。
97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:06:47.28 ID:mU+kHrwEi
まあ、マザボ起動だけで25秒とか必要だから、コールドスリープに毛が生えた設計なろうな
98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:06:59.42 ID:/HmQ1qjj0
8はUI以外7の完全上位互換だからなあ・・・
101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:08:03.93 ID:90fF8TAu0
つーか次こそ従来のデスクトップのUIのデザイン変更しろよ
Vistaからもう6年だろ
107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:10:47.81 ID:6tRtrnS60
ほんとはスリープがいいんだろうけど
うちはディスプレイ認識しなくなるから使えなくて困る。
111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:11:57.81 ID:HP2iUd/d0
SSD特価(´・ω・`)
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4537694147965/
193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 21:10:35.93 ID:dgjBJS7J0
>>111
これは安い
買うしかない
205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 21:32:20.21 ID:LjnfYmXL0
>>111
SATA2.0じゃんゴミ
112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:12:00.93 ID:YTElynnQ0
7でもSSD使えば爆速なんだけど・・・
OSなんてもう性能的に十分だわ
114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:12:41.62 ID:+A+hms1a0
しかしbiosが+10秒
119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/24(木) 20:15:00.79 ID:ButOSF9G0
7秒なんて遅いだろ
1秒ぐらいにならないとな
これが突然休養の真相だ!沢尻エリカは大麻中毒 (週刊文春) part2
237 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:48:34.25 ID:aijw2Q+r0
主演の薬物は公開アウトだよ。
見た人が真似したら困るから。
監督等スタッフやチョイ役なら公開されてるけど。
480 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:33:58.74 ID:616/7Z8T0
>>237
角川春樹REXがさんざんCM流して
公開のタイミングでアウトになったの思い出した
240 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:49:09.03 ID:aeZ0fVkU0
任意出頭で調整して、その間ワイドショーは連日タダで映画の宣伝してくれるっとw
250 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:51:36.07 ID:tw0Fxlc5i
だが、ちょっと待って欲しい。
大麻って中毒性あるのか?
301 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:58:00.24 ID:1ktbW38Q0
>>250
沢尻「やめることはできない」
259 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:52:23.61 ID:HnpF88Fo0
これは名誉棄損だろw
279 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:55:08.49 ID:Ka6c/ey90
>>259
汚名挽回だろ
264 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:53:16.07 ID:MTftEc8o0
大麻中毒で休養とかありえない。
逆に薬キメて仕事バリバリこなすんじゃないの?
大麻なんてアメリカでは医療用で処方されたりするのに。
まぁ薬はやってるんだろうけどさ。
317 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:01:17.20 ID:96FGz0lw0
>>264
逆だよ
なにもしたくなる感じ
まったりしたくなる
この人みたいな躁鬱が激しい精神状態の人には
大麻が良いのか悪いのかはわからんけど
日本ではあまりできないだろうし
今の状態が良いとは言えないから
最初からやるべきじゃなかったと思う
366 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:11:16.52 ID:29XMh/avO
>>264
>薬キメて仕事バリバリこなす
そりゃシャブ(覚醒剤)だ。大麻とシャブは全く別物だよ。
266 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:53:18.55 ID:hsz5Gt8O0
文春は色んなとこから訴訟を起こされてるからねえ
しかも殆ど敗訴というオチがついてる
292 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:57:14.57 ID:aeZ0fVkU0
>>274
こんな感じらしい
277 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:54:48.71 ID:gl3aoBpy0
文春のAKBネタはガチだけどな
334 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:05:46.62 ID:hxa1tgdKO
>>277
でもたかみなはあれから何事もなかったかのように活動してるけどなw
今回の沢尻の件はどうなることやら
515 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:45:19.63 ID:LEsASdaui
>>334
訴えてない時点で事実なんじゃね
316 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:00:52.21 ID:DVtRnYmF0
濡れ場晒したくなくなって映画お蔵入りにするための作戦?なわけないかw
結構すごい記事じゃないかこれ
319 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:02:43.25 ID:Hg6WzMMMO
大麻だけじゃねーよなこいつ
じゃなきゃ本当に病気
326 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:04:27.79 ID:mXs9Lmf/O
とにかく乳首だけは公開してくださいお願いします
327 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:04:39.59 ID:oOcXCKPP0
短パン履いたハイパー小っちゃいオジサンも当然承知だっただろうし、一緒にやってたろうな
328 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:04:40.42 ID:KhZWnH9q0
文春に探られてるのを知って姿を消したのが真相のようだね。文春が言ってることが本当なら。
331 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:05:15.82 ID:kSgFwkmF0
どうせ映画は公開されるんだろ、話題作りに丁度良かったね
346 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:08:08.72 ID:f1+oGoOiO
映画のパブリシティー説明が捨てきれないんだよな
今度の映画で沢尻が演じるりりこって役柄は
人気絶頂時にテレビの生放送で失言して干され
精神不安定に拍車がかかり
マスゴミのおもちゃになって違法薬物にも手を出すんだぜ
355 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:09:48.07 ID:cWkgkyM80
>大麻インストラクター
なんという職業だよw 履歴書にちょっと書きたいぞ
363 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:11:11.92 ID:fZkWsXHk0
沢尻「訴えるからな」 → 文春「すいませんでした」 → 沢尻「まぁ許したるわ」 → 映画大成功
371 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:12:01.50 ID:lLMsIuIh0
お塩のときのようにエイベからの解雇まだー?
376 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:12:23.60 ID:s88J9F6o0
ハイパーが言ってた離婚の条件、全て話す事ってのはこれだったんだ!
381 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:12:54.12 ID:eeaPYF8WP
尾崎豊もヤク中。
なにに「教祖」として崇め奉られている。
391 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:14:19.75 ID:aijw2Q+r0
この記事が本当なら、沢尻は大麻常用者ってことになる。
その人が主演でしかも映画の中でもそれに似た描写がある。
これは公開できないよ。
大麻が今の日本で違法なのは事実だし。
398 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:15:24.20 ID:1uySSSEV0
スペインにはイビサがあるし、
旦那はあんなだし確定でしょ。
別にたいしたことじゃないよ
402 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:15:46.37 ID:vgHCcTcr0
イビサに行っていた時点で真っ黒。
だってあそこ、ブツより水の方が高いぞw
404 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:16:17.22 ID:/EHyL9xx0
大麻はタバコより体に悪くないという嘘を信じて常用して後悔してるやつが薬板や園芸板にいっぱいいるよ
407 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:16:31.57 ID:hUHIhL6m0
え、大麻って中毒性がないんじゃないの?
ここで結構言われてなかったっけ
420 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:18:20.60 ID:aijw2Q+r0
>>407
中毒性がないわけじゃないよ。
大麻やめられない人いっぱいいるもん。
煙草や覚醒剤との比較の問題。
422 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:18:26.23 ID:Ft5y0uFNi
>>407
中毒性はない。
けど精神的に依存してしまってやめられない人はいる。
537 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:49:04.43 ID:4teBf+9V0
>>422
それって中毒と言わない?
474 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:32:29.18 ID:Kkv1frhx0
>>407
ネットで調べりゃすぐ分かるけど
酒やタバコよりずっと軽い
それこそ文面に踊ってる豹変とかは中毒でしないよ
脱法ハーブやコークとかじゃねーの
409 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:17:08.72 ID:Kz46jsHk0
そろそろ「離婚問題が最終段階に入りました」的なネタ売りで
話題作りをするのかと思ったら、これまた突拍子もない爆弾ネタ
振りをされて困ってるんところなんじゃねーのかw
411 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:17:33.50 ID:LRtyHt7x0
この記事すらも映画の宣伝に見えてくる
415 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:17:56.09 ID:vgHCcTcr0
というか中毒性と依存性を同じに考えているやつ多いな…
424 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:19:03.07 ID:rTYXiO9y0
ハイパーなんちゃらも顔色すっげー悪かったなw
427 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:20:54.34 ID:awhdw0qi0
映画公開に向けての各種プロモお疲れ様です
路上で激高!大麻中毒!はいはいスキャンダラスですね
通知書、笑止
法律事務所がこんな文面で出すわけないだろ!
1行目で噴いたわ
439 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:23:04.08 ID:i8VwArxpP
>>427
弁護士事務所はださない 元事務所は・・・
431 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:22:13.41 ID:Bt/a9Y310
逮捕しろ(棒)
442 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:25:18.24 ID:IY9+sZWA0
明日、バーの手下の宮根が取り上げるかどうかで判るだろ。
取り上げればプロモーション、取り上げなければ事務所が押さえ込んでる。
453 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:27:57.78 ID:WALP8HCc0
ハイパーメディアクリエイターってなんの意味があったの?
466 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:30:20.24 ID:58p+pB64i
河本準一「大麻よりナマポ+年収5000万これ世界最強の合法やで、絶対逮捕されないなぁ、じゅんを。」
470 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:31:05.37 ID:mH8UdnTy0
日食はすっかりジャンキーのイベントになったと思う今日このごろ
471 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:31:51.20 ID:fDnHF6SI0
2年前に大麻常用なら
今はもっとハード系の奴に手を出してるかもな
最近の奇行を見るにますますあやしい
473 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:32:15.90 ID:1Q0dboDGO
大麻は早く合法化しろっつーの
498 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:41:33.58 ID:BqYXUyvW0
>>473
そんな国はオランダくらいしかありません
アメリカも殆どの州で罪
イギリスも一時の緩和がとけて現在はまた厳しくなってる
幻想を抱くのはやめた方がいいね
475 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:32:32.64 ID:LAmi1AAp0
エイベックス巻き込んで映画の宣伝かよ
478 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:33:11.10 ID:1vTPVoRr0
海外芸能人だって大麻やドラッグをやってるじゃん、とか思ってそうだけど
だったら海外芸能人として成功してみせればいいじゃんね
御膳立てしてもらわなければ何もできない東洋の片隅の小粒芸能人なのに。
ドラッグやりながら「ただならぬ関係」なんて、どうせ例にもれずセクロス依存症でしょ
子供のころからロリコン中年を相手にしたり、もうヨゴレすぎだわ
528 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:47:31.34 ID:yo8okRm7P
>>478
別に外国だって何でもありってわけではないよ
【格闘技】マリファナ陽性でニック・ディアスが1年間の出場停止処分
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337756076/
488 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:39:14.99 ID:SW9c0LT9O
大麻ぐらい…
とか言うなよ
あれは確実に体に悪い
489 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:39:23.38 ID:5603L5Lr0
空中庭園は公開直前に監督の薬で興行がおじゃんになった
496 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:40:53.23 ID:afRFifod0
大麻は自然のものだから体に悪くないって言うけど
大麻やってるミュージシャンって早死にしてる人多くね?
506 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:43:43.10 ID:PnbrcICIO
>>496
大麻じゃ足りなくなってシャブに手を出す奴も多いらしいな
530 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:47:59.48 ID:spxX+CzKO
>>496
自然のものが体にいいとゆーのは幻想だよ。
自然のものだから、とトリカブト食う人はいないでしょ。
煙草だって干し草だよ。
499 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:41:49.48 ID:ySF1wxuV0
大麻って体じゃなく精神蝕まれるらしいじゃないの
鬱気味で精神病の辛さわかるから体悪くなって死ぬよりよっぽど怖いわ
504 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:42:46.86 ID:wlakef2E0
突然休業したり、海外留学したりする奴は
概ね、整形、堕胎、ヤク抜きのどれか
今回のケースも例に漏れずだなw
507 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:43:46.63 ID:Wfc7sWtX0
あれ、マリファナは中毒にならないんでしょ?
512 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:44:41.47 ID:BqYXUyvW0
>>507
それは大麻推進派によるステマ
509 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:44:00.39 ID:58p+pB64i
河本準一「大麻よりナマポや!!」
524 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:46:55.95 ID:H+/Ob+Yy0
>>509
マイクタイソン「福祉は最悪の麻薬だ」
517 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:45:38.40 ID:G+qoqXIN0
まあ、心理的なものも中毒と言うからな
531 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:48:04.39 ID:ptRAw5Rpi
こういうどうでもいい話題がわざとらしく出た時こそ、ぶれるなよ。
何かあるぞ
542 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:50:25.27 ID:Iwun5+qa0
ハーブ吸ってろよw
995 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 23:23:52.96 ID:ZgoVvhAJ0
大麻がダメなのは、
他のドラッグの入り口になるから。
おまえらが、健全なアニメからはいって、
エロアニメに堕ちるのと同じこと。
大麻擁護派は、ここを絶対言わない。
118 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:28:16.71 ID:B/ikbJK+0
記者会見やって もうパンツはかない って言ったら神なんだが
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆
★『いろんな子GoGo!』
PC版:http://www.16755050.com/
モバイル版:http://www.16755050.com/m/
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆
★『奥さんGoGo!』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/
デリヘル、ホテヘルなど人妻専門出張情報サイト 『奥さんGoGo!』。
熟女、若妻等など多彩な奥さまの情報を網羅しております。
『今月のGoGo!マダム』
こちらもヨロピクです( ´∀`)つ
★『女の子GoGo!』
PC版:http://www.0755050.com/
モバイル版:http://www.0755050.com/m/
デリヘル、ホテヘル、出張、エステなどエスコートサービス特化した風俗情報サイト 『女の子GoGo!』。
ギャルに人妻、モデルにOLなど多彩な情報満載!
『今月のGoGo!ギャル』
*:--☆--:*:--☆--:

★高収入求人情報『お仕事GoGo!』
PC版:http://www.045105050.com/
モバイル版:http://www.045105050.com/m/
高収入求人情報なら『お仕事GoGo!』で決まり!
主演の薬物は公開アウトだよ。
見た人が真似したら困るから。
監督等スタッフやチョイ役なら公開されてるけど。
480 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:33:58.74 ID:616/7Z8T0
>>237
角川春樹REXがさんざんCM流して
公開のタイミングでアウトになったの思い出した
240 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:49:09.03 ID:aeZ0fVkU0
任意出頭で調整して、その間ワイドショーは連日タダで映画の宣伝してくれるっとw
250 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:51:36.07 ID:tw0Fxlc5i
だが、ちょっと待って欲しい。
大麻って中毒性あるのか?
301 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:58:00.24 ID:1ktbW38Q0
>>250
沢尻「やめることはできない」
259 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:52:23.61 ID:HnpF88Fo0
これは名誉棄損だろw
279 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:55:08.49 ID:Ka6c/ey90
>>259
汚名挽回だろ
264 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:53:16.07 ID:MTftEc8o0
大麻中毒で休養とかありえない。
逆に薬キメて仕事バリバリこなすんじゃないの?
大麻なんてアメリカでは医療用で処方されたりするのに。
まぁ薬はやってるんだろうけどさ。
317 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:01:17.20 ID:96FGz0lw0
>>264
逆だよ
なにもしたくなる感じ
まったりしたくなる
この人みたいな躁鬱が激しい精神状態の人には
大麻が良いのか悪いのかはわからんけど
日本ではあまりできないだろうし
今の状態が良いとは言えないから
最初からやるべきじゃなかったと思う
366 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:11:16.52 ID:29XMh/avO
>>264
>薬キメて仕事バリバリこなす
そりゃシャブ(覚醒剤)だ。大麻とシャブは全く別物だよ。
266 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:53:18.55 ID:hsz5Gt8O0
文春は色んなとこから訴訟を起こされてるからねえ
しかも殆ど敗訴というオチがついてる
292 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:57:14.57 ID:aeZ0fVkU0
>>274


こんな感じらしい
277 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:54:48.71 ID:gl3aoBpy0
文春のAKBネタはガチだけどな
334 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:05:46.62 ID:hxa1tgdKO
>>277
でもたかみなはあれから何事もなかったかのように活動してるけどなw
今回の沢尻の件はどうなることやら
515 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:45:19.63 ID:LEsASdaui
>>334
訴えてない時点で事実なんじゃね
316 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:00:52.21 ID:DVtRnYmF0
濡れ場晒したくなくなって映画お蔵入りにするための作戦?なわけないかw
結構すごい記事じゃないかこれ
319 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:02:43.25 ID:Hg6WzMMMO
大麻だけじゃねーよなこいつ
じゃなきゃ本当に病気
326 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:04:27.79 ID:mXs9Lmf/O
とにかく乳首だけは公開してくださいお願いします
327 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:04:39.59 ID:oOcXCKPP0
短パン履いたハイパー小っちゃいオジサンも当然承知だっただろうし、一緒にやってたろうな
328 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:04:40.42 ID:KhZWnH9q0
文春に探られてるのを知って姿を消したのが真相のようだね。文春が言ってることが本当なら。
331 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:05:15.82 ID:kSgFwkmF0
どうせ映画は公開されるんだろ、話題作りに丁度良かったね
346 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:08:08.72 ID:f1+oGoOiO
映画のパブリシティー説明が捨てきれないんだよな
今度の映画で沢尻が演じるりりこって役柄は
人気絶頂時にテレビの生放送で失言して干され
精神不安定に拍車がかかり
マスゴミのおもちゃになって違法薬物にも手を出すんだぜ
355 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:09:48.07 ID:cWkgkyM80
>大麻インストラクター
なんという職業だよw 履歴書にちょっと書きたいぞ
363 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:11:11.92 ID:fZkWsXHk0
沢尻「訴えるからな」 → 文春「すいませんでした」 → 沢尻「まぁ許したるわ」 → 映画大成功
371 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:12:01.50 ID:lLMsIuIh0
お塩のときのようにエイベからの解雇まだー?
376 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:12:23.60 ID:s88J9F6o0
ハイパーが言ってた離婚の条件、全て話す事ってのはこれだったんだ!
381 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:12:54.12 ID:eeaPYF8WP
尾崎豊もヤク中。
なにに「教祖」として崇め奉られている。
391 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:14:19.75 ID:aijw2Q+r0
この記事が本当なら、沢尻は大麻常用者ってことになる。
その人が主演でしかも映画の中でもそれに似た描写がある。
これは公開できないよ。
大麻が今の日本で違法なのは事実だし。
398 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:15:24.20 ID:1uySSSEV0
スペインにはイビサがあるし、
旦那はあんなだし確定でしょ。
別にたいしたことじゃないよ
402 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:15:46.37 ID:vgHCcTcr0
イビサに行っていた時点で真っ黒。
だってあそこ、ブツより水の方が高いぞw
404 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:16:17.22 ID:/EHyL9xx0
大麻はタバコより体に悪くないという嘘を信じて常用して後悔してるやつが薬板や園芸板にいっぱいいるよ
407 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:16:31.57 ID:hUHIhL6m0
え、大麻って中毒性がないんじゃないの?
ここで結構言われてなかったっけ
420 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:18:20.60 ID:aijw2Q+r0
>>407
中毒性がないわけじゃないよ。
大麻やめられない人いっぱいいるもん。
煙草や覚醒剤との比較の問題。
422 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:18:26.23 ID:Ft5y0uFNi
>>407
中毒性はない。
けど精神的に依存してしまってやめられない人はいる。
537 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:49:04.43 ID:4teBf+9V0
>>422
それって中毒と言わない?
474 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:32:29.18 ID:Kkv1frhx0
>>407
ネットで調べりゃすぐ分かるけど
酒やタバコよりずっと軽い
それこそ文面に踊ってる豹変とかは中毒でしないよ
脱法ハーブやコークとかじゃねーの
409 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:17:08.72 ID:Kz46jsHk0
そろそろ「離婚問題が最終段階に入りました」的なネタ売りで
話題作りをするのかと思ったら、これまた突拍子もない爆弾ネタ
振りをされて困ってるんところなんじゃねーのかw
411 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:17:33.50 ID:LRtyHt7x0
この記事すらも映画の宣伝に見えてくる
415 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:17:56.09 ID:vgHCcTcr0
というか中毒性と依存性を同じに考えているやつ多いな…
424 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:19:03.07 ID:rTYXiO9y0
ハイパーなんちゃらも顔色すっげー悪かったなw
427 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:20:54.34 ID:awhdw0qi0
映画公開に向けての各種プロモお疲れ様です
路上で激高!大麻中毒!はいはいスキャンダラスですね
通知書、笑止
法律事務所がこんな文面で出すわけないだろ!
1行目で噴いたわ
439 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:23:04.08 ID:i8VwArxpP
>>427
弁護士事務所はださない 元事務所は・・・
431 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:22:13.41 ID:Bt/a9Y310
逮捕しろ(棒)
442 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:25:18.24 ID:IY9+sZWA0
明日、バーの手下の宮根が取り上げるかどうかで判るだろ。
取り上げればプロモーション、取り上げなければ事務所が押さえ込んでる。
453 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:27:57.78 ID:WALP8HCc0
ハイパーメディアクリエイターってなんの意味があったの?
466 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:30:20.24 ID:58p+pB64i
河本準一「大麻よりナマポ+年収5000万これ世界最強の合法やで、絶対逮捕されないなぁ、じゅんを。」
470 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:31:05.37 ID:mH8UdnTy0
日食はすっかりジャンキーのイベントになったと思う今日このごろ
471 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:31:51.20 ID:fDnHF6SI0
2年前に大麻常用なら
今はもっとハード系の奴に手を出してるかもな
最近の奇行を見るにますますあやしい
473 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:32:15.90 ID:1Q0dboDGO
大麻は早く合法化しろっつーの
498 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:41:33.58 ID:BqYXUyvW0
>>473
そんな国はオランダくらいしかありません
アメリカも殆どの州で罪
イギリスも一時の緩和がとけて現在はまた厳しくなってる
幻想を抱くのはやめた方がいいね
475 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:32:32.64 ID:LAmi1AAp0
エイベックス巻き込んで映画の宣伝かよ
478 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:33:11.10 ID:1vTPVoRr0
海外芸能人だって大麻やドラッグをやってるじゃん、とか思ってそうだけど
だったら海外芸能人として成功してみせればいいじゃんね
御膳立てしてもらわなければ何もできない東洋の片隅の小粒芸能人なのに。
ドラッグやりながら「ただならぬ関係」なんて、どうせ例にもれずセクロス依存症でしょ
子供のころからロリコン中年を相手にしたり、もうヨゴレすぎだわ
528 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:47:31.34 ID:yo8okRm7P
>>478
別に外国だって何でもありってわけではないよ
【格闘技】マリファナ陽性でニック・ディアスが1年間の出場停止処分
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337756076/
488 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:39:14.99 ID:SW9c0LT9O
大麻ぐらい…
とか言うなよ
あれは確実に体に悪い
489 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:39:23.38 ID:5603L5Lr0
空中庭園は公開直前に監督の薬で興行がおじゃんになった
496 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:40:53.23 ID:afRFifod0
大麻は自然のものだから体に悪くないって言うけど
大麻やってるミュージシャンって早死にしてる人多くね?
506 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:43:43.10 ID:PnbrcICIO
>>496
大麻じゃ足りなくなってシャブに手を出す奴も多いらしいな
530 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:47:59.48 ID:spxX+CzKO
>>496
自然のものが体にいいとゆーのは幻想だよ。
自然のものだから、とトリカブト食う人はいないでしょ。
煙草だって干し草だよ。
499 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:41:49.48 ID:ySF1wxuV0
大麻って体じゃなく精神蝕まれるらしいじゃないの
鬱気味で精神病の辛さわかるから体悪くなって死ぬよりよっぽど怖いわ
504 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:42:46.86 ID:wlakef2E0
突然休業したり、海外留学したりする奴は
概ね、整形、堕胎、ヤク抜きのどれか
今回のケースも例に漏れずだなw
507 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:43:46.63 ID:Wfc7sWtX0
あれ、マリファナは中毒にならないんでしょ?
512 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:44:41.47 ID:BqYXUyvW0
>>507
それは大麻推進派によるステマ
509 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:44:00.39 ID:58p+pB64i
河本準一「大麻よりナマポや!!」
524 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:46:55.95 ID:H+/Ob+Yy0
>>509
マイクタイソン「福祉は最悪の麻薬だ」
517 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:45:38.40 ID:G+qoqXIN0
まあ、心理的なものも中毒と言うからな
531 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:48:04.39 ID:ptRAw5Rpi
こういうどうでもいい話題がわざとらしく出た時こそ、ぶれるなよ。
何かあるぞ
542 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:50:25.27 ID:Iwun5+qa0
ハーブ吸ってろよw
995 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 23:23:52.96 ID:ZgoVvhAJ0
大麻がダメなのは、
他のドラッグの入り口になるから。
おまえらが、健全なアニメからはいって、
エロアニメに堕ちるのと同じこと。
大麻擁護派は、ここを絶対言わない。
118 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:28:16.71 ID:B/ikbJK+0
記者会見やって もうパンツはかない って言ったら神なんだが

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『いろんな子GoGo!』
PC版:http://www.16755050.com/
モバイル版:http://www.16755050.com/m/
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『奥さんGoGo!』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/
デリヘル、ホテヘルなど人妻専門出張情報サイト 『奥さんGoGo!』。
熟女、若妻等など多彩な奥さまの情報を網羅しております。
『今月のGoGo!マダム』

こちらもヨロピクです( ´∀`)つ

★『女の子GoGo!』
PC版:http://www.0755050.com/
モバイル版:http://www.0755050.com/m/
デリヘル、ホテヘル、出張、エステなどエスコートサービス特化した風俗情報サイト 『女の子GoGo!』。
ギャルに人妻、モデルにOLなど多彩な情報満載!
『今月のGoGo!ギャル』

*:--☆--:*:--☆--:

★高収入求人情報『お仕事GoGo!』
PC版:http://www.045105050.com/
モバイル版:http://www.045105050.com/m/
高収入求人情報なら『お仕事GoGo!』で決まり!
これが突然休養の真相だ!沢尻エリカは大麻中毒 (週刊文春) part1
1 :テキサスイズザレーズンφ ★ 2012/05/23(水) 19:10:16.88 ID:???0
約5年ぶりの映画主演復帰作「ヘルタースケルター」のPR活動をドタキャンし、「体調不良」を理由に突如、休業状態に入った沢尻エリカ。
だが、その“体調”は予想以上に深刻なのだ。週刊文春ではその真相を掴んだ。
小誌が入手したのは1枚の「通知書」。書面に記された宛先「高城エリカ」の名は、現在も高城剛氏と婚姻関係にある沢尻の本名だ。
送り主は、沢尻の前所属事務所スターダストプロモーションの代理人A弁護士。2009年9月29日付で、沢尻に「契約解除」を通知したペーパーである。
この書面には、これまで芸能界の“闇”に葬られてきた衝撃的な事実が綴られていた。
〈本解除は、平成21年9月10日に本人同意のもと薬物検査を実施したところ大麻について陽性反応が示され、本人は大麻使用の事実を認めた上で、今後大麻の使用を止めることはできない旨を表明したことなどが、専属契約の第9条(1)に該当することによるものです〉
これは沢尻の“大麻中毒”を裏付ける決定的文書なのだ。小誌では、書面に押されたA弁護士の職印の真贋を過去の裁判記録と照合するなど、様々な角度からペーパーを検証し、これが紛れもなく本物であることを確認した。
押尾学、酒井法子と芸能界の薬物事犯が続いていた当時、沢尻は薬物検査で“陽性反応”が出たにも拘わらず、本人は止める気がないと開き直ったのである。
そして沢尻の大麻問題は決して過去の話ではない。
小誌は取材を進めるなかで、スペインの「大麻インストラクター」という一人の男に辿り着いた。
小誌はバルセロナに飛び、現地で彼を取材。「会うときは毎回必ずマリファナを吸った」など、驚くべき告白を聞いた。
そして、彼は人妻である沢尻とただならぬ関係にまで発展したという――。
以下ソース:週刊文春WEB
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/1340
沢尻エリカ
4 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:12:01.88 ID:sn3JBaqUi
ハイパーなんとか共々尿検査、陽性なら家宅捜索しろ
6 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:12:08.47 ID:WBWYlMKg0
面白くなってきましたね~
8 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:12:48.79 ID:CsI5W7YN0
大麻といったら嵐の誰かもやってたっけな
18 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:14:18.76 ID:DkRjL6Dv0
>>8
大麻君は大野なんかしてないよ
14 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:13:28.06 ID:LEfuTLx30
あらまあ
これは大変(棒)
19 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:14:35.70 ID:GKVu1TkTO
大麻くらいで済むのか?
もっとケミカルなもんやってるだろ
23 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:14:59.38 ID:Rz1miCG5P
大丈夫、大丈夫
「クラブで怪しい日本人からタバコを貰って吸っただけ」
と言えば日本のマスメディアは、この件を一切
取り上げない「はず」だから。
344 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:07:55.27 ID:oA+H/dhh0
>>23
ひでええ
24 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:15:19.32 ID:Hu/J8jKv0
これはガセなら名誉棄損レベル
29 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:16:16.45 ID:22N1yr1j0
大麻インストラクターって何だよ!
売人だろ!
30 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:16:45.86 ID:QumyI9cy0
DQNクズチョン沢尻は、ハイパーと一緒に豚箱逝けよwww
34 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:17:14.33 ID:EVJ9My8v0
大麻で済むのかよ?もっとヤバ系のクスリなんでねーの?
その場合、沢尻ひとりでやってるとは考えられないので、
もう一網打尽でww
35 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:17:18.91 ID:x+gfybr+0
なるほど。こりゃ、とても高城では手に負えんタマだわ。
36 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:17:19.22 ID:urKywDnj0
746 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/05/23(水) 16:14:53.51 ID:iWxE7+lBP
明日の文春
かなり厳しいね
50 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:18:48.75 ID:leRHy0FE0
>>36
お塩の時と同じような文面なの?
39 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:17:44.71 ID:kxmHazfD0
アメリカ人女優が一杯大麻吸ってカッコイイから私も~
みたいなノリなんだろうな。小学生から何一つ進歩しちゃいねえ。
40 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:17:48.95 ID:EqdmNDlP0
これはどちらかが必ず処分される話だな。
42 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:18:00.07 ID:MxONmKhq0
扱いデカいwwwww
44 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:18:14.66 ID:Bg+YrwJMO
これで乳首映画お蔵入りになったらどうすんだよ!!!
45 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:18:21.00 ID:5WMTfNbtO
所持してなきゃセーフ
51 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:18:52.46 ID:clv9ZuwMP
これで河本問題吹き飛ばすつもりか?
157 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:34:09.20 ID:Kz46jsHk0
>>51
河本が沢尻を贄に上げて守る程か?
どっちもどっちで大したもんじゃないだろう・・・
343 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:07:51.19 ID:ehLzaUSq0
>>157
河本問題は河本を守るために拗れてるんじゃないから
57 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:19:52.55 ID:jYPSCJxt0
まあガセなら訴えるだろ
84 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:23:57.70 ID:aeZ0fVkU0
>>57
映画が不調なら可能性はあるだろうけどどうだろうねw
58 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:19:58.15 ID:o1I/gONcO
>>1様々な角度からペーパーを検証って事は斜めから見たり、あぶってみたり、濡らして見たんだろうな!
なら信用出来る
61 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:20:28.31 ID:0ZG9LTHT0
週刊誌は2ch以下のガセ平気で書くから信じません
414 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:17:49.35 ID:4rTzbp/W0
>>61
その週刊誌が高橋みなみの母親の淫行も
河本準一の母親の生活保護不正受給も暴いたわけだが。
62 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:20:37.01 ID:3102gxp/O
才能あると思ったけどねぇ
松浦亜弥といい、俺の目はたいしたことないな
65 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:20:51.30 ID:UHAByMzs0
大麻って現行犯じゃないと捕まらないんだっけ
じゃあ、ヤバイから今大麻抜きしてるってことなんじゃ?
68 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:21:10.53 ID:5WMTfNbtO
本当に吸ってたとして
わざわざ文書に残すか?
70 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:21:15.12 ID:ZvtRHxlO0
MUTEKIさんが様子うかがってる
71 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:21:27.41 ID:/ZJ2OY3S0
以下大麻くんは大野なんてやってないよ禁止
72 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:21:34.82 ID:kxmHazfD0
訴える→裁判になる→薬物検査→あぼん
訴えない→大麻認めたようなもん→あぼん
海外逃亡→大麻認めたようなもん→あぼん
救いがないおwwwww
201 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:42:16.04 ID:0GpxfrIT0
>>72
沢尻エリカのファン層は大麻に寛容そうだけどな
アメリカの過激なロック歌手が大麻発覚してもあんまり人気に影響無いのと同じじゃね?
仕事は減るだろうけど
75 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:22:06.28 ID:PsCKjR8U0
事務所独立してた頃に塩谷瞬みたいに吊るし上げられてた頃のネタだろ
今はエイベに入って清算してもらったんじゃないの?
76 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:22:09.04 ID:XjO0/8Xz0
文春の河本記事たったの1ページだったな
はよ吉本いってこいやぼけが
77 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:22:20.09 ID:PSIveXbd0
やはり日食と大麻はセットなのか
78 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:22:29.17 ID:MGXvdnkmO
いまさらこんな話が出るなぁ。
なにか別に隠したいことあるんかなぁ。
454 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:28:07.47 ID:VmrXhCoz0
>>78
じゅんを。
80 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:22:53.53 ID:TIoteZaF0
こいつも奄美の日食見に行ってたもんな。のりぴーはシャブだったけどこいつは大麻だったなのか。
83 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:23:39.48 ID:Esnh+EHy0
>>1
事務所は陽性が検出されたら警察に通報しないといけないんじゃないの?
警察とか公務員じゃないからいいの?
85 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:24:01.13 ID:etC44pQY0
大麻で済めばいいがプロテインまで手を出してたら大変な事になるぞ
86 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:24:16.93 ID:lo2+QfRii
河本も同じくらいやれよ
目くらましか?
91 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:24:48.13 ID:rxsonXvXO
またヘルタースケルターの宣伝?
それとも本当のスクープ?
93 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:25:18.52 ID:aeZ0fVkU0
>>91
やぁまたなんだすまない。
92 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:25:07.63 ID:gqttSPGH0
わざわざ海外に行って大麻吸ってますって話?
くだらねえ
94 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:25:19.26 ID:Esnh+EHy0
>スペインの「大麻インストラクター」という一人の男に辿り着いた。
こんな奴のいうことは1mmも信用出来ないけどなw
683 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 21:24:04.55 ID:qmim5eAm0
>>94
今日一番の正論
97 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:25:40.80 ID:EyJKGNUM0
もう映画の公開は無理だな
廃品回収業のエイベックスは押尾学に続いて大損か
101 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:26:04.61 ID:6mLvNQPd0
なぜ映画公開後にしないんだ
封切後に出した方がもっと盛り上がっただろうに
111 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:27:39.48 ID:eYk18+INO
そんなに河本を守りたいの?
どんだけ黒いんだよ…
115 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:27:46.25 ID:j4Wt0Jd70
ほんとかだったら警察は直ぐ捜査して逮捕せんかいボケ
119 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:28:18.84 ID:Xf4v2kyF0
沢尻がやってるなら、仲の良いあびる優も検査した方がいいだろ
124 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:29:16.68 ID:DetuRctM0
7月の映画公開まで、次はなにをしてもたせるの?
125 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:29:19.40 ID:VBOEEQQN0
そりゃダストも切るわけだわw
127 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:29:31.46 ID:D8NCb7eQ0
いや大麻やってるのが判明したら捕まってるはずだろ
129 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:29:36.57 ID:L3s43UMH0
みんながこの話題に夢中になって
僕のことを忘れてくれたらなぁ
じゅんを
130 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:29:40.37 ID:K3WItAtj0
文春も良くやるな。
事実でもこれ名誉毀損だろw
でも沢尻はスキャンダルで食っていくって腹括った感じするし、実は出来レースかもな。
132 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:30:14.99 ID:hY+27yeE0
事実だったら文春GJだが
事実無根なら余りにもひど過ぎる名誉毀損記事だな
141 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:31:22.78 ID:VBOEEQQN0
>>132
文春でこの記事・中吊りの大きさは
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/1328
ガセの可能性0だよ
395 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:14:56.20 ID:0MUc4cqY0
>>132
事実でも名誉毀損だろ
156 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:34:04.77 ID:xxp1aaSh0
>>141
>フジTV 阿部知代(48) レギュラーなし男なしでも「ハミ乳」健在
むしろこっちが衝撃的w
134 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:30:17.06 ID:bMGzltfu0
こんな記事で 河本のナマポを隠し通せると思うなよ!!
140 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:31:08.04 ID:CtdUmdqZ0
文春って芸能記事で飛ばし記事書くの?
144 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:32:10.37 ID:VBOEEQQN0
>>140
小さな記事なら飛ばしのこともあるし
抽象的な内容なら信憑性にかけるが
文春でなおかつこの記事・中吊り宣伝の大きさだと
確実にガチでしょうね
142 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:31:26.59 ID:udS5xUvr0
衝撃スクープ6ページ総力特集!
6ページは凄いな
145 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:32:20.93 ID:WjUU9gmH0
沢尻が訴えなければ事実か。
そういや、大野の大麻君も訴えなかったもんな。
146 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:32:32.81 ID:g2uQB0+o0
アフリカではよくあること
149 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:32:51.56 ID:sn3JBaqUi
小向が物証なく証言だけなら起訴されないの前例あるからな。
沢尻とハイパーは大麻処分して薬抜き海外逃亡するでしょうな。
162 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:35:07.19 ID:SUm323MN0
事務所も事務所
陽性反応出たんなら警察に言えよ
163 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:35:07.81 ID:lbh3V1tW0
本当は大麻じゃないだろw
166 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:36:00.25 ID:pORndyOR0
>>163
大麻じゃ切れても暴れないもんな
168 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:36:17.56 ID:V/K9iEVh0
タカノユリは知ってたんだな
169 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:36:25.92 ID:xCuj/o5c0
「過去の使用で 今もそうだ」と記事にするとは、
ふみはる 今回えらく強気だなw
171 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:36:39.29 ID:dEJvx1zp0
さすが文春!
明日必ず立ち読みするわ!
179 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:37:43.54 ID:Kz46jsHk0
でもまぁ訴えられる事が確実なこう言う記事を出すって事は
きっちり裏は取れてるんだろうな・・・
裏も含めてその情報そのものの正否は分からんが・・・
181 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:38:30.94 ID:aNAIY7kc0
>>1
沢尻の大麻はこんなに大きく報道されてるのに
あの嵐の大麻くんとかいうブサチビの大麻3P乱交事件が全然報道されないのは何でなんだぜ?
184 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:38:58.10 ID:5603L5Lr0
スターダストは映画公開直前のこのタイミングを待ってたんだろうなw
194 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:40:59.01 ID:zVpkXAAD0
これはきついぞ
文春も本気で書いてる記事だし
195 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:41:11.71 ID:i8VwArxpP
三原じゅん子(47) “実家公認”元バンドマンと結婚できない理由
これが気になる
197 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:41:21.63 ID:Pc1lyfgHP
大麻だったら映画中止になるんだっけ??でも麻薬でパクられた
ミュージシャンが復帰してるから・・・一回責任をとって引退
してもらえば公開できるんじゃ・・・・
198 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:41:43.73 ID:WjUU9gmH0
予想→沢尻は訴えもせずうやむやにして終わる
207 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:43:04.43 ID:aijw2Q+r0
これエリカも相当なダメージだが、映画つくちゃったわ公開できないわじゃ
映画の興行元相当やばくねーか?
351 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:09:22.63 ID:ehLzaUSq0
>>207
こんなバカを起用する方も悪い
209 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:43:21.21 ID:aeZ0fVkU0
今月末~来月一杯ひっぱる予定でそ。
で、何事もなく公開。
クリエーターってすごいねw
211 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:43:28.01 ID:7OUGC7eD0
大麻って、シャブとかに比べて格段に罪の意識薄いのかそこら中で流出してるよね
夜の仕事してる時とか、普通に大麻持ってる奴居て、買ってるやつは買っていた。
紅茶のティーバッグの中身よりもっと少ない位で1万とか2万とかするんだぜ。あほ過ぎ
俺も吸わされた事あるけど、ちょっとキツイ煙草程度で何がどう良いのかサッパリ分からんかったわ。
プラシーボ現象っつーか、信じやすい馬鹿が大麻みたいな葉っぱ吸ってラリッた気分になってるだろうな。だっせ
855 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 22:32:37.44 ID:HU0jQmIL0
>>211
お前それ静岡産セシウム茶だよ
212 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:44:11.49 ID:fd4XQgug0
このタイミングで出すって完璧宣伝に利用してるじゃん。
沢尻も映画のプロデューサーも上手いよなww
馬鹿集団のワイドショーが連日追っかけるんだろww
216 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:44:53.42 ID:pORndyOR0
>>212
宣伝になるか?
見に行かなくなる人も増えるんじゃね。
360 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:10:37.43 ID:XI3ZEw9v0
>>212
そうなのかもしれないが普通の神経なら中止しろだわな
仮にそこそこヒットしても終わりじゃないかね
239 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:49:06.29 ID:Kz46jsHk0
>>212
むしろ文春側が映画の後悔で名前が再び表に出始めた頃合いを
見計らって記事にしたんだと思うが・・・
224 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:46:00.05 ID:zVpkXAAD0
>>212
宣伝って
ありえないだろ
213 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:44:12.01 ID:2GUJ2drWO
笑い事で済まそうとしてる人湧いてるな。
映画→上映無し
沢尻→逮捕起訴
まで充分ある話だよ。
223 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:45:57.43 ID:xxp1aaSh0
>>213
ホンダ広告の河本みたいに、
沢尻を完全に削除すればおK!!
215 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:44:45.56 ID:F7leTQi9P
私がやりたくない仕事は2つ、1つはハイパーメディアクリエイター
218 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:44:55.14 ID:pKIbaQepO
よし!小向美奈子パターン来るぞ!
219 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:44:56.39 ID:nl491ze+O
そのうち大麻は海外でしかやってませんとか言うんだよ
225 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:46:17.64 ID:f7MjlCDS0
これで、ヘルターは公開アウトやな。
231 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:47:39.90 ID:i8f5a8dd0
さあて、ワイドショーはどう対応するのかな?
232 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:47:56.53 ID:IY9+sZWA0
イビザとか頻繁に出入りしてたんだろ、今更って言うか。
むしろイビザに行って何もしない方がおかしい。
つか、大麻だけなのかねぇ~
約5年ぶりの映画主演復帰作「ヘルタースケルター」のPR活動をドタキャンし、「体調不良」を理由に突如、休業状態に入った沢尻エリカ。
だが、その“体調”は予想以上に深刻なのだ。週刊文春ではその真相を掴んだ。
小誌が入手したのは1枚の「通知書」。書面に記された宛先「高城エリカ」の名は、現在も高城剛氏と婚姻関係にある沢尻の本名だ。
送り主は、沢尻の前所属事務所スターダストプロモーションの代理人A弁護士。2009年9月29日付で、沢尻に「契約解除」を通知したペーパーである。
この書面には、これまで芸能界の“闇”に葬られてきた衝撃的な事実が綴られていた。
〈本解除は、平成21年9月10日に本人同意のもと薬物検査を実施したところ大麻について陽性反応が示され、本人は大麻使用の事実を認めた上で、今後大麻の使用を止めることはできない旨を表明したことなどが、専属契約の第9条(1)に該当することによるものです〉
これは沢尻の“大麻中毒”を裏付ける決定的文書なのだ。小誌では、書面に押されたA弁護士の職印の真贋を過去の裁判記録と照合するなど、様々な角度からペーパーを検証し、これが紛れもなく本物であることを確認した。
押尾学、酒井法子と芸能界の薬物事犯が続いていた当時、沢尻は薬物検査で“陽性反応”が出たにも拘わらず、本人は止める気がないと開き直ったのである。
そして沢尻の大麻問題は決して過去の話ではない。
小誌は取材を進めるなかで、スペインの「大麻インストラクター」という一人の男に辿り着いた。
小誌はバルセロナに飛び、現地で彼を取材。「会うときは毎回必ずマリファナを吸った」など、驚くべき告白を聞いた。
そして、彼は人妻である沢尻とただならぬ関係にまで発展したという――。
以下ソース:週刊文春WEB
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/1340
沢尻エリカ

4 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:12:01.88 ID:sn3JBaqUi
ハイパーなんとか共々尿検査、陽性なら家宅捜索しろ
6 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:12:08.47 ID:WBWYlMKg0
面白くなってきましたね~
8 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:12:48.79 ID:CsI5W7YN0
大麻といったら嵐の誰かもやってたっけな
18 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:14:18.76 ID:DkRjL6Dv0
>>8
大麻君は大野なんかしてないよ
14 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:13:28.06 ID:LEfuTLx30
あらまあ
これは大変(棒)
19 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:14:35.70 ID:GKVu1TkTO
大麻くらいで済むのか?
もっとケミカルなもんやってるだろ
23 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:14:59.38 ID:Rz1miCG5P
大丈夫、大丈夫
「クラブで怪しい日本人からタバコを貰って吸っただけ」
と言えば日本のマスメディアは、この件を一切
取り上げない「はず」だから。
344 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:07:55.27 ID:oA+H/dhh0
>>23
ひでええ
24 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:15:19.32 ID:Hu/J8jKv0
これはガセなら名誉棄損レベル
29 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:16:16.45 ID:22N1yr1j0
大麻インストラクターって何だよ!
売人だろ!
30 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:16:45.86 ID:QumyI9cy0
DQNクズチョン沢尻は、ハイパーと一緒に豚箱逝けよwww
34 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:17:14.33 ID:EVJ9My8v0
大麻で済むのかよ?もっとヤバ系のクスリなんでねーの?
その場合、沢尻ひとりでやってるとは考えられないので、
もう一網打尽でww
35 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:17:18.91 ID:x+gfybr+0
なるほど。こりゃ、とても高城では手に負えんタマだわ。
36 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:17:19.22 ID:urKywDnj0
746 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/05/23(水) 16:14:53.51 ID:iWxE7+lBP
明日の文春


かなり厳しいね
50 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:18:48.75 ID:leRHy0FE0
>>36
お塩の時と同じような文面なの?
39 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:17:44.71 ID:kxmHazfD0
アメリカ人女優が一杯大麻吸ってカッコイイから私も~
みたいなノリなんだろうな。小学生から何一つ進歩しちゃいねえ。
40 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:17:48.95 ID:EqdmNDlP0
これはどちらかが必ず処分される話だな。
42 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:18:00.07 ID:MxONmKhq0

扱いデカいwwwww
44 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:18:14.66 ID:Bg+YrwJMO
これで乳首映画お蔵入りになったらどうすんだよ!!!
45 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:18:21.00 ID:5WMTfNbtO
所持してなきゃセーフ
51 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:18:52.46 ID:clv9ZuwMP
これで河本問題吹き飛ばすつもりか?
157 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:34:09.20 ID:Kz46jsHk0
>>51
河本が沢尻を贄に上げて守る程か?
どっちもどっちで大したもんじゃないだろう・・・
343 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:07:51.19 ID:ehLzaUSq0
>>157
河本問題は河本を守るために拗れてるんじゃないから
57 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:19:52.55 ID:jYPSCJxt0
まあガセなら訴えるだろ
84 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:23:57.70 ID:aeZ0fVkU0
>>57
映画が不調なら可能性はあるだろうけどどうだろうねw
58 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:19:58.15 ID:o1I/gONcO
>>1様々な角度からペーパーを検証って事は斜めから見たり、あぶってみたり、濡らして見たんだろうな!
なら信用出来る
61 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:20:28.31 ID:0ZG9LTHT0
週刊誌は2ch以下のガセ平気で書くから信じません
414 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:17:49.35 ID:4rTzbp/W0
>>61
その週刊誌が高橋みなみの母親の淫行も
河本準一の母親の生活保護不正受給も暴いたわけだが。
62 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:20:37.01 ID:3102gxp/O
才能あると思ったけどねぇ
松浦亜弥といい、俺の目はたいしたことないな
65 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:20:51.30 ID:UHAByMzs0
大麻って現行犯じゃないと捕まらないんだっけ
じゃあ、ヤバイから今大麻抜きしてるってことなんじゃ?
68 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:21:10.53 ID:5WMTfNbtO
本当に吸ってたとして
わざわざ文書に残すか?
70 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:21:15.12 ID:ZvtRHxlO0
MUTEKIさんが様子うかがってる
71 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:21:27.41 ID:/ZJ2OY3S0
以下大麻くんは大野なんてやってないよ禁止
72 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:21:34.82 ID:kxmHazfD0
訴える→裁判になる→薬物検査→あぼん
訴えない→大麻認めたようなもん→あぼん
海外逃亡→大麻認めたようなもん→あぼん
救いがないおwwwww
201 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:42:16.04 ID:0GpxfrIT0
>>72
沢尻エリカのファン層は大麻に寛容そうだけどな
アメリカの過激なロック歌手が大麻発覚してもあんまり人気に影響無いのと同じじゃね?
仕事は減るだろうけど
75 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:22:06.28 ID:PsCKjR8U0
事務所独立してた頃に塩谷瞬みたいに吊るし上げられてた頃のネタだろ
今はエイベに入って清算してもらったんじゃないの?
76 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:22:09.04 ID:XjO0/8Xz0
文春の河本記事たったの1ページだったな
はよ吉本いってこいやぼけが
77 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:22:20.09 ID:PSIveXbd0
やはり日食と大麻はセットなのか
78 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:22:29.17 ID:MGXvdnkmO
いまさらこんな話が出るなぁ。
なにか別に隠したいことあるんかなぁ。
454 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:28:07.47 ID:VmrXhCoz0
>>78
じゅんを。
80 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:22:53.53 ID:TIoteZaF0
こいつも奄美の日食見に行ってたもんな。のりぴーはシャブだったけどこいつは大麻だったなのか。
83 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:23:39.48 ID:Esnh+EHy0
>>1
事務所は陽性が検出されたら警察に通報しないといけないんじゃないの?
警察とか公務員じゃないからいいの?
85 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:24:01.13 ID:etC44pQY0
大麻で済めばいいがプロテインまで手を出してたら大変な事になるぞ
86 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:24:16.93 ID:lo2+QfRii
河本も同じくらいやれよ
目くらましか?
91 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:24:48.13 ID:rxsonXvXO
またヘルタースケルターの宣伝?
それとも本当のスクープ?
93 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:25:18.52 ID:aeZ0fVkU0
>>91
やぁまたなんだすまない。
92 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:25:07.63 ID:gqttSPGH0
わざわざ海外に行って大麻吸ってますって話?
くだらねえ
94 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:25:19.26 ID:Esnh+EHy0
>スペインの「大麻インストラクター」という一人の男に辿り着いた。
こんな奴のいうことは1mmも信用出来ないけどなw
683 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 21:24:04.55 ID:qmim5eAm0
>>94
今日一番の正論
97 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:25:40.80 ID:EyJKGNUM0
もう映画の公開は無理だな
廃品回収業のエイベックスは押尾学に続いて大損か
101 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:26:04.61 ID:6mLvNQPd0
なぜ映画公開後にしないんだ
封切後に出した方がもっと盛り上がっただろうに
111 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:27:39.48 ID:eYk18+INO
そんなに河本を守りたいの?
どんだけ黒いんだよ…
115 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:27:46.25 ID:j4Wt0Jd70
ほんとかだったら警察は直ぐ捜査して逮捕せんかいボケ
119 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:28:18.84 ID:Xf4v2kyF0
沢尻がやってるなら、仲の良いあびる優も検査した方がいいだろ
124 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:29:16.68 ID:DetuRctM0
7月の映画公開まで、次はなにをしてもたせるの?
125 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:29:19.40 ID:VBOEEQQN0
そりゃダストも切るわけだわw
127 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:29:31.46 ID:D8NCb7eQ0
いや大麻やってるのが判明したら捕まってるはずだろ
129 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:29:36.57 ID:L3s43UMH0
みんながこの話題に夢中になって
僕のことを忘れてくれたらなぁ
じゅんを
130 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:29:40.37 ID:K3WItAtj0
文春も良くやるな。
事実でもこれ名誉毀損だろw
でも沢尻はスキャンダルで食っていくって腹括った感じするし、実は出来レースかもな。
132 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:30:14.99 ID:hY+27yeE0
事実だったら文春GJだが
事実無根なら余りにもひど過ぎる名誉毀損記事だな
141 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:31:22.78 ID:VBOEEQQN0
>>132
文春でこの記事・中吊りの大きさは
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/1328
ガセの可能性0だよ
395 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:14:56.20 ID:0MUc4cqY0
>>132
事実でも名誉毀損だろ
156 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:34:04.77 ID:xxp1aaSh0
>>141
>フジTV 阿部知代(48) レギュラーなし男なしでも「ハミ乳」健在
むしろこっちが衝撃的w
134 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:30:17.06 ID:bMGzltfu0
こんな記事で 河本のナマポを隠し通せると思うなよ!!
140 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:31:08.04 ID:CtdUmdqZ0
文春って芸能記事で飛ばし記事書くの?
144 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:32:10.37 ID:VBOEEQQN0
>>140
小さな記事なら飛ばしのこともあるし
抽象的な内容なら信憑性にかけるが
文春でなおかつこの記事・中吊り宣伝の大きさだと
確実にガチでしょうね
142 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:31:26.59 ID:udS5xUvr0
衝撃スクープ6ページ総力特集!
6ページは凄いな
145 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:32:20.93 ID:WjUU9gmH0
沢尻が訴えなければ事実か。
そういや、大野の大麻君も訴えなかったもんな。
146 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:32:32.81 ID:g2uQB0+o0
アフリカではよくあること
149 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:32:51.56 ID:sn3JBaqUi
小向が物証なく証言だけなら起訴されないの前例あるからな。
沢尻とハイパーは大麻処分して薬抜き海外逃亡するでしょうな。
162 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:35:07.19 ID:SUm323MN0
事務所も事務所
陽性反応出たんなら警察に言えよ
163 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:35:07.81 ID:lbh3V1tW0
本当は大麻じゃないだろw
166 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:36:00.25 ID:pORndyOR0
>>163
大麻じゃ切れても暴れないもんな
168 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:36:17.56 ID:V/K9iEVh0
タカノユリは知ってたんだな
169 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:36:25.92 ID:xCuj/o5c0
「過去の使用で 今もそうだ」と記事にするとは、
ふみはる 今回えらく強気だなw
171 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:36:39.29 ID:dEJvx1zp0
さすが文春!
明日必ず立ち読みするわ!
179 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:37:43.54 ID:Kz46jsHk0
でもまぁ訴えられる事が確実なこう言う記事を出すって事は
きっちり裏は取れてるんだろうな・・・
裏も含めてその情報そのものの正否は分からんが・・・
181 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:38:30.94 ID:aNAIY7kc0
>>1
沢尻の大麻はこんなに大きく報道されてるのに
あの嵐の大麻くんとかいうブサチビの大麻3P乱交事件が全然報道されないのは何でなんだぜ?
184 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:38:58.10 ID:5603L5Lr0
スターダストは映画公開直前のこのタイミングを待ってたんだろうなw
194 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:40:59.01 ID:zVpkXAAD0
これはきついぞ
文春も本気で書いてる記事だし
195 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:41:11.71 ID:i8VwArxpP
三原じゅん子(47) “実家公認”元バンドマンと結婚できない理由
これが気になる
197 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:41:21.63 ID:Pc1lyfgHP
大麻だったら映画中止になるんだっけ??でも麻薬でパクられた
ミュージシャンが復帰してるから・・・一回責任をとって引退
してもらえば公開できるんじゃ・・・・
198 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:41:43.73 ID:WjUU9gmH0
予想→沢尻は訴えもせずうやむやにして終わる
207 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:43:04.43 ID:aijw2Q+r0
これエリカも相当なダメージだが、映画つくちゃったわ公開できないわじゃ
映画の興行元相当やばくねーか?
351 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:09:22.63 ID:ehLzaUSq0
>>207
こんなバカを起用する方も悪い
209 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:43:21.21 ID:aeZ0fVkU0
今月末~来月一杯ひっぱる予定でそ。
で、何事もなく公開。
クリエーターってすごいねw
211 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:43:28.01 ID:7OUGC7eD0
大麻って、シャブとかに比べて格段に罪の意識薄いのかそこら中で流出してるよね
夜の仕事してる時とか、普通に大麻持ってる奴居て、買ってるやつは買っていた。
紅茶のティーバッグの中身よりもっと少ない位で1万とか2万とかするんだぜ。あほ過ぎ
俺も吸わされた事あるけど、ちょっとキツイ煙草程度で何がどう良いのかサッパリ分からんかったわ。
プラシーボ現象っつーか、信じやすい馬鹿が大麻みたいな葉っぱ吸ってラリッた気分になってるだろうな。だっせ
855 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 22:32:37.44 ID:HU0jQmIL0
>>211
お前それ静岡産セシウム茶だよ
212 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:44:11.49 ID:fd4XQgug0
このタイミングで出すって完璧宣伝に利用してるじゃん。
沢尻も映画のプロデューサーも上手いよなww
馬鹿集団のワイドショーが連日追っかけるんだろww
216 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:44:53.42 ID:pORndyOR0
>>212
宣伝になるか?
見に行かなくなる人も増えるんじゃね。
360 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 20:10:37.43 ID:XI3ZEw9v0
>>212
そうなのかもしれないが普通の神経なら中止しろだわな
仮にそこそこヒットしても終わりじゃないかね
239 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:49:06.29 ID:Kz46jsHk0
>>212
むしろ文春側が映画の後悔で名前が再び表に出始めた頃合いを
見計らって記事にしたんだと思うが・・・
224 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:46:00.05 ID:zVpkXAAD0
>>212
宣伝って
ありえないだろ
213 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:44:12.01 ID:2GUJ2drWO
笑い事で済まそうとしてる人湧いてるな。
映画→上映無し
沢尻→逮捕起訴
まで充分ある話だよ。
223 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:45:57.43 ID:xxp1aaSh0
>>213
ホンダ広告の河本みたいに、
沢尻を完全に削除すればおK!!
215 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:44:45.56 ID:F7leTQi9P
私がやりたくない仕事は2つ、1つはハイパーメディアクリエイター
218 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:44:55.14 ID:pKIbaQepO
よし!小向美奈子パターン来るぞ!
219 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:44:56.39 ID:nl491ze+O
そのうち大麻は海外でしかやってませんとか言うんだよ
225 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:46:17.64 ID:f7MjlCDS0
これで、ヘルターは公開アウトやな。
231 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:47:39.90 ID:i8f5a8dd0
さあて、ワイドショーはどう対応するのかな?
232 :名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 19:47:56.53 ID:IY9+sZWA0
イビザとか頻繁に出入りしてたんだろ、今更って言うか。
むしろイビザに行って何もしない方がおかしい。
つか、大麻だけなのかねぇ~