[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
世界を終わらせたかもしれない10の危険な科学実験
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 20:49:17.36 ID:4OFIxVVW0● BE:1270536277-PLT(13072) ポイント特典
世界を終わらせたかもしれない10の危険な科学実験
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52094223.html
http://io9.com/5915471/10-science-experiments-that-could-have-destroyed-the-world
これまでの歴史において、一歩間違えれば、人類が世界を滅ぼしてしまったかもしれない、10の科学実験が紹介されていたので見てみることにしよう。
ロシア、コーラ半島のボーリング実験
1970年に開始された旧ソ連の科学実験は、地球の地殻をできるだけ深く掘ろうとするものだった。
コーラ半島にあるせん孔は1994年までに地殻の12kmの深さに達した。
掘削中にモグラ男(もしくは地底人)に遭遇することはなかったものの、地殻に深い穴を掘ることは、同年に放映されたDr.フ―の映画“インフェルノ(地獄)”で描かれたような
コントロール不能の地殻変動(地震)を引き起こしたかもしれないのだ。
ニュージーランドの津波爆弾
ニュージーランドは、1944年から1945年の間に 津波を人工的に起こす爆弾の実験を行った。
プロジェクトの背後にいる軍の科学者たちは、戦略的に爆弾をしかけることで、水を介して爆発的なエネルギーで津波や高波を起こすことができると信じていた。
軍の科学者たちは、水平方向に爆発のエネルギーを集中させることができないという問題を解決できず、数千回におよぶテスト爆発の後、この実験を中止した。
もし この津波爆弾が成功していたら、従来の爆発装置さえあればいともたやすく混乱と死をつくりだすことができる人工津波が 兵器の主流になっていたかもしれない。
アメリカのオペレーション・シーラス
1940年代、アメリカは、ドライアイスで嵐をつくることでハリケーンの経路を変えようと試みた。
科学者たちが、大西洋を東に向かって動くハリケーンに180ポンド(約81kg)のドライアイスをぶちこむと、ハリケーンは予測不可能な動きで方向を変えた。
結局このハリケーンは、ジョージア州サバンナ市に上陸して最低でも1人が死亡し 2億ドルの損害を引き起こした。
この実験は、最終的に戦争で天候を変える兵器の実験を禁止する国連の環境改変条約につながった。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 20:49:28.53 ID:4OFIxVVW0 BE:233364233-PLT(13072)
ロシアのプロジェクト「マーキュリー」と「ボルケーノ」
1987年から1992年まで、ロシア軍は、プロジェクト・マーキュリーとプロジェクト・ボルケーノにおいて、兵器として大陸プレートと電磁界をに干渉することを目的に地下で核兵器を爆発させた。
できの悪い映画007のようなこれらの実験は1978年に環境改変技術を軍用もしくは他の目的で使用することを禁止する条約ができるまで4回に渡り実際に実行された。
大陸プレートを乱すことは深刻な地震の原因となり、電磁界を不安定にすることは、理論的にも予期できない多くの問題につながる可能性があった。
遺伝子組み換えで生まれた油を分解するスーパーバグ
1970年代中頃、米GE(ジェネラルエレクトリック)社の科学者、アナンダ・チャクラバティは、石油を分解するバクテリア「シュードモナス・プチダ(Pseudomonas putida)」を創り出すことに成功した。
油の異なった分区を分解する4種のシュードモナス菌を交配し、より分解能力の高い菌を生み出したのだ。
GE社では漏出原油の処理に使えると考えたが、多くの人々は この遺伝子組み換えバクテリアが暴走して他のバクテリアを駆逐し、地球で最後の生き残りになるのではないかと恐れた。
バクテリアの優位性理論は、グレイ・グー理論(自己複製型のマイクロロボットが増殖しまくった結果人類が滅ぶ)のグリーン前駆体であり、その可能性はないとは言い切れない。
重イオン衝突型加速器「RHIC」によるブラックホールの創造
ニューヨークでの重イオン衝突型加速器(RHIC)の公開を前に、人々の懸念はその操作過程において制御不能なブラックホールを創り出してしまうのではないかという不安の意見に集約されていた。
1999年、英ロンドンのサンデータイムズ紙では“人工ビッグバンが地球を破壊する”という物騒な見出しをつけたセンセーショナルな記事が紙面を躍らせた。
RHICの研究者たちはブラックホールを創り出すためのエネルギーは不足しておりその心配はないというが、人々の不安は尽きない。
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 20:49:40.96 ID:4OFIxVVW0 BE:1166819459-PLT(13072)
イネのいもち病菌の効果を高めるアメリカの実験
米や小麦のいもち病は、世界の作物に巨大な損害を与え、古来から稲に発生する定型的な病気であり、最も恐れられてきた。
その菌は80カ国以上に存在し1996年にはアメリカに流入した。
冷戦中、アメリカは噴霧もしくは爆弾の形で拡散するいもち病菌を搭載した兵器の実験をおこなった。
アメリカが意図的に兵器として使用したかどうかはわからないが もしこれらの植物の伝染病が広がると世界で最も重要な作物(小麦と稲)が被害を受け、世界的な飢饉をもたらすことは確実だ。
アメリカの核実験、ドミニク作戦:スターフィッシュ・プライム(Starfish Prime)
1962年にアメリカ合衆国が行った105回にも及ぶ核実験、「ドミニク作戦」の中で行った実験の一つで、惑星の磁場の外側で核爆弾を爆発させるという恐ろしい実験。
アメリカはこれをおしすすめ、高度400kmの外気圏で6つの核爆弾を爆発させた。
幸いにも磁場は所定の位置におさまったものの、人工のオーロラが発生し、電磁パルスによる影響でハワイ諸島に停電を引き起こした。
もし仮に地球の磁場が永久に変わったなら、私たちは大陸移動による巨大地震や宇宙線や太陽風の影響をもろに受けることになる。
ロシアのペスト兵器
4世紀のペストの大流行は地球上の人口の60%にもおよぶ犠牲者を出した。
旧ソ連は1980年代後期にペストの兵器化に成功した。
ベルリンの壁崩壊後、プログラムディレクターのウラジミール・パスクニックは、黒死病を再現する弾頭を発射する軍事的準備を含む研究結果を公表した。
ソ連はペスト菌を扱うために粉末状にしたペスト菌をポリマーカプセルで包み込んだ。
アメリカのトリニティ核実験
1945年7月16日、人類初の核実験を前にマンハッタン計画の科学者たちは、爆発による余波で何が起こりうるかを議論した。
数人の科学者らは爆弾は爆発しないと予測。
プロジェクトにかかわっていたエンリコ・フェルミは、核爆弾は地球の大気を燃やし、地球上のほとんど全ての生命を殺す連鎖反応を引き起こすと予測した。
幸運にもフェルミの予測は間違っていたことが実証されることとなったが、トリニティ実験から一ヶ月も経たないうちに、日本に原子爆弾が投下された。
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 20:52:37.25 ID:cDnPwMkC0
最初の核実験は誰もなにが起こるか確証がないというトンデモ実験なんだよな
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 20:53:25.77 ID:wn7bMACm0
終戦直後に軍艦を使ったタイムスリップ実験みたいなの無かったっけ?
23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:03:07.87 ID:E5uITxfa0
>>7
フィラデルフィアエクスペリメント
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 20:53:58.71 ID:Pq1WrY6t0
アメ公頭おかしいだろ
15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 20:58:16.83 ID:wh1I6iKF0
>>8
至極まっとうな感想だ
53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:23:21.83 ID:rpBM/0dX0
>>8
日本の方がおかしいだれ。
9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 20:55:19.05 ID:K+0e2gNh0
食べ物を駄目にしたり自然災害を作り出す兵器は怖いな
口蹄疫とかも誰かが本気出したら国内中にばら撒けるだろ
10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 20:56:43.59 ID:+yy1kGjb0
2011年より日本ではじめられた「食べて応援」という実験
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 20:57:40.02 ID:ub94j/eO0
無理矢理10集めたって感じだな。
トリニティ実験だけでいいだろ。
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 20:57:44.37 ID:6PxYFoAI0
インチキ実験が8割じゃねえか
オカルトならオカルトらしく仕上げろ、記事が半端ぎる
16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 20:58:47.75 ID:+p18Abrt0
要するにアメリカとロシアはキチガイってことじゃねーか
17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 20:59:21.72 ID:qTBVcFZ/0
最初のボーリング実験ってのだけワクワクするな
他は怖いが…
24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:03:37.10 ID:aQ5LLuIo0
>>17
うむ
18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:00:08.30 ID:UDNYO5F80
重イオン衝突型加速器「RHIC」によるブラックホールの創造
これで人類滅亡するときいて自殺したロシアの少女いたよね
68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:37:44.22 ID:qkhJH9hFO
>>18
インドじゃね
20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:00:29.42 ID:o38HZoVli
なんか自然を揺るがす系ばっかりだな
21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:02:08.11 ID:6ZR/q2fz0
アメリカロシアは普通に不良民族や捕虜、死刑囚を使って人体核実験してたレベルだからな
26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:03:44.81 ID:gS9jl/VJO
俺が働いたら世界がヤバくなるのでニートしてますね
28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:04:16.05 ID:80PHaxjg0
第一次大戦時の毒ガス開発競争とかも十分イカれてるよな
わずか20年後の第二次大戦ですでに実戦使用が自粛されてるし
37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:08:31.95 ID:Wo1WoZVY0
>>28
もっとキチガイな核爆弾が民間人に投下って
WW3が楽しみ
いよいよ、地場兵器とか地殻兵器が登場しそう
56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:26:12.68 ID:NlJUOQPJ0
>>28
実際に使って酷過ぎたからな
30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:05:20.96 ID:33kr5ECU0
本当に人類にとって致命的な結果を引き起こす可能性があるのは
細菌とかウィルス系くらいかな、後はエネルギーが足りなさすぎる
核だったら死ぬほど連発すれば核の冬を呼べるかもしれんが
31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:05:36.07 ID:5SdbSBnZ0
セルンのビックバン実験が入ってないぞ
32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:06:35.84 ID:U4GqIIrb0
ショボイ実験ばっかだな
たかが津波やハリケーンで世界は終わらねえよ
39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:09:40.78 ID:80PHaxjg0
>>32
核兵器も津波兵器も撃ち合いになったら世界終わるよ
40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:11:37.65 ID:0jDlTZre0
>>32
気象兵器は大気や海洋の環境を壊すから
少し想像したら解るだろ低脳
33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:07:46.37 ID:HkrXEwyl0
フィラデルフィア計画をマジだと思っている奴って結構いそうだよね
最近じゃムダヅモでも出てたな
35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:08:15.65 ID:cnDEO4Du0
チェルノブイリの試験運転が入ってないぞ
これはマジで世界を終わらせかけた危険な実験だ
43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:14:05.70 ID:n2F7uy6t0
今実験の最中じゃないの?
福島で
45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:14:57.15 ID:etaujCdo0
福一のクレーンゲーム
46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:16:59.16 ID:3D1X3QXX0
福島のヘリで水投下
44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:14:51.78 ID:+JFmYyfs0
>大西洋を東に向かって動くハリケーンに180ポンド(約81kg)のドライアイスをぶちこむと
台風の時は全国の冷蔵庫が危険だな
47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:17:14.75 ID:fNvA7Lzd0
バクテリアって怖いんだなー
48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:17:33.35 ID:SfyKnppS0
>エンリコ・フェルミは、核爆弾は地球の大気を燃やし、地球上のほとんど全ての生命を殺す連鎖反応を引き起こすと予測した。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:26:47.33 ID:Wo1WoZVY0
>>48
フェルミさんって小心者そうだな
マンハッタン計画 [編集]
妻のラウラ・カポーネはユダヤ人であった。そのため、ムッソリーニのファシスト政権下では迫害を受ける。
1938年のノーベル賞授賞式出席のためイタリアを出国。ストックホルムで賞を受け取ったが、そのままアメリカに亡命した。
1939年、コロンビア大学の物理学教授となった。このアメリカ亡命直後、フェルミは、ドイツで、ハーンが、核分裂の実験に成功した事を知る。
アメリカでは核分裂反応の研究に従事し、1942年、シカゴ大学で世界最初の原子炉「シカゴ・パイル1号」を完成させ、
原子核分裂の連鎖反応の制御に史上初めて成功した。この原子炉は原子爆弾の材料となるプルトニウムを生産するために用いられた。
アメリカ合衆国の原子爆弾開発プロジェクトであるマンハッタン計画でも中心的な役割を演じ、1944年にロスアラモス国立研究所のアドバイザーとなった。
しかし、その後の水素爆弾の開発には倫理的な観点から反対をしている。第二次世界大戦後はシカゴ大学で宇宙線の研究を行った。
1954年、癌により死去。死の床においても、点滴のしずくが落ちる間隔を測定し、流速を算出していたという。
彼がイタリアで率いた同年代の研究仲間たち(ラガッツィ・ディ・ヴィア・パニスペルナ)は、後にアメリカやソビエトへ渡り、米ソの素粒子物理学の基礎を築いた。
49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:18:31.59 ID:rLHC2mnh0
ハリケーンのだけやばそうな気がするんだけど、
これもとんでもなのか?
54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:25:29.01 ID:80PHaxjg0
>>49
海水温下げてハリケーンの発生を防ごうという実験もあったようだが、
さらに巨大なハリケーンを誘発するとかいう検証結果が出て中止になったとか
50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:19:22.44 ID:66beE00a0
アメリカとロシアはガイキチだな……
つか環境に影響を与える兵器の開発禁止条約何って
ちゃんとあったんだww
51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:20:35.44 ID:0LribqBG0
>重イオン衝突型加速器「RHIC」によるブラックホールの創造
低能文系が大騒ぎしてたやつだな
52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:23:18.92 ID:b487fVr80
>>ハリケーンに180ポンド(約81kg)のドライアイスをぶちこむ
これで左程の影響があるとは思えないんだけど
55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:25:37.38 ID:RS7ozzUK0
中国の人工衛星破壊兵器実験はガチでヤバかった。
ケスラーシンドロームで全人工衛星が使えなくなる事態を招きかねないことをやりやがった。
60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:28:13.63 ID:NlJUOQPJ0
>>55
あの実験未だにかなり尾を引いてるみたいだけど
というかケスラーシンドロームってすぐに結果出る訳じゃないのが怖い
59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:27:03.02 ID:zqB90EtM0
数年前にブラックホール作ろうとしてたのなんだっけ?
62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:30:05.04 ID:HkrXEwyl0
>>59
別にそれ目的でもなんでもないから
ニュートリノの時もそうだけど
科学実験はインパクトのある言葉だけ一人歩きしていって
肝心の内容は何も伝わらなくなるな
61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:28:36.45 ID:wLos9bGa0
生物系の実験に関しては、生態系を大きく乱す可能性は否めないが、
物理学系の実験に関しては、ココに挙がってるもので地球を滅ぼすなんて無理
核爆弾で起こせる津波なんてたかが知れてるし、マイクロブラックホールはLHCですら作れるか怪しいレベル
核爆弾に依る地殻変動は知らないが、地球磁場に影響与えたいんならまず核まで穴掘ってから考えろ
最後のトリニティ実験は、そもそもフェルミが間違ってたってだけの話だろ
頭の悪い記事だな
63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:31:37.95 ID:iAZzz0b60
人間の望む地球環境を破壊するには、
人間を増やすのが手っ取り早いんだろうな
65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:32:01.42 ID:ridrARSd0
アメリカとロシアがなくなれば世界は平和ってことはわかった
67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:35:22.60 ID:yydsGt8a0
これからは中国が無茶する時代

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
宮城は仙台の「仙台回春性感マッサージ倶楽部」様、


『男がもだえる!エロ回春性感マッサージ専門店』
出張地域は「仙台市内~その他近郊エリア」。
「当たれば5,000円割引のメルマガナンバーズ! 登録受付中!!」とのこと!
気になる方は是非サイトをチェックして下さいませ!
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
★★COLUMN★★

お店の情報はこちらから!
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『いろんな子GoGo!』
PC版:http://www.16755050.com/
モバイル版:http://www.16755050.com/m/
風俗情報サイト 『いろんな子GoGo!』
『今月のGoGo!パーソン』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『奥さんGoGo!』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/
人妻専門エスコートサービス情報サイト『奥さんGoGo!』
『今月のGoGo!マダム』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『女の子GoGo!』
PC版:http://www.0755050.com/
モバイル版:http://www.0755050.com/m/
エスコートサービス専門情報サイト『女の子GoGo!』
『今月のGoGo!ギャル』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『お仕事GoGo!』
PC版:http://www.045105050.com/
モバイル版:http://www.045105050.com/m/
高収入求人情報サイト『お仕事GoGo!』
世界を終わらせたかもしれない10の危険な科学実験
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52094223.html
http://io9.com/5915471/10-science-experiments-that-could-have-destroyed-the-world
これまでの歴史において、一歩間違えれば、人類が世界を滅ぼしてしまったかもしれない、10の科学実験が紹介されていたので見てみることにしよう。
ロシア、コーラ半島のボーリング実験
1970年に開始された旧ソ連の科学実験は、地球の地殻をできるだけ深く掘ろうとするものだった。
コーラ半島にあるせん孔は1994年までに地殻の12kmの深さに達した。
掘削中にモグラ男(もしくは地底人)に遭遇することはなかったものの、地殻に深い穴を掘ることは、同年に放映されたDr.フ―の映画“インフェルノ(地獄)”で描かれたような
コントロール不能の地殻変動(地震)を引き起こしたかもしれないのだ。
ニュージーランドの津波爆弾
ニュージーランドは、1944年から1945年の間に 津波を人工的に起こす爆弾の実験を行った。
プロジェクトの背後にいる軍の科学者たちは、戦略的に爆弾をしかけることで、水を介して爆発的なエネルギーで津波や高波を起こすことができると信じていた。
軍の科学者たちは、水平方向に爆発のエネルギーを集中させることができないという問題を解決できず、数千回におよぶテスト爆発の後、この実験を中止した。
もし この津波爆弾が成功していたら、従来の爆発装置さえあればいともたやすく混乱と死をつくりだすことができる人工津波が 兵器の主流になっていたかもしれない。
アメリカのオペレーション・シーラス
1940年代、アメリカは、ドライアイスで嵐をつくることでハリケーンの経路を変えようと試みた。
科学者たちが、大西洋を東に向かって動くハリケーンに180ポンド(約81kg)のドライアイスをぶちこむと、ハリケーンは予測不可能な動きで方向を変えた。
結局このハリケーンは、ジョージア州サバンナ市に上陸して最低でも1人が死亡し 2億ドルの損害を引き起こした。
この実験は、最終的に戦争で天候を変える兵器の実験を禁止する国連の環境改変条約につながった。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 20:49:28.53 ID:4OFIxVVW0 BE:233364233-PLT(13072)
ロシアのプロジェクト「マーキュリー」と「ボルケーノ」
1987年から1992年まで、ロシア軍は、プロジェクト・マーキュリーとプロジェクト・ボルケーノにおいて、兵器として大陸プレートと電磁界をに干渉することを目的に地下で核兵器を爆発させた。
できの悪い映画007のようなこれらの実験は1978年に環境改変技術を軍用もしくは他の目的で使用することを禁止する条約ができるまで4回に渡り実際に実行された。
大陸プレートを乱すことは深刻な地震の原因となり、電磁界を不安定にすることは、理論的にも予期できない多くの問題につながる可能性があった。
遺伝子組み換えで生まれた油を分解するスーパーバグ
1970年代中頃、米GE(ジェネラルエレクトリック)社の科学者、アナンダ・チャクラバティは、石油を分解するバクテリア「シュードモナス・プチダ(Pseudomonas putida)」を創り出すことに成功した。
油の異なった分区を分解する4種のシュードモナス菌を交配し、より分解能力の高い菌を生み出したのだ。
GE社では漏出原油の処理に使えると考えたが、多くの人々は この遺伝子組み換えバクテリアが暴走して他のバクテリアを駆逐し、地球で最後の生き残りになるのではないかと恐れた。
バクテリアの優位性理論は、グレイ・グー理論(自己複製型のマイクロロボットが増殖しまくった結果人類が滅ぶ)のグリーン前駆体であり、その可能性はないとは言い切れない。
重イオン衝突型加速器「RHIC」によるブラックホールの創造
ニューヨークでの重イオン衝突型加速器(RHIC)の公開を前に、人々の懸念はその操作過程において制御不能なブラックホールを創り出してしまうのではないかという不安の意見に集約されていた。
1999年、英ロンドンのサンデータイムズ紙では“人工ビッグバンが地球を破壊する”という物騒な見出しをつけたセンセーショナルな記事が紙面を躍らせた。
RHICの研究者たちはブラックホールを創り出すためのエネルギーは不足しておりその心配はないというが、人々の不安は尽きない。
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 20:49:40.96 ID:4OFIxVVW0 BE:1166819459-PLT(13072)
イネのいもち病菌の効果を高めるアメリカの実験
米や小麦のいもち病は、世界の作物に巨大な損害を与え、古来から稲に発生する定型的な病気であり、最も恐れられてきた。
その菌は80カ国以上に存在し1996年にはアメリカに流入した。
冷戦中、アメリカは噴霧もしくは爆弾の形で拡散するいもち病菌を搭載した兵器の実験をおこなった。
アメリカが意図的に兵器として使用したかどうかはわからないが もしこれらの植物の伝染病が広がると世界で最も重要な作物(小麦と稲)が被害を受け、世界的な飢饉をもたらすことは確実だ。
アメリカの核実験、ドミニク作戦:スターフィッシュ・プライム(Starfish Prime)
1962年にアメリカ合衆国が行った105回にも及ぶ核実験、「ドミニク作戦」の中で行った実験の一つで、惑星の磁場の外側で核爆弾を爆発させるという恐ろしい実験。
アメリカはこれをおしすすめ、高度400kmの外気圏で6つの核爆弾を爆発させた。
幸いにも磁場は所定の位置におさまったものの、人工のオーロラが発生し、電磁パルスによる影響でハワイ諸島に停電を引き起こした。
もし仮に地球の磁場が永久に変わったなら、私たちは大陸移動による巨大地震や宇宙線や太陽風の影響をもろに受けることになる。
ロシアのペスト兵器
4世紀のペストの大流行は地球上の人口の60%にもおよぶ犠牲者を出した。
旧ソ連は1980年代後期にペストの兵器化に成功した。
ベルリンの壁崩壊後、プログラムディレクターのウラジミール・パスクニックは、黒死病を再現する弾頭を発射する軍事的準備を含む研究結果を公表した。
ソ連はペスト菌を扱うために粉末状にしたペスト菌をポリマーカプセルで包み込んだ。
アメリカのトリニティ核実験
1945年7月16日、人類初の核実験を前にマンハッタン計画の科学者たちは、爆発による余波で何が起こりうるかを議論した。
数人の科学者らは爆弾は爆発しないと予測。
プロジェクトにかかわっていたエンリコ・フェルミは、核爆弾は地球の大気を燃やし、地球上のほとんど全ての生命を殺す連鎖反応を引き起こすと予測した。
幸運にもフェルミの予測は間違っていたことが実証されることとなったが、トリニティ実験から一ヶ月も経たないうちに、日本に原子爆弾が投下された。
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 20:52:37.25 ID:cDnPwMkC0
最初の核実験は誰もなにが起こるか確証がないというトンデモ実験なんだよな
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 20:53:25.77 ID:wn7bMACm0
終戦直後に軍艦を使ったタイムスリップ実験みたいなの無かったっけ?
23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:03:07.87 ID:E5uITxfa0
>>7
フィラデルフィアエクスペリメント
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 20:53:58.71 ID:Pq1WrY6t0
アメ公頭おかしいだろ
15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 20:58:16.83 ID:wh1I6iKF0
>>8
至極まっとうな感想だ
53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:23:21.83 ID:rpBM/0dX0
>>8
日本の方がおかしいだれ。
9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 20:55:19.05 ID:K+0e2gNh0
食べ物を駄目にしたり自然災害を作り出す兵器は怖いな
口蹄疫とかも誰かが本気出したら国内中にばら撒けるだろ
10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 20:56:43.59 ID:+yy1kGjb0
2011年より日本ではじめられた「食べて応援」という実験
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 20:57:40.02 ID:ub94j/eO0
無理矢理10集めたって感じだな。
トリニティ実験だけでいいだろ。
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 20:57:44.37 ID:6PxYFoAI0
インチキ実験が8割じゃねえか
オカルトならオカルトらしく仕上げろ、記事が半端ぎる
16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 20:58:47.75 ID:+p18Abrt0
要するにアメリカとロシアはキチガイってことじゃねーか
17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 20:59:21.72 ID:qTBVcFZ/0
最初のボーリング実験ってのだけワクワクするな
他は怖いが…
24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:03:37.10 ID:aQ5LLuIo0
>>17
うむ
18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:00:08.30 ID:UDNYO5F80
重イオン衝突型加速器「RHIC」によるブラックホールの創造
これで人類滅亡するときいて自殺したロシアの少女いたよね
68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:37:44.22 ID:qkhJH9hFO
>>18
インドじゃね
20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:00:29.42 ID:o38HZoVli
なんか自然を揺るがす系ばっかりだな
21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:02:08.11 ID:6ZR/q2fz0
アメリカロシアは普通に不良民族や捕虜、死刑囚を使って人体核実験してたレベルだからな
26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:03:44.81 ID:gS9jl/VJO
俺が働いたら世界がヤバくなるのでニートしてますね
28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:04:16.05 ID:80PHaxjg0
第一次大戦時の毒ガス開発競争とかも十分イカれてるよな
わずか20年後の第二次大戦ですでに実戦使用が自粛されてるし
37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:08:31.95 ID:Wo1WoZVY0
>>28
もっとキチガイな核爆弾が民間人に投下って
WW3が楽しみ
いよいよ、地場兵器とか地殻兵器が登場しそう
56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:26:12.68 ID:NlJUOQPJ0
>>28
実際に使って酷過ぎたからな
30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:05:20.96 ID:33kr5ECU0
本当に人類にとって致命的な結果を引き起こす可能性があるのは
細菌とかウィルス系くらいかな、後はエネルギーが足りなさすぎる
核だったら死ぬほど連発すれば核の冬を呼べるかもしれんが
31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:05:36.07 ID:5SdbSBnZ0
セルンのビックバン実験が入ってないぞ
32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:06:35.84 ID:U4GqIIrb0
ショボイ実験ばっかだな
たかが津波やハリケーンで世界は終わらねえよ
39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:09:40.78 ID:80PHaxjg0
>>32
核兵器も津波兵器も撃ち合いになったら世界終わるよ
40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:11:37.65 ID:0jDlTZre0
>>32
気象兵器は大気や海洋の環境を壊すから
少し想像したら解るだろ低脳
33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:07:46.37 ID:HkrXEwyl0
フィラデルフィア計画をマジだと思っている奴って結構いそうだよね
最近じゃムダヅモでも出てたな
35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:08:15.65 ID:cnDEO4Du0
チェルノブイリの試験運転が入ってないぞ
これはマジで世界を終わらせかけた危険な実験だ
43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:14:05.70 ID:n2F7uy6t0
今実験の最中じゃないの?
福島で
45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:14:57.15 ID:etaujCdo0
福一のクレーンゲーム
46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:16:59.16 ID:3D1X3QXX0
福島のヘリで水投下
44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:14:51.78 ID:+JFmYyfs0
>大西洋を東に向かって動くハリケーンに180ポンド(約81kg)のドライアイスをぶちこむと
台風の時は全国の冷蔵庫が危険だな
47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:17:14.75 ID:fNvA7Lzd0
バクテリアって怖いんだなー
48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:17:33.35 ID:SfyKnppS0
>エンリコ・フェルミは、核爆弾は地球の大気を燃やし、地球上のほとんど全ての生命を殺す連鎖反応を引き起こすと予測した。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:26:47.33 ID:Wo1WoZVY0
>>48
フェルミさんって小心者そうだな
マンハッタン計画 [編集]
妻のラウラ・カポーネはユダヤ人であった。そのため、ムッソリーニのファシスト政権下では迫害を受ける。
1938年のノーベル賞授賞式出席のためイタリアを出国。ストックホルムで賞を受け取ったが、そのままアメリカに亡命した。
1939年、コロンビア大学の物理学教授となった。このアメリカ亡命直後、フェルミは、ドイツで、ハーンが、核分裂の実験に成功した事を知る。
アメリカでは核分裂反応の研究に従事し、1942年、シカゴ大学で世界最初の原子炉「シカゴ・パイル1号」を完成させ、
原子核分裂の連鎖反応の制御に史上初めて成功した。この原子炉は原子爆弾の材料となるプルトニウムを生産するために用いられた。
アメリカ合衆国の原子爆弾開発プロジェクトであるマンハッタン計画でも中心的な役割を演じ、1944年にロスアラモス国立研究所のアドバイザーとなった。
しかし、その後の水素爆弾の開発には倫理的な観点から反対をしている。第二次世界大戦後はシカゴ大学で宇宙線の研究を行った。
1954年、癌により死去。死の床においても、点滴のしずくが落ちる間隔を測定し、流速を算出していたという。
彼がイタリアで率いた同年代の研究仲間たち(ラガッツィ・ディ・ヴィア・パニスペルナ)は、後にアメリカやソビエトへ渡り、米ソの素粒子物理学の基礎を築いた。
49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:18:31.59 ID:rLHC2mnh0
ハリケーンのだけやばそうな気がするんだけど、
これもとんでもなのか?
54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:25:29.01 ID:80PHaxjg0
>>49
海水温下げてハリケーンの発生を防ごうという実験もあったようだが、
さらに巨大なハリケーンを誘発するとかいう検証結果が出て中止になったとか
50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:19:22.44 ID:66beE00a0
アメリカとロシアはガイキチだな……
つか環境に影響を与える兵器の開発禁止条約何って
ちゃんとあったんだww
51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:20:35.44 ID:0LribqBG0
>重イオン衝突型加速器「RHIC」によるブラックホールの創造
低能文系が大騒ぎしてたやつだな
52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:23:18.92 ID:b487fVr80
>>ハリケーンに180ポンド(約81kg)のドライアイスをぶちこむ
これで左程の影響があるとは思えないんだけど
55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:25:37.38 ID:RS7ozzUK0
中国の人工衛星破壊兵器実験はガチでヤバかった。
ケスラーシンドロームで全人工衛星が使えなくなる事態を招きかねないことをやりやがった。
60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:28:13.63 ID:NlJUOQPJ0
>>55
あの実験未だにかなり尾を引いてるみたいだけど
というかケスラーシンドロームってすぐに結果出る訳じゃないのが怖い
59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:27:03.02 ID:zqB90EtM0
数年前にブラックホール作ろうとしてたのなんだっけ?
62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:30:05.04 ID:HkrXEwyl0
>>59
別にそれ目的でもなんでもないから
ニュートリノの時もそうだけど
科学実験はインパクトのある言葉だけ一人歩きしていって
肝心の内容は何も伝わらなくなるな
61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:28:36.45 ID:wLos9bGa0
生物系の実験に関しては、生態系を大きく乱す可能性は否めないが、
物理学系の実験に関しては、ココに挙がってるもので地球を滅ぼすなんて無理
核爆弾で起こせる津波なんてたかが知れてるし、マイクロブラックホールはLHCですら作れるか怪しいレベル
核爆弾に依る地殻変動は知らないが、地球磁場に影響与えたいんならまず核まで穴掘ってから考えろ
最後のトリニティ実験は、そもそもフェルミが間違ってたってだけの話だろ
頭の悪い記事だな
63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:31:37.95 ID:iAZzz0b60
人間の望む地球環境を破壊するには、
人間を増やすのが手っ取り早いんだろうな
65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:32:01.42 ID:ridrARSd0
アメリカとロシアがなくなれば世界は平和ってことはわかった
67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/23(月) 21:35:22.60 ID:yydsGt8a0
これからは中国が無茶する時代

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
宮城は仙台の「仙台回春性感マッサージ倶楽部」様、


『男がもだえる!エロ回春性感マッサージ専門店』
出張地域は「仙台市内~その他近郊エリア」。
「当たれば5,000円割引のメルマガナンバーズ! 登録受付中!!」とのこと!
気になる方は是非サイトをチェックして下さいませ!
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
★★COLUMN★★

お店の情報はこちらから!
http://www.16755050.com/
モバイル版:
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『いろんな子GoGo!』
PC版:http://www.16755050.com/
モバイル版:http://www.16755050.com/m/
風俗情報サイト 『いろんな子GoGo!』
『今月のGoGo!パーソン』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『奥さんGoGo!』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/
人妻専門エスコートサービス情報サイト『奥さんGoGo!』
『今月のGoGo!マダム』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『女の子GoGo!』
PC版:http://www.0755050.com/
モバイル版:http://www.0755050.com/m/
エスコートサービス専門情報サイト『女の子GoGo!』
『今月のGoGo!ギャル』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『お仕事GoGo!』
PC版:http://www.045105050.com/
モバイル版:http://www.045105050.com/m/
高収入求人情報サイト『お仕事GoGo!』
PR
米Google(グーグル)35%増収 4~6月期、モトローラ買収効果
1 :のーみそとろとろφ ★ 2012/07/20(金) 09:37:18.21 ID:???
【シリコンバレー=奥平和行】インターネット検索最大手の米グーグルが19日に発表した4~6月期決算は、
売上高が前年同期比35%増の122億1400万ドル(約9600億円)、純利益が同11%増の27億8500万ドルだった。
収益の柱であるネット広告事業が堅調に推移したほか、通信機器大手の米モトローラ・モビリティーの買収効果も売上高を押し上げた。
実質1株利益は10.12ドル(前年同期は8.74ドル)となり、市場予想の10.04ドルを上回った。
19日の米株式市場の時間外取引では堅調な業績を受け、株価は同日終値より一時、5%超上昇した。
モトローラ買収の効果を除いた売上高は109億6400万ドルで前年同期より21%増加。
売上高の増加率は1~3月期の24%に迫る水準になった。
モトローラ部門の売上高は12億5000万ドルで全体の約1割を占めた。
買収に伴い6月末時点の社員は3カ月前より約2万人多い5万4604人に増えた。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGN2000O_Q2A720C1000000/

2 :名刺は切らしておりまして 2012/07/20(金) 10:29:45.85 ID:l/r+gOaM
そろそろリストラ始まりそうな
4 :名刺は切らしておりまして 2012/07/20(金) 11:07:33.33 ID:bvLuY8/8
社員数5万4604人
うはwwwwww俺住んでる町より人多い
6 :名刺は切らしておりまして 2012/07/20(金) 12:21:46.24 ID:PYExnS+1
モトローラからGoogle社員になれるとか幸運もいいところ
7 :名刺は切らしておりまして 2012/07/20(金) 12:45:55.32 ID:d7xFHEI/
4割の社員で売上高の1割しか稼いでいないのか
利益にすると数%だろうな
3割くらいはレイオフだな
8 :名刺は切らしておりまして 2012/07/20(金) 14:25:12.21 ID:8PHWR0po
モトローラからは特許だけ吸い上げたらポイだな
MC6809やMC680x0で名を轟かせた半導体メーカーだったはずなのになあ・・・
12 :名刺は切らしておりまして 2012/07/20(金) 16:12:24.51 ID:mXtdvPQ8
>>8
半導体部門はとっくの昔に分離して別会社だけどな
9 :名刺は切らしておりまして 2012/07/20(金) 14:36:53.74 ID:Z8bZzl3H
やっぱgoogleは最強過ぎるな
広告インフラが大き過ぎて代わりがないようなレベルだし
11 :名刺は切らしておりまして 2012/07/20(金) 16:11:48.55 ID:A1WrP47a
>122億1400万ドル(約9600億円)
1兆いかないことに驚いた
17 :名刺は切らしておりまして 2012/07/20(金) 18:38:29.77 ID:rO6noGTr
>>11
広告収益が中心なのに3ヶ月で9600億円売り上げるってのはかなり
すごい事だよ。IT企業は利益率高いわけで。
13 :名刺は切らしておりまして 2012/07/20(金) 16:19:58.20 ID:2bXkB4Zw
利益の伸びが低い
14 :名刺は切らしておりまして 2012/07/20(金) 18:00:09.87 ID:A8ntABjc
>>1
なんだかんだ言ってGoogleは今でも高成長企業なんだよな
でも、株式時価総額だとFacebookの倍も無い不思議
15 :名刺は切らしておりまして 2012/07/20(金) 18:03:46.32 ID:ZSUxFPxd
まだ四半期売り上げたった1兆か
日本の有名企業の方がはるかに規模がでかい
16 :名刺は切らしておりまして 2012/07/20(金) 18:09:14.46 ID:SiQH1pxm
>>15
日本の有名企業は規模だけはでかいからな。
不振を極める電機産業だって売上だけならMicrosoftより上。
18 :名刺は切らしておりまして 2012/07/20(金) 18:58:59.50 ID:kN0Zmbwe
>>16
規模がでかいってのは、それだけ金を動かしそれだけ従業員や下請けを食わしてるってことで、
残る利益が少なくても社会的意義はやはりでかいんだが、株主重視の世の中、あまり認められないよね。
お金の総量はそうそう増えないので、利益が極端にでかいところがあればその分損してる人もいるわけで、
利益はそこそこってのが本当はいい気もするんだが。
19 :名刺は切らしておりまして 2012/07/20(金) 19:53:37.26 ID:cFYGTouf
>>18
全世界を相手に4兆円だから、独占の弊害よりイノベーションのメリットの方が大きいよね
3 :名刺は切らしておりまして 2012/07/20(金) 10:55:19.38 ID:q6KC7/NF
失声症は治ったの?

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
東京は五反田の「コロン」様、


『厳選された素人系のハイクオリティな女の子のみをお客さまにご案内するデリヘル型の風俗店です。』
出張地域は「五反田周辺交通費無料!詳細はサイトにて」。
「五反田エリア限定! ご新規様優待割引! その他団体割引も実施中! 是非ご利用ください!!」とのこと!
気になる方は是非サイトをチェックして下さいませ!
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
★★COLUMN★★

お店の情報はこちらから!
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『いろんな子GoGo!』
PC版:http://www.16755050.com/
モバイル版:http://www.16755050.com/m/
風俗情報サイト 『いろんな子GoGo!』
『今月のGoGo!パーソン』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『奥さんGoGo!』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/
人妻専門エスコートサービス情報サイト『奥さんGoGo!』
『今月のGoGo!マダム』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『女の子GoGo!』
PC版:http://www.0755050.com/
モバイル版:http://www.0755050.com/m/
エスコートサービス専門情報サイト『女の子GoGo!』
『今月のGoGo!ギャル』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『お仕事GoGo!』
PC版:http://www.045105050.com/
モバイル版:http://www.045105050.com/m/
高収入求人情報サイト『お仕事GoGo!』
【シリコンバレー=奥平和行】インターネット検索最大手の米グーグルが19日に発表した4~6月期決算は、
売上高が前年同期比35%増の122億1400万ドル(約9600億円)、純利益が同11%増の27億8500万ドルだった。
収益の柱であるネット広告事業が堅調に推移したほか、通信機器大手の米モトローラ・モビリティーの買収効果も売上高を押し上げた。
実質1株利益は10.12ドル(前年同期は8.74ドル)となり、市場予想の10.04ドルを上回った。
19日の米株式市場の時間外取引では堅調な業績を受け、株価は同日終値より一時、5%超上昇した。
モトローラ買収の効果を除いた売上高は109億6400万ドルで前年同期より21%増加。
売上高の増加率は1~3月期の24%に迫る水準になった。
モトローラ部門の売上高は12億5000万ドルで全体の約1割を占めた。
買収に伴い6月末時点の社員は3カ月前より約2万人多い5万4604人に増えた。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGN2000O_Q2A720C1000000/

2 :名刺は切らしておりまして 2012/07/20(金) 10:29:45.85 ID:l/r+gOaM
そろそろリストラ始まりそうな
4 :名刺は切らしておりまして 2012/07/20(金) 11:07:33.33 ID:bvLuY8/8
社員数5万4604人
うはwwwwww俺住んでる町より人多い
6 :名刺は切らしておりまして 2012/07/20(金) 12:21:46.24 ID:PYExnS+1
モトローラからGoogle社員になれるとか幸運もいいところ
7 :名刺は切らしておりまして 2012/07/20(金) 12:45:55.32 ID:d7xFHEI/
4割の社員で売上高の1割しか稼いでいないのか
利益にすると数%だろうな
3割くらいはレイオフだな
8 :名刺は切らしておりまして 2012/07/20(金) 14:25:12.21 ID:8PHWR0po
モトローラからは特許だけ吸い上げたらポイだな
MC6809やMC680x0で名を轟かせた半導体メーカーだったはずなのになあ・・・
12 :名刺は切らしておりまして 2012/07/20(金) 16:12:24.51 ID:mXtdvPQ8
>>8
半導体部門はとっくの昔に分離して別会社だけどな
9 :名刺は切らしておりまして 2012/07/20(金) 14:36:53.74 ID:Z8bZzl3H
やっぱgoogleは最強過ぎるな
広告インフラが大き過ぎて代わりがないようなレベルだし
11 :名刺は切らしておりまして 2012/07/20(金) 16:11:48.55 ID:A1WrP47a
>122億1400万ドル(約9600億円)
1兆いかないことに驚いた
17 :名刺は切らしておりまして 2012/07/20(金) 18:38:29.77 ID:rO6noGTr
>>11
広告収益が中心なのに3ヶ月で9600億円売り上げるってのはかなり
すごい事だよ。IT企業は利益率高いわけで。
13 :名刺は切らしておりまして 2012/07/20(金) 16:19:58.20 ID:2bXkB4Zw
利益の伸びが低い
14 :名刺は切らしておりまして 2012/07/20(金) 18:00:09.87 ID:A8ntABjc
>>1
なんだかんだ言ってGoogleは今でも高成長企業なんだよな
でも、株式時価総額だとFacebookの倍も無い不思議
15 :名刺は切らしておりまして 2012/07/20(金) 18:03:46.32 ID:ZSUxFPxd
まだ四半期売り上げたった1兆か
日本の有名企業の方がはるかに規模がでかい
16 :名刺は切らしておりまして 2012/07/20(金) 18:09:14.46 ID:SiQH1pxm
>>15
日本の有名企業は規模だけはでかいからな。
不振を極める電機産業だって売上だけならMicrosoftより上。
18 :名刺は切らしておりまして 2012/07/20(金) 18:58:59.50 ID:kN0Zmbwe
>>16
規模がでかいってのは、それだけ金を動かしそれだけ従業員や下請けを食わしてるってことで、
残る利益が少なくても社会的意義はやはりでかいんだが、株主重視の世の中、あまり認められないよね。
お金の総量はそうそう増えないので、利益が極端にでかいところがあればその分損してる人もいるわけで、
利益はそこそこってのが本当はいい気もするんだが。
19 :名刺は切らしておりまして 2012/07/20(金) 19:53:37.26 ID:cFYGTouf
>>18
全世界を相手に4兆円だから、独占の弊害よりイノベーションのメリットの方が大きいよね
3 :名刺は切らしておりまして 2012/07/20(金) 10:55:19.38 ID:q6KC7/NF
失声症は治ったの?

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
東京は五反田の「コロン」様、


『厳選された素人系のハイクオリティな女の子のみをお客さまにご案内するデリヘル型の風俗店です。』
出張地域は「五反田周辺交通費無料!詳細はサイトにて」。
「五反田エリア限定! ご新規様優待割引! その他団体割引も実施中! 是非ご利用ください!!」とのこと!
気になる方は是非サイトをチェックして下さいませ!
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
★★COLUMN★★

お店の情報はこちらから!
http://www.16755050.com/
モバイル版:
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『いろんな子GoGo!』
PC版:http://www.16755050.com/
モバイル版:http://www.16755050.com/m/
風俗情報サイト 『いろんな子GoGo!』
『今月のGoGo!パーソン』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『奥さんGoGo!』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/
人妻専門エスコートサービス情報サイト『奥さんGoGo!』
『今月のGoGo!マダム』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『女の子GoGo!』
PC版:http://www.0755050.com/
モバイル版:http://www.0755050.com/m/
エスコートサービス専門情報サイト『女の子GoGo!』
『今月のGoGo!ギャル』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『お仕事GoGo!』
PC版:http://www.045105050.com/
モバイル版:http://www.045105050.com/m/
高収入求人情報サイト『お仕事GoGo!』
とにかくものすごくバッドエンドな作品教えて
1 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 19:46:15.35 ID:Sv9xrMGW0
それでもボクはやってない
痴漢冤罪をテーマにした作品で、2時間ひたすら無罪を勝ち取るための話を展開してきて、
ラストシーンで有罪になって主人公の母親が泣き崩れて終わり
あの時の映画館の空気は忘れられない

4 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 19:48:38.99 ID:PWOVdaGF0
隣人は静かに笑う
だな。
これほど見てる人の期待に添わない映画も珍しい。
7 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 19:49:06.10 ID:bAQaguWS0
初心者におすすめ元気が出る映画
ミリオンダラーベイビー:女版はじめの一歩。ボクシングで成り上がるサクセスストーリー!!
ダンサーインザダーク:弱視の女性と息子との日常を描いたほのぼの感動作!!
ジョニーは戦場へ行った:戦争でのランボーの如きジョニー活躍を描いた痛快アクション!!
レクイエムフォードリーム:夢見がちな4人の若者の生活を描いた笑える能天気コメディ!!
ディアハンター:鹿狩りのオラが戦争に連れて行かれただ、田舎の男たちが巻き起こすはちゃめちゃ大騒動!!
震える舌:娘が風邪をひいた!?お父さんと娘の爆笑闘病記!!
ソナチネ:沖縄の大自然を描いた心洗われる感動作!!
真夜中のカーボーイ:田舎から出てきたカーボーイが都会とのギャップにドジするコメディ!!
ジェイコブズラダー:ジェイコブが梯子に登るただそれだけの作品!!
ファニーゲーム:凸凹コンビが幸せな家族に巻き起こす大騒動コメディ!!
13 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 19:50:40.04 ID:v+U/Cudz0
>>7
やめてよ(´・ω・`)
62 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 20:07:57.66 ID:Nc3i45hb0
>>7
ミスト:極限状態での親子の絆を描く、アクション巨編!
197 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 21:08:25.43 ID:RzwEP+oy0
>>7
このファニーゲームってのがコメディっぽいタイトルで面白そうだな
見てみるわ
でも他は明らかにタイトルからしてコメディじゃないの混じってるだろw
ジェイコブズラダーなんて梯子登るだけの作品とかそれ面白いのかよw
8 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 19:49:34.95 ID:VyaeaycO0
ゲームでバッドエンドってあり得ないよな。基本子供がやる物だから。
17 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 19:51:48.40 ID:W5hAAmY90
>>8
むしろ子供がやるから・・・w という考えで
あえてひねくったのをだしたヤツも結構いそうな気がするw
11 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 19:50:28.80 ID:BXSURoRP0
かまいたちの夜2の陰陽篇
見事なマルチバッドエンディングシステムでした
14 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 19:50:44.31 ID:EbSflE5D0
大人たちはみんな死んだ
19 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 19:52:11.01 ID:HwsPHzbG0
ゲームの板だしゲーム上げるなら、タクティスオウガでも上げとく
ハッピールートでも、前々ハッピーじゃ無い
27 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 19:55:19.66 ID:VyaeaycO0
>>19
TOがあったな。どの√選んでも「どう見てもバッドエンドです本当にありがとうございました」って感じ。
29 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 19:55:45.18 ID:s9oqHUnP0
FF13-2の出番だ!
と思ったのに
281 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 21:42:09.02 ID:yX3gU0mn0
>>29
俺もこれだわ。
稀に見るクソエンドで放り投げた。
30 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 19:56:29.39 ID:JQXUw4+F0
サターンのクオヴァディス2はある意味バッドエンドだった
31 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 19:56:38.73 ID:sXH3Au2W0
ナムコのブレイザーの最期は衝撃的だったな。
50 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 20:03:23.04 ID:JQXUw4+F0
エスコン3もある意味バッドエンド
56 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 20:05:20.12 ID:QkbtG5sN0
サイキックフォース2012もなかなか。
まあチェルノブも酷いんだけどね
60 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 20:06:19.84 ID:6HMOS2g90
アスピック(ディスクシステム版)のラストは子供の頃しばらく嫌ーな気分になったよ
今ならある意味、余韻のあるラストかなと思うけど
66 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 20:11:47.72 ID://qv+uos0
人造人間キャシャーン ビーム銃開発してキャシャーンの立場なし
津波ENDのロボアニメ
全員死亡のイデオン
打ち切り終了のFFアニメ
79 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 20:17:23.61 ID:mKKkSpii0
>>66
イデオンは、映画版なら、分かり合えなかった人間達をイデが絶滅させ、新たな分かり合える生き物になれるようにイデも含めて作り変える、
という意味ならば希望のエンドかもしれん。
101 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 20:27:05.17 ID:MUYMP/8c0
イデオンのテーマは馬鹿は死ななきゃ治らないだろう
作品的にはハッピーエンド
125 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 20:36:26.41 ID:8kWMYYNC0
>>101
相互理解が出来ないなら殺し合うしか無いよね。
じゃあとりあえず喧嘩両成敗って事で纏めて滅ぼして次のステージ行ってみようか。じゃなくて?w
70 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 20:12:51.06 ID:JQXUw4+F0
死霊のはらわた
71 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 20:13:49.96 ID:GPrWF6cU0
ムカデ人間
73 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 20:15:17.39 ID:U0aqSgT50
夢をみる島
リンクあの後どうすんだよ・・・
75 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 20:16:30.72 ID:b5713b3J0
映画ならアトミックトレインだろ
81 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 20:19:26.49 ID:wXDVTgE/0
何か昔のRPGか何かで最後主人公とヒロインの結婚式することになる
そしたら敵の生き残り?が攻撃してきて仲間が次々とミンチにされる
んでヒロインも殺されてENDってのがあったって聞いたが誰か知らないか
84 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 20:20:12.24 ID:Nc3i45hb0
>>81
アルバートオデッセイだな
87 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 20:22:38.50 ID:wXDVTgE/0
>>84
おお、ありがとう
調べたら動画とかもあって結構有名なのかな
酷過ぎて都市伝説かと思ってたわ
88 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 20:23:22.18 ID:48iw+PQt0
>>84
アルバートはぬっ殺されたのノイマンだけでソフィアは眠った状態になっただけじゃなかったか?
そして続編で助かってるし。
95 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 20:25:46.49 ID:Nc3i45hb0
>>88
仲間がたくさん死ぬという所は違うが、
他の条件が一緒だからこれかなぁと・・・
86 :【地引網】はなやに【全滅論者】 ◆KQ12En8782 2012/07/19(木) 20:21:12.63 ID:Tjpau7RC0
ここまでバタリアンなし
90 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 20:24:05.04 ID:FP3XeVU1O
刻命館
影牢
蒼魔灯
が 何故でてない
109 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 20:28:44.40 ID:nF+FFAiI0
SCE
これほどのバッドエンド見たことないわ
302 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 21:48:30.88 ID:0g39PoBo0
SCEを越えるものは出ないだろうなぁ
118 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 20:31:59.23 ID:GPrWF6cU0
CUBEはまだしもCUBE2はバッドエンドっていうか
ただひたすら滅茶苦茶になった。
123 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 20:36:18.59 ID://qv+uos0
忠臣蔵
46人全員切腹。
126 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 20:37:10.18 ID:YvMSM8Xq0
こういうの聞く奴ってアホだと思う。
バッドエンドて予想外だから驚くし面白いのであって
あらかじめバッドエンドって分かってたら確認するだけじゃねーか。
130 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 20:38:15.09 ID:9eoYWroTO
「母なる証明」はえげつない終わり方だった。
「パンズ・ラビリンス」は絶望的なラストなんだけど、涙が止まらなかった。
133 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 20:39:43.21 ID:/0TQ1bdtO
猿の惑星
164 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 20:49:33.05 ID:ab4doLaX0
>>133
あれを劇場で見た人はどのくらい衝撃だったんだろう
135 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 20:40:55.08 ID:bAQaguWS0
バイオレンスレイクって映画の終わり方がえぐかった
153 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 20:45:22.73 ID:gwbKGU0mP
イタズラなKissの原作
最終回間際で作者死亡
157 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 20:46:07.20 ID:gwbKGU0mP
ちい散歩
163 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 20:49:17.59 ID:GZC9ZDty0
>>157
吹いたwwwww
159 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 20:46:41.26 ID:jv4DqxLs0
「超」怖い話TV完全版
救われねえ
185 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 21:03:14.11 ID:aOIQYxaF0
バットちゃう
バッドや
やけにうるさいやついるから訂正しとく
188 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 21:04:48.33 ID:c8WQfG9E0
>>185
ダークナイトやバットマン
常にバットエンドだ
189 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 21:05:01.67 ID:GySDQAqqO
レッドデッドリデンプション
バッドエンドだけど最高に切ない終わり方だった
221 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 21:19:28.83 ID:q6oAS1nr0
PC98の狂った果実
誰にも救いがない
299 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 21:47:41.05 ID:mb1q07FH0
>>221
やっぱり狂った果実は上がってると思ったわ
245 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 21:32:07.00 ID:SW9hW+T40
ワンダと巨像
最終的に自分が巨像になって追跡隊に封印される。
なんか赤ちゃんに転生したっぽいけど後味悪いEDだった
263 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 21:37:12.14 ID:gwbKGU0mP
火垂るの墓
269 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 21:38:36.94 ID:xpRWLC8f0
せっかく開いたら>>1が板違いな件
お前、24全部みてこい
287 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 21:44:54.89 ID:7h9uOQtX0
ソウ
ファイナルはまぁ、ホフマンがやられたからまぁよかったか。
277 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 21:41:11.69 ID:4i8FBgrn0
お前らの人生

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
兵庫は神戸の「クラブブレンダ神戸店」様、


『三ノ宮デリヘル ブレンダ神戸は最高レベルの女の子のみ集めた、神戸の優良デリヘル店です。』
出張地域は「兵庫県内~詳しくはサイトにて」。
「アイチャット限定!超お得イベント開催!!☆ 他様々なイベント開催中!!」とのこと!
気になる方は是非サイトをチェックして下さいませ!
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
★★COLUMN★★

お店の情報はこちらから!
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『いろんな子GoGo!』
PC版:http://www.16755050.com/
モバイル版:http://www.16755050.com/m/
風俗情報サイト 『いろんな子GoGo!』
『今月のGoGo!パーソン』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『奥さんGoGo!』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/
人妻専門エスコートサービス情報サイト『奥さんGoGo!』
『今月のGoGo!マダム』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『女の子GoGo!』
PC版:http://www.0755050.com/
モバイル版:http://www.0755050.com/m/
エスコートサービス専門情報サイト『女の子GoGo!』
『今月のGoGo!ギャル』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『お仕事GoGo!』
PC版:http://www.045105050.com/
モバイル版:http://www.045105050.com/m/
高収入求人情報サイト『お仕事GoGo!』
それでもボクはやってない
痴漢冤罪をテーマにした作品で、2時間ひたすら無罪を勝ち取るための話を展開してきて、
ラストシーンで有罪になって主人公の母親が泣き崩れて終わり
あの時の映画館の空気は忘れられない

4 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 19:48:38.99 ID:PWOVdaGF0
隣人は静かに笑う
だな。
これほど見てる人の期待に添わない映画も珍しい。
7 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 19:49:06.10 ID:bAQaguWS0
初心者におすすめ元気が出る映画
ミリオンダラーベイビー:女版はじめの一歩。ボクシングで成り上がるサクセスストーリー!!
ダンサーインザダーク:弱視の女性と息子との日常を描いたほのぼの感動作!!
ジョニーは戦場へ行った:戦争でのランボーの如きジョニー活躍を描いた痛快アクション!!
レクイエムフォードリーム:夢見がちな4人の若者の生活を描いた笑える能天気コメディ!!
ディアハンター:鹿狩りのオラが戦争に連れて行かれただ、田舎の男たちが巻き起こすはちゃめちゃ大騒動!!
震える舌:娘が風邪をひいた!?お父さんと娘の爆笑闘病記!!
ソナチネ:沖縄の大自然を描いた心洗われる感動作!!
真夜中のカーボーイ:田舎から出てきたカーボーイが都会とのギャップにドジするコメディ!!
ジェイコブズラダー:ジェイコブが梯子に登るただそれだけの作品!!
ファニーゲーム:凸凹コンビが幸せな家族に巻き起こす大騒動コメディ!!
13 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 19:50:40.04 ID:v+U/Cudz0
>>7
やめてよ(´・ω・`)
62 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 20:07:57.66 ID:Nc3i45hb0
>>7
ミスト:極限状態での親子の絆を描く、アクション巨編!
197 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 21:08:25.43 ID:RzwEP+oy0
>>7
このファニーゲームってのがコメディっぽいタイトルで面白そうだな
見てみるわ
でも他は明らかにタイトルからしてコメディじゃないの混じってるだろw
ジェイコブズラダーなんて梯子登るだけの作品とかそれ面白いのかよw
8 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 19:49:34.95 ID:VyaeaycO0
ゲームでバッドエンドってあり得ないよな。基本子供がやる物だから。
17 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 19:51:48.40 ID:W5hAAmY90
>>8
むしろ子供がやるから・・・w という考えで
あえてひねくったのをだしたヤツも結構いそうな気がするw
11 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 19:50:28.80 ID:BXSURoRP0
かまいたちの夜2の陰陽篇
見事なマルチバッドエンディングシステムでした
14 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 19:50:44.31 ID:EbSflE5D0
大人たちはみんな死んだ
19 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 19:52:11.01 ID:HwsPHzbG0
ゲームの板だしゲーム上げるなら、タクティスオウガでも上げとく
ハッピールートでも、前々ハッピーじゃ無い
27 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 19:55:19.66 ID:VyaeaycO0
>>19
TOがあったな。どの√選んでも「どう見てもバッドエンドです本当にありがとうございました」って感じ。
29 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 19:55:45.18 ID:s9oqHUnP0
FF13-2の出番だ!
と思ったのに
281 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 21:42:09.02 ID:yX3gU0mn0
>>29
俺もこれだわ。
稀に見るクソエンドで放り投げた。
30 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 19:56:29.39 ID:JQXUw4+F0
サターンのクオヴァディス2はある意味バッドエンドだった
31 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 19:56:38.73 ID:sXH3Au2W0
ナムコのブレイザーの最期は衝撃的だったな。
50 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 20:03:23.04 ID:JQXUw4+F0
エスコン3もある意味バッドエンド
56 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 20:05:20.12 ID:QkbtG5sN0
サイキックフォース2012もなかなか。
まあチェルノブも酷いんだけどね
60 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 20:06:19.84 ID:6HMOS2g90
アスピック(ディスクシステム版)のラストは子供の頃しばらく嫌ーな気分になったよ
今ならある意味、余韻のあるラストかなと思うけど
66 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 20:11:47.72 ID://qv+uos0
人造人間キャシャーン ビーム銃開発してキャシャーンの立場なし
津波ENDのロボアニメ
全員死亡のイデオン
打ち切り終了のFFアニメ
79 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 20:17:23.61 ID:mKKkSpii0
>>66
イデオンは、映画版なら、分かり合えなかった人間達をイデが絶滅させ、新たな分かり合える生き物になれるようにイデも含めて作り変える、
という意味ならば希望のエンドかもしれん。
101 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 20:27:05.17 ID:MUYMP/8c0
イデオンのテーマは馬鹿は死ななきゃ治らないだろう
作品的にはハッピーエンド
125 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 20:36:26.41 ID:8kWMYYNC0
>>101
相互理解が出来ないなら殺し合うしか無いよね。
じゃあとりあえず喧嘩両成敗って事で纏めて滅ぼして次のステージ行ってみようか。じゃなくて?w
70 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 20:12:51.06 ID:JQXUw4+F0
死霊のはらわた
71 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 20:13:49.96 ID:GPrWF6cU0
ムカデ人間
73 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 20:15:17.39 ID:U0aqSgT50
夢をみる島
リンクあの後どうすんだよ・・・
75 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 20:16:30.72 ID:b5713b3J0
映画ならアトミックトレインだろ
81 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 20:19:26.49 ID:wXDVTgE/0
何か昔のRPGか何かで最後主人公とヒロインの結婚式することになる
そしたら敵の生き残り?が攻撃してきて仲間が次々とミンチにされる
んでヒロインも殺されてENDってのがあったって聞いたが誰か知らないか
84 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 20:20:12.24 ID:Nc3i45hb0
>>81
アルバートオデッセイだな
87 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 20:22:38.50 ID:wXDVTgE/0
>>84
おお、ありがとう
調べたら動画とかもあって結構有名なのかな
酷過ぎて都市伝説かと思ってたわ
88 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 20:23:22.18 ID:48iw+PQt0
>>84
アルバートはぬっ殺されたのノイマンだけでソフィアは眠った状態になっただけじゃなかったか?
そして続編で助かってるし。
95 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 20:25:46.49 ID:Nc3i45hb0
>>88
仲間がたくさん死ぬという所は違うが、
他の条件が一緒だからこれかなぁと・・・
86 :【地引網】はなやに【全滅論者】 ◆KQ12En8782 2012/07/19(木) 20:21:12.63 ID:Tjpau7RC0
ここまでバタリアンなし
90 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 20:24:05.04 ID:FP3XeVU1O
刻命館
影牢
蒼魔灯
が 何故でてない
109 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 20:28:44.40 ID:nF+FFAiI0
SCE
これほどのバッドエンド見たことないわ
302 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 21:48:30.88 ID:0g39PoBo0
SCEを越えるものは出ないだろうなぁ
118 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 20:31:59.23 ID:GPrWF6cU0
CUBEはまだしもCUBE2はバッドエンドっていうか
ただひたすら滅茶苦茶になった。
123 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 20:36:18.59 ID://qv+uos0
忠臣蔵
46人全員切腹。
126 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 20:37:10.18 ID:YvMSM8Xq0
こういうの聞く奴ってアホだと思う。
バッドエンドて予想外だから驚くし面白いのであって
あらかじめバッドエンドって分かってたら確認するだけじゃねーか。
130 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 20:38:15.09 ID:9eoYWroTO
「母なる証明」はえげつない終わり方だった。
「パンズ・ラビリンス」は絶望的なラストなんだけど、涙が止まらなかった。
133 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 20:39:43.21 ID:/0TQ1bdtO
猿の惑星
164 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 20:49:33.05 ID:ab4doLaX0
>>133
あれを劇場で見た人はどのくらい衝撃だったんだろう
135 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 20:40:55.08 ID:bAQaguWS0
バイオレンスレイクって映画の終わり方がえぐかった
153 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 20:45:22.73 ID:gwbKGU0mP
イタズラなKissの原作
最終回間際で作者死亡
157 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 20:46:07.20 ID:gwbKGU0mP
ちい散歩
163 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 20:49:17.59 ID:GZC9ZDty0
>>157
吹いたwwwww
159 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 20:46:41.26 ID:jv4DqxLs0
「超」怖い話TV完全版
救われねえ
185 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 21:03:14.11 ID:aOIQYxaF0
バットちゃう
バッドや
やけにうるさいやついるから訂正しとく
188 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 21:04:48.33 ID:c8WQfG9E0
>>185
ダークナイトやバットマン
常にバットエンドだ
189 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 21:05:01.67 ID:GySDQAqqO
レッドデッドリデンプション
バッドエンドだけど最高に切ない終わり方だった
221 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 21:19:28.83 ID:q6oAS1nr0
PC98の狂った果実
誰にも救いがない
299 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 21:47:41.05 ID:mb1q07FH0
>>221
やっぱり狂った果実は上がってると思ったわ
245 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 21:32:07.00 ID:SW9hW+T40
ワンダと巨像
最終的に自分が巨像になって追跡隊に封印される。
なんか赤ちゃんに転生したっぽいけど後味悪いEDだった
263 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 21:37:12.14 ID:gwbKGU0mP
火垂るの墓
269 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 21:38:36.94 ID:xpRWLC8f0
せっかく開いたら>>1が板違いな件
お前、24全部みてこい
287 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 21:44:54.89 ID:7h9uOQtX0
ソウ
ファイナルはまぁ、ホフマンがやられたからまぁよかったか。
277 :名無しさん必死だな 2012/07/19(木) 21:41:11.69 ID:4i8FBgrn0
お前らの人生

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
兵庫は神戸の「クラブブレンダ神戸店」様、


『三ノ宮デリヘル ブレンダ神戸は最高レベルの女の子のみ集めた、神戸の優良デリヘル店です。』
出張地域は「兵庫県内~詳しくはサイトにて」。
「アイチャット限定!超お得イベント開催!!☆ 他様々なイベント開催中!!」とのこと!
気になる方は是非サイトをチェックして下さいませ!
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
★★COLUMN★★

お店の情報はこちらから!
http://www.16755050.com/
モバイル版:
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『いろんな子GoGo!』
PC版:http://www.16755050.com/
モバイル版:http://www.16755050.com/m/
風俗情報サイト 『いろんな子GoGo!』
『今月のGoGo!パーソン』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『奥さんGoGo!』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/
人妻専門エスコートサービス情報サイト『奥さんGoGo!』
『今月のGoGo!マダム』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『女の子GoGo!』
PC版:http://www.0755050.com/
モバイル版:http://www.0755050.com/m/
エスコートサービス専門情報サイト『女の子GoGo!』
『今月のGoGo!ギャル』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『お仕事GoGo!』
PC版:http://www.045105050.com/
モバイル版:http://www.045105050.com/m/
高収入求人情報サイト『お仕事GoGo!』
東電値上げ、8%台後半で調整 政府内協議大詰め
1 :おばさんと呼ばれた日φ ★ 2012/07/18(水) 18:48:50.55 ID:???0
東京電力の家庭向け電気料金値上げをめぐる政府内の協議が18日、大詰めを迎えた。
これまでの検討では人件費や修繕費などの一部を削減し、値上げ幅を東電が申請した平均10・28%から少なくとも8%台後半に圧縮する方向で調整している。
利用者への周知期間を確保するため、実施は9月1日になる見通しだ。
認可権限を持つ枝野幸男経済産業相と松原仁消費者行政担当相は、東電の一段のコスト削減が必要との認識で大筋一致しているが、隔たりがある点も残る。
経産相は原発関連費用の原価算入を認める意向なのに対し、消費者相は原発費用の除外などで値上げ幅をさらに1~2ポイント引き下げるよう要求。
ソース
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012071801001471.html

2 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 18:51:15.50 ID:EboXbJuQ0
おかげさまで企業も逃げ出してますわ。(´・ω・`)
【IT】日立、電気料金安い韓国にデータセンター事業進出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342599297/
18 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 18:58:30.93 ID:OL8hH6s90
>>2
原発の日立さんじゃないですか
東電のお仲間ですね
21 :育毛たけし ◆yQKFFs7POM 2012/07/18(水) 18:59:37.41 ID:wV3DsNTF0
>>2
バブル世代消えないかなあ
韓国の料金安くても電力量が限界なのに
news 見てないのかな
4 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 18:51:33.70 ID:q5H/WO2T0
最終的に誰が東電の代表になろうが
2ケタクラスの値上げは確実に確保ってことだろ
民主党の国民へのいじめひどすぎだわ
5 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 18:52:30.86 ID:56sIllmx0
結局上がるんだw
6 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 18:52:41.61 ID:QdUIjPp50
たったの1%とか
ただのやってるやってる詐欺だろ
7 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 18:53:07.26 ID:Z4wigpi9O
関東管区内の民主党
次の衆議院でボロカスに負けるな…(笑)
9 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 18:53:54.52 ID:a0165hjT0
人件費圧縮できるの?
10 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 18:53:57.55 ID:SOdir1uL0
>>1
何で、こんな事態なのに
政治は消費税の増税ばっかり議論してんだ?
17 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 18:58:01.40 ID:h9irV3o9O
>>10
関東のローカル事案だから
11 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 18:54:06.90 ID:PS8EppBc0
再稼動しても値上げ
28 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:02:25.91 ID:0A4mZQc40
>>11
新潟の原発再稼働したらその3年後からは値下げするってよ
ただし再稼働出来なければ更に値上げねw
13 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 18:55:26.36 ID:I2mfrCZhi
>>1
結局上げるの?
ボーナス出すのに?
他の電力会社の料金見ろよ。
低くてもやってるぞ。
14 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 18:55:35.44 ID:iFwQjJLW0
御笑い民主、いい訳だけの人生だね
15 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 18:56:56.71 ID:+ge7Jvai0
人件費30パーセント削減はどうなったん?
16 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 18:57:11.96 ID:FDkHP1kA0
いままでコスト度外視の安電力を享受していた東電管内民が負担増とか
当然過ぎて鼻水も出んわな
19 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 18:58:43.24 ID:QdUIjPp50
つうか、なんで東電が真っ先に値上げ申請しんてんだよ
燃料費高騰が理由なら他も一緒だろ
結局、原発費用のためじゃねーか
20 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 18:59:27.75 ID:F4SFHCr60
7%いけそうってなかったけ?
22 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:00:28.51 ID:+mM9qENn0
放射脳のお陰だ
喜べ、基地外放射脳
坂本龍一は米の原発で発電した安い電気を使いたい放題で笑ってるぞ(笑)
23 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:00:53.42 ID:4ZL1rWsI0
5%でも行けるとでたぞー
24 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:01:27.05 ID:OVekONLF0
原発事故による安定化の維持費用や賠償対応費用、さらに福島第二原発
などの減価償却費は原価に算入されてたりするん?
25 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:01:47.69 ID:P+d+dJzV0
みんな!東電幹部の今年のボーナスのために耐えてくれ
26 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:02:08.94 ID:4EQoNgC90
大企業向け単価を知ったら一般貧民らぶったまげるぜ。
おいら達消費率1割の人らからの収益が9割以上つう構造が
なんも変わらずじゃ、さっさと民主選挙して崩壊しちまえ。
27 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:02:17.41 ID:fQsweAO0P
8%ってもろ出来レース。
29 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:02:48.38 ID:GJ/3W1O40
消費税も上がるのに電気料金も上げるのかよ…
これ以上に景気を悪化させてどうするつもりなんだ…
30 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:03:54.75 ID:mwSAI0oo0
東電役員と社員の報酬を法定最低賃金にしたら、値上げを
認めてもいいけど。その条件以外では断固拒否(^o^)ノ
31 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:04:16.09 ID:7/bj+0dH0
それで盗電社員の何パーセントをリストラすんの。給料カットは何パーセントなの。
32 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:04:35.84 ID:DiG/zpt50
東電値上げ2%過大 積算、実態を反映せず
http://www.asahi.com/business/update/0708/TKY201207070639.html
この話はどうなったの?
東電の要求通りに8%で通すつもりなのかよ
35 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:06:22.28 ID:0A4mZQc40
>>32
それは朝日新聞のデタラメ捏造報道でした
37 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:08:31.86 ID:DiG/zpt50
>>35
アサヒった記事だったのか・・・
教えてくれてありがとう
33 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:04:53.31 ID:iyqLPjfA0
ボーナス無くせよ。
34 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:05:54.70 ID:dXhtvGybP
がんばれ多摩川発電所
・・・無理だな
36 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:06:47.34 ID:fURXQxfo0
デキレース。
39 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:15:58.98 ID:3ti74fQX0
エア被災民にはお似合いの電力会社だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:18:07.73 ID:KYM8r8Ua0
脱原発唱えるならもっと大幅値上げして再生可能エネルギー()開発に邁進しろって訴えないと
42 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:27:31.07 ID:0A4mZQc40
>>40
反原発・反東電の連中はバカばっかだからムダムダw
あいつら本気で「原発は止めろー!だけど電気料金値上げは許さないぞー!
原発止めたら電気料金上がるってのは電力会社と原子力ムラのデマだー!!!
電力自由化・発送電分離すれば、原発全部止めても電気料金は下がるんだー!!!」
って信じ込んでるからw
41 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:22:10.38 ID:wTgzir2S0
マッチポンプ
できレース
誰でもわかることだけどな
43 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:31:05.88 ID:bY3d1EyoO
これは被害者に払ったのを消費者から徴収して補填?
44 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:37:09.80 ID:RYclDD2L0
脱原発の市民運動家たちが節電すれば値上げの必要なんてないのですが?
おかしくないですか?
45 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:38:04.25 ID:HBvcquc/0
当選役員報酬ゼロ、管理職給与半額、全職員ボーナスなしなんだろうな?
46 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:38:08.60 ID:gvLkOakS0
東電解体! このままでいいわけがない!
民衆がゆるさないぜ!
47 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:39:50.40 ID:AAmHoAC30
そういうもんじゃねーだろ
これもそのうち税金になるだろから増税祭りの一環だな
48 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:42:18.14 ID:znRjWj6M0
村社会の暴動無しで永久に税金取り放題ワロタ
49 :やるぽ ◆uxiEcLm93Sln 2012/07/18(水) 19:43:16.79 ID:w6X3w9Vd0
そして日本からどんどん企業が逃げるのだろうか
50 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:45:06.53 ID:Fh9U65R6O
原発の方がコスト高いだろうに。
原発容認派はおろかだな。
52 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:46:28.41 ID:uDg6CACw0
事故ったくせに値上げして社員にボーナス
誰も逮捕されないし、気楽な商売だな
53 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:48:35.63 ID:uQt24xae0
勝手に決めるなボケ
54 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:48:39.95 ID:uDg6CACw0
推進派は株主訴訟で5兆円以上請求されてるの知らないんだな
全部税金と電気代に上乗せな
57 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:53:26.05 ID:0A4mZQc40
>>54
知らないようだから教えてあげるけど、それは東電の株主が東電法人に代わって
歴代経営陣に東電法人に5兆円払えって訴訟だよ 東電は逆に儲かる方w
55 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:48:41.61 ID:fAwLznFK0
今すぐ、盗電社員は年間給与の3割即カット!
手当も全廃!
不潔!東電!
56 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:49:18.90 ID:h19BDCaw0
福島第一5、6号機、福島第二の維持費 年900億円←廃炉処理した方が経営にもプラス
日本原電と東北電力からの原発電力購入費 年1000億←受電量ゼロなのに信じられない
すべて消費者負担、ふざけるな
59 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 20:00:11.87 ID:0A4mZQc40
>>56
>日本原電と東北電力からの原発電力購入費 年1000億←受電量ゼロなのに信じられない
これもみのの番組とかテロ朝の報ステみたいなインチキ番組の報道真に受けて書いてる様だがw
電力購入費では有りません。日本原電と東北電力が、彼らが持ってる原発で発電する電力を
東電が電力不足する場合に優先的に融通して貰う為に締結してる契約であって、原発が止まって
送電がゼロだから払わなくて良いって金じゃありません。あくまでもこの2社が保有する原発の
電力を優先的に安定供給して貰うための年間支払い金額の長期契約であって、これにはその
保有原発の減価償却費とか安全対策費とか維持管理費などの一部も当然含まれます。
と言うか、東電とこの2社との民民長期契約で支払う事が決まってる金なんだから、消費者庁
あたりが値上げ圧縮の為に払うなって逝って済まされるモンじゃねーだろバカw
65 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 20:08:54.95 ID:h19BDCaw0
>>59
長期的に原発の稼働が見込めないのだから契約を見直すのは当然だろ
特に日本原電は敦賀は活断層の件で廃炉の可能性が高いし、
東海村のは自治体が運転許可を出さないから廃炉まっしぐら
消費者としては先のないものに無駄金払いたくない
62 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 20:03:31.31 ID:UKYmVTog0
>>59
電力供給を受けていないのに、1000億円の無駄金を支払っている事実には変わりないだろう、低能めww
66 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 20:09:50.45 ID:0A4mZQc40
>>62
分からねーバカだなぁw 東電が東北電力と日本原電が保有してる原発で発電する
電力の一部を優先的に融通して貰う代わりに、この2社にその原発の建設や維持管理に
掛かるコストの一部を毎年負担してあげるって契約結んでんだよバカw
発電してないから払いませんなんてのは通用しないの。消費者庁のバカどもが
これを削って電気料金値上げを圧縮しろと言うなら、彼らがその分の金を都合してやらないと
逝けないんだよマヌケw
58 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:54:44.10 ID:Bn9Athw40
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
東電について語る政治家、評論家、学者は
1.自分や親族が東電の株を何株持っているか
2.親族に東電関係者がいるか
3.過去に電力企業から献金を受け取ったことがあるか
この3点を最初に示した上で、発言をしろ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
61 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 20:02:50.92 ID:IhwBuptd0
東京は800~1万ベクレルの土壌汚染。殺される企業に金を払い続けるとか
ありえんだろ。
64 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 20:08:21.08 ID:G4zysNmF0
最初多目に言っておいて、ちょっと割り引いて安く見せる作戦。

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
岡山は岡山の「桃色人妻クラブ」様、


『幅広いタイプの本物の奥様を数多く取り揃えております。』
出張地域は「岡山駅周辺、岡山市内、及び近郊地域」。
「イベント随時開催中!」とのこと!
気になる方は是非サイトをチェックして下さいませ!
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
★★COLUMN★★

お店の情報はこちらから!
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『いろんな子GoGo!』
PC版:http://www.16755050.com/
モバイル版:http://www.16755050.com/m/
風俗情報サイト 『いろんな子GoGo!』
『今月のGoGo!パーソン』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『奥さんGoGo!』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/
人妻専門エスコートサービス情報サイト『奥さんGoGo!』
『今月のGoGo!マダム』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『女の子GoGo!』
PC版:http://www.0755050.com/
モバイル版:http://www.0755050.com/m/
エスコートサービス専門情報サイト『女の子GoGo!』
『今月のGoGo!ギャル』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『お仕事GoGo!』
PC版:http://www.045105050.com/
モバイル版:http://www.045105050.com/m/
高収入求人情報サイト『お仕事GoGo!』
東京電力の家庭向け電気料金値上げをめぐる政府内の協議が18日、大詰めを迎えた。
これまでの検討では人件費や修繕費などの一部を削減し、値上げ幅を東電が申請した平均10・28%から少なくとも8%台後半に圧縮する方向で調整している。
利用者への周知期間を確保するため、実施は9月1日になる見通しだ。
認可権限を持つ枝野幸男経済産業相と松原仁消費者行政担当相は、東電の一段のコスト削減が必要との認識で大筋一致しているが、隔たりがある点も残る。
経産相は原発関連費用の原価算入を認める意向なのに対し、消費者相は原発費用の除外などで値上げ幅をさらに1~2ポイント引き下げるよう要求。
ソース
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012071801001471.html

2 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 18:51:15.50 ID:EboXbJuQ0
おかげさまで企業も逃げ出してますわ。(´・ω・`)
【IT】日立、電気料金安い韓国にデータセンター事業進出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342599297/
18 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 18:58:30.93 ID:OL8hH6s90
>>2
原発の日立さんじゃないですか
東電のお仲間ですね
21 :育毛たけし ◆yQKFFs7POM 2012/07/18(水) 18:59:37.41 ID:wV3DsNTF0
>>2
バブル世代消えないかなあ
韓国の料金安くても電力量が限界なのに
news 見てないのかな
4 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 18:51:33.70 ID:q5H/WO2T0
最終的に誰が東電の代表になろうが
2ケタクラスの値上げは確実に確保ってことだろ
民主党の国民へのいじめひどすぎだわ
5 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 18:52:30.86 ID:56sIllmx0
結局上がるんだw
6 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 18:52:41.61 ID:QdUIjPp50
たったの1%とか
ただのやってるやってる詐欺だろ
7 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 18:53:07.26 ID:Z4wigpi9O
関東管区内の民主党
次の衆議院でボロカスに負けるな…(笑)
9 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 18:53:54.52 ID:a0165hjT0
人件費圧縮できるの?
10 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 18:53:57.55 ID:SOdir1uL0
>>1
何で、こんな事態なのに
政治は消費税の増税ばっかり議論してんだ?
17 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 18:58:01.40 ID:h9irV3o9O
>>10
関東のローカル事案だから
11 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 18:54:06.90 ID:PS8EppBc0
再稼動しても値上げ
28 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:02:25.91 ID:0A4mZQc40
>>11
新潟の原発再稼働したらその3年後からは値下げするってよ
ただし再稼働出来なければ更に値上げねw
13 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 18:55:26.36 ID:I2mfrCZhi
>>1
結局上げるの?
ボーナス出すのに?
他の電力会社の料金見ろよ。
低くてもやってるぞ。
14 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 18:55:35.44 ID:iFwQjJLW0
御笑い民主、いい訳だけの人生だね
15 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 18:56:56.71 ID:+ge7Jvai0
人件費30パーセント削減はどうなったん?
16 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 18:57:11.96 ID:FDkHP1kA0
いままでコスト度外視の安電力を享受していた東電管内民が負担増とか
当然過ぎて鼻水も出んわな
19 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 18:58:43.24 ID:QdUIjPp50
つうか、なんで東電が真っ先に値上げ申請しんてんだよ
燃料費高騰が理由なら他も一緒だろ
結局、原発費用のためじゃねーか
20 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 18:59:27.75 ID:F4SFHCr60
7%いけそうってなかったけ?
22 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:00:28.51 ID:+mM9qENn0
放射脳のお陰だ
喜べ、基地外放射脳
坂本龍一は米の原発で発電した安い電気を使いたい放題で笑ってるぞ(笑)
23 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:00:53.42 ID:4ZL1rWsI0
5%でも行けるとでたぞー
24 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:01:27.05 ID:OVekONLF0
原発事故による安定化の維持費用や賠償対応費用、さらに福島第二原発
などの減価償却費は原価に算入されてたりするん?
25 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:01:47.69 ID:P+d+dJzV0
みんな!東電幹部の今年のボーナスのために耐えてくれ
26 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:02:08.94 ID:4EQoNgC90
大企業向け単価を知ったら一般貧民らぶったまげるぜ。
おいら達消費率1割の人らからの収益が9割以上つう構造が
なんも変わらずじゃ、さっさと民主選挙して崩壊しちまえ。
27 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:02:17.41 ID:fQsweAO0P
8%ってもろ出来レース。
29 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:02:48.38 ID:GJ/3W1O40
消費税も上がるのに電気料金も上げるのかよ…
これ以上に景気を悪化させてどうするつもりなんだ…
30 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:03:54.75 ID:mwSAI0oo0
東電役員と社員の報酬を法定最低賃金にしたら、値上げを
認めてもいいけど。その条件以外では断固拒否(^o^)ノ
31 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:04:16.09 ID:7/bj+0dH0
それで盗電社員の何パーセントをリストラすんの。給料カットは何パーセントなの。
32 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:04:35.84 ID:DiG/zpt50
東電値上げ2%過大 積算、実態を反映せず
http://www.asahi.com/business/update/0708/TKY201207070639.html
この話はどうなったの?
東電の要求通りに8%で通すつもりなのかよ
35 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:06:22.28 ID:0A4mZQc40
>>32
それは朝日新聞のデタラメ捏造報道でした
37 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:08:31.86 ID:DiG/zpt50
>>35
アサヒった記事だったのか・・・
教えてくれてありがとう
33 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:04:53.31 ID:iyqLPjfA0
ボーナス無くせよ。
34 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:05:54.70 ID:dXhtvGybP
がんばれ多摩川発電所
・・・無理だな
36 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:06:47.34 ID:fURXQxfo0
デキレース。
39 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:15:58.98 ID:3ti74fQX0
エア被災民にはお似合いの電力会社だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:18:07.73 ID:KYM8r8Ua0
脱原発唱えるならもっと大幅値上げして再生可能エネルギー()開発に邁進しろって訴えないと
42 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:27:31.07 ID:0A4mZQc40
>>40
反原発・反東電の連中はバカばっかだからムダムダw
あいつら本気で「原発は止めろー!だけど電気料金値上げは許さないぞー!
原発止めたら電気料金上がるってのは電力会社と原子力ムラのデマだー!!!
電力自由化・発送電分離すれば、原発全部止めても電気料金は下がるんだー!!!」
って信じ込んでるからw
41 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:22:10.38 ID:wTgzir2S0
マッチポンプ
できレース
誰でもわかることだけどな
43 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:31:05.88 ID:bY3d1EyoO
これは被害者に払ったのを消費者から徴収して補填?
44 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:37:09.80 ID:RYclDD2L0
脱原発の市民運動家たちが節電すれば値上げの必要なんてないのですが?
おかしくないですか?
45 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:38:04.25 ID:HBvcquc/0
当選役員報酬ゼロ、管理職給与半額、全職員ボーナスなしなんだろうな?
46 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:38:08.60 ID:gvLkOakS0
東電解体! このままでいいわけがない!
民衆がゆるさないぜ!
47 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:39:50.40 ID:AAmHoAC30
そういうもんじゃねーだろ
これもそのうち税金になるだろから増税祭りの一環だな
48 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:42:18.14 ID:znRjWj6M0
村社会の暴動無しで永久に税金取り放題ワロタ
49 :やるぽ ◆uxiEcLm93Sln 2012/07/18(水) 19:43:16.79 ID:w6X3w9Vd0
そして日本からどんどん企業が逃げるのだろうか
50 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:45:06.53 ID:Fh9U65R6O
原発の方がコスト高いだろうに。
原発容認派はおろかだな。
52 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:46:28.41 ID:uDg6CACw0
事故ったくせに値上げして社員にボーナス
誰も逮捕されないし、気楽な商売だな
53 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:48:35.63 ID:uQt24xae0
勝手に決めるなボケ
54 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:48:39.95 ID:uDg6CACw0
推進派は株主訴訟で5兆円以上請求されてるの知らないんだな
全部税金と電気代に上乗せな
57 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:53:26.05 ID:0A4mZQc40
>>54
知らないようだから教えてあげるけど、それは東電の株主が東電法人に代わって
歴代経営陣に東電法人に5兆円払えって訴訟だよ 東電は逆に儲かる方w
55 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:48:41.61 ID:fAwLznFK0
今すぐ、盗電社員は年間給与の3割即カット!
手当も全廃!
不潔!東電!
56 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:49:18.90 ID:h19BDCaw0
福島第一5、6号機、福島第二の維持費 年900億円←廃炉処理した方が経営にもプラス
日本原電と東北電力からの原発電力購入費 年1000億←受電量ゼロなのに信じられない
すべて消費者負担、ふざけるな
59 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 20:00:11.87 ID:0A4mZQc40
>>56
>日本原電と東北電力からの原発電力購入費 年1000億←受電量ゼロなのに信じられない
これもみのの番組とかテロ朝の報ステみたいなインチキ番組の報道真に受けて書いてる様だがw
電力購入費では有りません。日本原電と東北電力が、彼らが持ってる原発で発電する電力を
東電が電力不足する場合に優先的に融通して貰う為に締結してる契約であって、原発が止まって
送電がゼロだから払わなくて良いって金じゃありません。あくまでもこの2社が保有する原発の
電力を優先的に安定供給して貰うための年間支払い金額の長期契約であって、これにはその
保有原発の減価償却費とか安全対策費とか維持管理費などの一部も当然含まれます。
と言うか、東電とこの2社との民民長期契約で支払う事が決まってる金なんだから、消費者庁
あたりが値上げ圧縮の為に払うなって逝って済まされるモンじゃねーだろバカw
65 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 20:08:54.95 ID:h19BDCaw0
>>59
長期的に原発の稼働が見込めないのだから契約を見直すのは当然だろ
特に日本原電は敦賀は活断層の件で廃炉の可能性が高いし、
東海村のは自治体が運転許可を出さないから廃炉まっしぐら
消費者としては先のないものに無駄金払いたくない
62 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 20:03:31.31 ID:UKYmVTog0
>>59
電力供給を受けていないのに、1000億円の無駄金を支払っている事実には変わりないだろう、低能めww
66 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 20:09:50.45 ID:0A4mZQc40
>>62
分からねーバカだなぁw 東電が東北電力と日本原電が保有してる原発で発電する
電力の一部を優先的に融通して貰う代わりに、この2社にその原発の建設や維持管理に
掛かるコストの一部を毎年負担してあげるって契約結んでんだよバカw
発電してないから払いませんなんてのは通用しないの。消費者庁のバカどもが
これを削って電気料金値上げを圧縮しろと言うなら、彼らがその分の金を都合してやらないと
逝けないんだよマヌケw
58 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 19:54:44.10 ID:Bn9Athw40
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
東電について語る政治家、評論家、学者は
1.自分や親族が東電の株を何株持っているか
2.親族に東電関係者がいるか
3.過去に電力企業から献金を受け取ったことがあるか
この3点を最初に示した上で、発言をしろ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
61 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 20:02:50.92 ID:IhwBuptd0
東京は800~1万ベクレルの土壌汚染。殺される企業に金を払い続けるとか
ありえんだろ。
64 :名無しさん@13周年 2012/07/18(水) 20:08:21.08 ID:G4zysNmF0
最初多目に言っておいて、ちょっと割り引いて安く見せる作戦。

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
岡山は岡山の「桃色人妻クラブ」様、


『幅広いタイプの本物の奥様を数多く取り揃えております。』
出張地域は「岡山駅周辺、岡山市内、及び近郊地域」。
「イベント随時開催中!」とのこと!
気になる方は是非サイトをチェックして下さいませ!
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
★★COLUMN★★

お店の情報はこちらから!
http://www.16755050.com/
モバイル版:
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『いろんな子GoGo!』
PC版:http://www.16755050.com/
モバイル版:http://www.16755050.com/m/
風俗情報サイト 『いろんな子GoGo!』
『今月のGoGo!パーソン』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『奥さんGoGo!』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/
人妻専門エスコートサービス情報サイト『奥さんGoGo!』
『今月のGoGo!マダム』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『女の子GoGo!』
PC版:http://www.0755050.com/
モバイル版:http://www.0755050.com/m/
エスコートサービス専門情報サイト『女の子GoGo!』
『今月のGoGo!ギャル』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『お仕事GoGo!』
PC版:http://www.045105050.com/
モバイル版:http://www.045105050.com/m/
高収入求人情報サイト『お仕事GoGo!』
大飯原発、断層調査が避けられない状況に 専門家から要望相次ぐ
1 :◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ 2012/07/17(火) 19:40:29.59 ID:???0
原発の敷地内にある断層の活動性を検討する経済産業省原子力安全・保安院の専門家会議が17日開かれた。
関西電力大飯原発の破砕帯と呼ばれる軟弱な断層について、専門家から「活断層の可能性を否定できる情報が出されていない」として現地調査を求める意見が相次ぎ、調査が避けられない状況となった。
関電の担当者は「指摘の内容を踏まえて検討したい」と答えたが、保安院は「専門家の意見は極めて重たい。速やかに対応方針を検討する」とした。
問題の破砕帯は「F―6断層」と呼ばれ、東洋大の渡辺満久教授らが6月に「近くの活断層と連動して地表がずれる恐れが否定できない」と指摘していた。
▽東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012071701002196.html

2 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 19:40:39.36 ID:gUz/WbZH0
★福島原発の定期検査の間隔を13ヶ月から24ヶ月に延長していた自民党
http://www.47news.jp/localnews/hukushima/2008/12/post_2422.html
★東京電力からの献金の見返りに原発の緩い耐震設計を認可していた自民党
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
★IAEAからの日本の古い原発耐震指針への警告を無視していた自民党
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
★米NRCによる日本の原発の冷却機能についての警鐘を無視していた自民党
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a.lK3UI3LjpM
★野党の「福島原発の耐震安全性総点検等を求める申し入れ」を却下していた自民党
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
4 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 19:43:00.75 ID:jbT2WHlJ0
これ活断層と判明すれば、原発運転できなくなる
って NHK でやってた
法律で、止めなきゃなんないらしい
17 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 19:54:11.18 ID:gQYHA9GO0
>>4
じゃあ調査しないだろうな
この国の考え方では
32 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 20:19:44.02 ID:mpMyHHDI0
>>4
それを
法律を変えて
運転できるようにするのが
これまでのやり方
37 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 20:31:40.29 ID:DizeXXPn0
>>4
そしたらお前らが再稼動へのデモ行えばいい
5 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 19:43:04.39 ID:ZTfmUbpv0
仕方が無い北海道に作るか
12 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 19:47:52.67 ID:14oRPNEO0
>>5
東京湾も候補にあげようず
18 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 19:56:23.80 ID:yPXQJvwU0
>>12
東京は土地代がばかにならないでござる
6 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 19:44:08.36 ID:DBc2dbuHP
見つかってもなかったことにする勢いだから止まらないだろう
8 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 19:44:12.19 ID:RBgBIuBI0
保安院って役に立つの?
20 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 19:57:18.84 ID:OcIoO9Oi0
>>8
原発村の利権確保の役に立ってる。
安全?なにそれ、おいしいのって組織。
9 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 19:44:40.50 ID:i9RonjqvO
なら即、原発止めて、
関西は明日から二ヶ月間、
毎日3時間の計画停電実施ということで
よろしく。
10 :蒼いの人 2012/07/17(火) 19:45:41.42 ID:AhbyqzCK0
「原発は安全だ」と結論ありきでやるからこうなる。
こんな茶番こそ科学を心底冒涜してると思う。
11 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 19:46:36.32 ID:OmVZINTf0
全原発で再調査すんの当たり前だろ。理屈こねまくってる場合じゃねーよ。
13 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 19:48:07.08 ID:S18lXdtI0
電気が無いと困るとか言ってる奴
選挙権のない未成年だろ
大人になってから物言え
14 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 19:48:21.71 ID:l/2Jqi3H0
保安員は関東在住だから関西がどうなろうが知ったこっちゃない。
大阪原子力保安院作れよ。
15 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 19:51:04.41 ID:u329ao0Y0
事実を調査し明らかに。
話はそれからだ。
16 :素浪人 2012/07/17(火) 19:53:22.15 ID:P4s/GJbn0
自民公明三経連電事連通産省 此奴らスーパーA級戦犯
21 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 19:57:37.02 ID:hRjU6RJ10
どうせ、無いことを前提に調査するんだろ?
22 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 20:01:04.47 ID:n660wtdW0
原発立てるときボーリングぐらいやってんじゃないの。数十箇所で。
36 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 20:30:52.83 ID:BJCTH8VO0
>>22
最重要なのは住民の許可を得られるかどうか
住民のOKが出たらどんな土地でも安全と判断して工事スタートだよ
地盤の事は二の次です
23 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 20:04:43.13 ID:JPUVVbypO
活断層がズレたら、原子炉パッカーん(笑)やな
24 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 20:05:13.24 ID:wH/0G5k60
原発くんはカッ飛んでますが何か問題でも?
25 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 20:06:29.50 ID:4bKNwi7w0
むしろ最初っから水の上にでも浮かせて作ればいいんじゃね
26 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 20:07:19.68 ID:aLkTwVnA0
断層が見つかったら、安全っていった野田はもちろん責任持って総理やめるんだろうな?
野田の責任で動かしたんだろ?謝罪で済むとおもうなよ?
27 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 20:09:54.09 ID:jxG/GCjg0
琵琶湖畔に原発十基くらい作ろうぜ!
あそこなら水源豊富だし、近畿、中京、北陸一体の電力供給まかなえるし、丁度いいんじゃないかな?
皇子山核廃棄物最終処分場ってのも作って、滋賀県一帯を日本のエネルギープラントエリアにしよう!
28 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 20:09:55.75 ID:Hi+EZS8p0
立地場所くらいは選んでるはず
そんなふうに考えていた時期が
31 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 20:15:07.44 ID:USke2Det0
断層があるのは前からわかっていた
それを承知で原発建てた
断層は動く可能性のある活断層ではないとの関電の見解で
でも、3.11以降に断層震源の地震が頻発しているので、やっぱヤバくね?
ってのが今回の調査
活断層認定されると稼働どころか撤去しないといけなくなるんじゃね?
ま、動かすのは無理だろうけど
33 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 20:21:03.46 ID:aEAqfkJ+0
でも明日(18日)に4号機が再稼動するんでしょ?
稼動の道筋が悪いね^^
34 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 20:24:17.69 ID:TAdLJdCzO
大阪計画停電まで、再稼働するな
38 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 20:34:22.21 ID:y+FclAyq0
調査が避けられないって、単なる東京新聞の願望だろ。
39 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 20:34:33.84 ID:3qrXAExh0
地震が起きるかどうかでは耐震設備の話になることに気づいたのか
地表がズレる話にスライドし始めたかw
活断層カルトも大変だなあw
40 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 20:47:08.11 ID:TgFhxcPE0
わからんけど続行するじゃ話が違うんじゃないの?安全を確認すると約束したはずだ。
41 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 20:48:39.87 ID:tvHmgg890
電力会社の株だだ下がりやなあ
42 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 20:50:17.18 ID:FT3z81rG0
>>1乙
これで晴れて大飯原発が停機してくれれば、官邸前の17万人?も多少は報われるだろうな
43 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 20:52:49.57 ID:yMTdqrnc0
うむ。
こうした原子力以外の分野の科学者、専門家が声をあげてくれると心強いな。
44 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 20:59:02.42 ID:qjE5ykLWO
この記事読む限り、保安院も世論に押されて多少は仕事するようになったのかな?
45 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 21:00:24.99 ID:6KwKu9Lh0
さっさと廃炉にすればいいんだよ
潮汐潮流のメガワット作れば良い
結局金使えば経済が回るんだから
46 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/07/17(火) 21:04:49.98 ID:zmIpzdQL0
ソーラー利権はホントあの手この手で邪魔するよな
こんなソーラー利権を潰さないと次世代エネルギーの開発も必ず邪魔しにくるのは目に見えている
47 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 21:07:50.99 ID:FT3z81rG0
志賀原発直下に活断層、北陸電業績に影響も
http://www.nikkei.com/article/DGXNASJB1702J_X10C12A7LB0000/
49 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 21:11:44.42 ID:jbT2WHlJ0
>>47
「国は、活断層の真上に原子炉など重要な施設を
設置してはならないとしている」
もし活断層と判定なら、存在してはいけなくなる w
51 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 21:16:01.32 ID:FT3z81rG0
>>49
いきなり原発全廃も経済的に難しいだろうから
危険度の高いところから順番に停機していって欲しいな
48 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 21:09:55.98 ID:shyPEjMdO
自然エネルギー村ができるのも近いな。
放射能撒き散らさない、核廃棄物ださないだけマシかな
50 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 21:15:40.54 ID:W17AX93S0
もう日本は農業国で自給自足目指せばいいんだよ
52 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 21:16:47.69 ID:qHlFatDs0
原発は縮小していかざるを得ないだろう。
活断層だらけで、プレートだらけのこの国で主力にするには
まだ技術・組織共に未熟。
出来るだけ安全な所で存続して、技術を蓄積していくことが
次世代の布石になるだろう。
59 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 21:44:08.28 ID:hraZDeGA0
>>52
技術以前に管理する人間が信用できん。
事故った時の被害が甚大だから、当然管理する側の責任も重大になるんだが、
責任が大きくなりすぎると人間って奴はすぐあの手この手で責任回避を企てるようになる。
そういうメンタル的な意味においても原発はまだまだ人間が管理できる代物じゃないと思う。
53 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 21:17:44.68 ID:tvHmgg890
ちょっとぐらい原発稼働させたって赤字なんだから
今のうちに安全面への配慮をもっと強化すべき
銀行と同じで税金で支援してもらえる可能性が高い業種なのに
安全を少しでも軽視すると世論でそれすら否定されかねない
54 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 21:18:08.44 ID:PUuUkOwB0
大飯原発再稼働反対なので
福井県知事への抗議として
福井県産品不買
55 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 21:18:57.64 ID:BJCTH8VO0
デモのスレはやたらと工作員がくるけど
本当に都合の悪いスレには涌かないね
57 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 21:32:51.55 ID:WjW2sA490
危ないから止めてからやろうねw
ボーリング調査で配管に穴 敦賀原発
日本原子力発電は9日、敦賀原子力発電所2号機(福井県敦賀市)で、軟弱な地層「破砕帯」を
調べるボーリング調査中、冷却用の海水を通す配管に誤って穴を開けたと発表した。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120709/waf12070922480015-n1.htm
58 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 21:33:09.21 ID:XL1g/Fil0
専門家じゃないんですね。判ります

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
宮城は仙台の「仙台デザインリング」様、


『必見、大型イベント開催中!若妻~お姉様系専門店。』
出張地域は「仙台市内~その他エリア」。
只今「ご新規様入会金2,000円割引! 他様々なイベント開催中!!」とのこと!
是非ご利用ください!
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
★★COLUMN★★

お店の情報はこちらから!
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『いろんな子GoGo!』
PC版:http://www.16755050.com/
モバイル版:http://www.16755050.com/m/
風俗情報サイト 『いろんな子GoGo!』
『今月のGoGo!パーソン』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『奥さんGoGo!』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/
人妻専門エスコートサービス情報サイト『奥さんGoGo!』
『今月のGoGo!マダム』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『女の子GoGo!』
PC版:http://www.0755050.com/
モバイル版:http://www.0755050.com/m/
エスコートサービス専門情報サイト『女の子GoGo!』
『今月のGoGo!ギャル』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『お仕事GoGo!』
PC版:http://www.045105050.com/
モバイル版:http://www.045105050.com/m/
高収入求人情報サイト『お仕事GoGo!』
原発の敷地内にある断層の活動性を検討する経済産業省原子力安全・保安院の専門家会議が17日開かれた。
関西電力大飯原発の破砕帯と呼ばれる軟弱な断層について、専門家から「活断層の可能性を否定できる情報が出されていない」として現地調査を求める意見が相次ぎ、調査が避けられない状況となった。
関電の担当者は「指摘の内容を踏まえて検討したい」と答えたが、保安院は「専門家の意見は極めて重たい。速やかに対応方針を検討する」とした。
問題の破砕帯は「F―6断層」と呼ばれ、東洋大の渡辺満久教授らが6月に「近くの活断層と連動して地表がずれる恐れが否定できない」と指摘していた。
▽東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012071701002196.html

2 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 19:40:39.36 ID:gUz/WbZH0
★福島原発の定期検査の間隔を13ヶ月から24ヶ月に延長していた自民党
http://www.47news.jp/localnews/hukushima/2008/12/post_2422.html
★東京電力からの献金の見返りに原発の緩い耐震設計を認可していた自民党
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
★IAEAからの日本の古い原発耐震指針への警告を無視していた自民党
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
★米NRCによる日本の原発の冷却機能についての警鐘を無視していた自民党
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a.lK3UI3LjpM
★野党の「福島原発の耐震安全性総点検等を求める申し入れ」を却下していた自民党
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
4 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 19:43:00.75 ID:jbT2WHlJ0
これ活断層と判明すれば、原発運転できなくなる
って NHK でやってた
法律で、止めなきゃなんないらしい
17 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 19:54:11.18 ID:gQYHA9GO0
>>4
じゃあ調査しないだろうな
この国の考え方では
32 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 20:19:44.02 ID:mpMyHHDI0
>>4
それを
法律を変えて
運転できるようにするのが
これまでのやり方
37 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 20:31:40.29 ID:DizeXXPn0
>>4
そしたらお前らが再稼動へのデモ行えばいい
5 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 19:43:04.39 ID:ZTfmUbpv0
仕方が無い北海道に作るか
12 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 19:47:52.67 ID:14oRPNEO0
>>5
東京湾も候補にあげようず
18 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 19:56:23.80 ID:yPXQJvwU0
>>12
東京は土地代がばかにならないでござる
6 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 19:44:08.36 ID:DBc2dbuHP
見つかってもなかったことにする勢いだから止まらないだろう
8 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 19:44:12.19 ID:RBgBIuBI0
保安院って役に立つの?
20 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 19:57:18.84 ID:OcIoO9Oi0
>>8
原発村の利権確保の役に立ってる。
安全?なにそれ、おいしいのって組織。
9 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 19:44:40.50 ID:i9RonjqvO
なら即、原発止めて、
関西は明日から二ヶ月間、
毎日3時間の計画停電実施ということで
よろしく。
10 :蒼いの人 2012/07/17(火) 19:45:41.42 ID:AhbyqzCK0
「原発は安全だ」と結論ありきでやるからこうなる。
こんな茶番こそ科学を心底冒涜してると思う。
11 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 19:46:36.32 ID:OmVZINTf0
全原発で再調査すんの当たり前だろ。理屈こねまくってる場合じゃねーよ。
13 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 19:48:07.08 ID:S18lXdtI0
電気が無いと困るとか言ってる奴
選挙権のない未成年だろ
大人になってから物言え
14 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 19:48:21.71 ID:l/2Jqi3H0
保安員は関東在住だから関西がどうなろうが知ったこっちゃない。
大阪原子力保安院作れよ。
15 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 19:51:04.41 ID:u329ao0Y0
事実を調査し明らかに。
話はそれからだ。
16 :素浪人 2012/07/17(火) 19:53:22.15 ID:P4s/GJbn0
自民公明三経連電事連通産省 此奴らスーパーA級戦犯
21 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 19:57:37.02 ID:hRjU6RJ10
どうせ、無いことを前提に調査するんだろ?
22 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 20:01:04.47 ID:n660wtdW0
原発立てるときボーリングぐらいやってんじゃないの。数十箇所で。
36 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 20:30:52.83 ID:BJCTH8VO0
>>22
最重要なのは住民の許可を得られるかどうか
住民のOKが出たらどんな土地でも安全と判断して工事スタートだよ
地盤の事は二の次です
23 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 20:04:43.13 ID:JPUVVbypO
活断層がズレたら、原子炉パッカーん(笑)やな
24 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 20:05:13.24 ID:wH/0G5k60
原発くんはカッ飛んでますが何か問題でも?
25 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 20:06:29.50 ID:4bKNwi7w0
むしろ最初っから水の上にでも浮かせて作ればいいんじゃね
26 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 20:07:19.68 ID:aLkTwVnA0
断層が見つかったら、安全っていった野田はもちろん責任持って総理やめるんだろうな?
野田の責任で動かしたんだろ?謝罪で済むとおもうなよ?
27 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 20:09:54.09 ID:jxG/GCjg0
琵琶湖畔に原発十基くらい作ろうぜ!
あそこなら水源豊富だし、近畿、中京、北陸一体の電力供給まかなえるし、丁度いいんじゃないかな?
皇子山核廃棄物最終処分場ってのも作って、滋賀県一帯を日本のエネルギープラントエリアにしよう!
28 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 20:09:55.75 ID:Hi+EZS8p0
立地場所くらいは選んでるはず
そんなふうに考えていた時期が
31 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 20:15:07.44 ID:USke2Det0
断層があるのは前からわかっていた
それを承知で原発建てた
断層は動く可能性のある活断層ではないとの関電の見解で
でも、3.11以降に断層震源の地震が頻発しているので、やっぱヤバくね?
ってのが今回の調査
活断層認定されると稼働どころか撤去しないといけなくなるんじゃね?
ま、動かすのは無理だろうけど
33 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 20:21:03.46 ID:aEAqfkJ+0
でも明日(18日)に4号機が再稼動するんでしょ?
稼動の道筋が悪いね^^
34 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 20:24:17.69 ID:TAdLJdCzO
大阪計画停電まで、再稼働するな
38 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 20:34:22.21 ID:y+FclAyq0
調査が避けられないって、単なる東京新聞の願望だろ。
39 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 20:34:33.84 ID:3qrXAExh0
地震が起きるかどうかでは耐震設備の話になることに気づいたのか
地表がズレる話にスライドし始めたかw
活断層カルトも大変だなあw
40 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 20:47:08.11 ID:TgFhxcPE0
わからんけど続行するじゃ話が違うんじゃないの?安全を確認すると約束したはずだ。
41 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 20:48:39.87 ID:tvHmgg890
電力会社の株だだ下がりやなあ
42 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 20:50:17.18 ID:FT3z81rG0
>>1乙
これで晴れて大飯原発が停機してくれれば、官邸前の17万人?も多少は報われるだろうな
43 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 20:52:49.57 ID:yMTdqrnc0
うむ。
こうした原子力以外の分野の科学者、専門家が声をあげてくれると心強いな。
44 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 20:59:02.42 ID:qjE5ykLWO
この記事読む限り、保安院も世論に押されて多少は仕事するようになったのかな?
45 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 21:00:24.99 ID:6KwKu9Lh0
さっさと廃炉にすればいいんだよ
潮汐潮流のメガワット作れば良い
結局金使えば経済が回るんだから
46 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/07/17(火) 21:04:49.98 ID:zmIpzdQL0
ソーラー利権はホントあの手この手で邪魔するよな
こんなソーラー利権を潰さないと次世代エネルギーの開発も必ず邪魔しにくるのは目に見えている
47 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 21:07:50.99 ID:FT3z81rG0
志賀原発直下に活断層、北陸電業績に影響も
http://www.nikkei.com/article/DGXNASJB1702J_X10C12A7LB0000/
49 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 21:11:44.42 ID:jbT2WHlJ0
>>47
「国は、活断層の真上に原子炉など重要な施設を
設置してはならないとしている」
もし活断層と判定なら、存在してはいけなくなる w
51 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 21:16:01.32 ID:FT3z81rG0
>>49
いきなり原発全廃も経済的に難しいだろうから
危険度の高いところから順番に停機していって欲しいな
48 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 21:09:55.98 ID:shyPEjMdO
自然エネルギー村ができるのも近いな。
放射能撒き散らさない、核廃棄物ださないだけマシかな
50 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 21:15:40.54 ID:W17AX93S0
もう日本は農業国で自給自足目指せばいいんだよ
52 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 21:16:47.69 ID:qHlFatDs0
原発は縮小していかざるを得ないだろう。
活断層だらけで、プレートだらけのこの国で主力にするには
まだ技術・組織共に未熟。
出来るだけ安全な所で存続して、技術を蓄積していくことが
次世代の布石になるだろう。
59 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 21:44:08.28 ID:hraZDeGA0
>>52
技術以前に管理する人間が信用できん。
事故った時の被害が甚大だから、当然管理する側の責任も重大になるんだが、
責任が大きくなりすぎると人間って奴はすぐあの手この手で責任回避を企てるようになる。
そういうメンタル的な意味においても原発はまだまだ人間が管理できる代物じゃないと思う。
53 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 21:17:44.68 ID:tvHmgg890
ちょっとぐらい原発稼働させたって赤字なんだから
今のうちに安全面への配慮をもっと強化すべき
銀行と同じで税金で支援してもらえる可能性が高い業種なのに
安全を少しでも軽視すると世論でそれすら否定されかねない
54 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 21:18:08.44 ID:PUuUkOwB0
大飯原発再稼働反対なので
福井県知事への抗議として
福井県産品不買
55 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 21:18:57.64 ID:BJCTH8VO0
デモのスレはやたらと工作員がくるけど
本当に都合の悪いスレには涌かないね
57 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 21:32:51.55 ID:WjW2sA490
危ないから止めてからやろうねw
ボーリング調査で配管に穴 敦賀原発
日本原子力発電は9日、敦賀原子力発電所2号機(福井県敦賀市)で、軟弱な地層「破砕帯」を
調べるボーリング調査中、冷却用の海水を通す配管に誤って穴を開けたと発表した。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120709/waf12070922480015-n1.htm
58 :名無しさん@13周年 2012/07/17(火) 21:33:09.21 ID:XL1g/Fil0
専門家じゃないんですね。判ります

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
宮城は仙台の「仙台デザインリング」様、


『必見、大型イベント開催中!若妻~お姉様系専門店。』
出張地域は「仙台市内~その他エリア」。
只今「ご新規様入会金2,000円割引! 他様々なイベント開催中!!」とのこと!
是非ご利用ください!
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;NEWS☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
★★COLUMN★★

お店の情報はこちらから!
http://www.16755050.com/
モバイル版:
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『いろんな子GoGo!』
PC版:http://www.16755050.com/
モバイル版:http://www.16755050.com/m/
風俗情報サイト 『いろんな子GoGo!』
『今月のGoGo!パーソン』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『奥さんGoGo!』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/
人妻専門エスコートサービス情報サイト『奥さんGoGo!』
『今月のGoGo!マダム』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『女の子GoGo!』
PC版:http://www.0755050.com/
モバイル版:http://www.0755050.com/m/
エスコートサービス専門情報サイト『女の子GoGo!』
『今月のGoGo!ギャル』

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『お仕事GoGo!』
PC版:http://www.045105050.com/
モバイル版:http://www.045105050.com/m/
高収入求人情報サイト『お仕事GoGo!』