カテゴリー「お知らせ」の記事一覧
- 2025.04.04 [PR]
- 2012.03.22 戦っているフリをさせたら天下一品、枝野大臣の東電批判はプロレスごっこ?
- 2012.03.20 これからは「中高年フリーター」が大人気!乗るしかないぜ、このビッグウェ~ブ(σ・∀・)σ
- 2012.03.17 またもバージョンアップ?変貌を続ける釈由美子に見る心の闇(((( ;゚д゚)))
- 2012.03.16 空白の時間・・・"あの時"何が語られたのか?東電、管首相訪問時の映像を録画していたことを公表
- 2012.03.15 すでに2度目はやっているのに「2度としないとはこれいかに」、スピード違反で検挙されたキムタクに多数の突っ込みヽ(゚∀゚)ノ
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
戦っているフリをさせたら天下一品、枝野大臣の東電批判はプロレスごっこ?
枝野さんが東電さんを非難されているようです。
しかし世の風はどちらにも冷たいもよう。
まぁ仕方ありません・・・
1 :やるっきゃ騎士φ ★ 2012/03/21(水) 14:40:06.67 ID:???
枝野経産相は、東京電力が4月から行う企業向け電気料金の値上げに関し、 現在の契約期間内なら、値上げを断れることについて、十分な説明を行っていなかったことを厳しく批判した。
枝野経産相は「報告が来た時、開いた口がふさがりませんでした」と述べた。
東京電力は、企業向け料金を、4月から平均17%引き上げることを発表しているが、4月1日以降に契約更新をするユーザーが、値上げを了承しなければ、現在の契約期間内は、現行の料金を維持できることになっている。
枝野経産相は、全てのユーザーにこうした内容を説明するのが「社会的責任」だとして、説明を徹底するよう、東京電力に指示したことを明らかにした。
ソース・ニュース動画は
http://www.fnn-news.com/news/headlines/category02.html
東京電力 http://www.tepco.co.jp/index-j.html
株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=9501
dat落ちしていますが、関連スレは
【電力】東京電力、企業向け18.1%値上げ 4000キロワットで 150キロワットは13.4%上げ[12/01/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1326781168/

2 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 14:40:45.04 ID:jxeGg0ap
今日のお前が言うなスレ
4 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 14:41:54.21 ID:NgSCcIrY
そもそもの原因作ったのはおまいたらだろw
5 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 14:42:40.42 ID:r1GpJoai
値上げしてもただちに影響は無い。
6 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 14:43:32.27 ID:F0DMiNkW
お前らは説明どころか公開もしなかったよね
SPEEDIとか
10 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 14:52:46.19 ID:KmVheEu2
電気料金二割近く上がったら、経常利益がぶっ飛ぶ会社が結構あるよね
決算見てる限りだとさ
どうすんのか凄い気になるわ
26 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 15:30:36.22 ID:8G3fYWSu
2chじゃ、枝野は叩かれまくってるけど
東電との対決姿勢とれる政治家は、枝野しかいないのも事実。
メディア自体が気づいて報道すべきなのに、「言われたらそんな条項あったな」的なのほほ~ん。
>>10
本当に2割も電気代上がったら、傾く企業おおいよ。円高一服でも、電気代二割増で吹き飛ぶ。
スタグフレーションの臭いがしてきそう。
39 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 15:56:01.89 ID:LmkLf0/q
>>26
禿同
13 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 14:55:37.44 ID:m5YZ/UGY
消費税増税の説明を聞いた国民も開いた口がふさがらないけどな(´・ω・`)
18 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 15:06:23.35 ID:5nujDVIJ
そんな事は契約書に書いてるだろ
東電も企業なんだから自社が不利になるようなことをわざわざ言わないのは当たり前
19 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 15:09:04.59 ID:jxbLsrnE
>>18
>東電も企業なんだから自社が不利になるようなことをわざわざ言わないのは当たり前
いや、法人契約なんだから、契約書の再作成やってもおかしくはないけど
25 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 15:28:30.76 ID:3P5fSu1F
>>18
>>19
むしろ契約書の再作成しなくて大丈夫なんだろうかと思う。
契約書なくて契約変更したら口約束みたいなもんじゃん。
来年契約更新のときにいろいろ問題が起きそうな予感が・・・。
35 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 15:51:42.23 ID:jxbLsrnE
>>25
>むしろ契約書の再作成しなくて大丈夫なんだろうかと思う。
>契約書なくて契約変更したら口約束みたいなもんじゃん。
いや双方の同意に基づく新契約料金決定書みたいな覚書が
一方的に送られてくると思うよ
料金あげてもいいけど、全支店の担当営業は顧客を回って
値上げの同意を取り付けるべきだと思うわ
20 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 15:10:36.94 ID:Fehd0Ao7
枝野さん、どうせなら、
「東電のやり口は、民主党政権を見ているようで、非常に不愉快だ。」って言ってやってよ。
21 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 15:15:06.31 ID:bcEILxZ6
説明もせずに、契約を指摘した企業だけは据置だったらしいな
さすが一流企業は違います
22 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 15:22:53.69 ID:jbGKAY9C
能無しの独占を解体させて
自分も辞職する
これでザッツオールだろうが
人の事だけ追求して自分はセーフティなんて屑は
まっさきにやめるのが普通だろうが
23 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 15:23:35.46 ID:vhW+17Gr
>>1
値上げが必要ならすればいい。
だが、値上げするまえに経費の削減などの企業努力をしなければいけない。
そもそも、値上げの原因を作ったのは東電が起こした人災原発事故。
自分たちが安易に制御も出来ないのに原発を作りしかも立地環境もろくにしらべずに造った事が原因。
同じ震災にあった女川をみればあきらか。
向こうは被災者を受け入れるまでしている。
日本全国はおろか世界中に危険物質をまき散らし環境破壊どころか人体にも悪影響をあたえているのに
何がボーナスだ?何が給料だ?
ふざけるな。
福島原発で作業もしないような社員を半分に減らせ。
持ち株もすべて売れ。
所有する資産をすべて吐き出せ。
その上で値上げが必要ならすればいい。
東電エリアや被災地だけじゃなく、日本全国の日本人と日本いる三国人以外の在日の方たちへの謝罪もしろ。
当然賠償もしろ。
日本中すくなからず普段以上に放射線を浴びてるのは間違いない。
これは東電が起こした人災事故が原因。
謝罪も賠償も人員削減もしたくないならさっさと会社を潰してしまえ。
いくらでもあんたらの代わりはいるんだ。
24 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 15:27:13.36 ID:1SCHR0g0
もうすぐ4月というこの段階で、何を言ってるんだ、枝野。遅い。
東電と猿芝居を演じているのか。なんとかしろ、東電を。
27 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 15:30:43.25 ID:NNOjy1Xr
知ってる企業や文句を言った企業は値上げしない
知らなくて文句も言えない企業は値上げ
まっとうな企業じゃないやり方こんな企業は法的整理しましょう
28 :Lucifer 2012/03/21(水) 15:31:05.35 ID:gqq2rUF8
家庭向けは使えば使うほど、料金単価が高くなる。
企業向けは、使えば使うほど、料金単価が安くなる。
なので、家庭は、IH推進、電気自動車推進、IH炊飯器、・・・・怒った石油メジャーが、東電破壊工作で、原発破壊。
34 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 15:50:03.20 ID:ej1v4Se0
世間の風当たりが強いからコロッと態度を変えて批判に回る
いつもながら卑怯なブタだな
36 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 15:52:07.15 ID:Xr1d7Tid
客/国民に都合のいいことは隠す。
民主党といい勝負だな。
38 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 15:54:07.01 ID:6ZkRAkCl
いまさら"批判"だけして政治の責任をはたしてるつもりになっちゃったりしてないよねまさか?
42 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 16:38:41.74 ID:kY/3FNqS
早速東電のステマかw
こんな事に金かけられるうちは値上げは不要だな
43 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 16:44:59.08 ID:eNvqf0DN
マスク姿やド派手ネイルで被災地訪問する非常識アイドルグループ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1332167844/
45 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 16:56:09.76 ID:v4F6dlRp
値上げ自体は必然だろうけど、どれだけ値上げするかに関してはその原価の
説明も含めて内訳の公開をしないと誰も納得しないんじゃねーの?
ていうか、そういう方向に話が行くのを恐れて、値上げの動き自体が鈍い節
さえある
46 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 16:58:21.68 ID:Xr1d7Tid
原発工作に使ってる金をまわせば本当は値下げすらできるだろうに。
47 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 16:59:53.85 ID:PwkfwW0L
枝野プロレス大臣、 戦っているフリをさせたら天下一品。
49 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 17:21:55.78 ID:6KH1EnKB
給料なしで仕事しろよ
おまえら
50 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 17:36:56.43 ID:Xr1d7Tid
枝のは弁護士だからな。
弁護士ってのは言葉遊びが本懐なんだよ。
51 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 17:41:45.49 ID:PwkfwW0L
口だけ番長 前原
枝野プロレス大臣
民主党は役者揃い。
52 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 18:04:02.86 ID:W7UYDWE4
野田政権だって消費税増税の説明を国民に十分してないでしょ!
53 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 18:07:32.46 ID:kSEptkJV
東電OBがもらう企業年金は毎年4500億円
退職しても毎年600万円も企業年金をもらってる東電OBは企業年金100パーセント削除して厚生年金だけにすべし。JALは企業年金を5割(50パーセント)削減済み。
東京電力退職者の平均企業年金支給額は450万円 ←東電の大卒企業年金は毎年死ぬまで600万円
これを削れば電気代値上げは防げる。(JALは企業年金を50パーセント削減した。東電は企業年金全額廃止が妥当)
東電の大卒平均年収が45歳で1450万円だから、サラリーマン平均年収の400万円まで
下げて、厚生年金だけにしたら増税しなくて済む。東電の内部留保は4兆円以上ある。
東電OBで志願してボランティアに行った人、義援金をしたOBはほとんど居なかった。東電企業年金=電気代値上げで国民から摂取
東電OBに支払う企業年金は毎年4500億円必要→企業年金維持のために電気代値上げ←企業年金ゼロにすれば簡単に値上げ阻止できる。
さらにこんな特権も継続中(東電銀行 年利8.5%)↓
【電気】東京電力、年利8.5%の財形貯蓄、保養所や接待施設の維持管理費などを電気料金に上乗せ [11/12/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1324632608/
【話題】 東京電力大卒社員の年収は50歳で約1200万円、55歳で1300万円、退職金は大卒管理職が4000万円、高卒の一般職は3000万円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330327348/
55 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 18:46:58.69 ID:cB+NWM5v
外国人からの違法献金受領しても誰も辞めない民主党
61 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 19:44:04.52 ID:LDJiDnL8
民主党の中では枝野さん頑張ってる方だと思うけどなあ。
ただTPPは辞めてほしい・・・
63 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 20:01:23.77 ID:cBuu3vij
アメリカ西海岸の一般家庭向け電気料金、月額基本料金がUS $7.25/月($1=\80換算
で、580円/月)。 最初の600kWhまでが、$0.084991/kWh(同、6.8円/kWh)、600kWhを
超える分が、$0.102974/kWh(同、8.2円/kWh)。
あくまで発電コストではなく、電力会社の利益込みで、消費者が払う電気料金です。
破綻同然の東京電力(従量電灯)の場合 ...
基本料金(40A) .......................... 1,092円/月 (アメリカの約1.9倍)
第1段階料金( 最初の120kWhまで) ......... 17.87円/kWh (アメリカの約2.6倍)
第2段階料金(120kWhをこえ300kWhまで) .... 22.86円/kWh (アメリカの約3倍)
第3段階料金(上記超過) .................. 24.13円/kWh (アメリカの約3.5倍)
さらに、アメリカでは低所得者世帯向けの電気料金(LOW INCOME PROGRAM)が設定
されていて、その場合、電力量に関係なく$0.000572/kWh(同、0.046円/kWh)です。
第1段階料金と第2段階料金の境界である120kWhとは、1200Wの暖房器具1つを、
毎日3.3時間×1ヶ月(30日)使うと、それだけで超えてしまいます。
ちなみに、手元にある電気料金の請求書8,435円(40A契約、340kWh)と同じ量の
電気をアメリカで使った場合 ...
$7.25+340×$0.084991/kWh = $36.15($1=\80換算で、2,892円) です。
自然エネルギーの負担を含めても、アメリカに比べて、日本の電気料金は
2倍以上です。
64 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 20:03:25.69 ID:FsvHRxY5
民主党にとっては点数稼ぐチャンスなのに。
今のままじゃ次の選挙でボロ負けが確定してるんだから、東電処理をJALのように
破綻処理させて、責任者にしっかり責任取らせれば、次回の選挙で勝てるかもしれないのに。
東電は分り易すぎる程の国民全員の敵になったんだから、多少無茶やったところで
有権者が支持するだろ。
企業年金8割カット、平均年収500万円、福利厚生も大幅カットとかやって、起死回生の
一発を当てろ。
65 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 20:24:08.26 ID:5ykghyt0
東電「枝野さん、パーティー券の購入額もっと増やしますんで、大きな事から
目をそらすために、小さな事を批判する方向に持って行ってください」
66 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 20:35:42.41 ID:oRTX/mmF
これって詐欺罪で東電訴えれないの?
あと東電の値上げに追随して値上げを要請してきたPPS
に対しても契約期間中は値上げの要請を拒否できるの?
78 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 23:36:58.79 ID:wdqX5eow
>>66
十分に訴えることはできるし、検察警察も受理する。
詐欺罪の実行行為に該当する。
君でも警察か検察に行って東京電力を刑事告発することは可能だ。
82 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 23:49:29.36 ID:jFA1A2n+
>>66
>>78
どう見ても、東電が勝つよ。
まあ新規契約更新までの数か月分は、
税金の修正と一緒で後からでも返還するとは思うけど。
86 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 23:54:18.19 ID:wdqX5eow
>>82
刑事と民事の見分けをつけてね。
民事訴訟なら新規契約分については通常裁判所は権利濫用として値上げは
認めない可能性が高い。
89 :名刺は切らしておりまして 2012/03/22(木) 00:16:27.46 ID:30hFcJ2f
>>86
残念ながら、値上げが権利濫用に当たると認定するのは無理。
68 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 21:25:59.96 ID:IiEgQnt/
ほんと、東電なんか早く潰せ。
69 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 22:17:45.50 ID:3dApCl4a
菅さんの音声は全て記録していますが何か?
by 東電
まあ菅を選んだお前が事故を起したんだから 自己責任で金を払うのは当然だが?
71 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 23:13:07.20 ID:15cyGvU6
原発を動かすのは許さない、火力発電所バカスカ動かせ、でも、電気料金は値上げすんな、かよ
無理があるとはわからんのか枝野は
73 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 23:25:03.26 ID:6FVJQTpx
>>71
てめえらのミスを客に押し付ける企業は普通存在しない
76 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 23:32:37.47 ID:15cyGvU6
>>73
今回の値上げは、原発の賠償費用のためじゃないぜ?
原発動かすな、っていわれて、火力発電をたくさん動かさなきゃいけなくなって、その燃料費が
高いからじゃないか
福島の事故とは直接関係のない話だ
80 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 23:42:09.35 ID:mIl0CohP
>>76
賠償は税金からだけど、福1の廃炉費用は東電持ち。
一年で4000億かかってるんだが、廃炉費用は積み立ててないんかね?
72 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 23:22:09.45 ID:sUj0WZn8
レントゲンを毎日24時間浴び続けても、「直ちに影響は無い」という詐欺師だからな。
75 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 23:27:37.42 ID:/8GeHuzz
自由化部門のお客さまに対する電気料金の値上げについて 平成24年1月17日 東京電力株式会社
http://www.tepco.co.jp/cc/press/12011702-j.html
電気需給約款(現行)
http://www.tepco.co.jp/e-rates/individual/data/agreement/agreement03-j.html
7 需給契約の成立および契約期間
(2) 契約期間は,次によります。
イ 契約期間は,臨時電力の場合を除き,需給契約が成立した日から,料金適用開始の日以降1 年目の日までといたします。
ロ 契約期間満了に先だってお客さままたは当社から別段の意思表示がない場合は,需給契約は,契約期間満了後も1 年ごと
に同一条件で継続されるものといたします。
81 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 23:47:38.78 ID:15cyGvU6
バカな放射脳が原発動かすなつーのはわかるが、計算大臣がそれに乗っかってんじゃねーよ
貿易赤字どうすんだよ
85 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 23:54:00.67 ID:NdKAB3dg
ただちにが何言うか 国民に情報隠していたお前がいうな
87 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 23:54:40.04 ID:15cyGvU6
原発動かすなって「民意」になっちゃってんだからしょうがねーだろ
電気料金もよけいに払うしかない
91 :名刺は切らしておりまして 2012/03/22(木) 00:32:20.08 ID:V3fGDrlT
ドイツZDF 「フクシマのうそ」 Part1 日本語字幕付き 動画
http://youtu.be/mKPpLpam6P0
92 :名刺は切らしておりまして 2012/03/22(木) 01:02:20.36 ID:rdK2ahnr
値上げしますって言われて断れると思ってる人は流石に少ないんじゃないかな・・・
枝野じゃなくても口塞がらんよ
93 :名刺は切らしておりまして 2012/03/22(木) 01:17:49.30 ID:Ru5/tazI
東電を叩けばマスゴミ受けが良いと思って枝野が調子に乗っている。
90 :名刺は切らしておりまして 2012/03/22(木) 00:32:19.28 ID:7aC1GfIf
批判するだけの簡単なお仕事です
う~んまぁ裏がどうなってるか分かりませんけども、原発の再稼動に関しては点検が杜撰だったので許可しないと発言された記憶があるんですが、違ったかな?
個 人的なアイデアとしては取りあえず、電気事業はいったん全てを国有化し、それから地震などの災害に対するチェックを速やかにおこない、問題がないと判断で きた箇所から再稼動させて、まずは国内経済を活性化させ、それと同時に脱原発をも目指していく、という姿勢が取れればいいと思うんですが。
まぁ無茶苦茶ではあるでしょうけども、一年経ってもこのグダグダな展開は腹が立って仕方ないです。
人災で日本沈没だなんてあんまりじゃないですか。
国民の信頼を裏切った国家と企業の罪は重いですが、まずはこの難局を乗り切るために最大限の努力をして頂きたいものです。

*:--☆--:*:--☆--:

★『いろんな子GoGo!』
PC版:http://www.16755050.com/
モバイル版:http://www.16755050.com/m/
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『奥さんGoGo!』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/
デリヘル、ホテヘルなど人妻専門出張情報サイト 『奥さんGoGo!』。
熟女、若妻等など多彩な奥さまの情報を網羅しております。
『今月のGoGo!マダム』

こちらもヨロピクです( ´∀`)つ

★『女の子GoGo!』
PC版:http://www.0755050.com/
モバイル版:http://www.0755050.com/m/
デリヘル、ホテヘル、出張、エステなどエスコートサービス特化した風俗情報サイト 『女の子GoGo!』。
ギャルに人妻、モデルにOLなど多彩な情報満載!
『今月のGoGo!ギャル』

*:--☆--:*:--☆--:

★高収入求人情報『お仕事GoGo!』
PC版:http://www.045105050.com/
モバイル版:http://www.045105050.com/m/
高収入求人情報なら『お仕事GoGo!』で決まり!
しかし世の風はどちらにも冷たいもよう。
まぁ仕方ありません・・・
1 :やるっきゃ騎士φ ★ 2012/03/21(水) 14:40:06.67 ID:???
枝野経産相は、東京電力が4月から行う企業向け電気料金の値上げに関し、 現在の契約期間内なら、値上げを断れることについて、十分な説明を行っていなかったことを厳しく批判した。
枝野経産相は「報告が来た時、開いた口がふさがりませんでした」と述べた。
東京電力は、企業向け料金を、4月から平均17%引き上げることを発表しているが、4月1日以降に契約更新をするユーザーが、値上げを了承しなければ、現在の契約期間内は、現行の料金を維持できることになっている。
枝野経産相は、全てのユーザーにこうした内容を説明するのが「社会的責任」だとして、説明を徹底するよう、東京電力に指示したことを明らかにした。
ソース・ニュース動画は
http://www.fnn-news.com/news/headlines/category02.html
東京電力 http://www.tepco.co.jp/index-j.html
株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=9501
dat落ちしていますが、関連スレは
【電力】東京電力、企業向け18.1%値上げ 4000キロワットで 150キロワットは13.4%上げ[12/01/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1326781168/

2 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 14:40:45.04 ID:jxeGg0ap
今日のお前が言うなスレ
4 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 14:41:54.21 ID:NgSCcIrY
そもそもの原因作ったのはおまいたらだろw
5 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 14:42:40.42 ID:r1GpJoai
値上げしてもただちに影響は無い。
6 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 14:43:32.27 ID:F0DMiNkW
お前らは説明どころか公開もしなかったよね
SPEEDIとか
10 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 14:52:46.19 ID:KmVheEu2
電気料金二割近く上がったら、経常利益がぶっ飛ぶ会社が結構あるよね
決算見てる限りだとさ
どうすんのか凄い気になるわ
26 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 15:30:36.22 ID:8G3fYWSu
2chじゃ、枝野は叩かれまくってるけど
東電との対決姿勢とれる政治家は、枝野しかいないのも事実。
メディア自体が気づいて報道すべきなのに、「言われたらそんな条項あったな」的なのほほ~ん。
>>10
本当に2割も電気代上がったら、傾く企業おおいよ。円高一服でも、電気代二割増で吹き飛ぶ。
スタグフレーションの臭いがしてきそう。
39 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 15:56:01.89 ID:LmkLf0/q
>>26
禿同
13 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 14:55:37.44 ID:m5YZ/UGY
消費税増税の説明を聞いた国民も開いた口がふさがらないけどな(´・ω・`)
18 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 15:06:23.35 ID:5nujDVIJ
そんな事は契約書に書いてるだろ
東電も企業なんだから自社が不利になるようなことをわざわざ言わないのは当たり前
19 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 15:09:04.59 ID:jxbLsrnE
>>18
>東電も企業なんだから自社が不利になるようなことをわざわざ言わないのは当たり前
いや、法人契約なんだから、契約書の再作成やってもおかしくはないけど
25 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 15:28:30.76 ID:3P5fSu1F
>>18
>>19
むしろ契約書の再作成しなくて大丈夫なんだろうかと思う。
契約書なくて契約変更したら口約束みたいなもんじゃん。
来年契約更新のときにいろいろ問題が起きそうな予感が・・・。
35 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 15:51:42.23 ID:jxbLsrnE
>>25
>むしろ契約書の再作成しなくて大丈夫なんだろうかと思う。
>契約書なくて契約変更したら口約束みたいなもんじゃん。
いや双方の同意に基づく新契約料金決定書みたいな覚書が
一方的に送られてくると思うよ
料金あげてもいいけど、全支店の担当営業は顧客を回って
値上げの同意を取り付けるべきだと思うわ
20 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 15:10:36.94 ID:Fehd0Ao7
枝野さん、どうせなら、
「東電のやり口は、民主党政権を見ているようで、非常に不愉快だ。」って言ってやってよ。
21 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 15:15:06.31 ID:bcEILxZ6
説明もせずに、契約を指摘した企業だけは据置だったらしいな
さすが一流企業は違います
22 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 15:22:53.69 ID:jbGKAY9C
能無しの独占を解体させて
自分も辞職する
これでザッツオールだろうが
人の事だけ追求して自分はセーフティなんて屑は
まっさきにやめるのが普通だろうが
23 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 15:23:35.46 ID:vhW+17Gr
>>1
値上げが必要ならすればいい。
だが、値上げするまえに経費の削減などの企業努力をしなければいけない。
そもそも、値上げの原因を作ったのは東電が起こした人災原発事故。
自分たちが安易に制御も出来ないのに原発を作りしかも立地環境もろくにしらべずに造った事が原因。
同じ震災にあった女川をみればあきらか。
向こうは被災者を受け入れるまでしている。
日本全国はおろか世界中に危険物質をまき散らし環境破壊どころか人体にも悪影響をあたえているのに
何がボーナスだ?何が給料だ?
ふざけるな。
福島原発で作業もしないような社員を半分に減らせ。
持ち株もすべて売れ。
所有する資産をすべて吐き出せ。
その上で値上げが必要ならすればいい。
東電エリアや被災地だけじゃなく、日本全国の日本人と日本いる三国人以外の在日の方たちへの謝罪もしろ。
当然賠償もしろ。
日本中すくなからず普段以上に放射線を浴びてるのは間違いない。
これは東電が起こした人災事故が原因。
謝罪も賠償も人員削減もしたくないならさっさと会社を潰してしまえ。
いくらでもあんたらの代わりはいるんだ。
24 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 15:27:13.36 ID:1SCHR0g0
もうすぐ4月というこの段階で、何を言ってるんだ、枝野。遅い。
東電と猿芝居を演じているのか。なんとかしろ、東電を。
27 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 15:30:43.25 ID:NNOjy1Xr
知ってる企業や文句を言った企業は値上げしない
知らなくて文句も言えない企業は値上げ
まっとうな企業じゃないやり方こんな企業は法的整理しましょう
28 :Lucifer 2012/03/21(水) 15:31:05.35 ID:gqq2rUF8
家庭向けは使えば使うほど、料金単価が高くなる。
企業向けは、使えば使うほど、料金単価が安くなる。
なので、家庭は、IH推進、電気自動車推進、IH炊飯器、・・・・怒った石油メジャーが、東電破壊工作で、原発破壊。
34 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 15:50:03.20 ID:ej1v4Se0
世間の風当たりが強いからコロッと態度を変えて批判に回る
いつもながら卑怯なブタだな
36 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 15:52:07.15 ID:Xr1d7Tid
客/国民に都合のいいことは隠す。
民主党といい勝負だな。
38 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 15:54:07.01 ID:6ZkRAkCl
いまさら"批判"だけして政治の責任をはたしてるつもりになっちゃったりしてないよねまさか?
42 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 16:38:41.74 ID:kY/3FNqS
早速東電のステマかw
こんな事に金かけられるうちは値上げは不要だな
43 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 16:44:59.08 ID:eNvqf0DN
マスク姿やド派手ネイルで被災地訪問する非常識アイドルグループ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1332167844/
45 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 16:56:09.76 ID:v4F6dlRp
値上げ自体は必然だろうけど、どれだけ値上げするかに関してはその原価の
説明も含めて内訳の公開をしないと誰も納得しないんじゃねーの?
ていうか、そういう方向に話が行くのを恐れて、値上げの動き自体が鈍い節
さえある
46 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 16:58:21.68 ID:Xr1d7Tid
原発工作に使ってる金をまわせば本当は値下げすらできるだろうに。
47 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 16:59:53.85 ID:PwkfwW0L
枝野プロレス大臣、 戦っているフリをさせたら天下一品。
49 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 17:21:55.78 ID:6KH1EnKB
給料なしで仕事しろよ
おまえら
50 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 17:36:56.43 ID:Xr1d7Tid
枝のは弁護士だからな。
弁護士ってのは言葉遊びが本懐なんだよ。
51 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 17:41:45.49 ID:PwkfwW0L
口だけ番長 前原
枝野プロレス大臣
民主党は役者揃い。
52 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 18:04:02.86 ID:W7UYDWE4
野田政権だって消費税増税の説明を国民に十分してないでしょ!
53 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 18:07:32.46 ID:kSEptkJV
東電OBがもらう企業年金は毎年4500億円
退職しても毎年600万円も企業年金をもらってる東電OBは企業年金100パーセント削除して厚生年金だけにすべし。JALは企業年金を5割(50パーセント)削減済み。
東京電力退職者の平均企業年金支給額は450万円 ←東電の大卒企業年金は毎年死ぬまで600万円
これを削れば電気代値上げは防げる。(JALは企業年金を50パーセント削減した。東電は企業年金全額廃止が妥当)
東電の大卒平均年収が45歳で1450万円だから、サラリーマン平均年収の400万円まで
下げて、厚生年金だけにしたら増税しなくて済む。東電の内部留保は4兆円以上ある。
東電OBで志願してボランティアに行った人、義援金をしたOBはほとんど居なかった。東電企業年金=電気代値上げで国民から摂取
東電OBに支払う企業年金は毎年4500億円必要→企業年金維持のために電気代値上げ←企業年金ゼロにすれば簡単に値上げ阻止できる。
さらにこんな特権も継続中(東電銀行 年利8.5%)↓
【電気】東京電力、年利8.5%の財形貯蓄、保養所や接待施設の維持管理費などを電気料金に上乗せ [11/12/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1324632608/
【話題】 東京電力大卒社員の年収は50歳で約1200万円、55歳で1300万円、退職金は大卒管理職が4000万円、高卒の一般職は3000万円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330327348/
55 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 18:46:58.69 ID:cB+NWM5v
外国人からの違法献金受領しても誰も辞めない民主党
61 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 19:44:04.52 ID:LDJiDnL8
民主党の中では枝野さん頑張ってる方だと思うけどなあ。
ただTPPは辞めてほしい・・・
63 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 20:01:23.77 ID:cBuu3vij
アメリカ西海岸の一般家庭向け電気料金、月額基本料金がUS $7.25/月($1=\80換算
で、580円/月)。 最初の600kWhまでが、$0.084991/kWh(同、6.8円/kWh)、600kWhを
超える分が、$0.102974/kWh(同、8.2円/kWh)。
あくまで発電コストではなく、電力会社の利益込みで、消費者が払う電気料金です。
破綻同然の東京電力(従量電灯)の場合 ...
基本料金(40A) .......................... 1,092円/月 (アメリカの約1.9倍)
第1段階料金( 最初の120kWhまで) ......... 17.87円/kWh (アメリカの約2.6倍)
第2段階料金(120kWhをこえ300kWhまで) .... 22.86円/kWh (アメリカの約3倍)
第3段階料金(上記超過) .................. 24.13円/kWh (アメリカの約3.5倍)
さらに、アメリカでは低所得者世帯向けの電気料金(LOW INCOME PROGRAM)が設定
されていて、その場合、電力量に関係なく$0.000572/kWh(同、0.046円/kWh)です。
第1段階料金と第2段階料金の境界である120kWhとは、1200Wの暖房器具1つを、
毎日3.3時間×1ヶ月(30日)使うと、それだけで超えてしまいます。
ちなみに、手元にある電気料金の請求書8,435円(40A契約、340kWh)と同じ量の
電気をアメリカで使った場合 ...
$7.25+340×$0.084991/kWh = $36.15($1=\80換算で、2,892円) です。
自然エネルギーの負担を含めても、アメリカに比べて、日本の電気料金は
2倍以上です。
64 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 20:03:25.69 ID:FsvHRxY5
民主党にとっては点数稼ぐチャンスなのに。
今のままじゃ次の選挙でボロ負けが確定してるんだから、東電処理をJALのように
破綻処理させて、責任者にしっかり責任取らせれば、次回の選挙で勝てるかもしれないのに。
東電は分り易すぎる程の国民全員の敵になったんだから、多少無茶やったところで
有権者が支持するだろ。
企業年金8割カット、平均年収500万円、福利厚生も大幅カットとかやって、起死回生の
一発を当てろ。
65 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 20:24:08.26 ID:5ykghyt0
東電「枝野さん、パーティー券の購入額もっと増やしますんで、大きな事から
目をそらすために、小さな事を批判する方向に持って行ってください」
66 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 20:35:42.41 ID:oRTX/mmF
これって詐欺罪で東電訴えれないの?
あと東電の値上げに追随して値上げを要請してきたPPS
に対しても契約期間中は値上げの要請を拒否できるの?
78 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 23:36:58.79 ID:wdqX5eow
>>66
十分に訴えることはできるし、検察警察も受理する。
詐欺罪の実行行為に該当する。
君でも警察か検察に行って東京電力を刑事告発することは可能だ。
82 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 23:49:29.36 ID:jFA1A2n+
>>66
>>78
どう見ても、東電が勝つよ。
まあ新規契約更新までの数か月分は、
税金の修正と一緒で後からでも返還するとは思うけど。
86 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 23:54:18.19 ID:wdqX5eow
>>82
刑事と民事の見分けをつけてね。
民事訴訟なら新規契約分については通常裁判所は権利濫用として値上げは
認めない可能性が高い。
89 :名刺は切らしておりまして 2012/03/22(木) 00:16:27.46 ID:30hFcJ2f
>>86
残念ながら、値上げが権利濫用に当たると認定するのは無理。
68 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 21:25:59.96 ID:IiEgQnt/
ほんと、東電なんか早く潰せ。
69 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 22:17:45.50 ID:3dApCl4a
菅さんの音声は全て記録していますが何か?
by 東電
まあ菅を選んだお前が事故を起したんだから 自己責任で金を払うのは当然だが?
71 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 23:13:07.20 ID:15cyGvU6
原発を動かすのは許さない、火力発電所バカスカ動かせ、でも、電気料金は値上げすんな、かよ
無理があるとはわからんのか枝野は
73 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 23:25:03.26 ID:6FVJQTpx
>>71
てめえらのミスを客に押し付ける企業は普通存在しない
76 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 23:32:37.47 ID:15cyGvU6
>>73
今回の値上げは、原発の賠償費用のためじゃないぜ?
原発動かすな、っていわれて、火力発電をたくさん動かさなきゃいけなくなって、その燃料費が
高いからじゃないか
福島の事故とは直接関係のない話だ
80 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 23:42:09.35 ID:mIl0CohP
>>76
賠償は税金からだけど、福1の廃炉費用は東電持ち。
一年で4000億かかってるんだが、廃炉費用は積み立ててないんかね?
72 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 23:22:09.45 ID:sUj0WZn8
レントゲンを毎日24時間浴び続けても、「直ちに影響は無い」という詐欺師だからな。
75 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 23:27:37.42 ID:/8GeHuzz
自由化部門のお客さまに対する電気料金の値上げについて 平成24年1月17日 東京電力株式会社
http://www.tepco.co.jp/cc/press/12011702-j.html
電気需給約款(現行)
http://www.tepco.co.jp/e-rates/individual/data/agreement/agreement03-j.html
7 需給契約の成立および契約期間
(2) 契約期間は,次によります。
イ 契約期間は,臨時電力の場合を除き,需給契約が成立した日から,料金適用開始の日以降1 年目の日までといたします。
ロ 契約期間満了に先だってお客さままたは当社から別段の意思表示がない場合は,需給契約は,契約期間満了後も1 年ごと
に同一条件で継続されるものといたします。
81 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 23:47:38.78 ID:15cyGvU6
バカな放射脳が原発動かすなつーのはわかるが、計算大臣がそれに乗っかってんじゃねーよ
貿易赤字どうすんだよ
85 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 23:54:00.67 ID:NdKAB3dg
ただちにが何言うか 国民に情報隠していたお前がいうな
87 :名刺は切らしておりまして 2012/03/21(水) 23:54:40.04 ID:15cyGvU6
原発動かすなって「民意」になっちゃってんだからしょうがねーだろ
電気料金もよけいに払うしかない
91 :名刺は切らしておりまして 2012/03/22(木) 00:32:20.08 ID:V3fGDrlT
ドイツZDF 「フクシマのうそ」 Part1 日本語字幕付き 動画
http://youtu.be/mKPpLpam6P0
92 :名刺は切らしておりまして 2012/03/22(木) 01:02:20.36 ID:rdK2ahnr
値上げしますって言われて断れると思ってる人は流石に少ないんじゃないかな・・・
枝野じゃなくても口塞がらんよ
93 :名刺は切らしておりまして 2012/03/22(木) 01:17:49.30 ID:Ru5/tazI
東電を叩けばマスゴミ受けが良いと思って枝野が調子に乗っている。
90 :名刺は切らしておりまして 2012/03/22(木) 00:32:19.28 ID:7aC1GfIf
批判するだけの簡単なお仕事です
う~んまぁ裏がどうなってるか分かりませんけども、原発の再稼動に関しては点検が杜撰だったので許可しないと発言された記憶があるんですが、違ったかな?
個 人的なアイデアとしては取りあえず、電気事業はいったん全てを国有化し、それから地震などの災害に対するチェックを速やかにおこない、問題がないと判断で きた箇所から再稼動させて、まずは国内経済を活性化させ、それと同時に脱原発をも目指していく、という姿勢が取れればいいと思うんですが。
まぁ無茶苦茶ではあるでしょうけども、一年経ってもこのグダグダな展開は腹が立って仕方ないです。
人災で日本沈没だなんてあんまりじゃないですか。
国民の信頼を裏切った国家と企業の罪は重いですが、まずはこの難局を乗り切るために最大限の努力をして頂きたいものです。

*:--☆--:*:--☆--:

★『いろんな子GoGo!』
PC版:http://www.16755050.com/
モバイル版:http://www.16755050.com/m/
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『奥さんGoGo!』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/
デリヘル、ホテヘルなど人妻専門出張情報サイト 『奥さんGoGo!』。
熟女、若妻等など多彩な奥さまの情報を網羅しております。
『今月のGoGo!マダム』

こちらもヨロピクです( ´∀`)つ

★『女の子GoGo!』
PC版:http://www.0755050.com/
モバイル版:http://www.0755050.com/m/
デリヘル、ホテヘル、出張、エステなどエスコートサービス特化した風俗情報サイト 『女の子GoGo!』。
ギャルに人妻、モデルにOLなど多彩な情報満載!
『今月のGoGo!ギャル』

*:--☆--:*:--☆--:

★高収入求人情報『お仕事GoGo!』
PC版:http://www.045105050.com/
モバイル版:http://www.045105050.com/m/
高収入求人情報なら『お仕事GoGo!』で決まり!
PR
これからは「中高年フリーター」が大人気!乗るしかないぜ、このビッグウェ~ブ(σ・∀・)σ
嘗てはブームだった「フリーター」、しかしそのブームを支えたフリーターたちが中高年となった今、新たな社会問題となっているもようです。
つまり・・・キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
再びブーム到来ってことっすよ!
待っててよかった、このビッグウェ~ブ!?
ソースはJ-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2012/03/18125802.html?p=all
アルバイトやパートで生計を立てる「中高年フリーター」が目立ってきた。
総務省の労働力調査によると、35~44歳のフリーターは2011年に、男女あわせて 約50万人となり、過去最高になった。
バブル崩壊に伴う就職氷河期といわれた1993年以降に、高校や大学を卒業して アルバイトなどを続けてきた人がそのまま年齢を重ねてきたものとみられている。
■02年に比べて25万人も増加
総務省統計局によると、2011年の35~44歳の「中高年フリーター」は、前年に比べて 8万人、19%増えた(東日本大震災の被災地にあたる岩手、宮城、福島の3県を除く)。
データを遡れる2002年は約25万人だったので倍増。
35~44歳の世代に占めるフリーターの割合は、02年の1.6%から11年には2.8%も 占めるようになった。
ちなみに、政府のいう、厳密な意味での「フリーター」は年齢15~34歳が対象。
「男性は卒業者、女性は卒業で未婚の者」で、「パート・アルバイトとして雇用されて いる」「非労働人口で、家事も通学もしていない人のうち、就業内定をしておらず、 希望する仕事の形式がパート・アルバイトのいずれかに該当する」などと定義される。
政府のいうフリーター(15~34歳)は、2003年の217万人をピークに減り続け、 11年は176万人にまで減少していた。
とはいえ、それでも就職できずにいる新卒者の厳しい「就職難」が続いていて、 現在でも就職できずにやむなくフリーターとして暮らしをつなぐ若者はいる。
こうした中で、フリーターも月日とともに年齢を重ねることになり、35歳以上の 「中高年フリーター」も就職できぬまま、あるいは就職しないまま、政府が定義した 「フリーター」の枠組みから「はみ出し」、しかもその人数と割合がさらに高まっている というわけだ。
総務省も、「当時(02年)と比べて右肩上がりは言いすぎですが、上昇していることは 間違いありません」と、「倍増」している状況を認めている。
■人件費上がり、社員も気を遣う
一方で企業の雇用状況をみると、人件費を抑えるために正社員を減らして、アルバイトや パート、契約者員などの非正規社員の割合を増やす傾向が続いている。
企業側は「優秀な人材を確保したい」というが、それは新卒採用でのこと。 雇用対策法の改正で、07年10月からは労働者の募集・採用時の「年齢制限」は 禁止されたが、現実には35歳以上を採用しようという求人は少ない。
「中高年フリーター」が歓迎されない理由には、企業が年齢に応じた給与を配慮するので 人件費がかさんでしまうことや、若手の上司がいる場合など社内の人間関係に気を遣う こと、さらにはIT化の進展でアナログ時代のスキルが役に立たないことなどがある。
それであれば、若手の新卒社員を一から育てたほうがよいというわけだ。
総務省は「非正規雇用で働くようになった理由について、来年度から調査項目に加えよう と考えています」としたうえで、
「非正規雇用で働く人の中には、正社員で働いていながらいったん退職して、再就職 できずにいる人も含まれています」と説明する。
転職の失敗も少なからず影響しているとみられる。
-以上です-

3 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 11:21:05.74 ID:kLchOjKm
∧,,∧
(;´・ω・) うーん・・・ で、国旗・国歌にすがりつくと
/ ∽ |
しー-J
4 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 11:21:53.83 ID:BPkQ6tJ8
一番税を納めされる時期に非正規なんだから、税収も落ちるわな。
5 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 11:22:09.05 ID:wv/z9EZh
-おわりです-
9 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 11:23:01.06 ID:yuNZJTT6
すっごい他人事だけど怖くないんかな?
徹底的な切り捨て政治にしてドロップアウトした連中が最終的に自殺してくれる、
とかなら逆に他人事でいいんだろうけどさ。
この連中が「今後も生き続けていく」てどういう事か冷静に考えた事あるのかな?が
12 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 11:26:16.38 ID:SuXQsZiY
>>9
だって深刻な問題になる20年後30年後にはもう今主流の政治家は表舞台に居ないもん。
政治家だって明日の選挙のほうが焦眉の急だしさ。
だれも中長期的なことを考える余裕がなくなってきている。
13 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 11:26:31.39 ID:QoH8rIe0
>>9
働き盛りが社会保障を支える側ではなく税金を食いつぶす側となる経済政策ではお先真っ暗なのは予測はついていたが
それでもやらかしてくれた空洞化で雇用の受け皿が減るわけだから
どうしたってどんどん増えるだろうな
23 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 11:34:57.79 ID:pedNyED5
>>9
社会はいつ爆発するかわからない時限爆弾を抱え続ける事になる
82 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 12:17:17.84 ID:Mhc+tOcL
>>9
人を殺してでも生きるってヤツになるんだろな
272 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 15:12:42.33 ID:zUtgfy5I
>>9
家庭持たずにずっと独身で通すなら、なんとか国に頼らずに生きていけるだろ
301 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 16:23:32.97 ID:KyL+f5Op
>>9
自殺その他してしまった所で、凄く冷たく考えると、
モノやサービスを買ってくれるかもしれなかったお客さん
が確実に減るわけで。以下ぼくのかんがえた(略
日本は既に詰んでいる
1・ドロップアウトした俗に言う穀潰しが自殺したりナマポか世捨て人になる、
2・経済規模が小さくなる(と同時に社会福祉費の支出増加)、
3・更に効率化(リストラ)、
4・同時に更に仕事がきつくなる。要求される資格や能力も高くなる(時給850円コンビニバイトに要TOEIC900点みたいな感じ。お疲れです)。
5・付いて行けずにドロップアウトする人(1で消えた人)がまた出てくる
6・1に戻って国が破綻する迄延々とループ(IMF介入で更にハイレベルなステージへようこそ)
26 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 11:37:23.12 ID:J5UPP6KH
>>23
原発で派手に爆発したじゃないか
11 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 11:24:06.08 ID:dmJWx775
若者と比較して中高年の労働者としての質が悪いというなら
若者より安い賃金で雇えばいいだけじゃね?
なんで年功序列賃金に拘るの?
22 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 11:34:44.06 ID:aNhXgoJt
あ? 35歳以上だ? 何を寝ぼけた事を言っているんだか。
いまや29歳以上だろJK
>>11 これだけリストラが当たり前になった時代に、労働の価値観が昭和のままなんだよなwww
この国はいろいろな意味で終わってるし、詰んでいるよ。
これだけ再チャレンジできない国になると、リストラも命がけの時代が来るんじゃね?
リストラ≒もう二度とサラリーマン生活は出来ない だからな。
運が悪けりゃホームレス、行旅死亡人コースだからな。
最後のセーフティネット、生活保護はこと本物の弱者や声の小さい者に対しては
理不尽なまでに機能しない国だしな。 しかも小さな政府にかこつけて絞ろうとしてるんだからなwww
こりゃあそのうち暴れる奴が出てくると思う。
14 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 11:26:45.45 ID:7ZdqJZXe
家族が病気して自営業を手伝い、その後に無職になりました。
非正規でもよいから働きたいが無いのが現状です。
数学やらPGやら経験はあるが、ブランクが長ければ意味が無いですね。
17 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 11:28:23.05 ID:gpUI19/N
自営のおいらもフリーターのようなものだけどね。(笑)
いざとなったら、なんでも仕事はできるし作れるよ。
21 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 11:34:14.18 ID:wv/z9EZh
>>1に含まれる私は新興宗教が来ると思ってる。
戒名なんていらないけど独りでは生きていけない、先祖はまとめて既存の大宗派に任せる。
いま、国家国歌の人は国家系にいるんじゃないの?いずれ将来はなにかに帰属してると思う
25 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 11:36:59.42 ID:OGR7b9MZ
30代後半以上の人を雇おうにも
20代前半の人が自殺寸前の労働条件に対応できないもんな。
若手でも自殺や過労死寸前の労働条件が標準である以上は無理もない。
すねかじりニートはちゃんと先を考えておけよ。
27 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 11:39:35.99 ID:SgDnaQWk
47歳ですが月手取り20万と交通費だけでいいです・・・
深夜残業もサービスでやります・・・
前リストラされた企業もそうでしたから・・・
只車運転できませんので・・・
いや免許は持ってるんですが車買う金がなくて・・・
いわゆるペーパーなんです・・・
あと年老いた親が居るので出来れば地元で・・・
この条件で1年以上失業してます・・・
62 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 12:07:51.78 ID:xcNfgdCh
>>27
俺も同じような境遇だけど
失業して2年間求人面接に行っていない
357 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 18:51:13.26 ID:bOCbB03q
>>27
わがまま言い過ぎ
車の運転ぐらいできる
免許持っているんだからできる
交通費は出せない
何時間かけても地元から通いたければお好きに
車は自分で買って社用に使え
事故は自己責任
この条件ならある
67 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 12:12:17.95 ID:yhX6yZPd
>>62
境遇がまるで違うけど
(゚∀゚)人(゚∀゚) ナカーマ w
30 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 11:41:41.05 ID:bZQkV2cU
まあ、しかたないな。
うちの会社も若いのしかとらない。
その上、社員どうしで競争させてそれを会社の競争力に結びつける。
しかし、その上のポストは用意しないので、5人に1人しか残れない。
残った人は店長としてその店のノルマを達成させる。達成できなければやはりクビ。
残れなかった人は辞めていき「中高年」フリーターとなる。
とこでなんでお前ら他人が作った会社に入ろうとするんだ?
学校と違って人はお前らのことを大切に育てたりしようなんて思ってないからな。利用するだけだよ。
だからなんで起業しないのか不思議でならない。
31 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 11:42:25.18 ID:qVcKwnqa
これでも景気が良くなるとか言い出すのはいかがなものか
35 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 11:46:38.83 ID:eQfFgnE8
欧米みたいに年齢制限廃止にすればいいだけじゃないの?
そうせんと生活保護ばっかになるじゃん
40 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 11:52:04.89 ID:C6cEMzO6
昔ならドカタで食っていけただろう
今は無理か
44 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 11:53:34.43 ID:T3FHCm/T
20年後には、生活保護が急増します。
249 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 14:49:38.83 ID:4vn3vAYK
ちょっと前までのゆとり世代のコメントを振り返る
491 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/01(金) 11:02:29 ID:RUDQmgxF
氷河期ってもう三十代とかでしょ?
学歴でどうのこうの言えるのはせいぜい25、6歳くらいまでだろ
社会に出ろって
499 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/02(土) 21:10:39 ID:okzKQhG9
氷河期だから何なの?
必死に活動して内定もらい、社会人になった奴の方が圧倒的に多いのに。
結局負けただけじゃないか。
時代のせいにするなよ。はずかしい。
そんなんだから、もうどこも雇ってくれないんだよ
503 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/02(土) 22:23:45 ID:WykzUg8R
氷河期?選ばなきゃどんな仕事でもあるじゃん。
72 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/06/28(土) 22:10:48 ID:N647XjOyO
氷河期でも就職はあったし、なかったと言ってるやつが低学歴なだけw
46 :名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 21:35:07 ID:I8xu/55w0
>>44
厳しいようだけど今の立場で評価されるのは当然だよ。
氷河期だからとかいう見苦しい言い訳は通用しない。
氷河期は考えが甘いよ。
だから、いい年して派遣やフリーターやっているような情けない奴もいるんだろうけど。
53 :名無しさん@引く手あまた:2008/11/05(水) 14:17:29 ID:vvOZmvCw0
氷河期って言ってるけど仕事を選り好みしてただけだろ。
選り好みしなければいくらでも仕事はあった。
47 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 11:55:06.37 ID:aNhXgoJt
経験不要の仕事は29歳以下まで。
それ以上の年齢では何か特別な技能や、業界での豊富な経験が必要。
ITみたいに好景気時においてさえ極端な年齢差別が存在する業界もあるし、
潰しの利かない業界出身者は異業種に転換せざるを得ない人もいる。
ところが異業種転換組は年齢だけでなく、経験でも差別されるので再就職は限りなく困難となる。
東大入試よりも難しいんじゃないか?
いまや事態はそこまで到達している。
あと昭和の価値観の弊害として男性に異常に厳しい社会であることも挙げられるね。
これで自殺者が増えない方がおかしいって。
今、40代から年金を貰う直前の世代の、いわゆる働ける年齢層の生活保護が急増している。
これ今絞ろうとしてるでしょ? かなりヤバイ事になると思うよ。
この人たちは多分再就職を諦めちゃった人達だと思う。 そしてこの人達は失業者としてカウントされない。
本当の失業率はこんなもんじゃなかろうな。
日本の労働市場の現実はかなりヤバい状況にあると言う事は皆知ってるだろうけどね。
35歳過ぎて会社辞めたり、辞めさせられたら限りなくアウト。
この傾向は昭和時代から存在するけど、底辺職の裾野が広かった事、好景気の影に隠れて
悪習が目立たなかっただけのこと。 昨今では底辺職ですら年齢差別、経験差別が横行している。
酷い時代になったものだよ。
77 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 12:15:35.30 ID:yhX6yZPd
>>47
俺の事よく知ってるね 会ったこともないのにw
53 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 12:01:23.37 ID:Mwu/wdjq
フリーターなだけ御の字じゃないの?
失業者があふれまくってる現状では。
景気対策、もうそろそろしないか?民主党よ。
59 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 12:06:52.61 ID:7ZdqJZXe
フリーターになるのは中高年の夢です、日雇いは目標です。
63 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 12:10:32.60 ID:635pRRCu
能力ないフリーターを、正社員で雇いたくない
65 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 12:10:42.75 ID:qFiGJdxF
昔はこの年代が起業したんだけど、
今は難しいね。
91 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 12:22:16.11 ID:A1VYW24q
>>84
だから、35以上はもう、実績ないと使えないってのは嘘っぱち。
単に若いやつを安くこき使いたいだけ。
実際、求人見ても正社員で募集していて、いざ面接に行ってみたら、
その案件は流れちゃったから、請負でなら紹介するよ。みたいな話がある。
もしくは、給与が全然違ってたりとか。
いかに、安く都合よくこき使うかしか考えてない。
106 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 12:32:49.63 ID:aNhXgoJt
>>91
選ばなければ仕事はあると言うけど、何の警戒心もなく雇って貰えるからという理由で
不用意に飛び込むと、犯罪の片棒を担がされる事もあり得る。
トライアル求人を悪用する会社も増えているしな。
国営短期派遣事業と勘違いしている企業が多い。 大抵3ヶ月で雇用終了。
若い人で若年トライアルは細心の注意が必要。
求人のほぼ9割方、企業は君を利用しようとするだろう。
君は何の経験も出来ず、企業も経験として認めず、ただ履歴書を汚しただけで終わる可能性が高い。
これは中高年トライアルにも同じ事が言える。
そんな求人に応募するぐらいなら、4ヶ月の季節雇用で契約更新無しと正直に謳っている底辺職のほうが
遙かに信用できる。
仕事はある程度選ばなければダメだ。
86 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 12:19:56.78 ID:GRsQdVgk
素朴な疑問
年齢35~44歳って、どういう理屈で区切ってるの?
96 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 12:25:31.18 ID:VmlLqrRh
>アルバイトやパートで生計を立てる「中高年フリーター」が目立ってきた。
正社員で社畜になるより やっぱり自由に生きるフリーターが一番だね
人間的だよ 佐高信先生もフリーターになることを勧めていたな
103 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 12:29:07.60 ID:6GKIMia3
ちゅうか、フリーターになって時点で、抜け出すシステムがないってのが全てなんじゃないですかね
114 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 12:43:41.25 ID:wv/z9EZh
しかしローン組めない世代をどんどん作ってどうするんだろう。
企業の資産は不動産も多いのに。アメリカみたくなるのかね
蛸足じぶんで食ってる状態
129 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 13:00:49.52 ID:4tnM80xw
40代になると疾病が増えるし、
変な知恵がついてるし、企業は若いやつを使いたがる。
131 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 13:05:22.03 ID:ORbYhDPH
中高年歓迎しない企業のトップは65歳以上で高給取ってたりするんだよなw
134 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 13:08:47.97 ID:tZPd7zVS
公務員の給料を半分にしろ。
そのかわり労働時間は半分でいい。
そして2倍採用しろ。
公務員を労働のセーフティネットにするしかない。
135 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 13:09:23.29 ID:1v2YFrmi
自営業って何の?
俺も自営業がいい
139 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 13:16:06.25 ID:JFqomxhx
昔だったら男は工場にゆくってのがあったが、
製造業が壊滅状態だからな。
コンビニとかスーパーとかのサービス業は、
おっさん 中々使ってくれないし。
土方は体力的に無理だし、工事現場の旗ふりくらいか。
144 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 13:24:25.08 ID:jxWHhfAU
コレってフリーターだけの問題じゃないだろ。
正社員やってたけど震災で解雇されたおっさんが月10万の仕事しかないって言ってたし。
おっさんは何の仕事してようが組織から外れるとおしまいってことだろ。
149 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 13:29:39.30 ID:sQKXn2+V
まぁ、近い将来団塊のアホどもが地獄を見るだけのことだろう
152 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 13:32:30.58 ID:X34aRtnQ
結局正社員だってスキルとか能力とか関係ないってことでしょ?
今いる会社から追い出されたら終わり。
みんな今いるところにしがみついてるって話。
157 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 13:35:05.56 ID:0pT6jMp7
自己責任だ何だと言って切り捨ててたら、最後は自分に帰ってくるということを知らなさすぎ
160 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 13:37:49.21 ID:X34aRtnQ
こういうのも雇用調整助成金なくなって追い出されたらフリーターと変わらないんだろ?
組織に属してるかどうかだけ。
【話題】 企業が抱える余剰人員である 「企業内失業者」 465万人
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1324464015/
198 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 14:07:52.46 ID:bzkkqg4X
日本人不要企業が大発生する予感!
199 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 14:08:18.86 ID:YTXqlKml
>>198
すでに発生してまんがなw
208 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 14:15:38.96 ID:bzkkqg4X
日本人不要企業が大発生する予感! 日本人ゼロ企業が大発生する予感!
246 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 14:46:56.00 ID:4vn3vAYK
警察庁によると、2009年に殺人事件は戦後最少を記録した。
殺人事件多かったのは昭和26年から38年あたりだ。
凶悪犯罪はどんどん減っている。しかしマスコミは治安の悪化を喧伝したりする。
以上は良く知られた話。 まだ誤解している者も多いが。
どうしてか、新卒の就職状況についてはデマだらけなのがあまり知られていない。
マスコミが就職率を繰り返し繰り返し報道し新卒が異常な就職難だとの印象を植え付ける。
増えている正規就職実数については触れず、率にこだわったとしても、氷河期時分よりずっと良いことも報じない。
また、一部の内定切りをマスコミが異常に大きく扱ったりする。すると、世の中内定切りだらけだと誤解する者が出てくる。
企業も危険な内定切りをやるくらいだったらはじめから不合格にするでしょう。
”新卒だけ”は充分優遇されているのにマスコミがなぜか印象操作でミスリード(ステマか?)をする。
「昔の人間は心が優しかった。平和な時代だったのに今は治安が悪い」
「現在はまともな大学生でもまるで就職できずみんなニート」
「昔はどんな悪者でも根底には分別があった。加減を知っていた」
「今は300社受けても決まらないなんて普通、中小企業でも入れる奴はまずいない」
「昭和はみんなのんびりしていて牧歌的な時代だった、平成はキレる若者だらけで危険な世の中」
「現在は超氷河期絶望期だから旧帝でも半分以上無職か非正規、誰にも未来は無い」
「エロ本のせいで性犯罪が激増した、全部規制すれば性犯罪はなくなる」
虚偽情報だらけ。
凶悪犯罪は減っているのだ。治安は昔よりはるかに良い状態。
正規就職者は増えているのだ。新卒の就職状況は氷河期時代よりはるかに良い状態。
なぜ印象操作のミスリードに騙される?
正確な情報を広めて行こうではないか。
250 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 14:51:25.49 ID:DUdFMAzG
40過ぎでグレーな自営やってるけど、他人事じゃないんだよなコレ
携わってる業界がはっきり言って沈没寸前なんだけど、そしたら野垂れ死にしか選択肢がないんだよな
いっそ英語でも勉強して東南アジア辺りにでも逃げようかな
こんなお先真っ暗な国に未練はないけど、外国で生きてけるかどうか
251 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 14:52:15.29 ID:AOq5BnKk
ダメなら生活保護
256 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 14:57:49.06 ID:LhjhwTuk
夢を追って失敗した人たちは
よくて飲食店のオーナー
下は浮浪者?
30前には決断しないと
263 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 15:04:57.54 ID:j9EtY4Ys
自営業経験者とかほしいけどな
職歴なしはさすがにいらんな
267 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 15:08:27.43 ID:ttkKF54c
アラフォー独身、低賃金労働の身には、とても人事には思えん、
というか、正社員だからって、フリーターと変わりないくらいの悲惨な給料なのに、どうやって家建てろっていうんだ。
271 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 15:12:06.53 ID:s+4Z8nmr
若い人の方を選ぶわな
フリーターの俺でもそう思うもん
元気もあって安く使えるし
283 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 15:34:47.49 ID:cDPS1x8O
年齢給さえなくせば割とすんなり解決
まあそれができないんだけど
306 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 16:41:10.72 ID:I4ZENcWr
やっとマスコミがこれ気付いたのか。10年はずれてるな
308 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 16:43:49.42 ID:SO/gJN0Z
この問題を日本の社会構造の中に求める意見が多いけど、
それだけじゃないと思うんだよね。
今や競争は国内じゃなくて海外と行われていて、日本は負けに負けてる。
造船、鉄鋼、自動車、金融、医療、機械、電気とか……要するに総崩れ。
日本という国が負けつつある。
みなが貧しくなれば、そりゃ世知辛くなるさ。
309 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 16:44:35.53 ID:SO/gJN0Z
昔だったら、親戚のおっさんに頼まれたから、本当は必要ないけど雇ってやるとかあったけど、
もうそんな余裕はない。みんなの会社だってそうだろ?
うちは業界最大手だけど、やっぱり十年前と比べても、全然余裕ないもん。
でもって問題なのは、これからも日本は負けに負け続けるだろうってこと。
外国の、これ書いちゃうと変な奴らが来そうだけど、中韓の奴らと商談するとすぐにまとまる。
だけど国内相手だと倍くらい時間がかかる。
毎日毎日の仕事の中で、これじゃ勝てるわけねーよと感じる。
でもって金融やITは欧米が無茶苦茶強くて、日本勢なんて入り込めない。
なんといっても恐ろしいのは、この問題には解決策も改善策もないってことだ。
312 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 16:48:05.96 ID:xSOR1dSD
年齢もそうかもしれないが
そもそも求人自体が非正規社員ばかりじゃんか
321 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 17:02:40.14 ID:T3FHCm/T
正社員で働かせるのと、フリーターで安上がりに働かせて、その後、生活保護で
面倒みるのと、どちらが安上がりなのか、これから証明されるわけだ。
322 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 17:03:00.35 ID:y9e91vy9
日本は1度ドロップアウトしたら立ち直るのが難しい国。
潔癖で新品主義。上下関係を気にする。
1度履歴書が汚れると会社は雇いたくない。
この結果税収が落ちるだけというアホな展開。
ドロップアウトした人間にもチャンス与えれば良いだけ。
そういう希望さえあれば1度ドロップアウトした人間も輝きを取り戻せるのに・・・
今の日本じゃドロップアウトした人間はどうせ最初からそういう資質のダメ人間なんだと決め付けてるだか。
332 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 17:18:48.36 ID:sQKXn2+V
自称経営者状態のアホ団塊が馬鹿やりつづけるうちはどうにもならんだろう
マツダのキチガイ派遣みたいなのがこれからどんどん増えるだけ。
奴隷扱い、まともに生活するだけの金もない、お先真っ暗なんてなりゃ
大抵の馬鹿は自暴自棄になって老害どもを排除しようとするだろうからな
336 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 17:30:58.03 ID:rdb3o2AK
>>1
>若手の新卒社員を一から育てたほうがよいというわけだ。
若者には「即戦力が欲しい」といい、
年寄りには「もうアンタ手遅れだよ」と・・・
なんだかんだ理由付けして採用絞ってるだけ。
341 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 18:12:02.77 ID:huscBQij
状況的に誰も助けてくれ無い訳だから、
ココで文句言ってるより起業した方がいいと思う。
ていうかそれ以外脱出する方法が無いのは明らか。
347 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 18:34:41.68 ID:TubcmkZI
日本全体の経済が停滞してパイが小さくなっているのを無視して
そのパイの配分を議論しても意味が無い。
目先をそらして、自分たちは仕事をしている振りをして批判を回避しようとしてるだけ
356 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 18:50:39.28 ID:nKY8bPpQ
企業が一番切りたいのは社内ニートの正社員だよね(´・ω・`)
恐ろしく生産性が低い社員が八割を占めるからね、この国は(´・ω・`)
今にアメみたいになるよ(´・ω・`)
373 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 19:02:08.45 ID:ekwTUAwD
つーか、どうせ、零細はブラックって言って面接にもこないジャン。
ブラックでも勤めろよ。なにもパワハラやらに付き合うことはない。やられたら証拠残して労基局にGOだ。
別に新卒から勤めているわけでもないし、一生面倒見てくれるわけでもないんだから自分の身は自分で守って金を稼げばいいじゃん。
385 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 19:13:38.10 ID:YEEFrIhC
世代的な問題だろう。単純に今の40代は使えない。
40代のおっさんが自分より倍の給料をもらって、
文句たれながら指をしゃぶっている姿を想像してみろよwww
中身はニートで童貞、そんな奴が多いwww
386 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 19:14:58.18 ID:D8zVaWIX
仕事は自分で作るもんだ
400 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 19:29:26.65 ID:cUnmCPa1
俺の未来の姿
お先真っ暗
405 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 19:45:47.54 ID:HU72kBEa
この世代を見捨てた事によって
いまの子供達には壮絶な重負担が待ってる
可哀相だねぇ
410 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 20:03:39.81 ID:+7FXYQAT
逆に企業つうかうちの会社もこの年齢層が少ないんだが、
派遣で一年経ったら社員登用しようと思っても半年くらいで辞められちまう。
まぁ派遣の時期の給料が安い(月15万前後・年収200万以下)から逃げられるんだが、
かといって時給上げてやろうにも派遣会社への金も上がるわけで。
しかも今はゆとりが毎年入ってくるから教育に金と時間がかかり過ぎて、
自社で契約社員を採用する余裕もなく・・・。
あと5年もしたら40代が空洞になって、
中堅のゆとり層が新人教育・・・考えたくもない(笑)
412 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 20:15:30.28 ID:Q6ktYAY4
雇う側から言うと、社会保険や労働保険の負担が大きい
嫌な事があるとすぐに辞める人が多い等々
労力かけて採用、教育してもすぐ辞めるので面倒くさく
なって採用、募集をやめてしまう
416 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 20:24:00.09 ID:tBSdmscH
これだけ労働力が余ってんのに、
移民を1000万人受け入れようと
してるのがワケ分からん!
423 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 20:49:30.69 ID:h8AnoKLD
お国のために死んでください・・ですか・・
正直、政治って何のためにあるんだろうね・・
何なのでしょうかねー、困ったもんです。
それに今は人事のように思っている人にとっても、決して対岸の火事じゃありません。
日本を大国に押し上げた企業すら今や虫の息、明日は我が身っすよ。
それに海外に、っていいましても海外も問題だらけですぜ(`・д・´)
因みに国内ではティッシュ配りすらありつけないって話も聞きますな。
世界第三位の経済大国でもこの有様。
世界そのものが歪んでおりますからなー、こりゃまた戦争にでもなりそうですよ。
と、まぁこんなニュースばかりを見ると気も沈みがちになります。
笑いましょう、笑いこそは心の健康を取り戻しますぜ。

と、まぁ古い時代の膿が流れ出ている、それが今じゃないすかね。
それが出尽くした時、新しい時代が始まります。
今はその為の準備の時代なんですよ。
頑張って、心と身体の健康を保ちましょう。
無駄なものをどんどん無くして、新しい国造りを進めちゃいましょう。

*:--☆--:*:--☆--:

★『いろんな子GoGo!』
PC版:http://www.16755050.com/
モバイル版:http://www.16755050.com/m/
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『奥さんGoGo!』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/
デリヘル、ホテヘルなど人妻専門出張情報サイト 『奥さんGoGo!』。
熟女、若妻等など多彩な奥さまの情報を網羅しております。
『今月のGoGo!マダム』

こちらもヨロピクです( ´∀`)つ

★『女の子GoGo!』
PC版:http://www.0755050.com/
モバイル版:http://www.0755050.com/m/
デリヘル、ホテヘル、出張、エステなどエスコートサービス特化した風俗情報サイト 『女の子GoGo!』。
ギャルに人妻、モデルにOLなど多彩な情報満載!
『今月のGoGo!ギャル』

*:--☆--:*:--☆--:

★高収入求人情報『お仕事GoGo!』
PC版:http://www.045105050.com/
モバイル版:http://www.045105050.com/m/
高収入求人情報なら『お仕事GoGo!』で決まり!
つまり・・・キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
再びブーム到来ってことっすよ!
待っててよかった、このビッグウェ~ブ!?
ソースはJ-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2012/03/18125802.html?p=all
アルバイトやパートで生計を立てる「中高年フリーター」が目立ってきた。
総務省の労働力調査によると、35~44歳のフリーターは2011年に、男女あわせて 約50万人となり、過去最高になった。
バブル崩壊に伴う就職氷河期といわれた1993年以降に、高校や大学を卒業して アルバイトなどを続けてきた人がそのまま年齢を重ねてきたものとみられている。
■02年に比べて25万人も増加
総務省統計局によると、2011年の35~44歳の「中高年フリーター」は、前年に比べて 8万人、19%増えた(東日本大震災の被災地にあたる岩手、宮城、福島の3県を除く)。
データを遡れる2002年は約25万人だったので倍増。
35~44歳の世代に占めるフリーターの割合は、02年の1.6%から11年には2.8%も 占めるようになった。
ちなみに、政府のいう、厳密な意味での「フリーター」は年齢15~34歳が対象。
「男性は卒業者、女性は卒業で未婚の者」で、「パート・アルバイトとして雇用されて いる」「非労働人口で、家事も通学もしていない人のうち、就業内定をしておらず、 希望する仕事の形式がパート・アルバイトのいずれかに該当する」などと定義される。
政府のいうフリーター(15~34歳)は、2003年の217万人をピークに減り続け、 11年は176万人にまで減少していた。
とはいえ、それでも就職できずにいる新卒者の厳しい「就職難」が続いていて、 現在でも就職できずにやむなくフリーターとして暮らしをつなぐ若者はいる。
こうした中で、フリーターも月日とともに年齢を重ねることになり、35歳以上の 「中高年フリーター」も就職できぬまま、あるいは就職しないまま、政府が定義した 「フリーター」の枠組みから「はみ出し」、しかもその人数と割合がさらに高まっている というわけだ。
総務省も、「当時(02年)と比べて右肩上がりは言いすぎですが、上昇していることは 間違いありません」と、「倍増」している状況を認めている。
■人件費上がり、社員も気を遣う
一方で企業の雇用状況をみると、人件費を抑えるために正社員を減らして、アルバイトや パート、契約者員などの非正規社員の割合を増やす傾向が続いている。
企業側は「優秀な人材を確保したい」というが、それは新卒採用でのこと。 雇用対策法の改正で、07年10月からは労働者の募集・採用時の「年齢制限」は 禁止されたが、現実には35歳以上を採用しようという求人は少ない。
「中高年フリーター」が歓迎されない理由には、企業が年齢に応じた給与を配慮するので 人件費がかさんでしまうことや、若手の上司がいる場合など社内の人間関係に気を遣う こと、さらにはIT化の進展でアナログ時代のスキルが役に立たないことなどがある。
それであれば、若手の新卒社員を一から育てたほうがよいというわけだ。
総務省は「非正規雇用で働くようになった理由について、来年度から調査項目に加えよう と考えています」としたうえで、
「非正規雇用で働く人の中には、正社員で働いていながらいったん退職して、再就職 できずにいる人も含まれています」と説明する。
転職の失敗も少なからず影響しているとみられる。
-以上です-

3 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 11:21:05.74 ID:kLchOjKm
∧,,∧
(;´・ω・) うーん・・・ で、国旗・国歌にすがりつくと
/ ∽ |
しー-J
4 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 11:21:53.83 ID:BPkQ6tJ8
一番税を納めされる時期に非正規なんだから、税収も落ちるわな。
5 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 11:22:09.05 ID:wv/z9EZh
-おわりです-
9 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 11:23:01.06 ID:yuNZJTT6
すっごい他人事だけど怖くないんかな?
徹底的な切り捨て政治にしてドロップアウトした連中が最終的に自殺してくれる、
とかなら逆に他人事でいいんだろうけどさ。
この連中が「今後も生き続けていく」てどういう事か冷静に考えた事あるのかな?が
12 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 11:26:16.38 ID:SuXQsZiY
>>9
だって深刻な問題になる20年後30年後にはもう今主流の政治家は表舞台に居ないもん。
政治家だって明日の選挙のほうが焦眉の急だしさ。
だれも中長期的なことを考える余裕がなくなってきている。
13 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 11:26:31.39 ID:QoH8rIe0
>>9
働き盛りが社会保障を支える側ではなく税金を食いつぶす側となる経済政策ではお先真っ暗なのは予測はついていたが
それでもやらかしてくれた空洞化で雇用の受け皿が減るわけだから
どうしたってどんどん増えるだろうな
23 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 11:34:57.79 ID:pedNyED5
>>9
社会はいつ爆発するかわからない時限爆弾を抱え続ける事になる
82 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 12:17:17.84 ID:Mhc+tOcL
>>9
人を殺してでも生きるってヤツになるんだろな
272 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 15:12:42.33 ID:zUtgfy5I
>>9
家庭持たずにずっと独身で通すなら、なんとか国に頼らずに生きていけるだろ
301 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 16:23:32.97 ID:KyL+f5Op
>>9
自殺その他してしまった所で、凄く冷たく考えると、
モノやサービスを買ってくれるかもしれなかったお客さん
が確実に減るわけで。以下ぼくのかんがえた(略
日本は既に詰んでいる
1・ドロップアウトした俗に言う穀潰しが自殺したりナマポか世捨て人になる、
2・経済規模が小さくなる(と同時に社会福祉費の支出増加)、
3・更に効率化(リストラ)、
4・同時に更に仕事がきつくなる。要求される資格や能力も高くなる(時給850円コンビニバイトに要TOEIC900点みたいな感じ。お疲れです)。
5・付いて行けずにドロップアウトする人(1で消えた人)がまた出てくる
6・1に戻って国が破綻する迄延々とループ(IMF介入で更にハイレベルなステージへようこそ)
26 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 11:37:23.12 ID:J5UPP6KH
>>23
原発で派手に爆発したじゃないか
11 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 11:24:06.08 ID:dmJWx775
若者と比較して中高年の労働者としての質が悪いというなら
若者より安い賃金で雇えばいいだけじゃね?
なんで年功序列賃金に拘るの?
22 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 11:34:44.06 ID:aNhXgoJt
あ? 35歳以上だ? 何を寝ぼけた事を言っているんだか。
いまや29歳以上だろJK
>>11 これだけリストラが当たり前になった時代に、労働の価値観が昭和のままなんだよなwww
この国はいろいろな意味で終わってるし、詰んでいるよ。
これだけ再チャレンジできない国になると、リストラも命がけの時代が来るんじゃね?
リストラ≒もう二度とサラリーマン生活は出来ない だからな。
運が悪けりゃホームレス、行旅死亡人コースだからな。
最後のセーフティネット、生活保護はこと本物の弱者や声の小さい者に対しては
理不尽なまでに機能しない国だしな。 しかも小さな政府にかこつけて絞ろうとしてるんだからなwww
こりゃあそのうち暴れる奴が出てくると思う。
14 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 11:26:45.45 ID:7ZdqJZXe
家族が病気して自営業を手伝い、その後に無職になりました。
非正規でもよいから働きたいが無いのが現状です。
数学やらPGやら経験はあるが、ブランクが長ければ意味が無いですね。
17 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 11:28:23.05 ID:gpUI19/N
自営のおいらもフリーターのようなものだけどね。(笑)
いざとなったら、なんでも仕事はできるし作れるよ。
21 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 11:34:14.18 ID:wv/z9EZh
>>1に含まれる私は新興宗教が来ると思ってる。
戒名なんていらないけど独りでは生きていけない、先祖はまとめて既存の大宗派に任せる。
いま、国家国歌の人は国家系にいるんじゃないの?いずれ将来はなにかに帰属してると思う
25 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 11:36:59.42 ID:OGR7b9MZ
30代後半以上の人を雇おうにも
20代前半の人が自殺寸前の労働条件に対応できないもんな。
若手でも自殺や過労死寸前の労働条件が標準である以上は無理もない。
すねかじりニートはちゃんと先を考えておけよ。
27 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 11:39:35.99 ID:SgDnaQWk
47歳ですが月手取り20万と交通費だけでいいです・・・
深夜残業もサービスでやります・・・
前リストラされた企業もそうでしたから・・・
只車運転できませんので・・・
いや免許は持ってるんですが車買う金がなくて・・・
いわゆるペーパーなんです・・・
あと年老いた親が居るので出来れば地元で・・・
この条件で1年以上失業してます・・・
62 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 12:07:51.78 ID:xcNfgdCh
>>27
俺も同じような境遇だけど
失業して2年間求人面接に行っていない
357 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 18:51:13.26 ID:bOCbB03q
>>27
わがまま言い過ぎ
車の運転ぐらいできる
免許持っているんだからできる
交通費は出せない
何時間かけても地元から通いたければお好きに
車は自分で買って社用に使え
事故は自己責任
この条件ならある
67 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 12:12:17.95 ID:yhX6yZPd
>>62
境遇がまるで違うけど
(゚∀゚)人(゚∀゚) ナカーマ w
30 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 11:41:41.05 ID:bZQkV2cU
まあ、しかたないな。
うちの会社も若いのしかとらない。
その上、社員どうしで競争させてそれを会社の競争力に結びつける。
しかし、その上のポストは用意しないので、5人に1人しか残れない。
残った人は店長としてその店のノルマを達成させる。達成できなければやはりクビ。
残れなかった人は辞めていき「中高年」フリーターとなる。
とこでなんでお前ら他人が作った会社に入ろうとするんだ?
学校と違って人はお前らのことを大切に育てたりしようなんて思ってないからな。利用するだけだよ。
だからなんで起業しないのか不思議でならない。
31 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 11:42:25.18 ID:qVcKwnqa
これでも景気が良くなるとか言い出すのはいかがなものか
35 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 11:46:38.83 ID:eQfFgnE8
欧米みたいに年齢制限廃止にすればいいだけじゃないの?
そうせんと生活保護ばっかになるじゃん
40 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 11:52:04.89 ID:C6cEMzO6
昔ならドカタで食っていけただろう
今は無理か
44 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 11:53:34.43 ID:T3FHCm/T
20年後には、生活保護が急増します。
249 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 14:49:38.83 ID:4vn3vAYK
ちょっと前までのゆとり世代のコメントを振り返る
491 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/01(金) 11:02:29 ID:RUDQmgxF
氷河期ってもう三十代とかでしょ?
学歴でどうのこうの言えるのはせいぜい25、6歳くらいまでだろ
社会に出ろって
499 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/02(土) 21:10:39 ID:okzKQhG9
氷河期だから何なの?
必死に活動して内定もらい、社会人になった奴の方が圧倒的に多いのに。
結局負けただけじゃないか。
時代のせいにするなよ。はずかしい。
そんなんだから、もうどこも雇ってくれないんだよ
503 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/02(土) 22:23:45 ID:WykzUg8R
氷河期?選ばなきゃどんな仕事でもあるじゃん。
72 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/06/28(土) 22:10:48 ID:N647XjOyO
氷河期でも就職はあったし、なかったと言ってるやつが低学歴なだけw
46 :名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 21:35:07 ID:I8xu/55w0
>>44
厳しいようだけど今の立場で評価されるのは当然だよ。
氷河期だからとかいう見苦しい言い訳は通用しない。
氷河期は考えが甘いよ。
だから、いい年して派遣やフリーターやっているような情けない奴もいるんだろうけど。
53 :名無しさん@引く手あまた:2008/11/05(水) 14:17:29 ID:vvOZmvCw0
氷河期って言ってるけど仕事を選り好みしてただけだろ。
選り好みしなければいくらでも仕事はあった。
47 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 11:55:06.37 ID:aNhXgoJt
経験不要の仕事は29歳以下まで。
それ以上の年齢では何か特別な技能や、業界での豊富な経験が必要。
ITみたいに好景気時においてさえ極端な年齢差別が存在する業界もあるし、
潰しの利かない業界出身者は異業種に転換せざるを得ない人もいる。
ところが異業種転換組は年齢だけでなく、経験でも差別されるので再就職は限りなく困難となる。
東大入試よりも難しいんじゃないか?
いまや事態はそこまで到達している。
あと昭和の価値観の弊害として男性に異常に厳しい社会であることも挙げられるね。
これで自殺者が増えない方がおかしいって。
今、40代から年金を貰う直前の世代の、いわゆる働ける年齢層の生活保護が急増している。
これ今絞ろうとしてるでしょ? かなりヤバイ事になると思うよ。
この人たちは多分再就職を諦めちゃった人達だと思う。 そしてこの人達は失業者としてカウントされない。
本当の失業率はこんなもんじゃなかろうな。
日本の労働市場の現実はかなりヤバい状況にあると言う事は皆知ってるだろうけどね。
35歳過ぎて会社辞めたり、辞めさせられたら限りなくアウト。
この傾向は昭和時代から存在するけど、底辺職の裾野が広かった事、好景気の影に隠れて
悪習が目立たなかっただけのこと。 昨今では底辺職ですら年齢差別、経験差別が横行している。
酷い時代になったものだよ。
77 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 12:15:35.30 ID:yhX6yZPd
>>47
俺の事よく知ってるね 会ったこともないのにw
53 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 12:01:23.37 ID:Mwu/wdjq
フリーターなだけ御の字じゃないの?
失業者があふれまくってる現状では。
景気対策、もうそろそろしないか?民主党よ。
59 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 12:06:52.61 ID:7ZdqJZXe
フリーターになるのは中高年の夢です、日雇いは目標です。
63 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 12:10:32.60 ID:635pRRCu
能力ないフリーターを、正社員で雇いたくない
65 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 12:10:42.75 ID:qFiGJdxF
昔はこの年代が起業したんだけど、
今は難しいね。
91 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 12:22:16.11 ID:A1VYW24q
>>84
だから、35以上はもう、実績ないと使えないってのは嘘っぱち。
単に若いやつを安くこき使いたいだけ。
実際、求人見ても正社員で募集していて、いざ面接に行ってみたら、
その案件は流れちゃったから、請負でなら紹介するよ。みたいな話がある。
もしくは、給与が全然違ってたりとか。
いかに、安く都合よくこき使うかしか考えてない。
106 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 12:32:49.63 ID:aNhXgoJt
>>91
選ばなければ仕事はあると言うけど、何の警戒心もなく雇って貰えるからという理由で
不用意に飛び込むと、犯罪の片棒を担がされる事もあり得る。
トライアル求人を悪用する会社も増えているしな。
国営短期派遣事業と勘違いしている企業が多い。 大抵3ヶ月で雇用終了。
若い人で若年トライアルは細心の注意が必要。
求人のほぼ9割方、企業は君を利用しようとするだろう。
君は何の経験も出来ず、企業も経験として認めず、ただ履歴書を汚しただけで終わる可能性が高い。
これは中高年トライアルにも同じ事が言える。
そんな求人に応募するぐらいなら、4ヶ月の季節雇用で契約更新無しと正直に謳っている底辺職のほうが
遙かに信用できる。
仕事はある程度選ばなければダメだ。
86 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 12:19:56.78 ID:GRsQdVgk
素朴な疑問
年齢35~44歳って、どういう理屈で区切ってるの?
96 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 12:25:31.18 ID:VmlLqrRh
>アルバイトやパートで生計を立てる「中高年フリーター」が目立ってきた。
正社員で社畜になるより やっぱり自由に生きるフリーターが一番だね
人間的だよ 佐高信先生もフリーターになることを勧めていたな
103 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 12:29:07.60 ID:6GKIMia3
ちゅうか、フリーターになって時点で、抜け出すシステムがないってのが全てなんじゃないですかね
114 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 12:43:41.25 ID:wv/z9EZh
しかしローン組めない世代をどんどん作ってどうするんだろう。
企業の資産は不動産も多いのに。アメリカみたくなるのかね
蛸足じぶんで食ってる状態
129 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 13:00:49.52 ID:4tnM80xw
40代になると疾病が増えるし、
変な知恵がついてるし、企業は若いやつを使いたがる。
131 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 13:05:22.03 ID:ORbYhDPH
中高年歓迎しない企業のトップは65歳以上で高給取ってたりするんだよなw
134 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 13:08:47.97 ID:tZPd7zVS
公務員の給料を半分にしろ。
そのかわり労働時間は半分でいい。
そして2倍採用しろ。
公務員を労働のセーフティネットにするしかない。
135 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 13:09:23.29 ID:1v2YFrmi
自営業って何の?
俺も自営業がいい
139 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 13:16:06.25 ID:JFqomxhx
昔だったら男は工場にゆくってのがあったが、
製造業が壊滅状態だからな。
コンビニとかスーパーとかのサービス業は、
おっさん 中々使ってくれないし。
土方は体力的に無理だし、工事現場の旗ふりくらいか。
144 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 13:24:25.08 ID:jxWHhfAU
コレってフリーターだけの問題じゃないだろ。
正社員やってたけど震災で解雇されたおっさんが月10万の仕事しかないって言ってたし。
おっさんは何の仕事してようが組織から外れるとおしまいってことだろ。
149 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 13:29:39.30 ID:sQKXn2+V
まぁ、近い将来団塊のアホどもが地獄を見るだけのことだろう
152 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 13:32:30.58 ID:X34aRtnQ
結局正社員だってスキルとか能力とか関係ないってことでしょ?
今いる会社から追い出されたら終わり。
みんな今いるところにしがみついてるって話。
157 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 13:35:05.56 ID:0pT6jMp7
自己責任だ何だと言って切り捨ててたら、最後は自分に帰ってくるということを知らなさすぎ
160 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 13:37:49.21 ID:X34aRtnQ
こういうのも雇用調整助成金なくなって追い出されたらフリーターと変わらないんだろ?
組織に属してるかどうかだけ。
【話題】 企業が抱える余剰人員である 「企業内失業者」 465万人
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1324464015/
198 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 14:07:52.46 ID:bzkkqg4X
日本人不要企業が大発生する予感!
199 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 14:08:18.86 ID:YTXqlKml
>>198
すでに発生してまんがなw
208 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 14:15:38.96 ID:bzkkqg4X
日本人不要企業が大発生する予感! 日本人ゼロ企業が大発生する予感!
246 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 14:46:56.00 ID:4vn3vAYK
警察庁によると、2009年に殺人事件は戦後最少を記録した。
殺人事件多かったのは昭和26年から38年あたりだ。
凶悪犯罪はどんどん減っている。しかしマスコミは治安の悪化を喧伝したりする。
以上は良く知られた話。 まだ誤解している者も多いが。
どうしてか、新卒の就職状況についてはデマだらけなのがあまり知られていない。
マスコミが就職率を繰り返し繰り返し報道し新卒が異常な就職難だとの印象を植え付ける。
増えている正規就職実数については触れず、率にこだわったとしても、氷河期時分よりずっと良いことも報じない。
また、一部の内定切りをマスコミが異常に大きく扱ったりする。すると、世の中内定切りだらけだと誤解する者が出てくる。
企業も危険な内定切りをやるくらいだったらはじめから不合格にするでしょう。
”新卒だけ”は充分優遇されているのにマスコミがなぜか印象操作でミスリード(ステマか?)をする。
「昔の人間は心が優しかった。平和な時代だったのに今は治安が悪い」
「現在はまともな大学生でもまるで就職できずみんなニート」
「昔はどんな悪者でも根底には分別があった。加減を知っていた」
「今は300社受けても決まらないなんて普通、中小企業でも入れる奴はまずいない」
「昭和はみんなのんびりしていて牧歌的な時代だった、平成はキレる若者だらけで危険な世の中」
「現在は超氷河期絶望期だから旧帝でも半分以上無職か非正規、誰にも未来は無い」
「エロ本のせいで性犯罪が激増した、全部規制すれば性犯罪はなくなる」
虚偽情報だらけ。
凶悪犯罪は減っているのだ。治安は昔よりはるかに良い状態。
正規就職者は増えているのだ。新卒の就職状況は氷河期時代よりはるかに良い状態。
なぜ印象操作のミスリードに騙される?
正確な情報を広めて行こうではないか。
250 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 14:51:25.49 ID:DUdFMAzG
40過ぎでグレーな自営やってるけど、他人事じゃないんだよなコレ
携わってる業界がはっきり言って沈没寸前なんだけど、そしたら野垂れ死にしか選択肢がないんだよな
いっそ英語でも勉強して東南アジア辺りにでも逃げようかな
こんなお先真っ暗な国に未練はないけど、外国で生きてけるかどうか
251 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 14:52:15.29 ID:AOq5BnKk
ダメなら生活保護
256 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 14:57:49.06 ID:LhjhwTuk
夢を追って失敗した人たちは
よくて飲食店のオーナー
下は浮浪者?
30前には決断しないと
263 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 15:04:57.54 ID:j9EtY4Ys
自営業経験者とかほしいけどな
職歴なしはさすがにいらんな
267 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 15:08:27.43 ID:ttkKF54c
アラフォー独身、低賃金労働の身には、とても人事には思えん、
というか、正社員だからって、フリーターと変わりないくらいの悲惨な給料なのに、どうやって家建てろっていうんだ。
271 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 15:12:06.53 ID:s+4Z8nmr
若い人の方を選ぶわな
フリーターの俺でもそう思うもん
元気もあって安く使えるし
283 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 15:34:47.49 ID:cDPS1x8O
年齢給さえなくせば割とすんなり解決
まあそれができないんだけど
306 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 16:41:10.72 ID:I4ZENcWr
やっとマスコミがこれ気付いたのか。10年はずれてるな
308 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 16:43:49.42 ID:SO/gJN0Z
この問題を日本の社会構造の中に求める意見が多いけど、
それだけじゃないと思うんだよね。
今や競争は国内じゃなくて海外と行われていて、日本は負けに負けてる。
造船、鉄鋼、自動車、金融、医療、機械、電気とか……要するに総崩れ。
日本という国が負けつつある。
みなが貧しくなれば、そりゃ世知辛くなるさ。
309 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 16:44:35.53 ID:SO/gJN0Z
昔だったら、親戚のおっさんに頼まれたから、本当は必要ないけど雇ってやるとかあったけど、
もうそんな余裕はない。みんなの会社だってそうだろ?
うちは業界最大手だけど、やっぱり十年前と比べても、全然余裕ないもん。
でもって問題なのは、これからも日本は負けに負け続けるだろうってこと。
外国の、これ書いちゃうと変な奴らが来そうだけど、中韓の奴らと商談するとすぐにまとまる。
だけど国内相手だと倍くらい時間がかかる。
毎日毎日の仕事の中で、これじゃ勝てるわけねーよと感じる。
でもって金融やITは欧米が無茶苦茶強くて、日本勢なんて入り込めない。
なんといっても恐ろしいのは、この問題には解決策も改善策もないってことだ。
312 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 16:48:05.96 ID:xSOR1dSD
年齢もそうかもしれないが
そもそも求人自体が非正規社員ばかりじゃんか
321 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 17:02:40.14 ID:T3FHCm/T
正社員で働かせるのと、フリーターで安上がりに働かせて、その後、生活保護で
面倒みるのと、どちらが安上がりなのか、これから証明されるわけだ。
322 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 17:03:00.35 ID:y9e91vy9
日本は1度ドロップアウトしたら立ち直るのが難しい国。
潔癖で新品主義。上下関係を気にする。
1度履歴書が汚れると会社は雇いたくない。
この結果税収が落ちるだけというアホな展開。
ドロップアウトした人間にもチャンス与えれば良いだけ。
そういう希望さえあれば1度ドロップアウトした人間も輝きを取り戻せるのに・・・
今の日本じゃドロップアウトした人間はどうせ最初からそういう資質のダメ人間なんだと決め付けてるだか。
332 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 17:18:48.36 ID:sQKXn2+V
自称経営者状態のアホ団塊が馬鹿やりつづけるうちはどうにもならんだろう
マツダのキチガイ派遣みたいなのがこれからどんどん増えるだけ。
奴隷扱い、まともに生活するだけの金もない、お先真っ暗なんてなりゃ
大抵の馬鹿は自暴自棄になって老害どもを排除しようとするだろうからな
336 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 17:30:58.03 ID:rdb3o2AK
>>1
>若手の新卒社員を一から育てたほうがよいというわけだ。
若者には「即戦力が欲しい」といい、
年寄りには「もうアンタ手遅れだよ」と・・・
なんだかんだ理由付けして採用絞ってるだけ。
341 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 18:12:02.77 ID:huscBQij
状況的に誰も助けてくれ無い訳だから、
ココで文句言ってるより起業した方がいいと思う。
ていうかそれ以外脱出する方法が無いのは明らか。
347 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 18:34:41.68 ID:TubcmkZI
日本全体の経済が停滞してパイが小さくなっているのを無視して
そのパイの配分を議論しても意味が無い。
目先をそらして、自分たちは仕事をしている振りをして批判を回避しようとしてるだけ
356 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 18:50:39.28 ID:nKY8bPpQ
企業が一番切りたいのは社内ニートの正社員だよね(´・ω・`)
恐ろしく生産性が低い社員が八割を占めるからね、この国は(´・ω・`)
今にアメみたいになるよ(´・ω・`)
373 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 19:02:08.45 ID:ekwTUAwD
つーか、どうせ、零細はブラックって言って面接にもこないジャン。
ブラックでも勤めろよ。なにもパワハラやらに付き合うことはない。やられたら証拠残して労基局にGOだ。
別に新卒から勤めているわけでもないし、一生面倒見てくれるわけでもないんだから自分の身は自分で守って金を稼げばいいじゃん。
385 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 19:13:38.10 ID:YEEFrIhC
世代的な問題だろう。単純に今の40代は使えない。
40代のおっさんが自分より倍の給料をもらって、
文句たれながら指をしゃぶっている姿を想像してみろよwww
中身はニートで童貞、そんな奴が多いwww
386 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 19:14:58.18 ID:D8zVaWIX
仕事は自分で作るもんだ
400 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 19:29:26.65 ID:cUnmCPa1
俺の未来の姿
お先真っ暗
405 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 19:45:47.54 ID:HU72kBEa
この世代を見捨てた事によって
いまの子供達には壮絶な重負担が待ってる
可哀相だねぇ
410 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 20:03:39.81 ID:+7FXYQAT
逆に企業つうかうちの会社もこの年齢層が少ないんだが、
派遣で一年経ったら社員登用しようと思っても半年くらいで辞められちまう。
まぁ派遣の時期の給料が安い(月15万前後・年収200万以下)から逃げられるんだが、
かといって時給上げてやろうにも派遣会社への金も上がるわけで。
しかも今はゆとりが毎年入ってくるから教育に金と時間がかかり過ぎて、
自社で契約社員を採用する余裕もなく・・・。
あと5年もしたら40代が空洞になって、
中堅のゆとり層が新人教育・・・考えたくもない(笑)
412 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 20:15:30.28 ID:Q6ktYAY4
雇う側から言うと、社会保険や労働保険の負担が大きい
嫌な事があるとすぐに辞める人が多い等々
労力かけて採用、教育してもすぐ辞めるので面倒くさく
なって採用、募集をやめてしまう
416 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 20:24:00.09 ID:tBSdmscH
これだけ労働力が余ってんのに、
移民を1000万人受け入れようと
してるのがワケ分からん!
423 :名刺は切らしておりまして 2012/03/19(月) 20:49:30.69 ID:h8AnoKLD
お国のために死んでください・・ですか・・
正直、政治って何のためにあるんだろうね・・
何なのでしょうかねー、困ったもんです。
それに今は人事のように思っている人にとっても、決して対岸の火事じゃありません。
日本を大国に押し上げた企業すら今や虫の息、明日は我が身っすよ。
それに海外に、っていいましても海外も問題だらけですぜ(`・д・´)
因みに国内ではティッシュ配りすらありつけないって話も聞きますな。
世界第三位の経済大国でもこの有様。
世界そのものが歪んでおりますからなー、こりゃまた戦争にでもなりそうですよ。
と、まぁこんなニュースばかりを見ると気も沈みがちになります。
笑いましょう、笑いこそは心の健康を取り戻しますぜ。

と、まぁ古い時代の膿が流れ出ている、それが今じゃないすかね。
それが出尽くした時、新しい時代が始まります。
今はその為の準備の時代なんですよ。
頑張って、心と身体の健康を保ちましょう。
無駄なものをどんどん無くして、新しい国造りを進めちゃいましょう。

*:--☆--:*:--☆--:

★『いろんな子GoGo!』
PC版:http://www.16755050.com/
モバイル版:http://www.16755050.com/m/
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『奥さんGoGo!』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/
デリヘル、ホテヘルなど人妻専門出張情報サイト 『奥さんGoGo!』。
熟女、若妻等など多彩な奥さまの情報を網羅しております。
『今月のGoGo!マダム』

こちらもヨロピクです( ´∀`)つ

★『女の子GoGo!』
PC版:http://www.0755050.com/
モバイル版:http://www.0755050.com/m/
デリヘル、ホテヘル、出張、エステなどエスコートサービス特化した風俗情報サイト 『女の子GoGo!』。
ギャルに人妻、モデルにOLなど多彩な情報満載!
『今月のGoGo!ギャル』

*:--☆--:*:--☆--:

★高収入求人情報『お仕事GoGo!』
PC版:http://www.045105050.com/
モバイル版:http://www.045105050.com/m/
高収入求人情報なら『お仕事GoGo!』で決まり!
またもバージョンアップ?変貌を続ける釈由美子に見る心の闇(((( ;゚д゚)))
釈由美子さんがオカシイ・・・そうです。
どんな風におかしいのかと思ったら・・・

釈由美子、ウエスト56cmの完璧くびれを披露
女優の釈由美子が、オフィシャルブログで引き締まったくびれボディを披露した。
ダ イエット雑誌「FYTTE」の表紙撮影に臨んだ釈由美子は「夏に向けてモチベーションを上げてダイエットに励む読者の皆様にプロとして恥ずかしいボディを さらすわけにいかないもんねo(´^`)o今日のためにFYTTE仕様に仕上げて参りましたー」とオフショットを公開。
写真に写る彼女はブラトップとショートパンツのみというセクシーな姿で、美しく引き締まったくびれを惜しげも無く披露している。
古 武道やストレッチといったエクササイズとバランスのとれた食事メニューで「ウエストがまた、だいぶくびれた」という彼女は、ウエストサイズを「56㎝キー プ!」と堂々公開。ブログでは野菜たっぷりのヘルシーな食事も公開されており、健康的なダイエットの参考になりそうだ。
釈由美子のブログには、
・「ナント!惚れ惚れしてしまうボディ!(^o^)」
・「釈さんのような素敵な女性になれるように頑張ります!!」
・「釈さんのブログにはいつも元気と希望をいただいています(-^□^-)」
など、そのプロ意識に触発されたファンからのコメントが殺到している。







4: ネレイド(やわらか銀行):2012/03/16(金) 00:40:59.77 ID:M1szlW8Y0
なんだこの改造人間
同じ顔のクローンをいっぱい製造してそう

5: ネレイド(やわらか銀行):2012/03/16(金) 00:41:13.19 ID:mgxEKszi0
目が!目がああああ
6: ポルックス(広島県):2012/03/16(金) 00:42:06.38 ID:tKbmznB40
ガリッガリじゃないか
8: ニート彗星(やわらか銀行):2012/03/16(金) 00:42:37.03 ID:OSMOYrA70
たしかにほせーけど
9: ベガ(広島県):2012/03/16(金) 00:42:50.70 ID:qIk9v68W0
バランス悪いな、頭でかく見える
13: ミランダ(広島県):2012/03/16(金) 00:46:17.97 ID:lKE3Zjib0
ここまできたら奇形だな。
14: かみのけ座銀河団(岐阜県):2012/03/16(金) 00:46:56.07 ID:ksuPBXCc0
顔のデカさだけは整形出来ないのが悲しいな
15: ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都):2012/03/16(金) 00:47:14.18 ID:p3lmqygv0
生けるオリエント工業
17: ヘール・ボップ彗星(やわらか銀行):2012/03/16(金) 00:48:10.86 ID:qsdQAP0T0
若返った松島トモ子に見える
18: 太陽(東京都):2012/03/16(金) 00:49:22.64 ID:vx/gTaTW0
完全にぶっ壊れてるな
19: セドナ(長屋):2012/03/16(金) 00:50:02.01 ID:tOXfZecJ0
何かがおかしい。。
20: 太陽(茸):2012/03/16(金) 00:50:03.34 ID:8rTVgQ5R0
時の流れは残酷だな
21: アクルックス(鹿児島県):2012/03/16(金) 00:50:20.21 ID:WW4f7koZ0
痩せるクスリ飲んでるな
22: 黒体放射(埼玉県):2012/03/16(金) 00:51:18.52 ID:Nrm8GvYI0
目が死んでる。惜しむらくはこの人女優として大したことないってことだよね。
もっと狂気染みた部分を押し出して欲しい
23: ジャコビニ・チンナー彗星(東京都):2012/03/16(金) 00:51:53.71 ID:SxNpADSV0
いろいろやって若くは見えるが
不自然なサムシングも伴ってる
25: 宇宙定数(関東・甲信越):2012/03/16(金) 00:53:23.95 ID:wl0+qO5F0
余計に顔のでかさが際立ってる事が理解してないのか
26: オリオン大星雲(静岡県):2012/03/16(金) 00:53:38.39 ID:ow6YK8uM0
黒目でかすぎね?つか目でかすぎね?アニメに近づいてる?
28: オリオン大星雲(チベット自治区):2012/03/16(金) 00:54:39.76 ID:hZ30V+610
目というより睫毛が怖い
29: 高輝度青色変光星(北海道):2012/03/16(金) 00:54:53.39 ID:piUwhdCN0
顔ってか頭でけーな
30: 褐色矮星(愛知県):2012/03/16(金) 00:55:04.37 ID:dP2JVwqw0
昔の顔の方が好きだったのに
32: 金星(やわらか銀行):2012/03/16(金) 00:55:56.23 ID:SjRvY+vH0
>ウエストサイズを「56㎝キープ!」と堂々公開。
事務所のプロフィールはW58になってますよ
http://www.tommys.co.jp/profile/s_yumiko.htm
33: カペラ(愛知県):2012/03/16(金) 00:56:30.36 ID:Uw8Ktdo60
1枚目の時点で
あちゃー目を見開きすぎた って思わない時点で
やっぱなんかの病気
38: ソンブレロ銀河(新疆ウイグル自治区):2012/03/16(金) 01:00:16.90 ID:sqDRGlXy0
西川先生とバランス似てるねw
39: アルタイル(東京都):2012/03/16(金) 01:00:19.23 ID:pKW3/e0I0
頭でけーな
って本人に言ったら頭骨削る手術しそうで怖い
40: 海王星(WiMAX):2012/03/16(金) 01:02:21.53 ID:pz+YbiHe0
作画がおかしい
45: 冥王星(東京都):2012/03/16(金) 01:09:54.08 ID:B6UEVY2n0
何処に内蔵が入ってるのかというくらいぺったんこだな
52: バーナードループ(新潟県):2012/03/16(金) 01:30:21.90 ID:JNPVsMjH0
昔はよかったな!
なんか・・・もしかして崩れてきてムリしてるんじゃないか・・・・・
56: ベガ(東日本):2012/03/16(金) 01:34:44.48 ID:qcixbKHU0
>>1
2枚目と3枚目の画像をすばやく交互に切り替えるとおもしろい
58: ディオネ(東京都):2012/03/16(金) 01:38:35.40 ID:tu0hxwPX0
>>56
メロリンQ思い出したw
61: ヒドラ(埼玉県):2012/03/16(金) 01:41:31.14 ID:GSnbasVw0
なんか一時期の若槻千夏を思い出す
62: エリス(兵庫県):2012/03/16(金) 01:41:52.48 ID:gxYhCC1P0
バージョンが若い頃の方が魅力的だった。
66: 水星(山梨県):2012/03/16(金) 01:50:01.11 ID:msRGoro/0
バージョンアップ履歴


2008

2009

2010

2011


81: バーナードループ(空):2012/03/16(金) 03:34:19.69 ID:zQHdzh8Gi


昔はよかった
94: レア(dion軍):2012/03/16(金) 05:51:56.22 ID:q7V/+vBAP
また改造したのかよw
102: エウロパ(新疆ウイグル自治区):2012/03/16(金) 06:49:58.73 ID:PetVGHso0
恐怖を感じる
107: デネブ(新潟県):2012/03/16(金) 07:25:29.46 ID:vDm8A3/70
>>102
狂気だろ・・・
144: ダークマター(チベット自治区):2012/03/16(金) 19:13:02.81 ID:IjqzJL5q0
ずっと前からおかしいぞ
2. 名無しさんあじゃじゃしたー 2012年03月16日 20:15
どうしてこうなった・・・
3. 名無し 2012年03月16日 20:16
あたまでかすぎ
バランス悪い
4. 名無し 2012年03月16日 20:34
目が怖すぎ
5. 名無しさんあじゃじゃしたー 2012年03月16日 20:37
これたぶん普通に老化したほうが美人だったぞ。
なんでわざわざ劣化した!?
6. 名無しさんあじゃじゃしたー 2012年03月16日 20:40
肋骨抜いたなこれ
8. 名無しさんあじゃじゃしたー 2012年03月16日 20:41
なんか目に光がないな。表情がないって気もするけど
9. 名無しさんあじゃじゃしたー 2012年03月16日 20:49
ネットでソープの店を検索するとこんな目の女の人がいっぱいいる
10. 名無しさんあじゃじゃしたー 2012年03月16日 20:50
普通に気持ち悪いな
最近の芸能界のかわいい・美人の基準についていけない
10年以上経つのに全盛期の広末レベルの奴が居ないってどういうことだ
上玉はやっぱそっち方面に納めてるんだろうなぁ・・・
11. 名無しさんあじゃじゃしたー 2012年03月16日 20:50
デコビッチに顔が似てきた気がする
12. 名無しさんあじゃじゃしたー 2012年03月16日 20:51
肉は多少あった方がいいっていう悪い見本
13. 名無しさんあじゃじゃしたー 2012年03月16日 20:52
目がでかすぎて違和感を感じる
17. ふ 2012年03月16日 21:02
デブもだめ痩せすぎもだめ普通なら痩せろと言われる日本女性
18. 名無しさんあじゃじゃしたー 2012年03月16日 21:04
別人
19. 名無しさんあじゃじゃしたー 2012年03月16日 21:04
目が、な・・・・
昔も好きではなかったが、今は何かやばいというかアレだな・・・・
20. 名無しさんあじゃじゃしたー 2012年03月16日 21:06
ブログにコメントしてる奴目を覚ませ!
21. 名無しさんあじゃじゃしたー 2012年03月16日 21:14
で今バージョンいくつよ?
22. あ 2012年03月16日 21:18
病気なんじゃないの?
寒流タレントみたいじゃないか・・・
元々あまり可愛いって思わなかったが、もっと可愛いくなくなってる・・・
こうやって一般の女子()が影響されて気持ち悪くなってくんだな・・・
24. 名無しさんあじゃじゃしたー 2012年03月16日 21:32
頭身数おかしいよね?
なんか川島なお美パターン入ったな。
25. 名無しさんあじゃじゃしたー 2012年03月16日 21:44
健康的に美しくなれよ
26. 名無しさんあじゃじゃしたー 2012年03月16日 21:44
山咲千里?みたいになってきたな
目がもう人間じゃなくなってるw
2005年までのシュッとした目のほうが好みや
27. 名無しさんあじゃじゃしたー 2012年03月16日 21:50
完全に痩せすぎ&鍛え過ぎ
減量したボクサーと同じ
適度に肉付けたら元に戻ると思うが
28. 名無しさんあじゃじゃしたー 2012年03月16日 21:50
最近の芸能界は頭のポンコツな奴ばっかり生き残ってるな。
29. 名無し 2012年03月16日 21:54
この人やり過ぎ
小顔ならまだしも、元々の頭がでかくて毛髪量が多いのに身体ばかりこんなガリガリにしても怖いだけ。アンバランス‥
30. 名無しさんあじゃじゃしたー 2012年03月16日 22:01
目はかなり前からこんな感じになってただろ
それより体のガリガリ具合がハンパないな
7. 名無しさんあじゃじゃしたー 2012年03月16日 20:41
昔のすごく可愛い時、TVで自分の顔が大嫌いだって言ってたから
少し美的感覚が違うのかも
普通の幸せ見つけて欲しい...
24: デネブ(愛知県):2012/03/16(金) 00:52:46.60 ID:Xab2dEc00
わかった・・もう良いから俺の嫁になれ
芸能人の方も生き残りに苦労されているようですね。
ブログにスッピンを晒したり、何かと話題になろうと必死すぎ。
これも事務所の指示なんでしょうか。
もっと別の方向に力を入れた方がよろしくないでしょうか。
このまま進むと「風船おばさん」のようになってしまいますよ。

いろんな生き方があるのに、ここまでして芸能界に留まりたいと思うこと自体が病んでいる証拠ではないでしょうかね。
まぁもともとタレントさんというのは何を目指されているのかわからないんですが・・・(´・ω・`)

*:--☆--:*:--☆--:

★『いろんな子GoGo!』
PC版:http://www.16755050.com/
モバイル版:http://www.16755050.com/m/
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『奥さんGoGo!』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/
デリヘル、ホテヘルなど人妻専門出張情報サイト 『奥さんGoGo!』。
熟女、若妻等など多彩な奥さまの情報を網羅しております。
『今月のGoGo!マダム』

こちらもヨロピクです( ´∀`)つ

★『女の子GoGo!』
PC版:http://www.0755050.com/
モバイル版:http://www.0755050.com/m/
デリヘル、ホテヘル、出張、エステなどエスコートサービス特化した風俗情報サイト 『女の子GoGo!』。
ギャルに人妻、モデルにOLなど多彩な情報満載!
『今月のGoGo!ギャル』

*:--☆--:*:--☆--:

★高収入求人情報『お仕事GoGo!』
PC版:http://www.045105050.com/
モバイル版:http://www.045105050.com/m/
高収入求人情報なら『お仕事GoGo!』で決まり!
どんな風におかしいのかと思ったら・・・

釈由美子、ウエスト56cmの完璧くびれを披露
女優の釈由美子が、オフィシャルブログで引き締まったくびれボディを披露した。
ダ イエット雑誌「FYTTE」の表紙撮影に臨んだ釈由美子は「夏に向けてモチベーションを上げてダイエットに励む読者の皆様にプロとして恥ずかしいボディを さらすわけにいかないもんねo(´^`)o今日のためにFYTTE仕様に仕上げて参りましたー」とオフショットを公開。
写真に写る彼女はブラトップとショートパンツのみというセクシーな姿で、美しく引き締まったくびれを惜しげも無く披露している。
古 武道やストレッチといったエクササイズとバランスのとれた食事メニューで「ウエストがまた、だいぶくびれた」という彼女は、ウエストサイズを「56㎝キー プ!」と堂々公開。ブログでは野菜たっぷりのヘルシーな食事も公開されており、健康的なダイエットの参考になりそうだ。
釈由美子のブログには、
・「ナント!惚れ惚れしてしまうボディ!(^o^)」
・「釈さんのような素敵な女性になれるように頑張ります!!」
・「釈さんのブログにはいつも元気と希望をいただいています(-^□^-)」
など、そのプロ意識に触発されたファンからのコメントが殺到している。







4: ネレイド(やわらか銀行):2012/03/16(金) 00:40:59.77 ID:M1szlW8Y0
なんだこの改造人間
同じ顔のクローンをいっぱい製造してそう

5: ネレイド(やわらか銀行):2012/03/16(金) 00:41:13.19 ID:mgxEKszi0
目が!目がああああ
6: ポルックス(広島県):2012/03/16(金) 00:42:06.38 ID:tKbmznB40
ガリッガリじゃないか
8: ニート彗星(やわらか銀行):2012/03/16(金) 00:42:37.03 ID:OSMOYrA70
たしかにほせーけど
9: ベガ(広島県):2012/03/16(金) 00:42:50.70 ID:qIk9v68W0
バランス悪いな、頭でかく見える
13: ミランダ(広島県):2012/03/16(金) 00:46:17.97 ID:lKE3Zjib0
ここまできたら奇形だな。
14: かみのけ座銀河団(岐阜県):2012/03/16(金) 00:46:56.07 ID:ksuPBXCc0
顔のデカさだけは整形出来ないのが悲しいな
15: ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都):2012/03/16(金) 00:47:14.18 ID:p3lmqygv0
生けるオリエント工業
17: ヘール・ボップ彗星(やわらか銀行):2012/03/16(金) 00:48:10.86 ID:qsdQAP0T0
若返った松島トモ子に見える
18: 太陽(東京都):2012/03/16(金) 00:49:22.64 ID:vx/gTaTW0
完全にぶっ壊れてるな
19: セドナ(長屋):2012/03/16(金) 00:50:02.01 ID:tOXfZecJ0
何かがおかしい。。
20: 太陽(茸):2012/03/16(金) 00:50:03.34 ID:8rTVgQ5R0
時の流れは残酷だな
21: アクルックス(鹿児島県):2012/03/16(金) 00:50:20.21 ID:WW4f7koZ0
痩せるクスリ飲んでるな
22: 黒体放射(埼玉県):2012/03/16(金) 00:51:18.52 ID:Nrm8GvYI0
目が死んでる。惜しむらくはこの人女優として大したことないってことだよね。
もっと狂気染みた部分を押し出して欲しい
23: ジャコビニ・チンナー彗星(東京都):2012/03/16(金) 00:51:53.71 ID:SxNpADSV0
いろいろやって若くは見えるが
不自然なサムシングも伴ってる
25: 宇宙定数(関東・甲信越):2012/03/16(金) 00:53:23.95 ID:wl0+qO5F0
余計に顔のでかさが際立ってる事が理解してないのか
26: オリオン大星雲(静岡県):2012/03/16(金) 00:53:38.39 ID:ow6YK8uM0
黒目でかすぎね?つか目でかすぎね?アニメに近づいてる?
28: オリオン大星雲(チベット自治区):2012/03/16(金) 00:54:39.76 ID:hZ30V+610
目というより睫毛が怖い
29: 高輝度青色変光星(北海道):2012/03/16(金) 00:54:53.39 ID:piUwhdCN0
顔ってか頭でけーな
30: 褐色矮星(愛知県):2012/03/16(金) 00:55:04.37 ID:dP2JVwqw0
昔の顔の方が好きだったのに
32: 金星(やわらか銀行):2012/03/16(金) 00:55:56.23 ID:SjRvY+vH0
>ウエストサイズを「56㎝キープ!」と堂々公開。
事務所のプロフィールはW58になってますよ
http://www.tommys.co.jp/profile/s_yumiko.htm
33: カペラ(愛知県):2012/03/16(金) 00:56:30.36 ID:Uw8Ktdo60
1枚目の時点で
あちゃー目を見開きすぎた って思わない時点で
やっぱなんかの病気
38: ソンブレロ銀河(新疆ウイグル自治区):2012/03/16(金) 01:00:16.90 ID:sqDRGlXy0
西川先生とバランス似てるねw
39: アルタイル(東京都):2012/03/16(金) 01:00:19.23 ID:pKW3/e0I0
頭でけーな
って本人に言ったら頭骨削る手術しそうで怖い
40: 海王星(WiMAX):2012/03/16(金) 01:02:21.53 ID:pz+YbiHe0
作画がおかしい
45: 冥王星(東京都):2012/03/16(金) 01:09:54.08 ID:B6UEVY2n0
何処に内蔵が入ってるのかというくらいぺったんこだな
52: バーナードループ(新潟県):2012/03/16(金) 01:30:21.90 ID:JNPVsMjH0
昔はよかったな!
なんか・・・もしかして崩れてきてムリしてるんじゃないか・・・・・
56: ベガ(東日本):2012/03/16(金) 01:34:44.48 ID:qcixbKHU0
>>1
2枚目と3枚目の画像をすばやく交互に切り替えるとおもしろい
58: ディオネ(東京都):2012/03/16(金) 01:38:35.40 ID:tu0hxwPX0
>>56
メロリンQ思い出したw
61: ヒドラ(埼玉県):2012/03/16(金) 01:41:31.14 ID:GSnbasVw0
なんか一時期の若槻千夏を思い出す
62: エリス(兵庫県):2012/03/16(金) 01:41:52.48 ID:gxYhCC1P0
バージョンが若い頃の方が魅力的だった。
66: 水星(山梨県):2012/03/16(金) 01:50:01.11 ID:msRGoro/0
バージョンアップ履歴


2008

2009

2010

2011


81: バーナードループ(空):2012/03/16(金) 03:34:19.69 ID:zQHdzh8Gi


昔はよかった
94: レア(dion軍):2012/03/16(金) 05:51:56.22 ID:q7V/+vBAP
また改造したのかよw
102: エウロパ(新疆ウイグル自治区):2012/03/16(金) 06:49:58.73 ID:PetVGHso0
恐怖を感じる
107: デネブ(新潟県):2012/03/16(金) 07:25:29.46 ID:vDm8A3/70
>>102
狂気だろ・・・
144: ダークマター(チベット自治区):2012/03/16(金) 19:13:02.81 ID:IjqzJL5q0
ずっと前からおかしいぞ
2. 名無しさんあじゃじゃしたー 2012年03月16日 20:15
どうしてこうなった・・・
3. 名無し 2012年03月16日 20:16
あたまでかすぎ
バランス悪い
4. 名無し 2012年03月16日 20:34
目が怖すぎ
5. 名無しさんあじゃじゃしたー 2012年03月16日 20:37
これたぶん普通に老化したほうが美人だったぞ。
なんでわざわざ劣化した!?
6. 名無しさんあじゃじゃしたー 2012年03月16日 20:40
肋骨抜いたなこれ
8. 名無しさんあじゃじゃしたー 2012年03月16日 20:41
なんか目に光がないな。表情がないって気もするけど
9. 名無しさんあじゃじゃしたー 2012年03月16日 20:49
ネットでソープの店を検索するとこんな目の女の人がいっぱいいる
10. 名無しさんあじゃじゃしたー 2012年03月16日 20:50
普通に気持ち悪いな
最近の芸能界のかわいい・美人の基準についていけない
10年以上経つのに全盛期の広末レベルの奴が居ないってどういうことだ
上玉はやっぱそっち方面に納めてるんだろうなぁ・・・
11. 名無しさんあじゃじゃしたー 2012年03月16日 20:50
デコビッチに顔が似てきた気がする
12. 名無しさんあじゃじゃしたー 2012年03月16日 20:51
肉は多少あった方がいいっていう悪い見本
13. 名無しさんあじゃじゃしたー 2012年03月16日 20:52
目がでかすぎて違和感を感じる
17. ふ 2012年03月16日 21:02
デブもだめ痩せすぎもだめ普通なら痩せろと言われる日本女性
18. 名無しさんあじゃじゃしたー 2012年03月16日 21:04
別人
19. 名無しさんあじゃじゃしたー 2012年03月16日 21:04
目が、な・・・・
昔も好きではなかったが、今は何かやばいというかアレだな・・・・
20. 名無しさんあじゃじゃしたー 2012年03月16日 21:06
ブログにコメントしてる奴目を覚ませ!
21. 名無しさんあじゃじゃしたー 2012年03月16日 21:14
で今バージョンいくつよ?
22. あ 2012年03月16日 21:18
病気なんじゃないの?
寒流タレントみたいじゃないか・・・
元々あまり可愛いって思わなかったが、もっと可愛いくなくなってる・・・
こうやって一般の女子()が影響されて気持ち悪くなってくんだな・・・
24. 名無しさんあじゃじゃしたー 2012年03月16日 21:32
頭身数おかしいよね?
なんか川島なお美パターン入ったな。
25. 名無しさんあじゃじゃしたー 2012年03月16日 21:44
健康的に美しくなれよ
26. 名無しさんあじゃじゃしたー 2012年03月16日 21:44
山咲千里?みたいになってきたな
目がもう人間じゃなくなってるw
2005年までのシュッとした目のほうが好みや
27. 名無しさんあじゃじゃしたー 2012年03月16日 21:50
完全に痩せすぎ&鍛え過ぎ
減量したボクサーと同じ
適度に肉付けたら元に戻ると思うが
28. 名無しさんあじゃじゃしたー 2012年03月16日 21:50
最近の芸能界は頭のポンコツな奴ばっかり生き残ってるな。
29. 名無し 2012年03月16日 21:54
この人やり過ぎ
小顔ならまだしも、元々の頭がでかくて毛髪量が多いのに身体ばかりこんなガリガリにしても怖いだけ。アンバランス‥
30. 名無しさんあじゃじゃしたー 2012年03月16日 22:01
目はかなり前からこんな感じになってただろ
それより体のガリガリ具合がハンパないな
7. 名無しさんあじゃじゃしたー 2012年03月16日 20:41
昔のすごく可愛い時、TVで自分の顔が大嫌いだって言ってたから
少し美的感覚が違うのかも
普通の幸せ見つけて欲しい...
24: デネブ(愛知県):2012/03/16(金) 00:52:46.60 ID:Xab2dEc00
わかった・・もう良いから俺の嫁になれ
芸能人の方も生き残りに苦労されているようですね。
ブログにスッピンを晒したり、何かと話題になろうと必死すぎ。
これも事務所の指示なんでしょうか。
もっと別の方向に力を入れた方がよろしくないでしょうか。
このまま進むと「風船おばさん」のようになってしまいますよ。

いろんな生き方があるのに、ここまでして芸能界に留まりたいと思うこと自体が病んでいる証拠ではないでしょうかね。
まぁもともとタレントさんというのは何を目指されているのかわからないんですが・・・(´・ω・`)

*:--☆--:*:--☆--:

★『いろんな子GoGo!』
PC版:http://www.16755050.com/
モバイル版:http://www.16755050.com/m/
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『奥さんGoGo!』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/
デリヘル、ホテヘルなど人妻専門出張情報サイト 『奥さんGoGo!』。
熟女、若妻等など多彩な奥さまの情報を網羅しております。
『今月のGoGo!マダム』

こちらもヨロピクです( ´∀`)つ

★『女の子GoGo!』
PC版:http://www.0755050.com/
モバイル版:http://www.0755050.com/m/
デリヘル、ホテヘル、出張、エステなどエスコートサービス特化した風俗情報サイト 『女の子GoGo!』。
ギャルに人妻、モデルにOLなど多彩な情報満載!
『今月のGoGo!ギャル』

*:--☆--:*:--☆--:

★高収入求人情報『お仕事GoGo!』
PC版:http://www.045105050.com/
モバイル版:http://www.045105050.com/m/
高収入求人情報なら『お仕事GoGo!』で決まり!
空白の時間・・・"あの時"何が語られたのか?東電、管首相訪問時の映像を録画していたことを公表
震災から一年、頑張るところは頑張って復興が懸命に進められておりますが、頑張らないところはいつまでもぐずぐずとしておるようです。
んで、その頑張っていない(?)総本山 ○電さんは、このほど一年前に管首相が乗り込んできた様子が録画されていることを明らかにしたもよう。
しかしながらこの録画映像、管首相とのやりとりの部分"だけ"音声がないとか。
この意外なピンポイント攻撃にネットは沸いておるようですのでお届けしましょう(`・ω・´)
★菅前首相の東電訪問 録画残る
14日に開かれた国会の原発事故調査委員会で、菅前総理大臣が、事故から4日後に東京電力の本店を訪れたときの様子を、東京電力が録画していたことが分かりました。
ただ、菅前総理大臣と幹部らのやり取りの部分の音声は録音されておらず、黒川委員長は、記者会見で「びっくりした」と述べ、疑問を呈しました。
14日の事故調査委員会では、東京電力から総理大臣官邸に撤退とも受け取れる打診が行われ、事故から4日後の3月15日早朝に、菅前総理大臣みずからが東京電力の本店を訪れ、「撤退はありえない」と述べたことなどを巡って、質疑が行われました。
この中で、参考人として出席した東京電力の武藤栄・前副社長は、「大変厳しい口調で叱責された。われわれが全然考えていないことで、違和感があった」と述べ、東京電力では全面撤退は検討していなかったと強調しました。
一方、調査委員会の委員は、菅前総理大臣が東京電力を訪れたときの様子が、東京電力のテレビ会議システムで録画されていたことを明らかにし、「東京電力の幹部らが菅前総理大臣に対応していた50分くらいの間、事故対応がされず、機能していなかったように見えた」と指摘しました。
さらに、別の委員は、録画には、菅前総理大臣とのやり取りの部分の音声が録音されていなかったとしたうえで、「そのところだけ音がないのは、奇異に感じる」と疑問を呈しました。
これについて、武藤前副社長は「その経緯は把握していない」と述べるにとどめました。
会合のあと、原発事故調査委員会の黒川委員長は、記者会見で「東京電力に要求して映像を見せてもらったが、東京電力の説明では、もともと音声の一部が入っていなかったということだ。私も、音声が録音されていないことを聞いたときにびっくりした」と述べました。
また、黒川委員長は「東京電力は、総理大臣官邸の介入に対しては納得していないということを感じた。原発の事故については、いまだに分かっていないことが多いので、6月の報告取りまとめに向けて、真相究明に取り組んでいきたい」と述べました。
以上
NHK http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120314/k10013726621000.html
元スレ:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331737965/
504:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 04:46:46.36 ID:G3ZKX15U0


3:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:14:08.57 ID:SFAnGsB50
編集したんだろ
11:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:15:58.27 ID:FQwKg4JL0
>>3 で終了
391:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 03:10:00.34 ID:suz2RzY+0
>>3
東電も吉田もマスメディアも屑の極みだな
414:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 03:22:53.57 ID:+iE+7X0R0
>>391
清水から「撤退はないと」確認してるのに、
超法規的措置で東電本店に乗り込んで怒鳴って、
50分くらいの間、事故対応がされず、
東電が機能していなかったように見えたと指摘されるほどの菅の行動も問題。
423:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 03:33:31.10 ID:hHWX2XTY0
>>414
撤退するかどうかわからないところと統合本部作るはずはない。
撤退がないとわかっているから、東電に出発する前に統合本部を作るという記者会見ができた。
第一、統合本部をなしで首相は原子力災害対策本部長として東京電力に命令できる。
同党前任の首相からペテン師といわれるだけのことはある。
4:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:14:18.56 ID:tH1lT3510
東電も誰が権力者なのかずっと探り続けてるわな。
ちっとは反旗をちらつかせ始めたか。
5:うしうしタイフーンφ ★:2012/03/15(木) 00:14:37.14 ID:???0
★菅前首相のしっ責、映像に 東電記録、公表せず
東京電力福島第1原発事故発生5日目の昨年3月15日早朝、
菅直人前首相が東電本店に乗り込み、現場からの作業員撤退をめぐり
東電幹部らを厳しくしっ責する様子を記録した映像があることが14日、分かった。
国会が設置した福島第1原発事故調査委員会(委員長・黒川清元日本学術会議会長)が
都内で開いた第6回委員会で明らかにした。
同委員会によると、東電本店や第1原発の免震重要棟をつなぐテレビ会議システムで録画されていた。
菅前首相と当時の清水正孝東電社長が会談中、4号機で爆発が起き、
第1原発の吉田昌郎所長(当時)がヘルメットをかぶる様子も写っていた。音声はない。
http://www.daily.co.jp/society/main/2012/03/14/0004884653.shtml
142:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:46:03.75 ID:q3LnVYeg0
>>5
ぼかーん っていう音が聞こえたから所長がヘルメットかぶったってこと?
6:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:15:12.33 ID:WKKoMUEb0
日本語をしゃべってなかったんでしょ(´・ω・`)
7:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:15:19.56 ID:ADHs0RDJ0
東電と菅で潰し合え!
22:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:17:34.51 ID:GKRdAIx20
>>7
その潰し合いにどういう金が使われるんだろうな
10:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:15:57.65 ID:L5TE9Er80
どこまでも隠し通す気ですかねw
12:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:16:05.94 ID:Sx3yfYvq0
不味いので音だけ消しました
13:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:16:16.06 ID:J5LzuAsY0
唇でなに言っているのは分かるだろう! 仕事しろよ! 事故調!
333:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 02:36:44.49 ID:3LouPrie0
>>13
『君が代は、千代に八千代に・・・・・』
15:うしうしタイフーンφ ★:2012/03/15(木) 00:16:30.39 ID:???0
★テレビ会議の録画が存在=菅前首相の演説も-国会事故調に開示・東電
東京電力福島第1原発事故で、東電は14日、事故当日の昨年3月11日以降、
本社と福島第1、第2原発を結ぶテレビ会議システムでのやりとりを録画した
映像があることを明らかにした。同社は国会の事故調査委員会の要請を受け、
委員に一部を見せたが、「社内資料なので一般への公開はしない」としている。
東電によると、映像は昨年3月11日以降、福島第2原発で録画されたものと、
同12日以降、本社で録画されたものがある。
録画は断続的で、音声がないものもあるという。
同15日早朝に菅直人首相(当時)が本社に乗り込み、
第1原発からの撤退を認めないとした映像も残っていたが、
音声は記録されていなかった。
東電の松本純一原子力・立地本部長代理は14日の記者会見で、
「自動的な録画機能はなく、組織的に録画を残していたわけでもない」と説明。
いつまで録画をしていたかも不明とした。(2012/03/14-20:21)
時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012031401020
294:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:56:33.21 ID:Xi8PwU560
>>15
つーか
何で政府は録画してねーんだよ能無しぐず
16:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:16:40.70 ID:pmL9DOcyO
民主党って売国、壊国、詐欺、隠蔽、捏造以外にどんな仕事したの?
34:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:18:56.40 ID:J5LzuAsY0
>>16
増税、言論封じ(野次女性暴行)、原発事故犯罪
17:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:16:50.55 ID:zp/S5Uu30
で、民主党は自分らの思い通りに、
東電が全て証拠を改ざんしたとホントに信じているのかね?
だとしたらホントの大間抜けだろうな。
20:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:17:19.89 ID:JH0KvjIe0
東電にもsengoku38氏みたいな漢がいてアップロードしてくれる事に期待!
23:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:17:40.45 ID:aDc5WOd+0
で、菅はいつ国会で吊るし上げられるんだ?
24:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:17:50.99 ID:Z9/8C/lS0
東電「録音が出てきて欲しくなかったら・・・、お分かりですねw」
25:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:17:51.46 ID:Xw1kdsDL0
隠蔽するなら徹底的にやれよ。なんで中途半端に公開するんだろ
28:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:18:13.76 ID:WClStcai0
どう見ても圧力なり取引があったと考えるのが自然だな
31:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:18:38.46 ID:0Nm6nm/10
菅より東電の方がはるかに屑だ、
この会社がなぜ今だに存在してるのか?
32:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:18:40.84 ID:NA1CnuAI0
いまどき音声だけ記録ないカメラなんて探すほうガ難しいぞ
44:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:20:02.95 ID:6mi1rjeL0
今どき画像と音声を別々に記録するわけないんだから後で削除したに決まってるだろ・・・
37:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:19:06.44 ID:SS86AEvr0
東電の隠蔽は今に始まった事では無い。
刑事罰を突きつければ出てくるんじゃないの。
47:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:20:48.82 ID:62cAvdnS0
なぜかじゃねえだろ
編集しないとそんなことにならんぞ
54:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:21:55.90 ID:L8Sk6p6P0
スッゲ
こんな三流推理小説みたいな小細工する奴ってリアルに居るんだ
国家レベルのこの事態で
55:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:21:56.91 ID:eoMDR27SP
政府も議事録や音声記録すらなかったらしいけど
東電も事故後の対応記録とってなかったんか?
この音声なしの映像だけなのか?
57:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:22:25.78 ID:llTcM/x30
東電「缶に言われるまでもなく全面撤退なんて考えて無かったよ」
だってw凄く口ごもってたけどw
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120314-OYT1T01120.htm
59:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:23:58.22 ID:bvp0vBG30
韓直人と東電関係者を証人喚問すれば良いだけじゃん?
でも、次の選挙で民主党が下野するまで実現は無理かな?
64:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:25:16.91 ID:2D9y0TcWO
アフレコ声優募集中
65:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:25:42.12 ID://98rr5Q0
ピンポイントで録音されてないとかあからさま杉ワロッチュwwwww
民間事故調の聴取も拒否するしどんだけクズなのこの会社wwww
東電にダンプが突っ込んでも俺は許すねw
474:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 04:10:38.54 ID:o2jS8ICX0
>>65
ばかだなぁ、東電が消しても何のメリットもない。
音声を消してメリットのあるのは菅と今の与党政府、隠ぺい体質の左翼政権が強権使って消させたんだよ
480:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 04:14:35.01 ID:o2jS8ICX0
>>474
大体こんな大事故なんだから東電も政府は議事録を残していると普通は思っていただろうよ。
なので、東電が音声消しても何のメリットがない。メリットがあるのは議事録も残していない与党政府。
67:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:25:59.22 ID:sSJ7EsY80
つうか、さっさと証拠品として押収して、解析しろ
78:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:28:08.20 ID:nPOY4GLk0
>>67
東電じゃなくて「政府」が隠したがってるんだろ、これ。
民主党が消滅しない限り出てこないよ。
553:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 05:17:32.23 ID:AGvTfK9M0
>>78
副社長が缶を避難して
東電の画像データでかw で途中の音声が無いとかw
71:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:26:27.82 ID:VeZiyP5p0
音声全カットではなくあえてそこだけカットなのは
編集をわざとらしく匂わせて交渉カードに使うつもりなんだろうな
77:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:28:08.25 ID:bvp0vBG30
>>71
結局、言ってなかったってことなのかな?
パフォーマンスで言ったってことになってるだけで。
で、公開しちゃっても良いの?って感じなのかな。
まぁ、韓直人も東電もどっちも糞過ぎるなw
73:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:27:00.00 ID:7vIhKWt30
どう思う?スカリー
344:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 02:43:43.96 ID:3LouPrie0
>>73
『○○外生命体でそ』
74:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:27:22.26 ID:+16W7jXf0
どちらが、菅直人と東電のどちらが信用出来るか…何だろ悲しくなってきた。
82:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:29:58.54 ID:tsqU2rrz0
こんな話聞くと潰れてしまえって思ってしまうよな・・・。
92:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:33:18.76 ID:jD3xrove0
なんか菅総理がおかしな事を言って
事態が悪化したという話なら、、。
普通に東電は音声をアップして録画を
公開すると思うのは私だけか?
隠したい事がある=不利な事があると
簡単に考えたほうが良いと思う。
97:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:34:20.35 ID:YaX3ROAG0
>>92
そもそも映像なんか全部ないでも済むわけだが・・・
何が狙いかよくわからん
98:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:34:40.34 ID:DVsGHdao0
>>92
東電の指揮権は政府が握ってまして
557:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 05:19:54.64 ID:AGvTfK9M0
>>98
握れてたら、株の出資で議決権がどうたらと揉めないだろw
214:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:07:05.44 ID:I6fcBHHv0
>>92
いや、普通に考えたら、東電は取引を考えていると思うよ。
どの位空き缶がダメなのかの。
101: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/15(木) 00:35:19.28 ID:Agd1N87g0
これはあれだな・・・音声はあるな
かけひきのカードとして映像だけみせて「ビデオ録画はある」って証拠だけみせて
音声は取引しだいってことなのかな
104:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:35:59.44 ID:3NxFH73i0
バカ韓が発狂して日本語かフランス語か訳の分からん言葉で
早口で捲くし立てられたってのを見たかったのに
351:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 02:49:32.99 ID:3LouPrie0
>>104
ノン!!、ムッシュ
×バカ韓が発狂して日本語かフランス語か訳の分からん言葉で
○バカ韓が発狂して日本語でもフランス語でもない訳の分からん言葉で
106:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:36:01.72 ID:KvzNNJsF0
ほんとは震災対応の議事録もとってたんじゃない?
公にできない内容だったから燃やしたとかで、『とってない』発言したんじゃ
107:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:36:06.83 ID:zSH/UHre0
そこは保険なんだろうな
菅にとってすごく都合がわるい音声が録音されてるんだろ
115:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:37:14.84 ID:6U2nyH6e0
>>107
だから公的資金が速やかに投入されているのだろうか?
108:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:36:19.72 ID:cYOS3Xbt0
多分吉田所長が退院したら全部話してくれるだろう。
入院中に友愛されないことを祈る!
109:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:36:29.35 ID:xYAfRB6t0
多分、菅が発狂していたんだよ
あまりにひどすぎて公開できないようなシロモノなんだろう
114:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:37:09.41 ID:Q1TXDkJo0
>大変厳しい口調で叱責された。われわれが全然考えていないことで、違和感があった
国民が一番聞きたいところの音声がないというのは不思議だね。
東電が民主党と裏取引する材料になったのかな?
116:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:38:02.44 ID:XWaz/7Ka0
絶対都合の悪い部分だけ編集して音声を消してる
なぜなら、全面撤退と捉えかねない発言が東電からあったから
見え見えの隠ぺい
119:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:38:28.51 ID:DQ0k717N0
東電内部の反乱分子が無編集版をつべに投稿するのかな
124:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:39:55.74 ID:N1tX22v10
>原発の事故については、いまだに分かっていないことが多い
全部菅が出しゃばったせいだったりしてなw
でも、東電は相手が総理なのでそれを隠してる、と。
126:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:40:58.34 ID:tMnDv/s70
※音声と同時に一部の証人も消えたのは秘密です
132:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:42:10.99 ID:tbKjAgP4I
>>126
夏くらいに、笹森氏が死去したなw
127:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:41:25.11 ID:AlrG/PpV0
逆に言えば,誰も覚えてないなら,好きに字幕付けてもいいんだよな.
菅が英雄風でも,クズ扱いでも.
141:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:46:03.11 ID:LGLaFbtk0
読唇術で、何を喋っているか、わかるだろ。
皇太子が婚礼パレードをしたとき、皇太子と雅子妃が話している内容を
読唇術の専門家に読み取らせて、顰蹙を買ったテレビ局があったな。
150:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:48:16.16 ID:YYzIqN8N0
toden38
さん、頼むぞ。
167:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:54:55.08 ID:YaX3ROAG0
>>150
ちなみに三八は中国語で「間抜け」のことな
なぜこんな言葉を用いたかは
そしてこのあと中国海軍は動き出す
158:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:52:36.21 ID:5vsgWYeZ0
あんまり議決権つきの株ごりおしすると
マスターテープが出てきますよ・・・という事か?
○電はやることが えげつないな
180:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:58:48.43 ID:bt3bxaMW0
>東京電力の本店を訪れたときの様子を、東京電力が録画していた
要するに東電に都合が悪いからだろ
簡潔明瞭じゃないか
181:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:58:58.93 ID:BadAR1jE0
そういや「こいつだけは心配ない」とされてきた、4号機が突然ぶっ壊れた朝の話だよなこれ
しかもわざわざ11時まで待って枝野が発表して、当時実況で「4号機!?何の話?」と皆騒いでた記憶がある
40:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:19:26.50 ID:nxmWsERx0
つーか、4号機の爆発って正式には発表してなくね?
186:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:00:03.11 ID:LHMBh5RZ0
こんなのが世に通じると思ってるなんてどんだけ古い脳みそなんだよ
187:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:00:25.61 ID:GSyh1aVZ0
脱原発をどんどん進めてエネルギー関連事業の新たなドンに収まるつもりの菅
vs
菅がエネルギー関連事業の実権を握るのを何としても阻止したい東電
189:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:00:37.73 ID:5u7WJyd00
開かれた(笑)民主党
密約→ばらしちゃいます
尖閣ビデオ→公開しませんよ
議事録→作っていませんでした
東電ビデオ→肝心の部分だけ何故か写ってませんでした
191:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:01:35.59 ID:y4rshxsv0
やっぱり国会の事故調は6月に取り纏めなんだな。
朝日の右派(笑)船橋洋一がやってる民間事故調と国会事故調には自民党の意向も
反映されているから、国会解散時期を織り込んだ時期になると思った。
195:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:02:09.60 ID:gz6X1yVHO
管も東電も信用できないから困る
221:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:08:52.17 ID:C5BKjbnV0
>>195
悪役のイメージが浸透した東電が仮に嘘を言ってるとして、この件で嘘をつくメリットってなんだろ。
ヤバいのをオフレコにすることで、政府からの資金援助を約束してもらってるとかな?
231:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:12:35.33 ID:bt3bxaMW0
>>221
普通に考えて東電に都合が悪いからだろ・・
206:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:04:58.30 ID:fIXytodk0
警察は早く清水を
業務上過失致死で逮捕しろよ。
小悪を捕まえて仕事したふりしてんなよ。
210:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:05:25.71 ID:tl2ABGQ+0
>そのところだけ音声は録音されておらず
>そのところだけ音声は録音されておらず
>そのところだけ音声は録音されておらず
うそくせええええええwwwww
216:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:07:15.42 ID:wvR/4WhX0
これで政府が更なる東電支援するのは確実だろ
東電社員はこれで今年の夏のボーナスも安泰だな
234:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:13:33.53 ID:aq/vIFA30
どうせ編集するならドリフのおばちゃんの笑い声をかぶせておけば良かったのに
235:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:14:44.08 ID:Ausvl15W0
これが民主党政府内だったら、録画や音声どころか議事録も残っていない事態だからな。
東電で画像だけでも残っていてよかった
280:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:44:06.55 ID:s+zmIBPJ0
:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:34:52.58 ID:if7L8+ZI0
政府の震災対応議事概要のウソと官邸からの圧力(青山繁晴 120314) - エコドライブ日記
http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/5084df162a6a085745c593bb9e48c9c1
議事録は有るそうです。
286:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:51:18.39 ID:S8qIUM6p0
>>280
これでも言ってたけど海江田もたいがい怪しいわ
299:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 02:01:41.04 ID:LVTdEbJP0
1 どちらも本当のことを言っている
2 管が嘘をついてる
3 東電が嘘をついてる
4 どちらも嘘をついている
さぁどれだw
309:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 02:08:18.94 ID:p0NLZd7k0
>>299
一国の宰相とは思えないくらい錯乱していたからお見苦しい所をカットしただけだと思う。
察しろよw
311:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 02:08:47.67 ID:gL9LN/Ch0
>>299
4だろ。
問題はその程度問題だな。
38:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:19:12.55 ID:iK+kG8kp0
「さて、首相はこの時何と言っていたでしょうか?ホニャララにあてはめてください!」
2.名無しさん:2012年03月15日 07:48
現在の映像技術であれば復元すら簡単にできるのでは
3.asa:2012年03月15日 08:57
東電本社の中に編集もテレビ放送もできるスタジオがあるんだよな。
4.名無しさん:2012年03月15日 09:26
まぁ皆わすれてるだろうけど
都のレスキュー部隊に水かけさせに行ったタイミング
絶賛メルトダウン中な上にそれを東電と菅をはじめとした民主首脳陣は知ってたわけで
その一点を見てもどっちもさっさと吊るしてしまえよと思います。
9.名無しさん:2012年03月15日 15:53
事故調査報告書の内容は東電が完全撤退を考えていたと書いてあるみたいね
ちなみに作ったところは第三者機関。言った、言わない論争になってるけど、当時現場にいた人は
誰もが東電が全面撤退を申し入れているって認識だったとの事。全く積極的に動かず、何を質問しても
「わかりません」と返し、なら分かる人に質問してくれと言ってもハイと答えたまま突っ立ってたそう
10.名無しさん:2012年03月15日 19:03
東電の取引だろ
公開されたくなければ、手心加えろって。
公開したら、相手も死ぬけど東電も潰される。
なら、出さないで譲歩引き出した方が勝ち。
秘密は握っているから価値があるんだよ。表に出したら無価値だ。
201:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:03:51.68 ID:Nur3Df8r0
ただいま音声の吹き替え調整中です

不思議すぎることがあるもんですな、って誰が納得するんでしょう。
一年経ってまだこんなこと・・・呆れてオイラは物が言えません(´_`)トホホ

*:--☆--:*:--☆--:

★『いろんな子GoGo!』
PC版:http://www.16755050.com/
モバイル版:http://www.16755050.com/m/
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『奥さんGoGo!』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/
デリヘル、ホテヘルなど人妻専門出張情報サイト 『奥さんGoGo!』。
熟女、若妻等など多彩な奥さまの情報を網羅しております。
『今月のGoGo!マダム』

こちらもヨロピクです( ´∀`)つ

★『女の子GoGo!』
PC版:http://www.0755050.com/
モバイル版:http://www.0755050.com/m/
デリヘル、ホテヘル、出張、エステなどエスコートサービス特化した風俗情報サイト 『女の子GoGo!』。
ギャルに人妻、モデルにOLなど多彩な情報満載!
『今月のGoGo!ギャル』

*:--☆--:*:--☆--:

★高収入求人情報『お仕事GoGo!』
PC版:http://www.045105050.com/
モバイル版:http://www.045105050.com/m/
高収入求人情報なら『お仕事GoGo!』で決まり!
んで、その頑張っていない(?)総本山 ○電さんは、このほど一年前に管首相が乗り込んできた様子が録画されていることを明らかにしたもよう。
しかしながらこの録画映像、管首相とのやりとりの部分"だけ"音声がないとか。
この意外なピンポイント攻撃にネットは沸いておるようですのでお届けしましょう(`・ω・´)
★菅前首相の東電訪問 録画残る
14日に開かれた国会の原発事故調査委員会で、菅前総理大臣が、事故から4日後に東京電力の本店を訪れたときの様子を、東京電力が録画していたことが分かりました。
ただ、菅前総理大臣と幹部らのやり取りの部分の音声は録音されておらず、黒川委員長は、記者会見で「びっくりした」と述べ、疑問を呈しました。
14日の事故調査委員会では、東京電力から総理大臣官邸に撤退とも受け取れる打診が行われ、事故から4日後の3月15日早朝に、菅前総理大臣みずからが東京電力の本店を訪れ、「撤退はありえない」と述べたことなどを巡って、質疑が行われました。
この中で、参考人として出席した東京電力の武藤栄・前副社長は、「大変厳しい口調で叱責された。われわれが全然考えていないことで、違和感があった」と述べ、東京電力では全面撤退は検討していなかったと強調しました。
一方、調査委員会の委員は、菅前総理大臣が東京電力を訪れたときの様子が、東京電力のテレビ会議システムで録画されていたことを明らかにし、「東京電力の幹部らが菅前総理大臣に対応していた50分くらいの間、事故対応がされず、機能していなかったように見えた」と指摘しました。
さらに、別の委員は、録画には、菅前総理大臣とのやり取りの部分の音声が録音されていなかったとしたうえで、「そのところだけ音がないのは、奇異に感じる」と疑問を呈しました。
これについて、武藤前副社長は「その経緯は把握していない」と述べるにとどめました。
会合のあと、原発事故調査委員会の黒川委員長は、記者会見で「東京電力に要求して映像を見せてもらったが、東京電力の説明では、もともと音声の一部が入っていなかったということだ。私も、音声が録音されていないことを聞いたときにびっくりした」と述べました。
また、黒川委員長は「東京電力は、総理大臣官邸の介入に対しては納得していないということを感じた。原発の事故については、いまだに分かっていないことが多いので、6月の報告取りまとめに向けて、真相究明に取り組んでいきたい」と述べました。
以上
NHK http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120314/k10013726621000.html
元スレ:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331737965/
504:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 04:46:46.36 ID:G3ZKX15U0


3:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:14:08.57 ID:SFAnGsB50
編集したんだろ
11:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:15:58.27 ID:FQwKg4JL0
>>3 で終了
391:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 03:10:00.34 ID:suz2RzY+0
>>3
東電も吉田もマスメディアも屑の極みだな
414:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 03:22:53.57 ID:+iE+7X0R0
>>391
清水から「撤退はないと」確認してるのに、
超法規的措置で東電本店に乗り込んで怒鳴って、
50分くらいの間、事故対応がされず、
東電が機能していなかったように見えたと指摘されるほどの菅の行動も問題。
423:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 03:33:31.10 ID:hHWX2XTY0
>>414
撤退するかどうかわからないところと統合本部作るはずはない。
撤退がないとわかっているから、東電に出発する前に統合本部を作るという記者会見ができた。
第一、統合本部をなしで首相は原子力災害対策本部長として東京電力に命令できる。
同党前任の首相からペテン師といわれるだけのことはある。
4:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:14:18.56 ID:tH1lT3510
東電も誰が権力者なのかずっと探り続けてるわな。
ちっとは反旗をちらつかせ始めたか。
5:うしうしタイフーンφ ★:2012/03/15(木) 00:14:37.14 ID:???0
★菅前首相のしっ責、映像に 東電記録、公表せず
東京電力福島第1原発事故発生5日目の昨年3月15日早朝、
菅直人前首相が東電本店に乗り込み、現場からの作業員撤退をめぐり
東電幹部らを厳しくしっ責する様子を記録した映像があることが14日、分かった。
国会が設置した福島第1原発事故調査委員会(委員長・黒川清元日本学術会議会長)が
都内で開いた第6回委員会で明らかにした。
同委員会によると、東電本店や第1原発の免震重要棟をつなぐテレビ会議システムで録画されていた。
菅前首相と当時の清水正孝東電社長が会談中、4号機で爆発が起き、
第1原発の吉田昌郎所長(当時)がヘルメットをかぶる様子も写っていた。音声はない。
http://www.daily.co.jp/society/main/2012/03/14/0004884653.shtml
142:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:46:03.75 ID:q3LnVYeg0
>>5
ぼかーん っていう音が聞こえたから所長がヘルメットかぶったってこと?
6:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:15:12.33 ID:WKKoMUEb0
日本語をしゃべってなかったんでしょ(´・ω・`)
7:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:15:19.56 ID:ADHs0RDJ0
東電と菅で潰し合え!
22:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:17:34.51 ID:GKRdAIx20
>>7
その潰し合いにどういう金が使われるんだろうな
10:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:15:57.65 ID:L5TE9Er80
どこまでも隠し通す気ですかねw
12:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:16:05.94 ID:Sx3yfYvq0
不味いので音だけ消しました
13:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:16:16.06 ID:J5LzuAsY0
唇でなに言っているのは分かるだろう! 仕事しろよ! 事故調!
333:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 02:36:44.49 ID:3LouPrie0
>>13
『君が代は、千代に八千代に・・・・・』
15:うしうしタイフーンφ ★:2012/03/15(木) 00:16:30.39 ID:???0
★テレビ会議の録画が存在=菅前首相の演説も-国会事故調に開示・東電
東京電力福島第1原発事故で、東電は14日、事故当日の昨年3月11日以降、
本社と福島第1、第2原発を結ぶテレビ会議システムでのやりとりを録画した
映像があることを明らかにした。同社は国会の事故調査委員会の要請を受け、
委員に一部を見せたが、「社内資料なので一般への公開はしない」としている。
東電によると、映像は昨年3月11日以降、福島第2原発で録画されたものと、
同12日以降、本社で録画されたものがある。
録画は断続的で、音声がないものもあるという。
同15日早朝に菅直人首相(当時)が本社に乗り込み、
第1原発からの撤退を認めないとした映像も残っていたが、
音声は記録されていなかった。
東電の松本純一原子力・立地本部長代理は14日の記者会見で、
「自動的な録画機能はなく、組織的に録画を残していたわけでもない」と説明。
いつまで録画をしていたかも不明とした。(2012/03/14-20:21)
時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012031401020
294:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:56:33.21 ID:Xi8PwU560
>>15
つーか
何で政府は録画してねーんだよ能無しぐず
16:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:16:40.70 ID:pmL9DOcyO
民主党って売国、壊国、詐欺、隠蔽、捏造以外にどんな仕事したの?
34:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:18:56.40 ID:J5LzuAsY0
>>16
増税、言論封じ(野次女性暴行)、原発事故犯罪
17:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:16:50.55 ID:zp/S5Uu30
で、民主党は自分らの思い通りに、
東電が全て証拠を改ざんしたとホントに信じているのかね?
だとしたらホントの大間抜けだろうな。
20:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:17:19.89 ID:JH0KvjIe0
東電にもsengoku38氏みたいな漢がいてアップロードしてくれる事に期待!
23:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:17:40.45 ID:aDc5WOd+0
で、菅はいつ国会で吊るし上げられるんだ?
24:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:17:50.99 ID:Z9/8C/lS0
東電「録音が出てきて欲しくなかったら・・・、お分かりですねw」
25:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:17:51.46 ID:Xw1kdsDL0
隠蔽するなら徹底的にやれよ。なんで中途半端に公開するんだろ
28:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:18:13.76 ID:WClStcai0
どう見ても圧力なり取引があったと考えるのが自然だな
31:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:18:38.46 ID:0Nm6nm/10
菅より東電の方がはるかに屑だ、
この会社がなぜ今だに存在してるのか?
32:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:18:40.84 ID:NA1CnuAI0
いまどき音声だけ記録ないカメラなんて探すほうガ難しいぞ
44:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:20:02.95 ID:6mi1rjeL0
今どき画像と音声を別々に記録するわけないんだから後で削除したに決まってるだろ・・・
37:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:19:06.44 ID:SS86AEvr0
東電の隠蔽は今に始まった事では無い。
刑事罰を突きつければ出てくるんじゃないの。
47:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:20:48.82 ID:62cAvdnS0
なぜかじゃねえだろ
編集しないとそんなことにならんぞ
54:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:21:55.90 ID:L8Sk6p6P0
スッゲ
こんな三流推理小説みたいな小細工する奴ってリアルに居るんだ
国家レベルのこの事態で
55:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:21:56.91 ID:eoMDR27SP
政府も議事録や音声記録すらなかったらしいけど
東電も事故後の対応記録とってなかったんか?
この音声なしの映像だけなのか?
57:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:22:25.78 ID:llTcM/x30
東電「缶に言われるまでもなく全面撤退なんて考えて無かったよ」
だってw凄く口ごもってたけどw
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120314-OYT1T01120.htm
59:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:23:58.22 ID:bvp0vBG30
韓直人と東電関係者を証人喚問すれば良いだけじゃん?
でも、次の選挙で民主党が下野するまで実現は無理かな?
64:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:25:16.91 ID:2D9y0TcWO
アフレコ声優募集中
65:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:25:42.12 ID://98rr5Q0
ピンポイントで録音されてないとかあからさま杉ワロッチュwwwww
民間事故調の聴取も拒否するしどんだけクズなのこの会社wwww
東電にダンプが突っ込んでも俺は許すねw
474:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 04:10:38.54 ID:o2jS8ICX0
>>65
ばかだなぁ、東電が消しても何のメリットもない。
音声を消してメリットのあるのは菅と今の与党政府、隠ぺい体質の左翼政権が強権使って消させたんだよ
480:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 04:14:35.01 ID:o2jS8ICX0
>>474
大体こんな大事故なんだから東電も政府は議事録を残していると普通は思っていただろうよ。
なので、東電が音声消しても何のメリットがない。メリットがあるのは議事録も残していない与党政府。
67:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:25:59.22 ID:sSJ7EsY80
つうか、さっさと証拠品として押収して、解析しろ
78:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:28:08.20 ID:nPOY4GLk0
>>67
東電じゃなくて「政府」が隠したがってるんだろ、これ。
民主党が消滅しない限り出てこないよ。
553:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 05:17:32.23 ID:AGvTfK9M0
>>78
副社長が缶を避難して
東電の画像データでかw で途中の音声が無いとかw
71:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:26:27.82 ID:VeZiyP5p0
音声全カットではなくあえてそこだけカットなのは
編集をわざとらしく匂わせて交渉カードに使うつもりなんだろうな
77:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:28:08.25 ID:bvp0vBG30
>>71
結局、言ってなかったってことなのかな?
パフォーマンスで言ったってことになってるだけで。
で、公開しちゃっても良いの?って感じなのかな。
まぁ、韓直人も東電もどっちも糞過ぎるなw
73:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:27:00.00 ID:7vIhKWt30
どう思う?スカリー
344:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 02:43:43.96 ID:3LouPrie0
>>73
『○○外生命体でそ』
74:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:27:22.26 ID:+16W7jXf0
どちらが、菅直人と東電のどちらが信用出来るか…何だろ悲しくなってきた。
82:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:29:58.54 ID:tsqU2rrz0
こんな話聞くと潰れてしまえって思ってしまうよな・・・。
92:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:33:18.76 ID:jD3xrove0
なんか菅総理がおかしな事を言って
事態が悪化したという話なら、、。
普通に東電は音声をアップして録画を
公開すると思うのは私だけか?
隠したい事がある=不利な事があると
簡単に考えたほうが良いと思う。
97:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:34:20.35 ID:YaX3ROAG0
>>92
そもそも映像なんか全部ないでも済むわけだが・・・
何が狙いかよくわからん
98:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:34:40.34 ID:DVsGHdao0
>>92
東電の指揮権は政府が握ってまして
557:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 05:19:54.64 ID:AGvTfK9M0
>>98
握れてたら、株の出資で議決権がどうたらと揉めないだろw
214:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:07:05.44 ID:I6fcBHHv0
>>92
いや、普通に考えたら、東電は取引を考えていると思うよ。
どの位空き缶がダメなのかの。
101: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/15(木) 00:35:19.28 ID:Agd1N87g0
これはあれだな・・・音声はあるな
かけひきのカードとして映像だけみせて「ビデオ録画はある」って証拠だけみせて
音声は取引しだいってことなのかな
104:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:35:59.44 ID:3NxFH73i0
バカ韓が発狂して日本語かフランス語か訳の分からん言葉で
早口で捲くし立てられたってのを見たかったのに
351:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 02:49:32.99 ID:3LouPrie0
>>104
ノン!!、ムッシュ
×バカ韓が発狂して日本語かフランス語か訳の分からん言葉で
○バカ韓が発狂して日本語でもフランス語でもない訳の分からん言葉で
106:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:36:01.72 ID:KvzNNJsF0
ほんとは震災対応の議事録もとってたんじゃない?
公にできない内容だったから燃やしたとかで、『とってない』発言したんじゃ
107:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:36:06.83 ID:zSH/UHre0
そこは保険なんだろうな
菅にとってすごく都合がわるい音声が録音されてるんだろ
115:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:37:14.84 ID:6U2nyH6e0
>>107
だから公的資金が速やかに投入されているのだろうか?
108:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:36:19.72 ID:cYOS3Xbt0
多分吉田所長が退院したら全部話してくれるだろう。
入院中に友愛されないことを祈る!
109:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:36:29.35 ID:xYAfRB6t0
多分、菅が発狂していたんだよ
あまりにひどすぎて公開できないようなシロモノなんだろう
114:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:37:09.41 ID:Q1TXDkJo0
>大変厳しい口調で叱責された。われわれが全然考えていないことで、違和感があった
国民が一番聞きたいところの音声がないというのは不思議だね。
東電が民主党と裏取引する材料になったのかな?
116:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:38:02.44 ID:XWaz/7Ka0
絶対都合の悪い部分だけ編集して音声を消してる
なぜなら、全面撤退と捉えかねない発言が東電からあったから
見え見えの隠ぺい
119:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:38:28.51 ID:DQ0k717N0
東電内部の反乱分子が無編集版をつべに投稿するのかな
124:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:39:55.74 ID:N1tX22v10
>原発の事故については、いまだに分かっていないことが多い
全部菅が出しゃばったせいだったりしてなw
でも、東電は相手が総理なのでそれを隠してる、と。
126:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:40:58.34 ID:tMnDv/s70
※音声と同時に一部の証人も消えたのは秘密です
132:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:42:10.99 ID:tbKjAgP4I
>>126
夏くらいに、笹森氏が死去したなw
127:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:41:25.11 ID:AlrG/PpV0
逆に言えば,誰も覚えてないなら,好きに字幕付けてもいいんだよな.
菅が英雄風でも,クズ扱いでも.
141:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:46:03.11 ID:LGLaFbtk0
読唇術で、何を喋っているか、わかるだろ。
皇太子が婚礼パレードをしたとき、皇太子と雅子妃が話している内容を
読唇術の専門家に読み取らせて、顰蹙を買ったテレビ局があったな。
150:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:48:16.16 ID:YYzIqN8N0
toden38
さん、頼むぞ。
167:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:54:55.08 ID:YaX3ROAG0
>>150
ちなみに三八は中国語で「間抜け」のことな
なぜこんな言葉を用いたかは
そしてこのあと中国海軍は動き出す
158:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:52:36.21 ID:5vsgWYeZ0
あんまり議決権つきの株ごりおしすると
マスターテープが出てきますよ・・・という事か?
○電はやることが えげつないな
180:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:58:48.43 ID:bt3bxaMW0
>東京電力の本店を訪れたときの様子を、東京電力が録画していた
要するに東電に都合が悪いからだろ
簡潔明瞭じゃないか
181:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:58:58.93 ID:BadAR1jE0
そういや「こいつだけは心配ない」とされてきた、4号機が突然ぶっ壊れた朝の話だよなこれ
しかもわざわざ11時まで待って枝野が発表して、当時実況で「4号機!?何の話?」と皆騒いでた記憶がある
40:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:19:26.50 ID:nxmWsERx0
つーか、4号機の爆発って正式には発表してなくね?
186:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:00:03.11 ID:LHMBh5RZ0
こんなのが世に通じると思ってるなんてどんだけ古い脳みそなんだよ
187:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:00:25.61 ID:GSyh1aVZ0
脱原発をどんどん進めてエネルギー関連事業の新たなドンに収まるつもりの菅
vs
菅がエネルギー関連事業の実権を握るのを何としても阻止したい東電
189:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:00:37.73 ID:5u7WJyd00
開かれた(笑)民主党
密約→ばらしちゃいます
尖閣ビデオ→公開しませんよ
議事録→作っていませんでした
東電ビデオ→肝心の部分だけ何故か写ってませんでした
191:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:01:35.59 ID:y4rshxsv0
やっぱり国会の事故調は6月に取り纏めなんだな。
朝日の右派(笑)船橋洋一がやってる民間事故調と国会事故調には自民党の意向も
反映されているから、国会解散時期を織り込んだ時期になると思った。
195:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:02:09.60 ID:gz6X1yVHO
管も東電も信用できないから困る
221:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:08:52.17 ID:C5BKjbnV0
>>195
悪役のイメージが浸透した東電が仮に嘘を言ってるとして、この件で嘘をつくメリットってなんだろ。
ヤバいのをオフレコにすることで、政府からの資金援助を約束してもらってるとかな?
231:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:12:35.33 ID:bt3bxaMW0
>>221
普通に考えて東電に都合が悪いからだろ・・
206:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:04:58.30 ID:fIXytodk0
警察は早く清水を
業務上過失致死で逮捕しろよ。
小悪を捕まえて仕事したふりしてんなよ。
210:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:05:25.71 ID:tl2ABGQ+0
>そのところだけ音声は録音されておらず
>そのところだけ音声は録音されておらず
>そのところだけ音声は録音されておらず
うそくせええええええwwwww
216:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:07:15.42 ID:wvR/4WhX0
これで政府が更なる東電支援するのは確実だろ
東電社員はこれで今年の夏のボーナスも安泰だな
234:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:13:33.53 ID:aq/vIFA30
どうせ編集するならドリフのおばちゃんの笑い声をかぶせておけば良かったのに
235:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:14:44.08 ID:Ausvl15W0
これが民主党政府内だったら、録画や音声どころか議事録も残っていない事態だからな。
東電で画像だけでも残っていてよかった
280:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:44:06.55 ID:s+zmIBPJ0
:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 23:34:52.58 ID:if7L8+ZI0
政府の震災対応議事概要のウソと官邸からの圧力(青山繁晴 120314) - エコドライブ日記
http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/5084df162a6a085745c593bb9e48c9c1
議事録は有るそうです。
286:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:51:18.39 ID:S8qIUM6p0
>>280
これでも言ってたけど海江田もたいがい怪しいわ
299:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 02:01:41.04 ID:LVTdEbJP0
1 どちらも本当のことを言っている
2 管が嘘をついてる
3 東電が嘘をついてる
4 どちらも嘘をついている
さぁどれだw
309:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 02:08:18.94 ID:p0NLZd7k0
>>299
一国の宰相とは思えないくらい錯乱していたからお見苦しい所をカットしただけだと思う。
察しろよw
311:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 02:08:47.67 ID:gL9LN/Ch0
>>299
4だろ。
問題はその程度問題だな。
38:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 00:19:12.55 ID:iK+kG8kp0
「さて、首相はこの時何と言っていたでしょうか?ホニャララにあてはめてください!」
2.名無しさん:2012年03月15日 07:48
現在の映像技術であれば復元すら簡単にできるのでは
3.asa:2012年03月15日 08:57
東電本社の中に編集もテレビ放送もできるスタジオがあるんだよな。
4.名無しさん:2012年03月15日 09:26
まぁ皆わすれてるだろうけど
都のレスキュー部隊に水かけさせに行ったタイミング
絶賛メルトダウン中な上にそれを東電と菅をはじめとした民主首脳陣は知ってたわけで
その一点を見てもどっちもさっさと吊るしてしまえよと思います。
9.名無しさん:2012年03月15日 15:53
事故調査報告書の内容は東電が完全撤退を考えていたと書いてあるみたいね
ちなみに作ったところは第三者機関。言った、言わない論争になってるけど、当時現場にいた人は
誰もが東電が全面撤退を申し入れているって認識だったとの事。全く積極的に動かず、何を質問しても
「わかりません」と返し、なら分かる人に質問してくれと言ってもハイと答えたまま突っ立ってたそう
10.名無しさん:2012年03月15日 19:03
東電の取引だろ
公開されたくなければ、手心加えろって。
公開したら、相手も死ぬけど東電も潰される。
なら、出さないで譲歩引き出した方が勝ち。
秘密は握っているから価値があるんだよ。表に出したら無価値だ。
201:名無しさん@12周年:2012/03/15(木) 01:03:51.68 ID:Nur3Df8r0
ただいま音声の吹き替え調整中です

不思議すぎることがあるもんですな、って誰が納得するんでしょう。
一年経ってまだこんなこと・・・呆れてオイラは物が言えません(´_`)トホホ

*:--☆--:*:--☆--:

★『いろんな子GoGo!』
PC版:http://www.16755050.com/
モバイル版:http://www.16755050.com/m/
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『奥さんGoGo!』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/
デリヘル、ホテヘルなど人妻専門出張情報サイト 『奥さんGoGo!』。
熟女、若妻等など多彩な奥さまの情報を網羅しております。
『今月のGoGo!マダム』

こちらもヨロピクです( ´∀`)つ

★『女の子GoGo!』
PC版:http://www.0755050.com/
モバイル版:http://www.0755050.com/m/
デリヘル、ホテヘル、出張、エステなどエスコートサービス特化した風俗情報サイト 『女の子GoGo!』。
ギャルに人妻、モデルにOLなど多彩な情報満載!
『今月のGoGo!ギャル』

*:--☆--:*:--☆--:

★高収入求人情報『お仕事GoGo!』
PC版:http://www.045105050.com/
モバイル版:http://www.045105050.com/m/
高収入求人情報なら『お仕事GoGo!』で決まり!
すでに2度目はやっているのに「2度としないとはこれいかに」、スピード違反で検挙されたキムタクに多数の突っ込みヽ(゚∀゚)ノ
『木村拓哉さん逮捕』との情報に、「あぁ~遂に捕まったかぁ。やっぱりなぁ薬だよなぁ」な~んて思ってたら全然違ってました(・ω・)
★キムタクがスピード違反
・ジャニーズ事務所は14日、所属タレントの木村拓哉さん(39)が昨年9月と今年1月にスピード違反で検挙され、それぞれ反則金を納付したことを公表。「誠に申し訳なく、深くお詫び申し上げます」と謝罪するファクスを報道機関あてに送付した。
担当弁護士によると、違反は昨年9月が千葉県内、今年1月が東京都内。
いずれも普通乗用車を運転していた。
事務所によると、木村さんは「社会人として恥ずかしいことをしたとして深く反省し、今後二度とこのようなことがないように誓約する」などと話しているという。
週刊文春(3月22日号)が、9月のスピード違反について記事を掲載。事務所が1月の違反についても追加して発表した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120314/crm12031418080016-n1.htm
元スレ:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331716935/

4:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:22:57.66 ID:IVGZjfRp0
警官「ちょ待てよwwwwwwww」
7:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:23:36.64 ID:Z2iijK7n0
スマップって犯罪者だらけだな
15:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:23:52.90 ID:DKrL4KHK0
きむたく、何乗ってんだろう?
114:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:31:31.51 ID:eJkfZ3Xei
シボレーだって
週刊文春
128:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:33:06.35 ID:GSKwwr0w0
>>114
週刊誌に載るからあわてて公表
石川遼の無免許運転の時と一緒だね
10:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:23:42.64 ID:Pj21IHuJ0
スピードと身長は 多めに
12:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:23:46.66 ID:po00pZP20
スマップなら婦人警官も轢けよ。
17:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:24:03.42 ID:MKtkCJWl0
半年もたたない内にまたスピード違反かい・・・・・
てこたー反省なんかしてないってこったなw
20:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:24:46.15 ID:ZY7sTO+d0
プライドのロケ中にパックで女性の歯を折ったこともあったよなコイツ
25:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:25:08.89 ID:8M19cLQZ0
そろそろ、ヒゲを生やしたほうがいいと思う。
いつまでも若作りじゃ通じないだろ。
いかにもなインパクトで印象付けた後じょじょにオッサン俳優にシフトすればいい。
29:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:25:26.91 ID:AYgkoTt00
スピード違反でニュースになるなんて
31:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:25:29.99 ID:npJeXQc20
ジャニのトップにはとことん甘いメディアだな
中堅クラスのタレントなら2回やった時点で職業無職になってるレベル
33:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:25:44.46 ID:okV6cAJY0
隠してたのかよ。ほんとひでえ会社だな
34:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:25:46.57 ID:87avRQ/O0
芸能人は駐車違反でもさらし者になりそうだな
36:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:25:52.30 ID:bQ1p6MAU0
文春が報道したのは一回の違反だけなのね。
じゃぁ、今後芸能人が一回スピード違反したら全部紙面に載せてくのかな。
文春の中の人過労死しちゃうんじゃない?
39:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:26:14.89 ID:GRiCY0qg0
半年前のはもみ消したんだな
さすがに2回目はもみ消せなかったか
40:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:26:16.38 ID:IvJ9C8IU0
もう40歳だろ。
42:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:26:36.73 ID:8On6+c070
最近の文春は良い仕事するな
43:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:26:36.58 ID:ZtCn9ZJ80
連続で罰金ならともかく、反則金で報道してやんなよ!
46:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:26:51.12 ID:591Yy+4l0
ずーっと木村の後ろ走ってれば、何回も検挙できそうだな
47:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:26:51.26 ID:SwYXCyvh0
もう40近いんだから節度ある行動心掛けろよ…
こいつ精神年齢が18ぐらいで止まってる気がするわ。
58:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:27:48.50 ID:Rebxwcr60
>>47
18歳とは高評価だな
49:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:26:57.35 ID:xv8D7I7zO
さすがに短期間で2回はないわ
トヨタのCMしてたのに
55:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:27:36.68 ID:TTIqM65Y0
稲垣、草なぎ「木村君おめでとう!君も晴れてメンバーの仲間入りだ!」
56:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:27:41.75 ID:2albFocKP
メンバーの60%が犯罪者w
57:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:27:44.56 ID:vPbs9zJuO
こういう犯罪しても揉み消してるんかと思ってた
59:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:27:48.50 ID:KhMv/va20
キムタクは運転するとき靴を脱ぐんだよな
厚底だから運転しにくいのかな?
60:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:27:50.87 ID:Hp0E5JeH0
10kmオーバーまでなら捕まることはほとんどないと思うんだけど、
いったい何キロオーバーしたんだろう。
106:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:30:53.79 ID:ZtCn9ZJ80
>>60
30kmからは罰金
反則金ということは30km未満
61:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:27:53.92 ID:l0cvmo+O0
スピード違反くらい免許取ったら一回くらいうっかりあるよ
なにも100k出してた訳があるめえし
良いことじゃないが、みんな一回くらいはあるよ
免許も車も持ってない奴ばっかだろここw
100:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:30:24.05 ID:9oU1GRHK0
>>61
皆知ってるからこそ
捕まって3~4か月で繰り返すことが
いかに馬鹿か分かるんだろうがw
107:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:30:55.79 ID:KTkAhKay0
>>61
スピード違反はあるが
スピード違反で捕まったことはないな
運が悪かったんだろ
62:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:27:54.76 ID:uLz/AkyX0
シャブ疑惑&暴力とチンコーーのおっちゃんよりマシだと思う
64:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:27:58.65 ID:xkmmFEs60
スピード違反をしていな運転手は1%にも満たない
検挙されるかどうかは、運もあるからな
「今後二度とこのようなことがないように誓約する」
とか宣言しちゃって大丈夫なのか?
65:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:28:03.57 ID:AQhhXwyB0
うちの近所で今日もまたスピード違反の取り締まりしてたけど
直線の片側二車線の高速みたいな一般道でえげつなくやってるよw
66:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:28:07.45 ID:scCLn0e60
これは常習犯だろ
CM降りろよ
165:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:36:31.43 ID:+Vk6RYl20
殺人未遂だろう
犯罪者じゃないか
67:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:28:14.33 ID:2XW6+t6d0
これは死刑判決を受けるべきだろ。
69:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:28:16.70 ID:KTkAhKay0
10キロオーバーくらいなら、見逃してくれるけどなぁ
何キロオーバーなんだろう
つか何回もやってるあたり馬鹿だなぁ
72:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:28:19.30 ID:HaPgOYCU0
チン出し、公房、今度はスピード違反か。犯罪集団だなW
78:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:28:54.45 ID:wE4sdofG0
金持ちなんだからレーダー探知機でも付けとけばいいのになw
81:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:29:11.37 ID:hkPsU6VbO
ビル・ゲイツなんか
何度ポルシェでスピード違反切符を切られたことか
84:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:29:23.03 ID:2iyuCYu30
無免許で車運転してた山口もスバルのCMやり続けてるし
キモタコもノーダメージだろうな
ジャニタレは人殺しさえしなければ肛門大好き社長がなんとかしてくれる
90:アニ‐:2012/03/14(水) 18:29:51.31 ID:jDqrzAVl0
宝くじCM終わりの日に発表かw
死ねよ
99:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:30:23.84 ID:scCLn0e60
>>90
そういうことか
92:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:30:06.05 ID:HbS7kuMC0
スピード違反よりも捕まってる方がダメ。
違反してるときはもっと五感を研ぎ澄ませろ。さすれば察知出来るわ。
察知出来ない状態で飛ばすなタコが。
ただ、ねずみ取りなら1度くらい許してやろう。
93:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:30:07.37 ID:2XBQ0+cY0
トヨタの圧力でここまで引っ張ったか
103:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:30:46.78 ID:uQ0SxVpX0
>>93
違うよ!ジャニーズと電通だよ
94:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:30:11.35 ID:cb7TsK2t0
だってワキガが治ると思っただもん
95:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:30:16.70 ID:QF1TNnKV0
ジャニーズは車の不祥事が多い
その中で草なぎの飲酒全裸は笑わせてくれる
98:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:30:22.07 ID:DiR06Abw0
イイ車だとあまりに静かでスピード感が無いから
ついアクセルを踏みすぎるんだろうな
そうか!
軽に乗ればいいんだよ
109:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:31:01.77 ID:slu1zxld0
トキオの山口が半年以上無免許運転してたことに比べれば軽微な犯罪だな
無免許運転に比べればね
113:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:31:28.37 ID:7NZ92xctO
二度としない。じゃなくて
三度としない。でしょ?
116:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:31:36.57 ID:wvADCw+i0
そんなに運転したいもんかね
金持ちなんだし事故でも起こしたらたちまち大事になるような人は
タクシーでもハイヤーでも運転手雇うでもしたらいいのに
117:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:31:42.17 ID:Vy2E4CrD0
スピード違反ぐらい別にいいだろ?
警官なんて未成年と淫行しても依願退職だけだぜw
121:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:32:00.28 ID:DujUjtRH0
半年間に2回って反省してないな
金あるから反則金って屁でもないだろ
169:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:37:01.69 ID:0BsVySPV0
>>121
スピード違反自体反則金で
予算獲得のための制度だから
反省しようがない
ってか車も持つ金もないのに
常識も知らんとはな
180:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:39:07.79 ID:uY3/+HBv0
>>169
ネズミ捕りは、15キロオーバーでも先頭車両だけしょっ引っていくからね……
124:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:32:19.34 ID:UhJW/ZsQ0
すでに2度目はやっているのに
2度としないとはこれいかに
125:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:32:30.79 ID:13Y/GLJX0
これは可哀相だw
有名税って奴だなw
129:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:33:08.37 ID:q1J60AxbO
薬やら強姦してる芸能人は中々逮捕されないのにな
悪いことした著名人なんてバンバン逮捕、報道して抹殺してくれよ
130:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:33:11.40 ID:aBpiX2yr0
キムタク嫌いだけどスピード違反で謝罪させられるのもかわいそうだ
131:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:32:29.41 ID:P1nGiOdY0
つーかキムタクって40歳かよw
135:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:33:35.37 ID:8CaXweTKP
スピード違反如き、余程悪質でなければどうでも良いわ。
つうか、木村卓也ってまだタレントしてたんだな。。。
144:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:34:17.40 ID:kCIIxelX0
検挙されたのは
謙虚さが足りなかったから。
146:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:34:27.49 ID:yaig1Upb0
仲居さんと香取さんはスマップの良心
あ、堕胎があったか・・・
147:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:34:30.24 ID:0BsVySPV0
>>1
ってか
車乗らないやつにはわからんかもしれんが
道の流れに乗ると違反になるパターンがあるからな
さも犯罪みたいなノリはおかしいだろ
151:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:35:17.41 ID:4zHLQgrG0
前にも悟郎ちゃんが駐車違反したり、酒飲んで裸で騒いで捕まった奴もいたよな。
まったくSMAPって庶民的なアホなんなから(笑)
152:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:35:20.30 ID:JumN08TnO
スピード違反くらいじゃ
叩く気になれんな
チンコ出せ!キムタクくん
153:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:35:23.88 ID:XxmT7srx0
警官がスピード違反検挙して自分の給与稼いだだけでしょ
犯罪や違反は悪いと分かっててやってることだから、財産の半分差押えでも問題ないと思う
155:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:35:25.37 ID:uIVrX1Lt0
買ったばかりのアメ車のスピードメーターがマイル表示なのに気づいてないんだよきっと。
170:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:37:03.76 ID:8CaXweTKP
>>155
マイル表示なんてしている米国が悪いな。
米国に謝罪と賠償(ry
158:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:35:55.17 ID:atCkpP+L0
半年間に2回ってたまたま捕まっただけで日常的にやってるんだろう
一般道をスピード出して走って他車を威圧してんだろ 迷惑な人間だ
162:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:36:24.75 ID:scCLn0e60
スピード違反を軽く思ってるやつ多いんだな
年間数千人も自動車事故で死んでるのに
原発より自動車の方が遥かに危険だよ
171:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:37:07.75 ID:Lvk1oeVTO
>>1
こんなのどうでもいいから、
TOKIOの食べて応援を即刻止めさせろ、あんなもん人柱じゃねぇか。
山口なんて嫁さんも子供もいるんだろ、可哀想に。
176:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:38:24.95 ID:NdQr/cJwO
ってか、コイツの薬疑惑はどうなったんだ?w
シャブぴー夫妻と頻繁に会ってて、草脱ぎが薬でフルチンした時、真っ先にコイツが怒ったとか流れたのに、その後何もねぇよな?w
嫁はシャブで覚醒しまくったような老け方だしw
184:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:40:30.18 ID:sTg9i6qp0
小さいなー
速度違反なら、俺みたいに略式起訴の罰金刑で前科持ちになってこそ漢だ。
190:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:41:15.14 ID:aGECYO8Z0
>>184
ツイッターでやれ
185:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:40:44.92 ID:IBmjIbKQI
なんで見逃してやんないんだ。スターと一般人を
一緒にすると、世の中つまんなくなるよ。
199:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:42:41.54 ID:UXKeU2pv0
キムタクを捕まえた時の警官って、どんな気持ちなんだろ。
211:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:44:43.85 ID:xH9kGWhV0
スピード違反ってのは、被害者のいない犯罪だからな。
キムタクくらいになれば、警官にこづかいをあげた程度のもんだろ。
218:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:46:22.23 ID:8CXjgR8PO
キムタクの運転する車を見たことあるが、ものすごく下手糞だった。
斜線変更とか、直前で直角に曲がる、頭悪いやり方してたわ。
車間距離もギリギリ過ぎて、ありゃいつか事故るよ。
219:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:46:30.88 ID:T5KUaKBE0
東電は放射能をばら蒔いても検挙すらされないのにねえ
民主党は暴力しても逮捕されないし
195:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:42:17.28 ID:t7R0fYzv0
そら家に妖怪ババアがいるかと思うと、スピード違反でもして現実逃避したなるわな

35:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:25:50.34 ID:76G836mg0
警官「免許証を拝見」
「き、キムらたくやだな。」
「こ、ここにサインしろ。」
キム「これ色紙なんだけど..」
・・・スピード違反でこんなに書きたてられるとは、有名人はたいへんですな。
つっても何キロ出してたんでしょうかね~。
10キロとかなら本当に可哀相ですが、100キロレベルなら逮捕でお願いしたいもんです。
まぁあんまし反省してないようにも見えますから、そのうちまたネタを提供してくれるんじゃないでしょうか。
常に話題を提供しないといけない芸能人、彼らに安らぎはないもようです。


*:--☆--:*:--☆--:

★『いろんな子GoGo!』
PC版:http://www.16755050.com/
モバイル版:http://www.16755050.com/m/
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『奥さんGoGo!』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/
デリヘル、ホテヘルなど人妻専門出張情報サイト 『奥さんGoGo!』。
熟女、若妻等など多彩な奥さまの情報を網羅しております。
『今月のGoGo!マダム』

こちらもヨロピクです( ´∀`)つ

★『女の子GoGo!』
PC版:http://www.0755050.com/
モバイル版:http://www.0755050.com/m/
デリヘル、ホテヘル、出張、エステなどエスコートサービス特化した風俗情報サイト 『女の子GoGo!』。
ギャルに人妻、モデルにOLなど多彩な情報満載!
『今月のGoGo!ギャル』

*:--☆--:*:--☆--:

★高収入求人情報『お仕事GoGo!』
PC版:http://www.045105050.com/
モバイル版:http://www.045105050.com/m/
高収入求人情報なら『お仕事GoGo!』で決まり!
★キムタクがスピード違反
・ジャニーズ事務所は14日、所属タレントの木村拓哉さん(39)が昨年9月と今年1月にスピード違反で検挙され、それぞれ反則金を納付したことを公表。「誠に申し訳なく、深くお詫び申し上げます」と謝罪するファクスを報道機関あてに送付した。
担当弁護士によると、違反は昨年9月が千葉県内、今年1月が東京都内。
いずれも普通乗用車を運転していた。
事務所によると、木村さんは「社会人として恥ずかしいことをしたとして深く反省し、今後二度とこのようなことがないように誓約する」などと話しているという。
週刊文春(3月22日号)が、9月のスピード違反について記事を掲載。事務所が1月の違反についても追加して発表した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120314/crm12031418080016-n1.htm
元スレ:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331716935/

4:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:22:57.66 ID:IVGZjfRp0
警官「ちょ待てよwwwwwwww」
7:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:23:36.64 ID:Z2iijK7n0
スマップって犯罪者だらけだな
15:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:23:52.90 ID:DKrL4KHK0
きむたく、何乗ってんだろう?
114:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:31:31.51 ID:eJkfZ3Xei
シボレーだって
週刊文春
128:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:33:06.35 ID:GSKwwr0w0
>>114
週刊誌に載るからあわてて公表
石川遼の無免許運転の時と一緒だね
10:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:23:42.64 ID:Pj21IHuJ0
スピードと身長は 多めに
12:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:23:46.66 ID:po00pZP20
スマップなら婦人警官も轢けよ。
17:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:24:03.42 ID:MKtkCJWl0
半年もたたない内にまたスピード違反かい・・・・・
てこたー反省なんかしてないってこったなw
20:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:24:46.15 ID:ZY7sTO+d0
プライドのロケ中にパックで女性の歯を折ったこともあったよなコイツ
25:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:25:08.89 ID:8M19cLQZ0
そろそろ、ヒゲを生やしたほうがいいと思う。
いつまでも若作りじゃ通じないだろ。
いかにもなインパクトで印象付けた後じょじょにオッサン俳優にシフトすればいい。
29:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:25:26.91 ID:AYgkoTt00
スピード違反でニュースになるなんて
31:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:25:29.99 ID:npJeXQc20
ジャニのトップにはとことん甘いメディアだな
中堅クラスのタレントなら2回やった時点で職業無職になってるレベル
33:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:25:44.46 ID:okV6cAJY0
隠してたのかよ。ほんとひでえ会社だな
34:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:25:46.57 ID:87avRQ/O0
芸能人は駐車違反でもさらし者になりそうだな
36:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:25:52.30 ID:bQ1p6MAU0
文春が報道したのは一回の違反だけなのね。
じゃぁ、今後芸能人が一回スピード違反したら全部紙面に載せてくのかな。
文春の中の人過労死しちゃうんじゃない?
39:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:26:14.89 ID:GRiCY0qg0
半年前のはもみ消したんだな
さすがに2回目はもみ消せなかったか
40:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:26:16.38 ID:IvJ9C8IU0
もう40歳だろ。
42:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:26:36.73 ID:8On6+c070
最近の文春は良い仕事するな
43:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:26:36.58 ID:ZtCn9ZJ80
連続で罰金ならともかく、反則金で報道してやんなよ!
46:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:26:51.12 ID:591Yy+4l0
ずーっと木村の後ろ走ってれば、何回も検挙できそうだな
47:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:26:51.26 ID:SwYXCyvh0
もう40近いんだから節度ある行動心掛けろよ…
こいつ精神年齢が18ぐらいで止まってる気がするわ。
58:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:27:48.50 ID:Rebxwcr60
>>47
18歳とは高評価だな
49:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:26:57.35 ID:xv8D7I7zO
さすがに短期間で2回はないわ
トヨタのCMしてたのに
55:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:27:36.68 ID:TTIqM65Y0
稲垣、草なぎ「木村君おめでとう!君も晴れてメンバーの仲間入りだ!」
56:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:27:41.75 ID:2albFocKP
メンバーの60%が犯罪者w
57:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:27:44.56 ID:vPbs9zJuO
こういう犯罪しても揉み消してるんかと思ってた
59:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:27:48.50 ID:KhMv/va20
キムタクは運転するとき靴を脱ぐんだよな
厚底だから運転しにくいのかな?
60:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:27:50.87 ID:Hp0E5JeH0
10kmオーバーまでなら捕まることはほとんどないと思うんだけど、
いったい何キロオーバーしたんだろう。
106:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:30:53.79 ID:ZtCn9ZJ80
>>60
30kmからは罰金
反則金ということは30km未満
61:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:27:53.92 ID:l0cvmo+O0
スピード違反くらい免許取ったら一回くらいうっかりあるよ
なにも100k出してた訳があるめえし
良いことじゃないが、みんな一回くらいはあるよ
免許も車も持ってない奴ばっかだろここw
100:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:30:24.05 ID:9oU1GRHK0
>>61
皆知ってるからこそ
捕まって3~4か月で繰り返すことが
いかに馬鹿か分かるんだろうがw
107:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:30:55.79 ID:KTkAhKay0
>>61
スピード違反はあるが
スピード違反で捕まったことはないな
運が悪かったんだろ
62:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:27:54.76 ID:uLz/AkyX0
シャブ疑惑&暴力とチンコーーのおっちゃんよりマシだと思う
64:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:27:58.65 ID:xkmmFEs60
スピード違反をしていな運転手は1%にも満たない
検挙されるかどうかは、運もあるからな
「今後二度とこのようなことがないように誓約する」
とか宣言しちゃって大丈夫なのか?
65:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:28:03.57 ID:AQhhXwyB0
うちの近所で今日もまたスピード違反の取り締まりしてたけど
直線の片側二車線の高速みたいな一般道でえげつなくやってるよw
66:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:28:07.45 ID:scCLn0e60
これは常習犯だろ
CM降りろよ
165:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:36:31.43 ID:+Vk6RYl20
殺人未遂だろう
犯罪者じゃないか
67:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:28:14.33 ID:2XW6+t6d0
これは死刑判決を受けるべきだろ。
69:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:28:16.70 ID:KTkAhKay0
10キロオーバーくらいなら、見逃してくれるけどなぁ
何キロオーバーなんだろう
つか何回もやってるあたり馬鹿だなぁ
72:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:28:19.30 ID:HaPgOYCU0
チン出し、公房、今度はスピード違反か。犯罪集団だなW
78:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:28:54.45 ID:wE4sdofG0
金持ちなんだからレーダー探知機でも付けとけばいいのになw
81:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:29:11.37 ID:hkPsU6VbO
ビル・ゲイツなんか
何度ポルシェでスピード違反切符を切られたことか
84:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:29:23.03 ID:2iyuCYu30
無免許で車運転してた山口もスバルのCMやり続けてるし
キモタコもノーダメージだろうな
ジャニタレは人殺しさえしなければ肛門大好き社長がなんとかしてくれる
90:アニ‐:2012/03/14(水) 18:29:51.31 ID:jDqrzAVl0
宝くじCM終わりの日に発表かw
死ねよ
99:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:30:23.84 ID:scCLn0e60
>>90
そういうことか
92:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:30:06.05 ID:HbS7kuMC0
スピード違反よりも捕まってる方がダメ。
違反してるときはもっと五感を研ぎ澄ませろ。さすれば察知出来るわ。
察知出来ない状態で飛ばすなタコが。
ただ、ねずみ取りなら1度くらい許してやろう。
93:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:30:07.37 ID:2XBQ0+cY0
トヨタの圧力でここまで引っ張ったか
103:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:30:46.78 ID:uQ0SxVpX0
>>93
違うよ!ジャニーズと電通だよ
94:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:30:11.35 ID:cb7TsK2t0
だってワキガが治ると思っただもん
95:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:30:16.70 ID:QF1TNnKV0
ジャニーズは車の不祥事が多い
その中で草なぎの飲酒全裸は笑わせてくれる
98:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:30:22.07 ID:DiR06Abw0
イイ車だとあまりに静かでスピード感が無いから
ついアクセルを踏みすぎるんだろうな
そうか!
軽に乗ればいいんだよ
109:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:31:01.77 ID:slu1zxld0
トキオの山口が半年以上無免許運転してたことに比べれば軽微な犯罪だな
無免許運転に比べればね
113:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:31:28.37 ID:7NZ92xctO
二度としない。じゃなくて
三度としない。でしょ?
116:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:31:36.57 ID:wvADCw+i0
そんなに運転したいもんかね
金持ちなんだし事故でも起こしたらたちまち大事になるような人は
タクシーでもハイヤーでも運転手雇うでもしたらいいのに
117:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:31:42.17 ID:Vy2E4CrD0
スピード違反ぐらい別にいいだろ?
警官なんて未成年と淫行しても依願退職だけだぜw
121:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:32:00.28 ID:DujUjtRH0
半年間に2回って反省してないな
金あるから反則金って屁でもないだろ
169:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:37:01.69 ID:0BsVySPV0
>>121
スピード違反自体反則金で
予算獲得のための制度だから
反省しようがない
ってか車も持つ金もないのに
常識も知らんとはな
180:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:39:07.79 ID:uY3/+HBv0
>>169
ネズミ捕りは、15キロオーバーでも先頭車両だけしょっ引っていくからね……
124:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:32:19.34 ID:UhJW/ZsQ0
すでに2度目はやっているのに
2度としないとはこれいかに
125:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:32:30.79 ID:13Y/GLJX0
これは可哀相だw
有名税って奴だなw
129:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:33:08.37 ID:q1J60AxbO
薬やら強姦してる芸能人は中々逮捕されないのにな
悪いことした著名人なんてバンバン逮捕、報道して抹殺してくれよ
130:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:33:11.40 ID:aBpiX2yr0
キムタク嫌いだけどスピード違反で謝罪させられるのもかわいそうだ
131:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:32:29.41 ID:P1nGiOdY0
つーかキムタクって40歳かよw
135:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:33:35.37 ID:8CaXweTKP
スピード違反如き、余程悪質でなければどうでも良いわ。
つうか、木村卓也ってまだタレントしてたんだな。。。
144:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:34:17.40 ID:kCIIxelX0
検挙されたのは
謙虚さが足りなかったから。
146:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:34:27.49 ID:yaig1Upb0
仲居さんと香取さんはスマップの良心
あ、堕胎があったか・・・
147:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:34:30.24 ID:0BsVySPV0
>>1
ってか
車乗らないやつにはわからんかもしれんが
道の流れに乗ると違反になるパターンがあるからな
さも犯罪みたいなノリはおかしいだろ
151:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:35:17.41 ID:4zHLQgrG0
前にも悟郎ちゃんが駐車違反したり、酒飲んで裸で騒いで捕まった奴もいたよな。
まったくSMAPって庶民的なアホなんなから(笑)
152:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:35:20.30 ID:JumN08TnO
スピード違反くらいじゃ
叩く気になれんな
チンコ出せ!キムタクくん
153:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:35:23.88 ID:XxmT7srx0
警官がスピード違反検挙して自分の給与稼いだだけでしょ
犯罪や違反は悪いと分かっててやってることだから、財産の半分差押えでも問題ないと思う
155:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:35:25.37 ID:uIVrX1Lt0
買ったばかりのアメ車のスピードメーターがマイル表示なのに気づいてないんだよきっと。
170:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:37:03.76 ID:8CaXweTKP
>>155
マイル表示なんてしている米国が悪いな。
米国に謝罪と賠償(ry
158:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:35:55.17 ID:atCkpP+L0
半年間に2回ってたまたま捕まっただけで日常的にやってるんだろう
一般道をスピード出して走って他車を威圧してんだろ 迷惑な人間だ
162:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:36:24.75 ID:scCLn0e60
スピード違反を軽く思ってるやつ多いんだな
年間数千人も自動車事故で死んでるのに
原発より自動車の方が遥かに危険だよ
171:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:37:07.75 ID:Lvk1oeVTO
>>1
こんなのどうでもいいから、
TOKIOの食べて応援を即刻止めさせろ、あんなもん人柱じゃねぇか。
山口なんて嫁さんも子供もいるんだろ、可哀想に。
176:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:38:24.95 ID:NdQr/cJwO
ってか、コイツの薬疑惑はどうなったんだ?w
シャブぴー夫妻と頻繁に会ってて、草脱ぎが薬でフルチンした時、真っ先にコイツが怒ったとか流れたのに、その後何もねぇよな?w
嫁はシャブで覚醒しまくったような老け方だしw
184:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:40:30.18 ID:sTg9i6qp0
小さいなー
速度違反なら、俺みたいに略式起訴の罰金刑で前科持ちになってこそ漢だ。
190:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:41:15.14 ID:aGECYO8Z0
>>184
ツイッターでやれ
185:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:40:44.92 ID:IBmjIbKQI
なんで見逃してやんないんだ。スターと一般人を
一緒にすると、世の中つまんなくなるよ。
199:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:42:41.54 ID:UXKeU2pv0
キムタクを捕まえた時の警官って、どんな気持ちなんだろ。
211:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:44:43.85 ID:xH9kGWhV0
スピード違反ってのは、被害者のいない犯罪だからな。
キムタクくらいになれば、警官にこづかいをあげた程度のもんだろ。
218:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:46:22.23 ID:8CXjgR8PO
キムタクの運転する車を見たことあるが、ものすごく下手糞だった。
斜線変更とか、直前で直角に曲がる、頭悪いやり方してたわ。
車間距離もギリギリ過ぎて、ありゃいつか事故るよ。
219:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:46:30.88 ID:T5KUaKBE0
東電は放射能をばら蒔いても検挙すらされないのにねえ
民主党は暴力しても逮捕されないし
195:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:42:17.28 ID:t7R0fYzv0
そら家に妖怪ババアがいるかと思うと、スピード違反でもして現実逃避したなるわな

35:名無しさん@12周年:2012/03/14(水) 18:25:50.34 ID:76G836mg0
警官「免許証を拝見」
「き、キムらたくやだな。」
「こ、ここにサインしろ。」
キム「これ色紙なんだけど..」
・・・スピード違反でこんなに書きたてられるとは、有名人はたいへんですな。
つっても何キロ出してたんでしょうかね~。
10キロとかなら本当に可哀相ですが、100キロレベルなら逮捕でお願いしたいもんです。
まぁあんまし反省してないようにも見えますから、そのうちまたネタを提供してくれるんじゃないでしょうか。
常に話題を提供しないといけない芸能人、彼らに安らぎはないもようです。


*:--☆--:*:--☆--:

★『いろんな子GoGo!』
PC版:http://www.16755050.com/
モバイル版:http://www.16755050.com/m/
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『奥さんGoGo!』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/
デリヘル、ホテヘルなど人妻専門出張情報サイト 『奥さんGoGo!』。
熟女、若妻等など多彩な奥さまの情報を網羅しております。
『今月のGoGo!マダム』

こちらもヨロピクです( ´∀`)つ

★『女の子GoGo!』
PC版:http://www.0755050.com/
モバイル版:http://www.0755050.com/m/
デリヘル、ホテヘル、出張、エステなどエスコートサービス特化した風俗情報サイト 『女の子GoGo!』。
ギャルに人妻、モデルにOLなど多彩な情報満載!
『今月のGoGo!ギャル』

*:--☆--:*:--☆--:

★高収入求人情報『お仕事GoGo!』
PC版:http://www.045105050.com/
モバイル版:http://www.045105050.com/m/
高収入求人情報なら『お仕事GoGo!』で決まり!