カテゴリー「 経済 」の記事一覧
- 2025.04.04 [PR]
- 2012.05.16 ギリシャ再選挙決定 part1
- 2012.05.15 コジマ株、インサイダー疑惑が浮上か! “買収前” に怪しい値動き
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ギリシャ再選挙決定 part1
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:16:58.97 ID:6ts1xXmB0 BE:1659931586-PLT(13002) ポイント特典
NHK
2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:17:29.07 ID:ykzXGAG/0
ギリシャ決裂ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
明日の株価荒れそうだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:17:59.01 ID:VIgyb1J+0
世界経済終わったなwwwwww
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:18:09.56 ID:804srtcM0
また電車止まるのか
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:18:15.02 ID:6egirCR00
俺の株ワロタwww
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:18:29.56 ID:gHOwUkIx0
ユロ暴落中
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:18:51.95 ID:cIoI3TPw0
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:18:55.68 ID:yT/BRph60
いい加減にしろよ・・・
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:19:08.33 ID:blwer8+10
よくわからんからやさしくせつめいして
17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:19:46.41 ID:6ts1xXmB0
>>11
連立協議が決裂
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:19:11.05 ID:EVZLRJDU0
また円高か
13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:19:19.94 ID:rMJLzv5p0
欲望が世界を突き動かす時代を終わらせよう
人は倫理と心の豊かさのためにこそ生きるべき
14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:19:41.41 ID:cIoI3TPw0
マジっぽいなうちの会社もうダメかもしれん
23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:20:35.42 ID:0QdChm2L0
>>14
ユロ円ロングでもしてんの?
19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:19:56.22 ID:N9cKk34W0
あれ?もしかしてギリシャこの永久ループで何処のユーロより勝ち残るんじゃね?
20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:20:10.91 ID:FrBqJI6si
やりたい放題だな
22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:20:28.28 ID:/pRma+Fm0
ギリシャ氏ね。あ、もう死んでたwww
24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:20:41.86 ID:3254bENm0
数千年前は凄かったのにね
26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:21:01.08 ID:nAFMpvLp0
ギリシャ国民のコメント聞いてると
なんで破綻したかよくわかる
28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:21:14.91 ID:PrgK5l93i
ショートバズーカ準備
27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:21:14.59 ID:kRMZ01N60
ユーロがこじれて損する日本の有名企業ってどこ?
マジレス求む
50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:25:10.14 ID:vMyOyWM30
>>27
ユーロで稼いでて資産をユーロで持ってる企業
36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:23:20.72 ID:rMJLzv5p0
>>27
直撃弾喰らうのは欧州で収益を上げてる製造業
主に工作機械とかかな
29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:21:15.35 ID:M8mWEg6N0
大連立とはなんだったのか
30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:22:11.55 ID:7b2Kr20R0
え、うしろでドイツ先輩が指導してんじゃないの
もうどうしようもないから見切ったわけ?
38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:23:33.83 ID:lB9QchT30
>>30
ユーロ安誘導かもな
うはうはなんでしょ
42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:24:17.85 ID:dz9tYRpg0
>>38
ドイツだってウハウハじゃねーよ
今年の経済成長率1%も無い
95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:35:29.81 ID:OygVqIjx0
>>42
みんな落ちてる中ではそこそこ
31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:22:21.28 ID:rIIlqL460
ユーロ終了
32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:22:37.84 ID:8A91AahC0
日本だって株価が下がる
現状ギリシャ危機で世界の株価はボロボロ
33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:22:39.97 ID:bV8a9VAEO
IMF経由で融資したのは正解だな
EU圏の朝鮮みたいなもんだろギリシア
34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:22:55.10 ID:SqXC9YAl0
円高と株安が捗るな。
49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:24:57.96 ID:gHOwUkIx0
>>34
でもドル円は米指標であがってるね
57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:25:55.94 ID:rUoUnC1U0
>>49
日銀砲のおかげで現状80円前後ウロチョロしてるわけだしな
61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:27:11.63 ID:h4WyiVQl0
>>49
対ユーロでドルが上がってるのでドル円が相対的に円安になってるだけだから
これは一気に安全資産円への退避が来る
69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:28:39.33 ID:gHOwUkIx0
>>61
全力で売れと
73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:29:26.09 ID:h4WyiVQl0
>>69
オレはドル円ヘッジ売りした。これはたまらん
35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:23:18.62 ID:huDswEWm0
ぶっちゃけ金融破綻しても戦争さえなければ国は維持できるしな
37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:23:23.26 ID:jQD1mbTa0
ゴネたもん勝ちだって分かってるのねw
39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:23:34.95 ID:pmuSwJa50
おれのユロドル1.298Lはいつ助かりますか?
51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:25:14.66 ID:4YLgzhlj0
>>39
損切れ
55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:25:55.32 ID:DG0bYGDp0
>>39
切った方がいいんじゃね
77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:30:10.96 ID:pmuSwJa50
>>51,55
1.26割り込んだら考えるよ
ちなみに先日去年から持ち越し続けた1.285Sのサルベージに成功した。1.33超えたときは死ぬかと思った
88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:33:29.30 ID:4YLgzhlj0
>>77
USDCHFが面白そうだな
どこまで上がるんだろう
99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:35:36.78 ID:h4WyiVQl0
>>88
スイスも退避通貨だからな
360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 23:04:46.68 ID:JROwxoQl0
>>99
ドルが買われてるんだが。
今のフランはユーロ連動。
40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:23:53.13 ID:FG3ejCu10
欧州株価が軒並みドラゴンダイブしてんだが!
43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:24:19.34 ID:YKJ/jnql0
新小岩の監視警備を厳重にしろ
44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:24:19.89 ID:bX8lZDO30
なんでこんな状態なのにまとまらないのか
52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:25:35.30 ID:FG3ejCu10
>>44
ギリシャ国民は被害者意識持ってるからな
EUの金持ち(ドイツ)のために自分達だけ酷い目に遭わされていると
嘘ついてEUに入れてもらったのにね
74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:29:44.65 ID:vXpks1Zk0
>>44
そもそも国家予算で粉飾決算をやらかして
今日のギリシャ危機を招いた新民主主義党が
未だに堂々と議会の第一党だしw
45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:24:41.66 ID:dHwx4am10
何回やっても同じ気がする恐ろしさ・・・w
47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:24:53.38 ID:0QdChm2L0
マジでどうなるのかね
「EUから追放しろ」って意見もあれば
「そんな事したら欧州が危険になる」って意見もあるし
目が離せないな
48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:24:55.18 ID:D3RvXVeW0
再選挙ってアンチ緊縮派がさらに勝つフラグなのか?
53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:25:42.64 ID:pmuSwJa50
ドルインデックス爆上げだな。こっそりドル円も80円台に戻してる
54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:25:53.94 ID:G7umuLAg0
うわ、マジじゃん。
再選挙して解決できるんか?
56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:25:55.30 ID:R0yb4flG0
グリーク「借金なんか知るかバーカ!!」
58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:26:30.39 ID:6wP0gRva0
こいつらマジで世界恐慌起こす気だな
ギリシャ人皆殺しにしろ
59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:26:46.26 ID:37lVSR4L0
死亡確認
60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:27:09.04 ID:FG3ejCu10
もうギリシャをEUから追放してデフォルトさせてあげたらいいんじゃね
どうせ今助けても二年後には破綻間違い無いんだから
62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:27:14.27 ID:M8mWEg6N0
市況めっちゃ発狂してた
63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:27:47.15 ID:L326HCWT0
餓死者とか出てるわけでもなしまだまだいけるで
64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:27:47.78 ID:oChQ/Z4J0
俺の1.284Lはいつ助かるんだよ
65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:27:55.31 ID:6egirCR00
銀行証券製造業はあばばばばだろ
66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:27:58.89 ID:8Fo+SUpZ0
ユーロはまた100円切れよ
日銀砲はやめろよ、マジ氏ねカス
67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:28:25.53 ID:oChQ/Z4J0
せっかくデフォルト回避で喜んでLしたのに
68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:28:27.85 ID:CVZdDRQ/0
いまだにギリシャ神話にしがみついてるカスはさっさと退場させろ
70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:28:42.39 ID:9odJeytm0
世界恐慌くるで
とりあえずギリシャの人間は神話の時代のように布切れ一枚で過ごせよ
71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:29:15.34 ID:lu9CajtR0
ドイツが近隣弱小国を搾取する第4帝国完成かとおもいきや
半年で崩壊しててワロタwざまあああああああああ
75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:30:03.95 ID:UF+g9U6P0
オリンポスとともに沈め
76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:30:08.94 ID:jk0ZgpOY0
もうEU諸国で分割統治して奴隷並みの賃金で働かせろよ
拒む奴は野垂れ死にさせとけ
そんぐらいやらないとわからんだろこのクズ共
78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:30:19.22 ID:TVxOqUl10
再選挙で極右政党が票のばしてら笑えるんだが
79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:31:08.18 ID:v57pDl4D0
かつて にぎやかだった このまちも
いまは このありさま。
80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:31:28.60 ID:vDhnJ//e0
再選挙で中間派は一気に反緊縮に流れてEUの破滅が見られそうだな
81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:31:33.50 ID:KrNjUd1J0
そもそもなんで再選挙?
103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:35:56.56 ID:G7umuLAg0
>>81
過半数持つ連立が組めなかったからだろ。
82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:32:12.21 ID:EFD5NPNo0
聖闘士の出番だな
誰をぶちのめせばいいんだ?
102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:35:53.95 ID:sZj9qXR50
>>82
国債債権者
83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:32:14.85 ID:nrcZDjr40
これでどうなるんだ?
短期的にはキリシャ死亡だろうけど
長期的には「これがWW3の序曲だった」なんて事になったりせんよな?
90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:34:18.95 ID:XOJu3djE0
>>83
よくわからんが反緊縮派が勢力伸ばしたから
このままいけば反緊縮派が勝つだろ
選挙までにどれだけEUが脅せるかが鍵かな?w
117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:37:34.47 ID:0QdChm2L0
>>83
ないとは言えない
ギリシャがEU追放されたら
極右勢力が台頭する可能性は十分ある
122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:38:53.81 ID:8/AqHuiM0
>>117
極右って言っても追放する移民もいないよな。
自国民が出ていく国で極右とか笑い話だと思う。
トルコに攻め込んでくれ。
145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:41:07.97 ID:tv+yfHVJ0
>>122
ギリシャは不法移民結構いるけど
152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:41:53.90 ID:iEH4Pw6U0
>>122
別に右翼は移民ありきのもんじゃないんだが
161 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/05/15(火) 22:42:35.99 ID:eqI0FxloO
>>122
アジアやアフリカに近いから移民結構いるみたいよ
118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:37:35.70 ID:lu9CajtR0
>>83
この2年以上周辺国生かさず殺さずでユーロ安(゚д゚)ウマーってやってた
ドイツが近隣国の反感買う結果になったから
またドイツの逆ギレが見られるかもしれないね
ギリシャの前首相をブリュッセルに呼びつけてクビにするとか、
すでにヒトラーかビスマルク気取りのキチガイババアと化してたからね
84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:32:19.42 ID:gqeBpbY10
今年日経8000円きりそう?
85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:32:35.20 ID:nDkUZrGG0 BE:128423-BRZ(10001)
⊂( ´∀`)⊃ あーあ、終わったな
世界経済終わったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:33:25.14 ID:U36ujVaI0
EUはリベラル路線失敗してこのザマなのに
何でまた同じ事繰り返そうとするんだろ
89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:34:15.85 ID:z6/k5Ay90
観光を目玉にギリシャを復活させようぜ
ギリシャ人狩りを目玉にしたら世界中から客が来るだろ
91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:34:43.22 ID:BvKAbI9v0
昔みたいに奴隷制度にしたら?
92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:34:49.40 ID:Lrh41MQCP
世界恐慌来るで
93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:35:13.22 ID:2e/am2/n0
もしギリシャがユーロ離脱して借金返済出来ずにデフォルトしたら、ギリシャの国債持ってる欧州の銀行が
ほとんど破綻してリーマン・ショック以上の規模の混乱になる
EUはそれを阻止する為にどうにかしてギリシャをユーロ圏に留めておきたいんだよね
でもギリシャは言う事聞く気まるでなし、欧州終わったかも
104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:36:12.08 ID:iEH4Pw6U0
>>93
IMFは何やってんだ
126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:39:19.84 ID:bmo1YS530
>>93
前は「ギリシャを切り離す」って表現だったのに今は「ギリシャが離脱する」になったんだな
まあEUを維持するにはギリシャが離脱の方が都合がいいものな
129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:39:26.65 ID:vMyOyWM30
>>93
最悪EUで軍を派遣してEUでギリシャの政権奪えばいいんじゃね
147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:41:19.07 ID:ex7Ab2BX0
>>129
民主的な選挙してる国を軍事力で占領は出来んよ
それこそ民主主義の否定、戦争の始まりだ
177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:44:26.88 ID:vMyOyWM30
>>147
そんな事は無いと思うけどなw
94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:35:28.90 ID:8/AqHuiM0
お金は性欲のようなものだ。持っていなければそのことしか考えられず、持っていれば他のことを考える。
96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:35:29.92 ID:R/eY7FiD0
今年は世界も平穏でおとなしいと思ってたが世界恐慌来るかな?
去年は凄かったなwwwwwwww
98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:35:34.73 ID:4DEo3Ka20
ギリシャはもう自分が死ぬならみんな一緒に死んでしまえって思ってるんだろ
101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:35:45.35 ID:g8tZS81r0
マジレスすればギリシャはもうユーロじゃ無くなろうがEU自体から抜けようが大きな打撃は受けないようになってる
問題はスペインとフランスの動向
105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:36:21.16 ID:V5IVi+lN0
ユーロ離脱来い!
106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:36:21.45 ID:bmo1YS530
3月で破綻する予定が間延びしたせいでテンション下がったわ
好きにしてくれ
107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:36:23.33 ID:yhZmVG3h0
早急に国連軍を派遣すべきだろ
109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:36:38.84 ID:h4WyiVQl0
しかしダウ強い。いつものパターンだな・・
110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:36:44.91 ID:owzA4UIO0
ん?デフォルトしたん?
142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:41:03.73 ID:XOJu3djE0
>>110
ギリシャ「反緊縮財政」
↓
ユーロ圏「支援できないない」
↓
ギリシャ「はい、ユーロ抜けますデフォルトするので借金チャラで」
↓
ユーロ圏「ギリシャの負債で金融がああああああああああああああ」
↓
世界「ユーとの国債マジやべえアヘ顔ダブルピースしてやがる(´;ω;`)」
↓
資本の回収合戦開始!!!!!!!!!!!
↓
スペインドーン!イタリアドーン!
↓
韓国ドーン!中国ドーン!
↓
フランスドーン!ドイツドーン!
172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:43:38.17 ID:vMyOyWM30
>>142
っていうか最後の大物は日本ドーンだよね
187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:45:22.10 ID:XOJu3djE0
>>172
日本国債は日本国民が買ってるのでアメリカの方がヤバいっす
資本回収つっても日本人が動かなければどって事無い
不況による市場崩壊が日本はキツイかなw
226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:49:13.11 ID:vMyOyWM30
>>187
なるほどなぁ
178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:44:34.32 ID:owzA4UIO0
>>142
面白くなってきたじゃないか
111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:37:00.05 ID:rPbnkezK0
国民の8割が公務員のキチガイ国家に何言っても無駄だろ
112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:37:00.57 ID:O2aDqiie0
軍事独裁政権にもどそうず
114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:37:05.36 ID:4OdVWPq00
Greece to hold new elections as political stalemate leaves country unable to form government, says president's office.
政権対立で組閣むり→もう一回ってことか
115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:37:06.86 ID:ex7Ab2BX0
強制的ににギリシャに自主通貨発行させて切り離せ
116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:37:30.89 ID:t8DaRQvP0
現状はNYダウの一人勝ち状態だよね
119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:37:46.49 ID:SSvfCuuB0
ちょっと意味がわからない
衆議院選挙で例えてくれ
127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:39:20.76 ID:O2aDqiie0
>>119
どの政党も過半数に満たなくてしかも連立も出来なかったので再選挙
146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:41:15.74 ID:0QdChm2L0
>>119
最初の国会召集で内閣不信任案成立して解散
186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:45:22.11 ID:vXpks1Zk0
>>119
定数480(過半数241)
自民党 130
民主党 100
維新の会 80 (ただし橋したを首相にしなければ連立を組まない。なお橋したが首相になった暁には反対者は全員逮捕)
公明党 70 (ただし池田大作を名誉国民としなければ連立を組まなry)
共産党 40 (ただし今すぐユーロから離脱しなければ、連立を組まなry)
新風 40 (ただしいますぐ韓国、中国と戦争を起こさなければ連立を組まなry)
謎党 20 (維新の会か公明党が連立を組むならついでに連立に参加するよ)
120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:38:15.28 ID:RMYVXTv+0
どんだけクソな国なんだよ、ギリシャw
121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:38:17.78 ID:hP5g1XjvO
もう連合国軍で攻めろ
それでギリシャをEUで仲良く統治しろ
奴隷としてギリシャ人を使え
125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:39:10.88 ID:sx0/hXYi0
今日のニュースより
スペインで7万人デモ。
ユーロ圏の第一四半期の成長率ゼロ%
ギリシアの20代の失業率50.2%
128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:39:25.67 ID:KTUKnN1D0
EUの北チョンじゃないっすかw
130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:39:36.80 ID:exVcDwmY0
ギリシャ占領しても銀行破綻がどうこうなるわけじゃないからな
131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:39:50.09 ID:qK/fF05L0
もうドイツ進攻していいよ
支配して綺麗にしちゃって
俺が許す
132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:39:55.31 ID:2k6GHGMi0
他国から金を借りて公務員の給料を払う国だから
もうダメポ
NHK

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:17:29.07 ID:ykzXGAG/0
ギリシャ決裂ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
明日の株価荒れそうだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:17:59.01 ID:VIgyb1J+0
世界経済終わったなwwwwww
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:18:09.56 ID:804srtcM0
また電車止まるのか
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:18:15.02 ID:6egirCR00
俺の株ワロタwww
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:18:29.56 ID:gHOwUkIx0
ユロ暴落中
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:18:51.95 ID:cIoI3TPw0

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:18:55.68 ID:yT/BRph60
いい加減にしろよ・・・
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:19:08.33 ID:blwer8+10
よくわからんからやさしくせつめいして
17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:19:46.41 ID:6ts1xXmB0
>>11
連立協議が決裂
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:19:11.05 ID:EVZLRJDU0
また円高か
13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:19:19.94 ID:rMJLzv5p0
欲望が世界を突き動かす時代を終わらせよう
人は倫理と心の豊かさのためにこそ生きるべき
14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:19:41.41 ID:cIoI3TPw0
マジっぽいなうちの会社もうダメかもしれん
23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:20:35.42 ID:0QdChm2L0
>>14
ユロ円ロングでもしてんの?
19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:19:56.22 ID:N9cKk34W0
あれ?もしかしてギリシャこの永久ループで何処のユーロより勝ち残るんじゃね?
20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:20:10.91 ID:FrBqJI6si
やりたい放題だな
22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:20:28.28 ID:/pRma+Fm0
ギリシャ氏ね。あ、もう死んでたwww
24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:20:41.86 ID:3254bENm0
数千年前は凄かったのにね
26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:21:01.08 ID:nAFMpvLp0
ギリシャ国民のコメント聞いてると
なんで破綻したかよくわかる
28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:21:14.91 ID:PrgK5l93i
ショートバズーカ準備
27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:21:14.59 ID:kRMZ01N60
ユーロがこじれて損する日本の有名企業ってどこ?
マジレス求む
50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:25:10.14 ID:vMyOyWM30
>>27
ユーロで稼いでて資産をユーロで持ってる企業
36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:23:20.72 ID:rMJLzv5p0
>>27
直撃弾喰らうのは欧州で収益を上げてる製造業
主に工作機械とかかな
29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:21:15.35 ID:M8mWEg6N0
大連立とはなんだったのか
30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:22:11.55 ID:7b2Kr20R0
え、うしろでドイツ先輩が指導してんじゃないの
もうどうしようもないから見切ったわけ?
38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:23:33.83 ID:lB9QchT30
>>30
ユーロ安誘導かもな
うはうはなんでしょ
42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:24:17.85 ID:dz9tYRpg0
>>38
ドイツだってウハウハじゃねーよ
今年の経済成長率1%も無い
95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:35:29.81 ID:OygVqIjx0
>>42
みんな落ちてる中ではそこそこ
31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:22:21.28 ID:rIIlqL460
ユーロ終了
32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:22:37.84 ID:8A91AahC0
日本だって株価が下がる
現状ギリシャ危機で世界の株価はボロボロ
33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:22:39.97 ID:bV8a9VAEO
IMF経由で融資したのは正解だな
EU圏の朝鮮みたいなもんだろギリシア
34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:22:55.10 ID:SqXC9YAl0
円高と株安が捗るな。
49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:24:57.96 ID:gHOwUkIx0
>>34
でもドル円は米指標であがってるね
57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:25:55.94 ID:rUoUnC1U0
>>49
日銀砲のおかげで現状80円前後ウロチョロしてるわけだしな
61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:27:11.63 ID:h4WyiVQl0
>>49
対ユーロでドルが上がってるのでドル円が相対的に円安になってるだけだから
これは一気に安全資産円への退避が来る
69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:28:39.33 ID:gHOwUkIx0
>>61
全力で売れと
73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:29:26.09 ID:h4WyiVQl0
>>69
オレはドル円ヘッジ売りした。これはたまらん
35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:23:18.62 ID:huDswEWm0
ぶっちゃけ金融破綻しても戦争さえなければ国は維持できるしな
37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:23:23.26 ID:jQD1mbTa0
ゴネたもん勝ちだって分かってるのねw
39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:23:34.95 ID:pmuSwJa50
おれのユロドル1.298Lはいつ助かりますか?
51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:25:14.66 ID:4YLgzhlj0
>>39
損切れ
55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:25:55.32 ID:DG0bYGDp0
>>39
切った方がいいんじゃね
77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:30:10.96 ID:pmuSwJa50
>>51,55
1.26割り込んだら考えるよ
ちなみに先日去年から持ち越し続けた1.285Sのサルベージに成功した。1.33超えたときは死ぬかと思った
88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:33:29.30 ID:4YLgzhlj0
>>77
USDCHFが面白そうだな
どこまで上がるんだろう
99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:35:36.78 ID:h4WyiVQl0
>>88
スイスも退避通貨だからな
360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 23:04:46.68 ID:JROwxoQl0
>>99
ドルが買われてるんだが。
今のフランはユーロ連動。
40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:23:53.13 ID:FG3ejCu10
欧州株価が軒並みドラゴンダイブしてんだが!
43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:24:19.34 ID:YKJ/jnql0
新小岩の監視警備を厳重にしろ
44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:24:19.89 ID:bX8lZDO30
なんでこんな状態なのにまとまらないのか
52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:25:35.30 ID:FG3ejCu10
>>44
ギリシャ国民は被害者意識持ってるからな
EUの金持ち(ドイツ)のために自分達だけ酷い目に遭わされていると
嘘ついてEUに入れてもらったのにね
74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:29:44.65 ID:vXpks1Zk0
>>44
そもそも国家予算で粉飾決算をやらかして
今日のギリシャ危機を招いた新民主主義党が
未だに堂々と議会の第一党だしw
45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:24:41.66 ID:dHwx4am10
何回やっても同じ気がする恐ろしさ・・・w
47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:24:53.38 ID:0QdChm2L0
マジでどうなるのかね
「EUから追放しろ」って意見もあれば
「そんな事したら欧州が危険になる」って意見もあるし
目が離せないな
48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:24:55.18 ID:D3RvXVeW0
再選挙ってアンチ緊縮派がさらに勝つフラグなのか?
53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:25:42.64 ID:pmuSwJa50
ドルインデックス爆上げだな。こっそりドル円も80円台に戻してる
54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:25:53.94 ID:G7umuLAg0
うわ、マジじゃん。
再選挙して解決できるんか?
56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:25:55.30 ID:R0yb4flG0
グリーク「借金なんか知るかバーカ!!」
58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:26:30.39 ID:6wP0gRva0
こいつらマジで世界恐慌起こす気だな
ギリシャ人皆殺しにしろ
59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:26:46.26 ID:37lVSR4L0
死亡確認
60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:27:09.04 ID:FG3ejCu10
もうギリシャをEUから追放してデフォルトさせてあげたらいいんじゃね
どうせ今助けても二年後には破綻間違い無いんだから
62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:27:14.27 ID:M8mWEg6N0
市況めっちゃ発狂してた
63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:27:47.15 ID:L326HCWT0
餓死者とか出てるわけでもなしまだまだいけるで
64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:27:47.78 ID:oChQ/Z4J0
俺の1.284Lはいつ助かるんだよ
65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:27:55.31 ID:6egirCR00
銀行証券製造業はあばばばばだろ
66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:27:58.89 ID:8Fo+SUpZ0
ユーロはまた100円切れよ
日銀砲はやめろよ、マジ氏ねカス
67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:28:25.53 ID:oChQ/Z4J0
せっかくデフォルト回避で喜んでLしたのに
68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:28:27.85 ID:CVZdDRQ/0
いまだにギリシャ神話にしがみついてるカスはさっさと退場させろ
70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:28:42.39 ID:9odJeytm0
世界恐慌くるで
とりあえずギリシャの人間は神話の時代のように布切れ一枚で過ごせよ
71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:29:15.34 ID:lu9CajtR0
ドイツが近隣弱小国を搾取する第4帝国完成かとおもいきや
半年で崩壊しててワロタwざまあああああああああ
75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:30:03.95 ID:UF+g9U6P0
オリンポスとともに沈め
76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:30:08.94 ID:jk0ZgpOY0
もうEU諸国で分割統治して奴隷並みの賃金で働かせろよ
拒む奴は野垂れ死にさせとけ
そんぐらいやらないとわからんだろこのクズ共
78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:30:19.22 ID:TVxOqUl10
再選挙で極右政党が票のばしてら笑えるんだが
79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:31:08.18 ID:v57pDl4D0
かつて にぎやかだった このまちも
いまは このありさま。
80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:31:28.60 ID:vDhnJ//e0
再選挙で中間派は一気に反緊縮に流れてEUの破滅が見られそうだな
81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:31:33.50 ID:KrNjUd1J0
そもそもなんで再選挙?
103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:35:56.56 ID:G7umuLAg0
>>81
過半数持つ連立が組めなかったからだろ。
82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:32:12.21 ID:EFD5NPNo0
聖闘士の出番だな
誰をぶちのめせばいいんだ?
102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:35:53.95 ID:sZj9qXR50
>>82
国債債権者
83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:32:14.85 ID:nrcZDjr40
これでどうなるんだ?
短期的にはキリシャ死亡だろうけど
長期的には「これがWW3の序曲だった」なんて事になったりせんよな?
90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:34:18.95 ID:XOJu3djE0
>>83
よくわからんが反緊縮派が勢力伸ばしたから
このままいけば反緊縮派が勝つだろ
選挙までにどれだけEUが脅せるかが鍵かな?w
117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:37:34.47 ID:0QdChm2L0
>>83
ないとは言えない
ギリシャがEU追放されたら
極右勢力が台頭する可能性は十分ある
122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:38:53.81 ID:8/AqHuiM0
>>117
極右って言っても追放する移民もいないよな。
自国民が出ていく国で極右とか笑い話だと思う。
トルコに攻め込んでくれ。
145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:41:07.97 ID:tv+yfHVJ0
>>122
ギリシャは不法移民結構いるけど
152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:41:53.90 ID:iEH4Pw6U0
>>122
別に右翼は移民ありきのもんじゃないんだが
161 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/05/15(火) 22:42:35.99 ID:eqI0FxloO
>>122
アジアやアフリカに近いから移民結構いるみたいよ
118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:37:35.70 ID:lu9CajtR0
>>83
この2年以上周辺国生かさず殺さずでユーロ安(゚д゚)ウマーってやってた
ドイツが近隣国の反感買う結果になったから
またドイツの逆ギレが見られるかもしれないね
ギリシャの前首相をブリュッセルに呼びつけてクビにするとか、
すでにヒトラーかビスマルク気取りのキチガイババアと化してたからね
84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:32:19.42 ID:gqeBpbY10
今年日経8000円きりそう?
85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:32:35.20 ID:nDkUZrGG0 BE:128423-BRZ(10001)
⊂( ´∀`)⊃ あーあ、終わったな
世界経済終わったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:33:25.14 ID:U36ujVaI0
EUはリベラル路線失敗してこのザマなのに
何でまた同じ事繰り返そうとするんだろ
89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:34:15.85 ID:z6/k5Ay90
観光を目玉にギリシャを復活させようぜ
ギリシャ人狩りを目玉にしたら世界中から客が来るだろ
91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:34:43.22 ID:BvKAbI9v0
昔みたいに奴隷制度にしたら?
92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:34:49.40 ID:Lrh41MQCP
世界恐慌来るで
93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:35:13.22 ID:2e/am2/n0
もしギリシャがユーロ離脱して借金返済出来ずにデフォルトしたら、ギリシャの国債持ってる欧州の銀行が
ほとんど破綻してリーマン・ショック以上の規模の混乱になる
EUはそれを阻止する為にどうにかしてギリシャをユーロ圏に留めておきたいんだよね
でもギリシャは言う事聞く気まるでなし、欧州終わったかも
104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:36:12.08 ID:iEH4Pw6U0
>>93
IMFは何やってんだ
126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:39:19.84 ID:bmo1YS530
>>93
前は「ギリシャを切り離す」って表現だったのに今は「ギリシャが離脱する」になったんだな
まあEUを維持するにはギリシャが離脱の方が都合がいいものな
129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:39:26.65 ID:vMyOyWM30
>>93
最悪EUで軍を派遣してEUでギリシャの政権奪えばいいんじゃね
147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:41:19.07 ID:ex7Ab2BX0
>>129
民主的な選挙してる国を軍事力で占領は出来んよ
それこそ民主主義の否定、戦争の始まりだ
177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:44:26.88 ID:vMyOyWM30
>>147
そんな事は無いと思うけどなw
94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:35:28.90 ID:8/AqHuiM0
お金は性欲のようなものだ。持っていなければそのことしか考えられず、持っていれば他のことを考える。
96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:35:29.92 ID:R/eY7FiD0
今年は世界も平穏でおとなしいと思ってたが世界恐慌来るかな?
去年は凄かったなwwwwwwww
98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:35:34.73 ID:4DEo3Ka20
ギリシャはもう自分が死ぬならみんな一緒に死んでしまえって思ってるんだろ
101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:35:45.35 ID:g8tZS81r0
マジレスすればギリシャはもうユーロじゃ無くなろうがEU自体から抜けようが大きな打撃は受けないようになってる
問題はスペインとフランスの動向
105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:36:21.16 ID:V5IVi+lN0
ユーロ離脱来い!
106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:36:21.45 ID:bmo1YS530
3月で破綻する予定が間延びしたせいでテンション下がったわ
好きにしてくれ
107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:36:23.33 ID:yhZmVG3h0
早急に国連軍を派遣すべきだろ
109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:36:38.84 ID:h4WyiVQl0
しかしダウ強い。いつものパターンだな・・
110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:36:44.91 ID:owzA4UIO0
ん?デフォルトしたん?
142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:41:03.73 ID:XOJu3djE0
>>110
ギリシャ「反緊縮財政」
↓
ユーロ圏「支援できないない」
↓
ギリシャ「はい、ユーロ抜けますデフォルトするので借金チャラで」
↓
ユーロ圏「ギリシャの負債で金融がああああああああああああああ」
↓
世界「ユーとの国債マジやべえアヘ顔ダブルピースしてやがる(´;ω;`)」
↓
資本の回収合戦開始!!!!!!!!!!!
↓
スペインドーン!イタリアドーン!
↓
韓国ドーン!中国ドーン!
↓
フランスドーン!ドイツドーン!
172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:43:38.17 ID:vMyOyWM30
>>142
っていうか最後の大物は日本ドーンだよね
187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:45:22.10 ID:XOJu3djE0
>>172
日本国債は日本国民が買ってるのでアメリカの方がヤバいっす
資本回収つっても日本人が動かなければどって事無い
不況による市場崩壊が日本はキツイかなw
226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:49:13.11 ID:vMyOyWM30
>>187
なるほどなぁ
178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:44:34.32 ID:owzA4UIO0
>>142
面白くなってきたじゃないか
111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:37:00.05 ID:rPbnkezK0
国民の8割が公務員のキチガイ国家に何言っても無駄だろ
112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:37:00.57 ID:O2aDqiie0
軍事独裁政権にもどそうず
114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:37:05.36 ID:4OdVWPq00
Greece to hold new elections as political stalemate leaves country unable to form government, says president's office.
政権対立で組閣むり→もう一回ってことか
115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:37:06.86 ID:ex7Ab2BX0
強制的ににギリシャに自主通貨発行させて切り離せ
116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:37:30.89 ID:t8DaRQvP0
現状はNYダウの一人勝ち状態だよね
119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:37:46.49 ID:SSvfCuuB0
ちょっと意味がわからない
衆議院選挙で例えてくれ
127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:39:20.76 ID:O2aDqiie0
>>119
どの政党も過半数に満たなくてしかも連立も出来なかったので再選挙
146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:41:15.74 ID:0QdChm2L0
>>119
最初の国会召集で内閣不信任案成立して解散
186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:45:22.11 ID:vXpks1Zk0
>>119
定数480(過半数241)
自民党 130
民主党 100
維新の会 80 (ただし橋したを首相にしなければ連立を組まない。なお橋したが首相になった暁には反対者は全員逮捕)
公明党 70 (ただし池田大作を名誉国民としなければ連立を組まなry)
共産党 40 (ただし今すぐユーロから離脱しなければ、連立を組まなry)
新風 40 (ただしいますぐ韓国、中国と戦争を起こさなければ連立を組まなry)
謎党 20 (維新の会か公明党が連立を組むならついでに連立に参加するよ)
120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:38:15.28 ID:RMYVXTv+0
どんだけクソな国なんだよ、ギリシャw
121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:38:17.78 ID:hP5g1XjvO
もう連合国軍で攻めろ
それでギリシャをEUで仲良く統治しろ
奴隷としてギリシャ人を使え
125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:39:10.88 ID:sx0/hXYi0
今日のニュースより
スペインで7万人デモ。
ユーロ圏の第一四半期の成長率ゼロ%
ギリシアの20代の失業率50.2%
128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:39:25.67 ID:KTUKnN1D0
EUの北チョンじゃないっすかw
130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:39:36.80 ID:exVcDwmY0
ギリシャ占領しても銀行破綻がどうこうなるわけじゃないからな
131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:39:50.09 ID:qK/fF05L0
もうドイツ進攻していいよ
支配して綺麗にしちゃって
俺が許す
132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/05/15(火) 22:39:55.31 ID:2k6GHGMi0
他国から金を借りて公務員の給料を払う国だから
もうダメポ
PR
コジマ株、インサイダー疑惑が浮上か! “買収前” に怪しい値動き
1 :影の大門軍団φ ★ 2012/05/14(月) 12:22:01.28 ID:???0

ビックカメラのコジマ買収は、家電量販店業界の再編期待から株式市場も好感したが、市場関係者が別の側面にも注目している。
11日の買収発表前日にコジマの株価が一時急騰。
さらに発表当日の取引終了直前には急落するなど不可解な値動きをしているのだ。
情報漏れはなかったのか?
ビックによるコジマ買収がメディアで報じられたのは11日未明。
ところが、株価は前日の10日から動いていた。
同日のコジマ株は朝方からジワジワと値を上げ、午前の取引終了間際と午後の取引開始直後にかけて一気に44円高の386円まで急騰したのだ。
出来高(売買が成立した株式数)もこの時間帯に突出している。
そして11日は、朝刊各紙やテレビのニュースで報じられたこともあって、コジマ株は一時、制限値幅の上限
(ストップ高)である80円高の442円まで上昇した。
ところがここでも不思議な値動きを見せる。
午後3時の取引終了にかけて急落、420円で取引を終えたのだ。
そして午後3時半、コジマが第三者割当増資で発行する株式をビックが140億円で引き受けることが正式発表されたが、その引き受け価格はこの日の株価水準を下回る1株当たり362円となった。
「コジマ買収や増資の引き受け価格の情報を事前に入手していた者が取引に関わっているかのような値動きだ」(株式市場関係者)との指摘もある。
日本の株式市場では事前に入手した増資情報を利用したインサイダー取引が相次いでおり、当局も摘発を進めている。
家電ならばタイムセール情報を入手して買い物してもとがめられないだろうが、株の場合は厳しい調査の対象になるかもしれない。
http://www.zakzak.co.jp/economy/investment/news/20120514/inv1205141138000-n1.htm

2 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:22:41.45 ID:KZKxN9+J0
知ってた
3 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:22:57.71 ID:dIUVONOu0
インサイダーは日本の株式市場では常識
28 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:36:36.26 ID:jSXBHwNO0
>>3
欧米ではもっと常識。
どこもかしこもゴードン・ゲッコーだらけ。
4 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:23:42.84 ID:smBZYM/u0
摘発されてるのなんて氷山の一角だしな
5 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:23:43.44 ID:mJIj6Rfg0
また曰経か?
6 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:24:08.40 ID:8uZdZlrG0
あらあら(´・ω・`)
7 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:24:48.61 ID:cdiPC5Kr0
インサイダー情報を得られない情弱の僻み
9 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:25:35.23 ID:cNjeQ1yw0
大手がやると問題なく
一般人や小さい場所がやると問題と言うのもどうなんだ?
買収などの時って怪しい動きは常に付き物では?
10 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:25:37.56 ID:ig8n2tl50
だってビックカメラだもん。
25 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:33:56.50 ID:pLdk2nQE0
>10
ビックカメラ自体は被害者だけどな
11 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:26:14.35 ID:XSUbPLyZ0
>家電ならばタイムセール情報を入手して買い物してもとがめられないだろうが、株の場合は厳しい調査の対象になるかもしれない。
上手い事言ったつもりか?
12 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:27:03.69 ID:9EC0H5iuP
いつものことじゃん。日本はインサイダー天国。
少し前の官僚がインサイダーで捕まったけど、値動き見たら笑うぞ。
その官僚がインサイダー情報をつかんで買い出動した時点で、もう
十分値上がりしてんのw だから、そいつはあんまり儲かってない。
ちゃんとしてれば、ニュース → 値動き、の順番だけど、日本は
値動き → ニュースの順番が当たり前に起こってる。
13 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:27:21.73 ID:WAMWwCYq0
>“買収前” に怪しい値動き
その情報の漏れ出しの形跡がアウトサイダー、一般投資家には妙味なんだよw
14 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:27:39.12 ID:oOsEXzrC0
ペットのコジマじゃないんか
16 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:29:00.43 ID:cCcsTkAV0
コンプガチャ騒ぎの時の株価の方が動きがダイナミックだろ
絶対、荒稼ぎするやついるよ
17 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:29:03.97 ID:DYEOuIxT0
日本は罰則ゆるいからやったもん勝ち
20 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:30:38.77 ID:mJIj6Rfg0
>>17
1000万につき懲役1年にしないと
19 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:30:04.41 ID:w5KYkDaRO
家電販売にタイムセールなんてあるのかね
24 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:32:38.69 ID:Eu0qE0IL0
>>19
チラシ特価品は中国人が根こそぎ持って行くから、サプライズでやる場合も増えてるらしい
21 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:31:16.40 ID:h7HHWm6W0
よし、ろくでなしのオレがアウトサイダー取引をしてやろう
22 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:31:52.96 ID:ux4IZ/Jy0
NHKと日経は怪しすぎだろ
決算の観測情報とか完璧過ぎるw
23 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:32:38.48 ID:iEAMliZR0
曰経か?NHK?
26 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:34:09.11 ID:J5lqlH2bO
インサイダーで買って、噂でバイバイ
29 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:36:46.22 ID:eaI7beXdi
深刻な事案なのになんで
タイムセールがどうだの
おちゃらけた例えをしてるんだ?
31 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:40:01.29 ID:GinvM7cBP
コジマ店員の質が落ちた@江戸川
35 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:43:20.11 ID:jSXBHwNO0
>>31
士気が下がってるんだよね。
昔は元気がよかったんだけど。
おそらく賃金条件が他社に比べて悪化しているんだろう。
他社より賃金を上げると士気も上がるんだが世の経営者たちはえてして反対に考えている。サボると。
41 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:55:08.24 ID:Ntkx0a180
>>35
販売力がないからこういうことになる
露骨に処分品に誘導したり質の悪い接客は話にならない
売り方がヘタクソ
44 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 13:00:08.25 ID:jSXBHwNO0
>>41
ちがうな。
資金調達力がないことが大元の原因なんだよ。
資金調達のバクチを途中でトーンダウンしたというのが正しいか。
だから後発の、もともと販売力がなかったところが大バクチで資金調達して販売力をつけて追い越してしまう。
32 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:40:30.83 ID:edqW9vBGi
グリーのコンプガチャの件でスレ立て人はインサイダーしてるのけ?
33 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:40:50.23 ID:3iWrci7bP
【社会】 サプライズ演出を狙ったUSJ、日経新聞に怒り心頭!記事解禁を破られ“演出”が台無し
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336902273/
> テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」(大阪市此花区)に「ハリー・ポッター」シリーズをテーマにしたエリアが新設されることが10日発表されたが、これをめぐってちょっとしたドタバタが。
>サプライズ演出を狙ったUSJ側の「10日午後に情報解禁してほしい」と願いむなしく、同日の複数の朝刊に、内容が載っかってしまったのだ。
↑↑↑
こうやって、マスコミ各社には情報の投げ込みが事前にあるらしい。
USJの場合、7日に情報投げ込みがあり解禁日は10日夜、約3日半のタイムラグが。
これが上場企業ならばマスコミから漏出した情報で買い(ネガティブ情報なら売り)に走る人間が山のように出るはず。
どんなに罰則を厳しくしても止められるわけがない。
結局株価なんて早耳で情報手に入れたやつが勝ちなんだよな。
34 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:41:02.88 ID:mGXNLDRG0
こんなの漏れない方がおかしいじゃん
社長同士のみで決められたわけじゃないんだし
36 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:46:28.19 ID:2Ou5tGms0
そういえば姉歯と小嶋ってどうなったん
73 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 14:59:51.24 ID:AXSkjCiM0
>>36
震災でマンションとか倒壊したってニュースは見てないけど。
37 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:49:05.71 ID:F/WLBJxS0
インサイダーでもその情報自体が駄々漏れなのが日本のクオリティ。
38 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:51:00.56 ID:jSXBHwNO0
>>37
居酒屋で隣の席で大声で機密情報話してるのの遭遇するってこと結構あるもんな
仕事の後の一杯も考え物だわ
39 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:52:56.56 ID:CLIdnOUK0
コジマならやりそう。
40 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:54:03.73 ID:1ElKprVa0
デナグリのサイダーも調べてくれ
カラ売りは読売関係だろうから
42 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:57:37.69 ID:Jj3fjXDf0
こんなもんにたよるから
経済の右肩下がりが
止まらない
45 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 13:11:09.36 ID:RzrfnvoAP
株でたくさん儲けている奴なんて、みんなインサイダーぎりぎりなんだろう
と勝手に思い込んでいる俺。
46 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 13:12:55.53 ID:wvMshdbu0
安心の日経グループ
47 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 13:19:43.39 ID:AVExW3n10
マスコミが一番に知り得るんじゃね?
51 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 13:56:59.37 ID:QxVyPPUNO
>>47
銀行じゃね?
多額のお金が入ると、隠していても銀行は嗅ぎ分けてくるし。
まあ両社のメインバンクは当然知っているだろうが。
48 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 13:27:59.50 ID:uVJfOuqx0
おっと、USJに損害を与えたモラル無き新聞日経か
でも、コジマだから何やっててもおかしくないけどな
49 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 13:31:55.34 ID:a61vjI//P
現物株とかやってる奴はバカ
FXとか先物のほうがよっぽどいい
50 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 13:49:49.94 ID:JLS5+bzT0
オレの彼女には、あそこにサイダーびんをINした。
53 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 14:01:38.45 ID:sU3TaA5s0
創業者一族の売り抜けじゃねえの
54 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 14:04:29.68 ID:mxvaS0U40
インサイダーといったら日経
脱税といったら朝日のイメージ
55 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 14:06:53.04 ID:uhqykPtvP
インサイダー大国だからな、日本は。
決算前なんてされまくり。遠藤照明とかモロだぜ。
56 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 14:10:24.69 ID:ltxJfVyA0
これ見てたけど堂々とやりすぎ!
57 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 14:12:07.42 ID:iWqDAgG+0
インサイダー天国ニッポン 甘い規制で海外ファンド“野放し”
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120513/bse1205130700001-n1.htm
58 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 14:12:13.59 ID:JPzK0yz00
どっかの新聞がツイッターで流してただろ
61 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 14:15:34.99 ID:j7znptZU0
>>58
ZAKZAKさんが最近お気に入りブログ
ビックカメラに買収されるコジマの株価で2日連続インサイダー疑惑が浮上
http://t.co/NDRqwBRS
2012/05/11
59 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 14:12:42.36 ID:LrqpkX+30
見てた奴みんな知ってるだろ
ビックカメラの株価が急に下向きにはいってて
つれるはずの業界最下位のコジマが買われてたんだからw
もう少し遠慮しながらやれよ
60 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 14:15:27.69 ID:qiYvCb7a0
地方の政令指定都市だがコジマなんて全然相手にされてない
20年前なら郊外型店舗の先駆けだったのが
ヤマダ・ケーズデンキ・ヨドバシと押されまくり
63 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 14:23:05.47 ID:LrqpkX+30
ビックそのものに前にサイダー疑惑ってなかったか?
64 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 14:37:07.18 ID:/6qgKvAR0
>>1
>11日の買収発表前日にコジマの株価が一時急騰。
えっ、これは日本では普通の現象だろ?
日本では、ほとんどどこの会社の株式も、
インサイダー的な値動きしてるじゃん?
65 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 14:37:59.87 ID:fnhRukAp0
経済犯罪に甘いというか
国益や公正な競争を考えればアメリカ並みに罪を重くしろ
飲酒だセクハラだと、アホナ国民をヒステリックに煽る前にやれよ
67 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 14:40:36.17 ID:G3AvX6Os0
また、マスゴミ関係者じゃね?
証取委も本気でマスゴミ関係者を捜査してみろよ。
68 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 14:45:00.59 ID:JPzK0yz00
買収行為自体に最初から関わっている金融証券広告代理店は炭酸し放題
70 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 14:50:05.60 ID:4ic2yC5I0
ビックカメラには上場廃止してもいいくらいの前科があるからなあ
炭酸があっても不思議ではない
71 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 14:50:28.79 ID:4DeAxbTA0
ビックは粉飾して上場する会社だし
72 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 14:56:25.51 ID:7FHFPlia0
これはしょうがないと思うな
英ロイターはもともとそういう意図で作られた通信社だし
今でも多かれ早かれ海外の通信社は同じようなことをやってるだろう
ロスチャイルド ワーテルローでぐぐれ
74 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 15:19:56.09 ID:OuC3GnB10
個人投資家のしょぼい株価操作とかはガンガン逮捕するけど
大口のインサイダーはスルーってのが日本って国だ
75 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 15:40:48.82 ID:Y6hrCxK20
>>74
大口のインサイダーのほとんどは政治家や財界人が絡んでるからw
76 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 15:44:26.40 ID:/1epx2O50
コジマはそんな社員の会社。
インサイダー程度で済んだのは慈悲のうち。
77 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 15:46:05.06 ID:qOfSr46ri
今日の関電も漏れてただろ
78 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 15:47:16.27 ID:ziMKYzOY0
つか4月1日の値動きから既におかしいだろ。
この記者はアホの子か?
79 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 16:04:21.77 ID:YTK6ixP50
ガチャ株で大儲けできたから、今年はもう遊んで暮らす。
80 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 16:37:52.22 ID:JLM1S4pt0
そもそも証券会社がサイダーの親玉だからな
81 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 16:56:17.86 ID:j/V1ZdE30
足利銀行が7%所有していたよな。足利銀行は公的資金投入で破綻を免れた歴史がある。
政府関係者が嗅ぎ付けても不思議ではない。
82 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 16:56:56.73 ID:AVsLzCTX0
インサイダー取引以外の個人投資家が儲けるのは難しい
それが日本の株式市場・・・つてがない奴らは口座開くくらいなら浪費した方がいいぞw
・・・割とマジで。後悔するぞ。
83 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 16:57:32.59 ID:ROzqlV7z0
よくあること
84 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 17:01:44.48 ID:j47pPm5E0
はいはい、よくある話です。
そして、疑惑じゃなくて事実です
88 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 17:34:37.45 ID:JzmejJ9n0
家電量販店の人間がやることに
社会モラルがあるとでも?
62 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 14:21:51.67 ID:WSN6BBlj0
どうせまたゴールドマ●コセクロスの仕業だろ。

*:--☆--:*:--☆--:

★『いろんな子GoGo!』
PC版:http://www.16755050.com/
モバイル版:http://www.16755050.com/m/
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『奥さんGoGo!』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/
デリヘル、ホテヘルなど人妻専門出張情報サイト 『奥さんGoGo!』。
熟女、若妻等など多彩な奥さまの情報を網羅しております。
『今月のGoGo!マダム』

こちらもヨロピクです( ´∀`)つ

★『女の子GoGo!』
PC版:http://www.0755050.com/
モバイル版:http://www.0755050.com/m/
デリヘル、ホテヘル、出張、エステなどエスコートサービス特化した風俗情報サイト 『女の子GoGo!』。
ギャルに人妻、モデルにOLなど多彩な情報満載!
『今月のGoGo!ギャル』

*:--☆--:*:--☆--:

★高収入求人情報『お仕事GoGo!』
PC版:http://www.045105050.com/
モバイル版:http://www.045105050.com/m/
高収入求人情報なら『お仕事GoGo!』で決まり!

ビックカメラのコジマ買収は、家電量販店業界の再編期待から株式市場も好感したが、市場関係者が別の側面にも注目している。
11日の買収発表前日にコジマの株価が一時急騰。
さらに発表当日の取引終了直前には急落するなど不可解な値動きをしているのだ。
情報漏れはなかったのか?
ビックによるコジマ買収がメディアで報じられたのは11日未明。
ところが、株価は前日の10日から動いていた。
同日のコジマ株は朝方からジワジワと値を上げ、午前の取引終了間際と午後の取引開始直後にかけて一気に44円高の386円まで急騰したのだ。
出来高(売買が成立した株式数)もこの時間帯に突出している。
そして11日は、朝刊各紙やテレビのニュースで報じられたこともあって、コジマ株は一時、制限値幅の上限
(ストップ高)である80円高の442円まで上昇した。
ところがここでも不思議な値動きを見せる。
午後3時の取引終了にかけて急落、420円で取引を終えたのだ。
そして午後3時半、コジマが第三者割当増資で発行する株式をビックが140億円で引き受けることが正式発表されたが、その引き受け価格はこの日の株価水準を下回る1株当たり362円となった。
「コジマ買収や増資の引き受け価格の情報を事前に入手していた者が取引に関わっているかのような値動きだ」(株式市場関係者)との指摘もある。
日本の株式市場では事前に入手した増資情報を利用したインサイダー取引が相次いでおり、当局も摘発を進めている。
家電ならばタイムセール情報を入手して買い物してもとがめられないだろうが、株の場合は厳しい調査の対象になるかもしれない。
http://www.zakzak.co.jp/economy/investment/news/20120514/inv1205141138000-n1.htm

2 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:22:41.45 ID:KZKxN9+J0
知ってた
3 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:22:57.71 ID:dIUVONOu0
インサイダーは日本の株式市場では常識
28 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:36:36.26 ID:jSXBHwNO0
>>3
欧米ではもっと常識。
どこもかしこもゴードン・ゲッコーだらけ。
4 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:23:42.84 ID:smBZYM/u0
摘発されてるのなんて氷山の一角だしな
5 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:23:43.44 ID:mJIj6Rfg0
また曰経か?
6 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:24:08.40 ID:8uZdZlrG0
あらあら(´・ω・`)
7 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:24:48.61 ID:cdiPC5Kr0
インサイダー情報を得られない情弱の僻み
9 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:25:35.23 ID:cNjeQ1yw0
大手がやると問題なく
一般人や小さい場所がやると問題と言うのもどうなんだ?
買収などの時って怪しい動きは常に付き物では?
10 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:25:37.56 ID:ig8n2tl50
だってビックカメラだもん。
25 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:33:56.50 ID:pLdk2nQE0
>10
ビックカメラ自体は被害者だけどな
11 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:26:14.35 ID:XSUbPLyZ0
>家電ならばタイムセール情報を入手して買い物してもとがめられないだろうが、株の場合は厳しい調査の対象になるかもしれない。
上手い事言ったつもりか?
12 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:27:03.69 ID:9EC0H5iuP
いつものことじゃん。日本はインサイダー天国。
少し前の官僚がインサイダーで捕まったけど、値動き見たら笑うぞ。
その官僚がインサイダー情報をつかんで買い出動した時点で、もう
十分値上がりしてんのw だから、そいつはあんまり儲かってない。
ちゃんとしてれば、ニュース → 値動き、の順番だけど、日本は
値動き → ニュースの順番が当たり前に起こってる。
13 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:27:21.73 ID:WAMWwCYq0
>“買収前” に怪しい値動き
その情報の漏れ出しの形跡がアウトサイダー、一般投資家には妙味なんだよw
14 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:27:39.12 ID:oOsEXzrC0
ペットのコジマじゃないんか
16 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:29:00.43 ID:cCcsTkAV0
コンプガチャ騒ぎの時の株価の方が動きがダイナミックだろ
絶対、荒稼ぎするやついるよ
17 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:29:03.97 ID:DYEOuIxT0
日本は罰則ゆるいからやったもん勝ち
20 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:30:38.77 ID:mJIj6Rfg0
>>17
1000万につき懲役1年にしないと
19 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:30:04.41 ID:w5KYkDaRO
家電販売にタイムセールなんてあるのかね
24 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:32:38.69 ID:Eu0qE0IL0
>>19
チラシ特価品は中国人が根こそぎ持って行くから、サプライズでやる場合も増えてるらしい
21 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:31:16.40 ID:h7HHWm6W0
よし、ろくでなしのオレがアウトサイダー取引をしてやろう
22 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:31:52.96 ID:ux4IZ/Jy0
NHKと日経は怪しすぎだろ
決算の観測情報とか完璧過ぎるw
23 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:32:38.48 ID:iEAMliZR0
曰経か?NHK?
26 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:34:09.11 ID:J5lqlH2bO
インサイダーで買って、噂でバイバイ
29 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:36:46.22 ID:eaI7beXdi
深刻な事案なのになんで
タイムセールがどうだの
おちゃらけた例えをしてるんだ?
31 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:40:01.29 ID:GinvM7cBP
コジマ店員の質が落ちた@江戸川
35 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:43:20.11 ID:jSXBHwNO0
>>31
士気が下がってるんだよね。
昔は元気がよかったんだけど。
おそらく賃金条件が他社に比べて悪化しているんだろう。
他社より賃金を上げると士気も上がるんだが世の経営者たちはえてして反対に考えている。サボると。
41 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:55:08.24 ID:Ntkx0a180
>>35
販売力がないからこういうことになる
露骨に処分品に誘導したり質の悪い接客は話にならない
売り方がヘタクソ
44 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 13:00:08.25 ID:jSXBHwNO0
>>41
ちがうな。
資金調達力がないことが大元の原因なんだよ。
資金調達のバクチを途中でトーンダウンしたというのが正しいか。
だから後発の、もともと販売力がなかったところが大バクチで資金調達して販売力をつけて追い越してしまう。
32 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:40:30.83 ID:edqW9vBGi
グリーのコンプガチャの件でスレ立て人はインサイダーしてるのけ?
33 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:40:50.23 ID:3iWrci7bP
【社会】 サプライズ演出を狙ったUSJ、日経新聞に怒り心頭!記事解禁を破られ“演出”が台無し
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336902273/
> テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」(大阪市此花区)に「ハリー・ポッター」シリーズをテーマにしたエリアが新設されることが10日発表されたが、これをめぐってちょっとしたドタバタが。
>サプライズ演出を狙ったUSJ側の「10日午後に情報解禁してほしい」と願いむなしく、同日の複数の朝刊に、内容が載っかってしまったのだ。
↑↑↑
こうやって、マスコミ各社には情報の投げ込みが事前にあるらしい。
USJの場合、7日に情報投げ込みがあり解禁日は10日夜、約3日半のタイムラグが。
これが上場企業ならばマスコミから漏出した情報で買い(ネガティブ情報なら売り)に走る人間が山のように出るはず。
どんなに罰則を厳しくしても止められるわけがない。
結局株価なんて早耳で情報手に入れたやつが勝ちなんだよな。
34 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:41:02.88 ID:mGXNLDRG0
こんなの漏れない方がおかしいじゃん
社長同士のみで決められたわけじゃないんだし
36 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:46:28.19 ID:2Ou5tGms0
そういえば姉歯と小嶋ってどうなったん
73 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 14:59:51.24 ID:AXSkjCiM0
>>36
震災でマンションとか倒壊したってニュースは見てないけど。
37 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:49:05.71 ID:F/WLBJxS0
インサイダーでもその情報自体が駄々漏れなのが日本のクオリティ。
38 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:51:00.56 ID:jSXBHwNO0
>>37
居酒屋で隣の席で大声で機密情報話してるのの遭遇するってこと結構あるもんな
仕事の後の一杯も考え物だわ
39 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:52:56.56 ID:CLIdnOUK0
コジマならやりそう。
40 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:54:03.73 ID:1ElKprVa0
デナグリのサイダーも調べてくれ
カラ売りは読売関係だろうから
42 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 12:57:37.69 ID:Jj3fjXDf0
こんなもんにたよるから
経済の右肩下がりが
止まらない
45 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 13:11:09.36 ID:RzrfnvoAP
株でたくさん儲けている奴なんて、みんなインサイダーぎりぎりなんだろう
と勝手に思い込んでいる俺。
46 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 13:12:55.53 ID:wvMshdbu0
安心の日経グループ
47 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 13:19:43.39 ID:AVExW3n10
マスコミが一番に知り得るんじゃね?
51 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 13:56:59.37 ID:QxVyPPUNO
>>47
銀行じゃね?
多額のお金が入ると、隠していても銀行は嗅ぎ分けてくるし。
まあ両社のメインバンクは当然知っているだろうが。
48 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 13:27:59.50 ID:uVJfOuqx0
おっと、USJに損害を与えたモラル無き新聞日経か
でも、コジマだから何やっててもおかしくないけどな
49 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 13:31:55.34 ID:a61vjI//P
現物株とかやってる奴はバカ
FXとか先物のほうがよっぽどいい
50 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 13:49:49.94 ID:JLS5+bzT0
オレの彼女には、あそこにサイダーびんをINした。
53 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 14:01:38.45 ID:sU3TaA5s0
創業者一族の売り抜けじゃねえの
54 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 14:04:29.68 ID:mxvaS0U40
インサイダーといったら日経
脱税といったら朝日のイメージ
55 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 14:06:53.04 ID:uhqykPtvP
インサイダー大国だからな、日本は。
決算前なんてされまくり。遠藤照明とかモロだぜ。
56 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 14:10:24.69 ID:ltxJfVyA0
これ見てたけど堂々とやりすぎ!
57 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 14:12:07.42 ID:iWqDAgG+0
インサイダー天国ニッポン 甘い規制で海外ファンド“野放し”
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120513/bse1205130700001-n1.htm
58 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 14:12:13.59 ID:JPzK0yz00
どっかの新聞がツイッターで流してただろ
61 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 14:15:34.99 ID:j7znptZU0
>>58
ZAKZAKさんが最近お気に入りブログ
ビックカメラに買収されるコジマの株価で2日連続インサイダー疑惑が浮上
http://t.co/NDRqwBRS
2012/05/11
59 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 14:12:42.36 ID:LrqpkX+30
見てた奴みんな知ってるだろ
ビックカメラの株価が急に下向きにはいってて
つれるはずの業界最下位のコジマが買われてたんだからw
もう少し遠慮しながらやれよ
60 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 14:15:27.69 ID:qiYvCb7a0
地方の政令指定都市だがコジマなんて全然相手にされてない
20年前なら郊外型店舗の先駆けだったのが
ヤマダ・ケーズデンキ・ヨドバシと押されまくり
63 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 14:23:05.47 ID:LrqpkX+30
ビックそのものに前にサイダー疑惑ってなかったか?
64 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 14:37:07.18 ID:/6qgKvAR0
>>1
>11日の買収発表前日にコジマの株価が一時急騰。
えっ、これは日本では普通の現象だろ?
日本では、ほとんどどこの会社の株式も、
インサイダー的な値動きしてるじゃん?
65 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 14:37:59.87 ID:fnhRukAp0
経済犯罪に甘いというか
国益や公正な競争を考えればアメリカ並みに罪を重くしろ
飲酒だセクハラだと、アホナ国民をヒステリックに煽る前にやれよ
67 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 14:40:36.17 ID:G3AvX6Os0
また、マスゴミ関係者じゃね?
証取委も本気でマスゴミ関係者を捜査してみろよ。
68 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 14:45:00.59 ID:JPzK0yz00
買収行為自体に最初から関わっている金融証券広告代理店は炭酸し放題
70 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 14:50:05.60 ID:4ic2yC5I0
ビックカメラには上場廃止してもいいくらいの前科があるからなあ
炭酸があっても不思議ではない
71 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 14:50:28.79 ID:4DeAxbTA0
ビックは粉飾して上場する会社だし
72 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 14:56:25.51 ID:7FHFPlia0
これはしょうがないと思うな
英ロイターはもともとそういう意図で作られた通信社だし
今でも多かれ早かれ海外の通信社は同じようなことをやってるだろう
ロスチャイルド ワーテルローでぐぐれ
74 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 15:19:56.09 ID:OuC3GnB10
個人投資家のしょぼい株価操作とかはガンガン逮捕するけど
大口のインサイダーはスルーってのが日本って国だ
75 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 15:40:48.82 ID:Y6hrCxK20
>>74
大口のインサイダーのほとんどは政治家や財界人が絡んでるからw
76 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 15:44:26.40 ID:/1epx2O50
コジマはそんな社員の会社。
インサイダー程度で済んだのは慈悲のうち。
77 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 15:46:05.06 ID:qOfSr46ri
今日の関電も漏れてただろ
78 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 15:47:16.27 ID:ziMKYzOY0
つか4月1日の値動きから既におかしいだろ。
この記者はアホの子か?
79 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 16:04:21.77 ID:YTK6ixP50
ガチャ株で大儲けできたから、今年はもう遊んで暮らす。
80 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 16:37:52.22 ID:JLM1S4pt0
そもそも証券会社がサイダーの親玉だからな
81 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 16:56:17.86 ID:j/V1ZdE30
足利銀行が7%所有していたよな。足利銀行は公的資金投入で破綻を免れた歴史がある。
政府関係者が嗅ぎ付けても不思議ではない。
82 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 16:56:56.73 ID:AVsLzCTX0
インサイダー取引以外の個人投資家が儲けるのは難しい
それが日本の株式市場・・・つてがない奴らは口座開くくらいなら浪費した方がいいぞw
・・・割とマジで。後悔するぞ。
83 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 16:57:32.59 ID:ROzqlV7z0
よくあること
84 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 17:01:44.48 ID:j47pPm5E0
はいはい、よくある話です。
そして、疑惑じゃなくて事実です
88 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 17:34:37.45 ID:JzmejJ9n0
家電量販店の人間がやることに
社会モラルがあるとでも?
62 :名無しさん@12周年 2012/05/14(月) 14:21:51.67 ID:WSN6BBlj0
どうせまたゴールドマ●コセクロスの仕業だろ。

*:--☆--:*:--☆--:

★『いろんな子GoGo!』
PC版:http://www.16755050.com/
モバイル版:http://www.16755050.com/m/
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

★『奥さんGoGo!』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/
デリヘル、ホテヘルなど人妻専門出張情報サイト 『奥さんGoGo!』。
熟女、若妻等など多彩な奥さまの情報を網羅しております。
『今月のGoGo!マダム』

こちらもヨロピクです( ´∀`)つ

★『女の子GoGo!』
PC版:http://www.0755050.com/
モバイル版:http://www.0755050.com/m/
デリヘル、ホテヘル、出張、エステなどエスコートサービス特化した風俗情報サイト 『女の子GoGo!』。
ギャルに人妻、モデルにOLなど多彩な情報満載!
『今月のGoGo!ギャル』

*:--☆--:*:--☆--:

★高収入求人情報『お仕事GoGo!』
PC版:http://www.045105050.com/
モバイル版:http://www.045105050.com/m/
高収入求人情報なら『お仕事GoGo!』で決まり!